• ベストアンサー

フロッピーディスクのフォーマットが完了しない。

コマンドプロントを使用してフロッピーディスクのフォーマットを720KBに変更したいと思っています。 使用しているFDドライブは外付けタイプの普通の3.5インチFDドライバです。 他のサイトで見た支持では、コマンドプロントで"format A: /t:80 /n:9"と入力すればできるとあります。 しかし、その支持にしたがってフォーマットを試みると以下のような流れになってしまいます。 (コマンドプロント内でformat A: /t:80 /n:9を入力) 新しいディスクをドライブ A: に挿入してください 準備ができましたら Enter キーを押してください... (Enterを押す) ファイルシステムの種類は FAT です。 フォーマットしています 720K バイト ドライブではそのパラメータは使えません。 c:\> (最初に戻る) といった感じです。 なんどやっても同じ結果になってしまいます。どうすれば720KBに変換することができるでしょうか。 マイクロソフトサポートでも調べたのですが、プログラムによる自動翻訳なので日本語が何がなんだかさっぱりです。 http://support.microsoft.com/kb/96769/ja

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tos_net
  • ベストアンサー率48% (66/137)
回答No.3

720KBは2モードで問題ありません。3モードが必要なのは1.2MB使用時です。 そのコマンドを使用する場合は2DDのフロッピーを使ってください。 2HDのフロッピーの検出穴を塞いで2DDと認識されるようにすればフォーマットできます。 その場合はFORMAT A:(WindowsXP上のコマンドプロンプトです)のみでもフォーマットされました。 ただしイレギュラーな方法なので重要なデータを保存される場合はお勧めしません。 なかなか見かけませんがなるべく2DDのフロッピーを入手された方が良いでしょう。

joshua_yos
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 問題がすべて解決しました。 そういえば一度成功したときのセロテープで止めていたことを思い出しました。

その他の回答 (3)

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.4

今晩は。 FDD が3モードに対応している事とドライバーも3モード対応している ことが条件ですが。 1.44MB 「format a: /t:80 /n:18」 1.25MB 「format a: /t:77 /n:8」 1.2MB  「format a: /t:80 /n:15」 でやってみて下さい。 出来なければご免なさい。

joshua_yos
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 みなさまのおかげで万事解決いたしました。

noname#140925
noname#140925
回答No.2

XPの標準ドライバでは720KBフォーマットは出来ません(対応していません) フォーマット可否の一覧表が以下に記載されていますので参照してください。(特殊条件下以外ではフォーマット出来ないようです。) [参考]3モードフロッピーディスクドライブ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

joshua_yos
質問者

補足

回答と参考URLありがとうございます。 XPでは720KBのフォーマットができないとのことですが、調べてきたところコマンドプロント入力による方法ならば可能であるそうです… 実際、家にもともとおいてあった2HDのFDでやってみたところできました。 しかし、破損してしまったので新しく買ってきた2HDのFDで試したところ上記の質問内容のようになってしまった次第です。

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.1

そのドライブが3モードに対応している必要があります。 さらに3モードドライバーが必要です。 以上の2点は満足していますか?ドライブメーカーサポートで確認してください。

joshua_yos
質問者

補足

対応していると思われます。 ちなみに使用製品はSONYのPCGA-UFD5です。

関連するQ&A

  • フロッピーディスクのフォーマットについて

    フロッピーディスクのフォーマットで「クイックフォーマット」と「通常のフォーマット」の違いを教えてください、結構古いノートPCなんですが、「クイックフォーマット」は出来るんですが「通常のフォーマット」だとエラーが出てフォーマット出来ません、他のPCでは「通常のフォーマット」が出来るので、ディスクドライブの問題だと思うのですが、あとたまにFDドライブにアクセスしようとしたとたんにPCがいきなりシャットダウンすることがあります、FDドライブクリーナーを試してシャットダウンは以前ほどでは無くなったんですが、たまにあります、対処法はあるんでしょうか。

