• ベストアンサー

無農薬、ハーブや唐辛子で病気・害虫予防

ベランダをガーデンにしています。 すべて鉢植えです。 ミニバラとハーブ類を植えています。 ナスタチューム(キンレンカ)に白っぽい線(虫が這った跡?)みたいなのがあります。 あと、ミニバラが、少しだけウドンコ病や黒点病らしき葉のあるものがあります。 その他、緑と黒のアブラムシがついている鉢も有ります。 家にあるもので、病気・害虫予防ができればと思っています。 唐辛子が良いと聞いたのですが、焼酎や酢が無いのですが、水で煮出した液でも効果はあるのでしょうか? ドクダミやミント、ラベンダーも植えてあるのですが、それも煮出して効果有りますか? 煮出すことで、熱や水に溶け出して、効果が薄れるのか疑問です。

noname#116920
noname#116920

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.1

>唐辛子が良いと聞いたのですが、焼酎や酢が無いのですが、水で煮出した液でも効果はあるのでしょうか? さすがにこの組み合わせで実験をしたことはないですが、唐辛子のエキスが入ったものは使ったことはあります。これはゆっくり効き始めるようでアブラムシなどが沢山集った状態だとムシの繁殖力が勝ってしまいますから発生前か発生後少数ならば使えるでしょう。 ただこれ皮膚に付くとちょっとヒリヒリした感じになりましたね。使うときは長袖の作業着とマスクが必要かもしれません。付いてしまったら石鹸で十分洗い流せば大丈夫です。 病気ならばも木酢液が使えるでしょう。木酢液の酸性物質が殺菌作用が強いので使えます。 そこでなんですが木酢液に唐辛子を付けこんで成分を抽出したらどうでしょう。それに焼酎を添着剤といって液を付き易くするものの代わりをさせるわけです。たしか酒や焼酎などアルコールがあるものはそのまま乾かすと少しベタベタしたように記憶してますがね。 割合に関しては経験を積めば判ってくるはずです。

noname#116920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 木酢液は、以前100円ショップで購入して、水で薄めて撒いてみたのですが、、、 そのせいかハッキリとは解らないのですが、羽根がついた黒い虫(小バエよりも小さい感じ)が湧きました。 土から湧いたっぽい感じでした。 全くお酒を飲みませんので、焼酎ってどれを買えばいいのかも分かりません。。。値段も知りません。。。「いいちこ」とかですか?

その他の回答 (2)

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 こんにちは。趣味で園芸を楽しんでいますので、良かったら参考にして下さい。  ナスタチウムの白っぽい線は透明の粘液でなければエカキムシだと思います。これに効くのかどうかは分かりませんが、ミントは虫除けに効果があります。濃い目に煮出して冷ましてからスプレーで吹き付けると良いそうです。またアブラムシは牛乳も良いと聞いた事がありますが、たぶん臭くなりそうで、トライしていません。私は被害が少しだけならガムテでペタペタと取るようにしています。  あとうどん粉病は桐原春子さんの「ハーバルライフ」という本によるとスギナ1つかみを1リットルの水で20分間にて蓋をして、1日置いたものを漉して噴霧すると良いようです。  木酢液もそうですが、あまり即効性はありません。無農薬で育てるには風通しをよくする(蒸れると枯れますし、うどん粉病を発生させます)。虫を見つけたら早目に手で採る、土の使いまわしを出来るだけ止めるなどの対策が必要です。コバエが湧くのは多分水のやりすぎで、土の有機物に湧いたんだと思います。清潔(卵の殻、米の研ぎ汁などの有機物は良くありません)で質の良い培養土で、表土が乾いたら下から水が流れるぐらいタップリ与えるとコバエなどの発生はないと思います。 http://superpuppy.ca/monjardin/tea_break/ogspray.htm http://home.yomiuri.co.jp/soudan/gardening/20040702_01.htm  ご参考までにm(__)m。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.2

>羽がついた黒い虫(小バエよりも小さい感じ)が湧きました。 土から湧いたっぽい感じでした。 ああ家でも条件が整えば出てきますよ。だいたい良く湿った土に集まってきますね。おそらくは土の水分を吸いにきてるものと考えます。逆に乾燥した土には集まっていないのではないですか。?それと木酢液とは直接の関係はないと思います。 ただこの100円ショップで売っているものというのは何の材から取ったものかが判らないし、採取してからどの位寝かせているのかをちゃんと明記してますかね。?これくらいは判らないと質を判断し難いところがあります。 >全くお酒を飲みませんので、焼酎ってどれを買えばいいのかも分かりません。。。値段も知りません。。。「いいちこ」とかですか? うーん飲まない分にはどれでもかまわないと考えます。とりあえずは手軽な紙パックのもので十分でしょう。飲まないということでおそらくは余ってしまうでしょうからその分は風呂にまぜちゃえばいいのでは、温まるし肌にツヤがでます。

noname#116920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 湿った土に湧くのですか。。。 水はたっぷり与えることが多いです。 昨日ホームセンターで見ると、100円ショップのものより、大きなボトルですが、量と値段を見ると結局ホームセンターの方が安いみたいですね。 昨日霧吹きを買ってきたので、今日は焼酎を買いに行ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • ハーブが食べられてしまいました・・・

    2~3ヶ月前から、ハーブを寄せ植えにして育てています。 種類はバジル、コモンタイム、スペアミント、ワイルドストロベリーです。午前中の日当りが良いマンション2階のベランダで育てているのですが、1~2日に一回たっぷりと水をあげているだけで順調に育っていました。 ワイルドストロベリーにアブラムシが付くので最初の方はニンニクエキス入りの水で退治していましたが、最近はさぼっていました。 その他のハーブは問題なくすごい勢いで成長していたのですが、先週一週間、子供の病気のためあまり観察せずに水だけあげていたのですが、昨日見てみるとバジルが真ん中の葉脈と茎を残して丸裸になっており、ミントも困るぐらい増えていたのが、ボリュームが半分になるぐらい茎以外の葉っぱが何者かに食べられていました。ちなみにタイムは被害なし、ワイルドストロベリーには多分アブラムシの成虫と見られる黒い小さなツブツブが山ほど付いていました。鉢の周りにはその死骸なのか何かのフンなのか分からない黒い小さなモノが無数に落ちていました。。 (ちなみに先週は梅雨が明けて急に気温が上昇し、日差しも強くなりました。) 最初は勘違いしてアブラムシが大発生してやられたのかと思ったのですがアブラムシは葉っぱの汁は吸うけど直接食べないですよね? でも観察してもアオムシやナメクジは見当たらないようです。庭いじりが好きな実家の母に聞いてみるとそれらの虫はハーブに付かないと思うと言っていたのですが、それは本当でしょうか?? 自分は幼虫系の虫が何より苦手で、もしいるならばベランダにも出られなくなる勢いでダメなんです。。 この原因として考えられるもの、そして対策をご存知の方、お知恵をお貸し下さい!!お願いします!!

  • 害虫対策に木酢液を使っているのですが、全く効果がありません。アブラムシ

    害虫対策に木酢液を使っているのですが、全く効果がありません。アブラムシです。説明には希釈してお使いください。とありますが、全く効かないので、原液のまま使っていますが、全く効果がありません。家庭菜園なので、農薬は使いたくないのですが、農薬じゃないと効き目がないのでしょうか?木酢+ニンニク+唐辛子+がいいとされていますが、効果はどうなのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ハーブの葉に白いカビ?うどんこ病??

    恐れ入ります。自宅のキッチンでミントとレモンバームの苗を水栽培して、キッチンガーデンを楽しんでいます。両方すくすくと育っていきましたが、最近になり葉に白いかび様のものがつくようになりました。 ついた葉は取り除くようにしているのですが、どんどん付いてきます。 これはうどん粉病なのでしょうか。またこの病気に対する対処法を教えていただけないでしょうか。うどん粉病ならば、酢をかけるよ効果的なようなのですが、水栽培でもよいのでしょうか。教えてください!!!

  • ガーデニング

    鉢植えの薔薇をいくつかに分けて育てていますが、どの薔薇にもアブラムシやくもの巣の様なものがついてしまい、つぼみを持ってもなかなか咲くまでにいたりません。薔薇用の害虫予防スプレーも使っているのですが効果がなく、葉も枯れ気味です。詳しい方がいましたらどうしたらいいか教えてください。

  • 冬のベランダガーデン・管理方法

    四月からベランダガーデンを始めた者です。 心配していた真夏も無事に終わり、初めての冬を迎えます。 そこでべランダでガーデニングをされている方に 教えていただきたいのですが、冬場は鉢植えなどは 他の季節と同様にずっと出しっぱなしにされているのでしょうか? 夜だけは室内に入れたほうが良いのでしょうか? 室内に入れるとなれば数が多いので、毎日の事となると 大変だなぁ…と思ってしまうのが正直な気持ちです。 外に出しっぱなしにするにも寒暖差の激しい土地の為 霜が心配でなりません。 布か何かをかぶせれば温室効果になるでしょうか? もしくは真夏同様、そんなに神経質にならなくても良いのでしょうか? ちなみに育てているのはワイヤープランツやプミラ、アイビーなどのグリーン類 バコパやデージーなどの小花類・チェリーセージやラベンダーなどのハーブ系小花 ミニバラが主です。 極端に寒さに弱い物は無いと思います。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 初心者■ハーブを種から育ててみたい

    ハーブを種から育てたいと思い質問したいのですが。 如何せん色々と初めてなので質問させてください。 ~環境~ 育てるのは バジル、ミント、ラベンダー 買った種、土、プランター(ECOプランター?)はそれぞれ100均の1セットになっているもの。 種はもう植えて(7/4に)土の上にまいて水(ペットボトルのキャップ2杯分位)をやっています。 環境は宮城あたりの気候です。 質問 ●5~6日ほど留守にするのですが、その間は水を張ってその上にプランターを置けば大丈夫でしょうか? (人に任せればいいのですが男なのに同僚に任せるのが恥ずかしいのでやめました) ●水はどのくらいの頻度でどのような基準でさせばいいのでしょうか? ●種の間は一緒の環境(固めて)育てても良いのでしょうか? 以上の3点となります。 色々なサイトで参考にしているのですが夏場で種から育てるのは無謀だと分かっています。 芽が出なくても仕方がないとは思っています、ですが出来うることはしておきたいのでアドバイスがあれば教えていただけませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 香りの有るバラで、管理が簡単なバラ

    バラを購入したいと思っています。 ミニバラでもいいかなと思っています。 そこで、なるべく管理が簡単で、病気や害虫の少ないものを選びたいと思っています。 バラをハーブのように、ローズバスや、お菓子作りに使ってみたいのです。 ミニバラでも使えますか? 無農薬栽培ができる品種がいいです。 用途を考えると、なるべく香りが強いものの方がいいような気がします。 何種類か教えていただきたいです。 今考えている候補は、 スイートチャリオット ブラッシュノアゼット です。 ですが、屋上ガーデンなので、あんまり花びらが散ると、近所迷惑になりそうだし、自分の車に花びらがくっつくのもちょっと困ります。 欲張りですが、私に合うバラを教えていただきたいです。 あと、欲張りついでに、大きな1鉢に3種類とか寄せ植えみたいに植えても大丈夫なものでしょうか?

  • シンボルツリーのグラウンドカバーにお勧めは?

    こんにちは。 今、シンボルツリーのグラウンドカバーで迷っています。 私はハーブが好きで、ローズマリー、ラベンダー、レモングラス、チョコレートミント等庭に植えて楽しんでいます。 現在はシンボルツリー下にグランドカバーで植えた植物があるのですが、 あまりの勢いに強く剪定をしたら枯れてきてしまいました。 なので、植え替えをしようと思います。 どのような植物がお勧めでしょうか。 庭は、ナチュラルガーデンです(目指しています!!)

  • 鉢植えのラベンダーの育て方について

    10日くらい前に鉢植えのラベンダーをもらいました。花が少し咲いて、つぼみがついていました。  1週間くらいしたら、咲いていた花は枯れ、蕾も先端のほうが茶色く枯れた感じに。茎も弓なりにしなってます。 そして、小さな赤い虫が点々とついています。1ミリもないような(アブラムシでしょうか?)  水は土が乾かない程度にあげていますが。 どうやって育てたらよいのでしょうか。特に虫には困っています。  本当は地植えがよいのでしょうが、集合住宅なのでできれば鉢植えのままおきたいのですが、 アドバイスよろしくおねがいします。

  • プランターの野菜に油虫!

    プランターの野菜(ミニトマト・南蛮)に油虫が付きはじめてしまいました。食べるものなので何とか薬品を使わず駆除したいのですが何か良い方法は無いものでしょうか? 唐辛子水の散布は効果がありませんでした。 良きアドバイス、お願いいたします。