• ベストアンサー

沖縄 国際通り周辺の駐車場

aburakuniの回答

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.2

追伸、首里城までは20分程度ですが、朝早くはバスが多くて駐車場に入れるのに時間がかかる可能性があります。

関連するQ&A

  • 那覇市内の無料駐車場

    もうすぐ沖縄旅行に行く予定なのですが 那覇市内の観光を(3泊4日のうち)1日しようと 考えています。現地でレンタカーを借りるのですが ガイドブックによると那覇市内は道が複雑な上に 駐車場が少ないとの事。 観光するのに便利な無料駐車場を教えてください。 予定としては首里城、牧志公設市場、国際通りなどに行きたいと思っています。 ちなみに宿泊先は恩納村です。

  • はじめての沖縄旅行  沖縄本島内での車の移動時間について教えて下さい

    このたび初めて沖縄へ旅行をします。全く地理的感覚がありません。 本屋で何冊も読んで調べましたが、(インターネットでも) 那覇空港からの所要時間は見かけますが、 それ以外の観光スポットから観光スポットへの 車の所要時間が載っているものがありませんでした。 那覇空港→おきなわワールド→第一牧志公設市場→首里城→かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ(宿泊先) へレンタカーでの移動を考えていますが、 どのような車ルートを通り、またそれぞれ移動までの時間がどの位なのかを知りたいと思っています。 ○空港→おきなわワールド ○おきなわワールド→第一牧志公設市場 ○第一牧志公設市場→首里城 ○首里城→かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ それぞれの車ルートと車での所要時間を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 那覇国際通り近辺の駐車場について

    那覇国際通り近辺の駐車場について 国際通り近辺で11:00~22:00の間駐車したいのですが、 この時間でできるだけ安いコインパーキングはありますか? また、無料で駐車できる場所などはあるでしょうか?

  • 国際通りで赤ちゃん連れでも行けるおいしい店教えて!

    60歳の母と35歳の私と1歳の息子の3人で来月、初めての沖縄に行きます。那覇では国際通りの安里側のはずれに1泊の予定です。昼食は牧志公設市場の2階に行こうと思っているのですが、夕食はどこにしようか考えています。 国際通り周辺で、 ・赤ちゃんがいても迷惑にならないようあまり格式が高くなくて ・できれば禁煙席があって ・そんな高くなくて(大人ひとり3000円くらいでおさまるぐらい) ・琉球料理または海産物のおいしい そんな条件があてはまるお店ないでしょうか。ご存じでしたらぜひ教えてください。

  • 国際通り☆2時間の使い方

    GW明けにツアーで沖縄行く予定です。中1息子・中3娘と3人で行きます。 旅行最終日に、国際通りで自由時間があります。でも短い時間で時間制限があります。 牧志駅近辺でツアーバスを降り9:30~12:00まで自由行動です。12:00に那覇空港入口集合です。 ユイレールに乗って空港は行くつもりです。 国際通りで行きたい所は、公設市場見学、メインの通りで軽くショッピング、 11:00ごろソーキそばか沖縄そば(薦めのお店もあれば教えてください)を食べることなのですが、 この時間で可能でしょうか? 行動範囲やかかる時間、距離、どの駅から乗ればいいのかもわかっていません。 別の質問で「美ら海水族館☆2時間のまわり方」という題でも質問しています。 こちらもわかれば回答の方、どうぞお願いします。

  • 沖縄旅行のプランニングで悩んでいます

    6月出発で3泊4日の家族旅行を計画しています。 行きたい所・体験したい事は (1)美ら海水族館 (2)第一牧志公設市場 (3)首里城 (4)せーふぁうたき (5)マングローブでカヌー です。 14:50着で、ホテルは恩納村にとります。レンタカー移動で4日目は14:15発の飛行機に乗ります。 プランで考えたのは 一日目 空港着⇒レンタカーで首里城⇒ホテル着 二日目 美ら海水族館⇒第一牧志公設市場(国際通り探索)⇒ホテル着 三日目 やんばるにてマングローブカヌー体験⇒ドライブ⇒ホテル着 四日目 せーふぁうたき見学⇒空港着 です。 無理があったり、順番の変更があれば教えて頂きたいです。また、この目的地付近のお勧めの店があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 那覇の公設市場

    那覇の中心部で2時間か3時間くらい時間を取る予定です。 観光地化した国際通りは、面白くなさそうなので、 牧志の公設市場あたりを、うろうろしてみようと思っています。 公設市場内や周辺で、こんな面白いものがあるよ、こんなもの見ておくといいよという情報があれば お教えいただけると嬉しいです。

  • 沖縄3泊4日の観光コース

    元旦から3泊4日で家族(夫婦+小学生)と沖縄へ行きます。 フライトもホテルも決まりましたが、観光プランをどうしようかと色々なサイトを見ているうちにどんどん悩んでしまって(>_<) 沖縄に詳しい方で、プランを立てるのが得意な方にヘルプを頂きたいですm(_ _)m <行程> 1日目 10:35那覇空港着  レンタカーを借りる  「ダイワロイネット那覇国際通り」に宿泊 2日目 カフーリゾートフチャクコンドに宿泊 3日目 カフーリゾートフチャクコンドに宿泊 4日目 19:20発の飛行機 <行きたいところ> ・国際通り(牧志公設市場) ・ニライカナイ橋 ・斎場御嶽 ・琉球村 ・青の洞窟でシュノーケル(年末年始もOKと確認しただけでまだ予約はしてません) ・美ら海水族館 ・ネオパークオキナワ ・古宇利島 どの日にどこへ行けばいいのか悩んでいる原因は、 初日(元旦)にダイワロイネット国際通りに宿泊するので国際通りと公設市場を観光しようと思っていたら、市場は正月の三が日はお休みだそうで・・・。 せっかく近くに泊まるのに公設市場へ行けないなら、南部観光を四日目に持ってくるか、それとも市場は諦めた方が良いのか・・・ アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 那覇・最終日の午前中の過ごし方

    2泊3日で今週末に沖縄に行きます。 2泊とも那覇の国際通りに泊まります。 1日目:16時那覇着→ホテル→食事と観光で牧志公設市場と国際通り 2日目:午前中ホエールウォッチング(ツアーに含まれている)→シュノーケリング体験 3日目:12時45分那覇発 こういうスケジュールです。 せっかくなので、3日目のギリギリまで遊びたいのですが、どういうプランがいいでしょうか?首里城かな? 12時45分発なら、国内線だし12時くらいに空港に行けば十分かな?と思うので。 ちなみに、海のない国出身で泳ぎが苦手な外国人を連れて行くので、マリンスポーツはシュノーケリングくらいがせいぜいかな?と思います。

  • 沖縄観光のスケジュール

    沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。