  • フォーマットできません・・・

    WIndowsXPのインストールがCDの方からうまくいかない為、起動ディスクを作成しやろうと思っています。 ところがフロッピーのフォーマットができません・・・クイックフォーマットも通常のフォーマットもいかないんです。 仕方がないのでコマンドプロントに「format a:」と入力、Enterを押すと 「ファイルシステムの種類はRAWです」と表示され「新しいファイルシステムはFATです」と表示されます。 その後フォーマット中と表示されるのですが、「メディアが無効か、トラック0に問題があります。このディスクは使用できません」とでてしまい、やはりフォーマットできません。 これは何故でしょうか?フロッピーの規格がまずいのでしょうか? フロッピーには2HD DOS/Vと書かれています。 フロッピーはほとんど使ったことがないのでよくわかりません。 ご存知の方いましたら教えてください、お願いします。

  • FDフォーマットを自動化するバッチファイル

    こんにちわ、ちゃりをです。 (1)FDフォーマットを自動化するバッチファイルをつくりましたが、 「準備ができたら Enter キーを押してください」でとまって しまいます。これを回避しバッチ処理を進めるコマンドはある でしょうか? (2)また、「準備ができたら Enter キーを押してください」で(Y/N)? となるのですが、自動的にYにして処理をすすめるコマンドは何 でしょう? よろしくお願いいたします。 参考: C:\>format a: /fs:FAT /q /v:ini_flp 新しいディスクをドライブ A: に挿入してください 準備ができたら Enter キーを押してください...<-----(1) ファイル システムの種類は FAT です。 クイック フォーマットしています 1.44M バイト ファイル アロケーション テーブル (FAT) を初期化しています... フォーマットは完了しました。 1,457,664 バイト : 全ディスク領域 1,457,664 バイト : 使用可能ディスク領域   512 バイト : アロケーション ユニット サイズ   2,847 個 : 利用可能アロケーション ユニット   12 ビット : FAT エントリ ボリューム シリアル番号は 8EC0-07A2 です 別のディスクをクイック フォーマットしますか (Y/N)?<---(2)

  • フロッピーディスクを読めなくなりました

    DVD書き込みディスクを取り付けてから、フロッピーディスクを挿入して、3.5インチFD(A)をクリックすると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」のメッセージが出て、フロッピーディスクを読めなくなりました。DVD書き込みディスクの取り付けが原因でしょうか?

  • FAT16でフォーマットって!?

    ハードディスクのパーテーション領域を変更したのですが(CとDドライブの比率を変えてCドライブを大きくしたかった…)、FAT16にてハードディスクのCドライブをフォーマットするにはFDISKでパーテーション領域を設定したあとどうすればよいのでしょう? 設定した直後、MS-DOS画面上での領域情報ではシステム欄は「UNKNOWN」ですが、CもDドライブもフォーマットをするとどうしてもFAT32になってしまい、のちにパソコンについているメーカーのリカバリーCDでWin98をインストールしようとしても、途中でエラーになってしまい出来ません。 FAT32じゃ無理ですよねぇ。 無知なのにパーテーション領域変更している私で申し訳ないですf( ̄ー ̄;) Windowsの起動ディスクのFDにより、 Dドライブは「A:\>FORMAT D」コマンドでフォーマットしたら、FAT32になりました。 Cドライブは上記同様にするとFAT32になってしまったので、改めて、試しに 「A:\>FORMAT C:/s」コマンドでシステムディスクとしてフォーマット出来るか!?と思ってやってみましたが、 「システムファイルを読み込むにはメモリが足りません。フォーマットを中止しました」 となり何も出来ませんでした。 現在の領域情報はMS-DOS画面によると、 C:1  A  PRI DOS  4503バイト  UNKNOWN 79%         EXT DOS  1224バイト           21%  →ちなみにこちらのDドライブは論理MS-DOSでありFAT32になっている

