• ベストアンサー

エクセルスピンボタンの保護解除

エクセルスピンボタンの保護解除について教えてください。 エクセル2003を使用しています。 (やりたい事) ・シートの保護 ・ですが、スピンボタンは使えるようにしたい。 (やった事) ・A1のセルにリンクするようにA1のセルの右横に、(表示→ツールバー→フォーム→スピンボタンを選び)スピンボタンを置きました。 ・スピンボタンのコントロールの書式設定→保護のチェック外しました。 ・ツール→範囲編集の許可→$A$1:$K$10をロック解除としました。 ・ツール→シートの保護→ロックされたセル範囲の選択とロックされていないセル範囲の選択にチェックを入れてOKを押しました。 ・ロックされたセル範囲の選択とロックされていないセル範囲のどちらか選ぶと両方選択されます。 (不具合) ・シートの保護をするとスピンボタンも使えなくなりました。 (質問) $A$1:$K$10とスピンボタン以外を保護したいのですが、 このような場合、私のやり方がおかしいのでしょうか? どなたか、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

> ・スピンボタンのコントロールの書式設定→保護のチェック外しました。 これは不要です。 > ・ツール→範囲編集の許可→$A$1:$K$10をロック解除としました。 これじゃだめです。 スピンボタンをA1のセルにリンクするようにしたなら、「書式」→「セル」で「保護タブ」からロックを解除してください。

pairakku
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 「書式」→「セル」で「保護タブ」からロックを解除でうまくいけました。助かりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • popuplt
  • ベストアンサー率38% (31/81)
回答No.3

>(不具合)シートの保護をするとスピンボタンも使えなくなりました。 スピンボタンを押すとどうなるのでしょう? 「変更しようとしているセルまたはグラフは保護されているため・・・」のような注意がでるなら スピンボタンの[コントロール書式設定]-[コントロール]-[リンクするセル]に設定したセルのロックを解除していないからかな? リンクするセルで、[セルの書式設定]-[保護]-[ロック]-[レ点]をはずす。

pairakku
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 「書式」→「セル」で「保護タブ」からロックを解除でうまくいけました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takesun
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.2

A1:K10セルの書式設定はどうなっていますか。 書式→セルで保護のタブを確認してください。 ここのロックの部分のチェックを外してからシートの保護を 行ってみてください。

pairakku
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 「書式」→「セル」で「保護タブ」からロックを解除でうまくいけました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【エクセル】シートを保護するとスピンボタンが使えなくなる。

    いつもお世話になってます。 エクセル2003で別の人が作ったファイルがあります。 シート上にスピンボタンがあります。 シートを保護してもスピンボタンは動作します。 そのスピンボタン自体にはマクロは設定されていません。 同じようなファイルを作ったのですが、私が作った物はシートを保護するとスピンボタンが動かなくなります。 ちなみに、前任者が作ったファイルのスピンボタンのコントロールの書式設定の「保護」タブのロックにはチェックが入ってます。 私のもそうしてみました。 前任者のファイル(シート)を保護する時、ツール→保護→シートの保護では、一番上の「シートとロックされたセルの内容を保護する」と「ロックされたセル範囲の選択」と「ロックされていないセル範囲の選択」だけにチェックが入ってます。 私のもそうしてみました。 その設定でシートを保護したところ、やはり私のファイルだけはスピンボタンが使えません。 他に何か理由は考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excelのシートを保護してオプションボタンの選択のみ可能にしたい

    Windows2000、Excel2002使用です。 オプションボタンを使用し、Excelでアンケートを作成しました。 (メニュー>ツールバー>コントロールツールボックスを呼び出して、オプションボタンを作成しています。) シートを保護して、オプションボタンの選択と一部のセルへの記入のみできるようにしたいです。 ・編集したいセルのロックを解除 ・オプションボタンを選択し、右クリック>コントロールの書式設定>ロックを解除 ・オプションボタンが置いてあるセルのロックを解除 をおこない、「ロックされていないセルの選択」のみ許可してシートに保護をかけました。 セルに記入はできるのですが、オプションボタンの選択をしようとするとエラーメッセージが出てしまいます。 調べても出てこないので教えてください。お願いします。

