• 締切済み

八重山諸島に一人旅!

shinotetsuの回答

回答No.1

こんばんは 私ならこうするかも?って事で参考にして下さい。 初日・・・旅の疲れもあるかもしれませんが、竹富へ・・・ 早い時間であれば島内をレンタサイクルでくまなく廻り、絶景の夕日を見た後、晩に宿での「ゆんたく」やお酒が飲めるなら「たけのこ」で三線の音を満喫・・・。 翌日からは波照間に渡りちょっとハード目のサイクリングでここでも「くまなく」廻って見て下さい。 日中はイリ浜で海水浴を楽しみ、夜は南十字星を初め都会では絶対見れない夜空を飽きるまで見て下さい。 波照間で1~2泊した後は西表での大自然を堪能して下さい。 ここではガイド付きのツアーをお勧めします。 カヌーを使って大河?を登った後、トレッキングで大滝・・・。 良いですよwww 珍しい植物や魚介類・・・ 時間はいくらあっても足りないですw。 シュノーケリングはハードコンタクトレンズでも楽しめます(きっぱり) 西表と鳩間の間にチョー絶景ポイントがあるので行ってみて下さい。 (お勧めは西表 上原の「パラダイスアドベンチャークラブ」or鳩間 あだなしです。 鳩間は「ボー」とするのには最適ですので是非、一泊以上がお勧め・・・ 残りの数日で黒島の仲本海岸でのシュノーケリング、小浜島でのサイクリング、石垣での伝統織物やシーサー作り、三線体験などをしてみては・・・。

関連するQ&A

  • 八重山離島一人旅:シュノーケリング意外でも楽しめますか?

    八重山離島一人旅:シュノーケリング意外でも楽しめますか? 11月末か12月初めあたりに沖縄の離島、八重山周辺の離島を一人で回ろうかと思っています。 12月なので、シュノーケリングはさすがに無理だと思うのですが、 シュノーケリングが無くても楽しめますか?? 予定では、波照間島2泊、鳩間島1泊、西表島1泊、小浜島1泊、竹富島1泊 で行こうかと検討しています。 この島ではここがお勧めというスポットを教えていただけないでしょうか? それと、12月でマリンスポーツっていうのは何かありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 八重山諸島(18日間)一人旅

    6月下旬に八重山諸島へ一人旅に行きます! 石垣島・竹富島・小浜島・黒島・西表島に行く予定なのですが、18日間の日程をどうやって振り分けようか考えています。 みなさんだったらどういう感じで振り分けますか? 教えてください!

  • 女一人で八重山諸島にいこうと計画しています。

    女一人で八重山諸島にいこうと計画しています。 波照間が一番の目的であとは小浜島と竹富島、石垣島にも宿泊するつもりです。 のんびり海や星をみたり、写真をいっぱい撮ったりしたいと考えています。 行くとしたら、3/17から5日間か、4/28から6日間になると思うのですが、確実に波照間には行きたいので、天気が安定している4月末の方がいいのかなと思う一方、GWの混雑も避けたいし…と悩んでしまい、なかなか結論がでません。 波照間への運行状況や気候など3月4月はそれぞれどんな感じでしょうか? また運休になったときに備えて宿は予約しなくてもなんとかなるとインターネットなどで見かけますが、本当ですか? 3月ならまだなんとかなりそうですが、GW中はやはり予約していないと心配なのですが…

  • 年末の八重山諸島の旅でぜひアドバイスください

    12月28日福岡から夕方に石垣島に入り、1/1まで八重山諸島を旅する予定です。 現在の予定は、 28日石垣島泊(パック利用のため、変更不可な宿) 29日西表島泊予定   (1)小浜島、竹富島まわって西表島へ入る   (2)石垣島をまわって西表島へ入る   (3)朝から西表島に入り、バイクで島内見学もしくは半日ツアーに参加 30日西表島泊予定   丸一日、島内のツアーに参加予定。 31日※宿泊先未定   (1)黒島で泊まってのんびり   (2)竹富島で泊まってのんびり   (3)あえて西表島で連泊してのんびり 1日 石垣島空港14時発で福岡へ 今回、プランニングにあたり、おおよそは決まっているのですが、29日と31日だけ非常に悩んでいます。自分自身、かなり情報収集した結果、(1)、(2)、(3)までの選択枝は決めている状態です。 あとはどれに決断をするのか、ぜひ現地の方や離島の旅のご経験者の方のお知恵とアドバイスをお借りできればと思います。 (1)、(2)、(3)に限らず、ほかにおすすめなプランがあればご教授頂ければ助かります。ぜひよろしくお願い致します。 【補足】 ※女性一人旅です。ライダーハウス、ドミトリー泊問題なしです。 ※体力はそこそこ。

  • 2歳の子どもと八重山旅行

    2歳の子どもと八重山旅行 神奈川在住の者です。妻と2歳の男児と9月中旬に沖縄の八重山諸島に旅行に行こうかと思っています。石垣島に2泊してゆっくり観光するほか、あと2泊くらいどこかに行こうかと思います。宿泊地(観光地と同じ)の候補は、(1)竹富島の民宿に泊まる(2)西表島のニラカナイに泊まる(3)小浜島のニラカナイまたははいむるぶしに泊まる(4)波照間島の民宿に泊まる、などですが、このうち2つを選ぶとしたら、どこがいいでしょうか。またほかの島でもおすすめがあれば教えてください。2歳児なので、本格的なシュノーケルとかダイビングはできないので、海を楽しむといってもビーチをのんびり歩く程度になります。西表島のトレッキングなどへの参加も難しいと思います。ですが2歳児でも楽しめる旅行にしたいと思っています。ちなみに、小浜島をはじめ、レンタサイクルを利用することもあるかと思いますが、2歳児を乗せて走れる自転車って借りられるものでしょうか。それぞれの島のおすすめの楽しみ方なども教えていただけたらありがたいです。

  • 3月八重山女ひとり旅

    3月の中頃に一週間程度、八重山旅行をしようと思っています。 最初の3泊は一番行ってみたい波照間島に宿泊します。 最終日は石垣宿泊で翌日朝一の便で帰る予定です。 旅の目的はのんびりとぼーっとできたらいいなという感じなので、 特に何がしたいとかは考えていません。ダイビングなどもしません。 そこで、質問なのですが、 (1)途中の2泊をどうしようか迷っています。 他の離島も周りたいので、竹富島、黒島、小浜島などを考えていますが 宿泊におすすめの島がありましたら教えていただきたいです。 2つの島で1泊ずつするか、1つの島で2泊するか迷っています。 (2)3月の中頃の気候は旅行するのにはどうでしょうか。 調べてみたら、あまり天候が安定しなくて晴れの日は少ないみたいですね。 歩くのが好きなので、色々歩き回りたいと思っているのですが天候が心配です。 八重山は一人旅の方が多いみたいなので、色々な人との出会いが楽しみです! 八重山旅行を経験された方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 八重山諸島 初一人旅!スケジュールについて

    迷ったんですが・・・八重山諸島に行くことにしました! 1日目 14:50石垣着     16:00石垣発~16:15竹富着(八重山フェリー利用)     竹富島泊 2日目 竹富島観光     16:15竹富発~16:25石垣着(八重山フェリー利用)     16:40石垣発~17:15黒島着(八重山フェリー利用)     黒島泊 3日目 黒島観光(のんびりします)     黒島泊 4日目 8:25黒島発~8:50石垣着(八重山フェリー利用)     9:10石垣発~9:45小浜着(八重山フェリー利用)     小浜島観光     13:00小浜発~13:25石垣着(八重山フェリー利用)     石垣島観光     (川平湾・平久保崎灯台底地ビーチ・玉取崎展望台・八重山民俗園)     石垣泊 5日目 8:50石垣発~9:40那覇      18:10那覇発~ 以上のような日程を考えました。 何度も申し訳ないんですが・・・教えて下さい。 (1)八重山フェリーと安栄観光の船の違いはあるのでしょうか? (2)船運賃は往復で購入したほうがよいのでしょうか? (3)船~船乗り継ぎで観光へ行くときは、荷物を預かってくれるような  場所はあるのでしょうか? (4)4日目に石垣島をこれだけ見ようと思ったら無理がありますか?  もう1日石垣でゆっくりする日を作ったほうがいいでしょうか。 (5)民宿『くろしま』はパナリツアーをやっているとのこと。 そこへ泊まらないとツアーへの参加はさせて頂けないのでしょうか。 (6)5日目、那覇空港到着後、かなりの時間があるのですが  搭乗時刻までに近くでゆっくり観光できそうな場所はありますか?  (航空券はまだ購入してないので、時間変更は可能です) 教えて下さい(>_<)宜しくお願いします!