  • フロッピー読み込み不可

    エクセルデータの入ったフロッピーを借りたのですが、エクセルで読み込めません。 「マイコンピュータ」→「3.5インチFD(A:)」で確認したらファイル名や容量などは わかりますが、いざエクセルで開こうとすると「ドライブA:のディスクが正しくフォーマット されていません。ディスクを調べ、必要に応じて再フォーマットしてください」と表示されます。 ボリュームのエラーチェックでは問題が出ませんがディスクのコピーを試みたところ、 「コピー出来ません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」となります。 デフラグの分析をクリックすると「ボリューム(A:)には12ビットFATパーティションがあります。 ディスクデフラグツールは12ビットパーティションをサポートしません。16ビットFAT、 FAT32またはNTFSファイルシステムにアップグレードしてください」と表示されるのですが 読み込めないのはサポートされていないせいでしょうか?自分でアップグレードできるのですか? どなたかおわかりになりましたら是非アドバイスお願い致します。 相手のパソコン等はわかりませんが、こちらはNEC LaVie LL550/C、Win XP SP2です。 よろしくお願い致します。

  • フロッピーディスクの画像を読み込みたいのですが

    10数年前、使っていたパソコン(NEC PC-9821)で FDにデジタルカメラの画像をたくさん入れました。 それを今のパソコンで読み込みたいと思い 外付けのフロッピーディスクドライブを購入しました。 しかし、読み込んでくれません。 〔ドライブAのディスクは フォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか?〕と出ます。 フォーマットしたら全部消えてしまいますよね? どうしたら良いのでしょうか教えてください

  • USBフロッピーでのフォーマット

    USB接続のフロッピードライブで1.44フォーマットを行いたいです。 普通のフラットケーブル(?)で接続されたドライブでのフォーマットは、 /usr/bin/fdformat /dev/fd0H1440 /sbin/mkfs -t msdos -v /dev/fd0 というコマンドでできるそうですが、 USBフロッピーの場合の「fd0H1440」がわからないため、 /usr/bin/fdformat /dev/******を実行できません。 デバイスとしては/dev/sdcで認識しているのでマウントはできます。 /sbin/mkfs -t msdos -v /dev/sdcでファイルシステムも書き込めます。 USBのフロッピーについて詳しく書いてあるサイトもありましたが、 フォーマットに関しては「通常は/usr/bin/fdformat /dev/fd0H1440 で可能だが、USBの場合は不明」と書かれていました。 USBのフロッピーではフォーマットはできないのでしょうか。 関係ないかもしれませんが、 実行しようとしている環境はTurboLinux10Desktopです。

  • ウインドウズXPで1.25フォーマットを作る裏技

    http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=217044&event=QE0004 の質問でウインドウズXPで1.25フォーマットを作る裏技を教えて頂きました。 そのやり方を試しました。 pc本体にFDDが付いているPCであったため 3モードFDDにFDを入れてコマンドプロンプトを立ち上げ format b: /t:77 /n:8 を実行しました。 表示画面は c:¥Documents and Settings¥Administrator>format b:/t:77/n:8 新しいディスクをドライブB:に挿入してください。 準備が出来たらETNTER キーを押してください。 で押すと ファイルシステムの種類はRAWです。 新しいファイルシステムはFATです。 フォーマットしています。1.23Mバイト ドライブではそのパラメータは使えません。 c:¥Documents and Settings¥Administrator> とカーソルが点滅しています。 出来ないということでしょうか? よろしければアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 外付けハードディスクのフォーマットができない

    初期設定ではモードが FAT32 になっていて 私はNTFSに変換しようと思いました。 ですが、まず「マイ コンピュータ」→ ローカルディスク F: 「右クリック」→ 「フォーマット(A)」  を押すのですが 「この操作を実行する権利がありません」 と表示されまして困りました。 そこでコマンドプロントからできるかと思い、 実行しましたが、そこでもやはり、 「権利がないため実行されませんでした」と表示されました。 他に方法はないでしょうか? お願いします。教えてください!