  • エクセル「シート保護」をすると、「ハイパーリンク」が動きません

    エクセルで「シートの保護」をかけると、「ハイパーリンク」が動きません。 同じシート内のハイパーリンクです。例えば、先頭のセルA1からA70へ、A180へ、A250へなど、カーソルを上下に飛ばして動かそうと設定をしました。その後、関数を保護したいので、「シートの保護」をかけたところ、ハイパーリンクが動きません。ハイパーリンクのセルの状態は、「セルの書式設定」の「保護」タブでは、「ロック」のチェックを外しています。シートの保護は、「ロックされたセル範囲の選択」のチェック無し、「ロックされていないセル範囲の選択」のみチェックを入れています。  どうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • Excel2013でシートの保護解除について

    よろしくご教授お願いいたします。 Excel2002のブックを互換モードでExcel2013に移行しました。 移行前には、特定範囲のセルの保護ロックを解除の上、シートに保護をかけていました。 移行後、しばらく使っているうちにロック解除しているセルに入力すると、「シートに保護がかかっているので解除してください」とのダイアログが現れます。[校閲]タグを開いても[シートの保護解除]ボタンはなくて、[シートの保護]ボタンが選択できない淡色で存在しています。 [校閲]タブを色々操作しているうちに、「共有」に変更と加えたらしく、ひとつのシートに数値入力すると、全てのシートの同じ座標に同一の数値が入力されてしまいます。 毎日入力する必要があるデータなので大変困っています。 解決策が分かればお教えいただけないでしょうか。

  • EXCELの保護のやり方

    例えばA1からA5まで書き換えを不可能にするために保護します。 A1からA5まで選択→『書式』→『セル』→『保護』「ロック」を解除→(A1からA5を選択したまま)『ツール』→『保護』→『シートの保護』→OK をするとA1からA5が保護されているはずなのですが、それ以外のセルが保護されています。やり方間違っているのでしょうか?

  • エクセル2003 シート保護中のキー操作

    エクセル2003を使用していますが、シートの保護時に、「ロックされたセル範囲の選択」のチェックをはずすと、キー操作でロックされていないセルの移動も制限されてしまいます。 現象を再現する設定としては、 1.新規ファイルにて、A列・B列を選択し、書式設定で、保護タブのロックのチェックをはずす 2.ツールの「シートの保護」にて、「ロックされたセル範囲の選択」のチェックのみはずし、保護実行。 3.A1にカーソルを合わせ、タブキーや矢印キー、Enterを押すとA1、B1のみ移動して下のセルへは移動しない。 通常のようにA1→B1→A2→B2→A3・・・とキー操作で移動できるようには出来ますでしょうか? なぜこのような現象が起こるのでしょうか? 文字を入力していけば、入力した最終セルのひとつ下まではカーソルはいきますが、その下へは行きません。エクセルの設定でできなければ、VBAで同じ操作が出来ればと考えております。。 どなたか知っている方がいらっしゃれば、いただけませんでしょうか?

  • エクセルVBA シートの保護について

    エクセルの「シートの保護」について教えてください。 特定のシートのみ、保護したいと思っています。 そのシートの一定の範囲には、入力のみを許可したいです。 というのも、他の範囲(保護したい範囲)には、数式やvbaが設定されており、むやみやたらに「切り取り」や「行や列の削除」をされると困るからです。 そこで、 入力を許可する範囲を選択 →セルの書式設定 →保護のロックを外す →シートの保護 →「ロックされていないセル範囲を選択」を選択 しました。 この状態でマクロを実行すると、エラー1004(保護されたシートに対してこのコマンドは使用できません)とエラーが出ました。 エラー箇所は以下のとおりです。 Intersect(Worksheets("sheet1").Range("C5").CurrentRegion, Worksheets("sheet1").Rows("5:65536"), Worksheets("sheet1").Columns("C:T")).Select (質問1) ロックを外し、その後にシートの保護をする際、「全範囲を選択してから」シートの保護を行うものなのでしょうか。 それともシートの保護をすれば、自動的に、ロックを解除した範囲以外(全範囲)で保護したことになるのでしょうか。 「全範囲を選択してから」シートの保護をすると、ロックを外したセルを選択しても、アクティブセルが罫線で囲われずどこを選んでいるのか分からなくなってしまったので。 もし、あえて全範囲を選択する必要がないなら、それでいこうと思っています。 (質問2) 上記エラーを解消するには、どうしたら良いのでしょうか。 全範囲を選択できないように保護していることが原因かと思い、全範囲について「シートの保護→ロックされたセル範囲の選択」を選んでもエラー解除できませんでした。 また、Intersect.Selectの一行上に「ThisWorkbook.Unprotect」と追加しても解除できませんでした。 2つも質問して申し訳ありませんが、ご存知の方はご教授お願いします。 よろしくお願いします。