  • 6月中旬 八重山一人旅

    こんにちは。20代前半の女です。 一年ほど前から、一人で沖縄の八重山あたりを旅行してみたいなぁ~と思っていて、今年の夏休みにでも実行できたらな~と思ってます。 一人旅は今までしたことがありませんし、沖縄の離島も初めてです。 で、6月16日から一週間休暇を取りました。(同僚とズラして取らなくてはならないので、こんな時期になってしまいました) この時期って、沖縄は梅雨ですよね?しかも、ここ数年集中豪雨が多いと聞きました。せっかくの休みなので、おもいっきり満喫したいのですが、集中豪雨に当たってしまったらテンション急降下です。 一応・・・行くとして、おおまかなスケジュールを考えてみました。 3泊4日で考えてみました。4泊5日でも大丈夫です。 1日目→昼過ぎ、石垣島に到着。すぐに竹富島へ。     そのまま竹富観光をして、竹富泊。 2日目→昼前に竹富を出発。石垣島へ。     波照間島へ向かい、波照間観光。波照間泊。 3日目→波照間島でのんぶり過ごす。波照間泊。 4日目→昼くらいに波照間島出発して、旅を終える。 どうでしょうか?波照間で2泊もいらない気もします。他の島に行くのもいいですが、移動ばっかりも疲れるような気がします。 離島では、のんびり散策したり、ビーチでボーっとしたり、写真をバシバシ撮ってみたいです。波照間には絶対行ってみたいので外せませんが、他の島でおすすめ&スケジュールの組み方などアドバイスをいただきたいです。 あと、この時期の沖縄は天気も不安定だし、諦めて今度の機会に取っておいたほうがいいというご意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 沖縄八重山一人旅♪

     6月初め、3泊4日で沖縄の離島、八重山旅行を考えています♪♪ 女一人旅なのですが、やりたいことや行きたい島、等・・を考えると、どう周ったらいいかまとまらず・・効率良い周り方など参考にさせていただきたく、質問しました。  まず、初日は12:35に石垣空港着です。1泊目の宿だけ決まっており、石垣島の離島桟橋近くの宿です。また帰りは石垣空港14:05発です。  ネットやガイドブックで調べていると、やりたいことや行きたい場所が本当に色々出てきて迷うところなのですが、その中でも特に興味があり、やりたい!!!と思ったことを挙げてみます。 やりたいこと順に・・・ ・竹富島へ行く。 (サイクリング、牛舎にも乗りたいです。また、のんびりしたいので、ここでの1泊も考えています。) ・石垣島観光 (運転できないので観光のツアーで行くつもりですが、半日ツアーで1日目の午後行くか、1日ツアーで2日目か3日目に行くか迷っています。半日でも1日でも川平湾には行くそうですが、半日だと玉取展望台には行かないようです。) ・ダイビングをする。 (未経験なので、体験ダイビングで、半日か一日か、場所は特にこだわっていません。もしくはシュノーケルでもいいです!) ・西表島へツアーで行く。 (日帰りツアーで、カヌーや探検ができるようなものに参加したいです。) ・波照間島へ行く。 (もし行くなら1泊したいです。)  少しでも参考になるような意見をいただけたら嬉しいです!!又この他お勧めや、竹富島や波照間島でのいい宿の情報がありましたら教えてください!!  又、この時期、5月終わり~6月初めは梅雨のようですが、やはり例年雨続きなのでしょうか??  どうぞよろしくお願いいたします!!!!

  • 八重山諸島 各島での観光手段

    1月に、八重山諸島の各島へ一人旅を考えています。 そこで、各島では何で観光するべきでしょうか? 波照間島、鳩間島、黒島、竹富島を回ろうかと思っています 徒歩、レンタサイクル、バイクがあると思いますが、 各島でオススメの観光手段を教えてください。 また、小浜島は自転車で回る予定なのですが、 自転車でも大丈夫でしょうか? こちらについても教えてください。 あと、各島で借りられる場所でオススメなところがあれば教えていただきたいです。 いろいろとありますがよろしくお願いいたします。