  • エクセルのシートの保護について

    今、エクセル2003でワークシートのデータを変更できないように、 シートの保護を設定しているところを今勉強しています。 ただ、あるセル範囲だけ、たとえばB4からD6の範囲は編集できるようにしたいのです。 それで、B4からD6の範囲は書式メニュー→セルの保護タブで、 ロックチェックボックスをオフにしました。 それから、ツール→保護→シートの保護で、シートを保護しました。 この時、B4からD6の範囲は、ロックをオフにしたので、 編集可能になるはずですよね? だけど、B4からD6の範囲意外のセルと同様、 セルの書式を変更できないんです。 これだったら、B4からD6の範囲のロックをオフにした意味が ないんじゃないでしょうか? ロックをオフにするとどう違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 計算式を保護したシートの並び替えについて @excel2007

    あちこちに計算式が入ってるシートがあり、その計算式が保護された状態で、行を並べ替えたくていろいろ試してるのですが、どうしてもできません。どなたかアドバイスお願いいたします。現在の状態は、 シート全体を選択してから「セルの書式設定」「保護」で「ロック」のチェックをはずし、 F5キー「セル選択」で数式にチェックしてOK→「セルの書式設定」「保護」で「ロック」にチェック「表示しない」にチェック、 「書式」「シートの保護」を掛ける。※ ※このとき、最初にシートの保護をかけたときは「ロックされたセル範囲の選択」「ロックされていないセル範囲の選択」だけにチェックをいれてOKしたのですが、後に、行の並べ替えをする必要がでてきたため、いったん、 「校閲」→「シート保護の解除」で保護解除し、あらためて「シートの保護」→「ロックされたセル範囲の選択」「ロックされていないセル範囲の選択」「「並べ替え」にチェックをいれてOKしました。 ただ、これで並べ替えを実行しようと「データ」→「並べ替え」すると、エラーメッセージ 「変更しようとしているセルまたは・・・保護されているため読み取り専用となっています。・・・シートの保護解除をクリックして・・・」がでます。 (注)このシートについて、保護は計算式だけでいいのですが、並べ替えは、計算式の入ってる列も、計算式が入ってない列も行う場合があります。 また、マクロについては無知なので、ご了承ください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2007の、シートの保護について

    エクセル2007の、シートの保護について シートの保護の際、「このシートのすべてのユーザーに許可する操作」にて ・ロックされていないセルの選択 ・セルの書式設定 にチェックを入れたのですが、ブックを保存して閉じて、再度開くと ・セルの書式設定 のみチェックの入っていない状態で開かれます。 シートは保護された状態なため、いちいち保護を解除してチェックを入れ直し、 再度保護するのが面倒なのですが、ブックを閉じても 「このシートのすべてのユーザーに許可する操作」の設定が変わらない方法はあるのでしょうか? どうぞ、よろしくおねがいいたします。

子供作るメリットとデメリット
このQ&Aのポイント
  • 子供を作るメリットとデメリットを考えると、その利益やリスクを冷静に判断する必要があります。
  • 子供を作ることで、生物の本能に従った子孫を残すことや、可愛さを味わうことができますが、その一方で子育てには多くの負担や時間・金銭的なコストがかかることもあります。
  • また、子供を作ることによって人間関係や社会的なプレッシャーがかかることもありますが、自身の意志や希望に合わない子育てをする必要はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう