• ベストアンサー

騒音測定について・・・

全室複層ペアガラスの家なのですが、ものすごく 外からの音が伝わるため、今週、施工したハウスメーカーで、屋内で音の測定をすることになりました。 壁・窓が防音の基準を満たしているかの検査です。 でも、営業の態度から、不信感があり、数値をごまかされたりしないか心配です。 何か気をつけることがあれば教えてください。 家は売却中なのですが、この不況のためなかなか売れません。 出来れば、家に手を加えたくないのですが・・・ 音の大きさ次第では、窓の等級をあげる(現在はトステムのT1)か、2重サッシにするか、決めようと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

>何か気をつけることがあれば教えてください。 測定結果を見るだけでなく、プリントアウトしてもらう事 また、測定器の感度係数、校正係数、マイクのタイプなどの 測定条件もプリントアウトしてもらう事 当日の温湿度も記録する事 でも、数値を見ても多分分からないと思います 朝昼晩では、同じ数値でも大きさは全然違って聞こえます 部屋に人がどれだけいるか? テレビは付いているか? カーテンの種類は? >壁・窓が防音の基準を満たしているかの検査 これをして結果が出たとして… どうしますか? HMは、自社の基準を満たしている部材を使用してるとしたら… 基準は当時の基準ですから… 今の基準と照らし合わせて、問題を指摘するのはフェアーで無いですよね? そもそも基準は何を元にしているのですか? 木造一戸建てには基準はありませんので、集合住宅の物を用いようとお考えなのでしょうか? 客観的な比較の対象は無いとお考えになられた方がいいかもしれません さらに、騒音とは好まない音(嫌な音)ですので、測定結果と質問者様の感じ方にずれが生じることは、当然の結果であると判断されると思います 音の侵入口が窓に限定されているようですが… それは、可能性の一つとして考えられますが、それだけが原因とは限りません 私なら、現状のままで売却します 音については、人により感じからも全く異なりますし、誰が見てもわかるような環境が悪い(家が線路脇とか、高架橋の真横など)場所でなければ、お金を掛けるだけの意味があるかどうか? 非常に疑問です 安くて厚手のカーテンを掛けておけば室内の音も相当違ってきます(響きも抑えられるので、耳に違和感がない) 床や壁の日焼け防止にもなります >この不況のためなかなか売れません。 直感的に理解できる付加価値でなければ、手を加えることのメリットは薄いと思います 同じにお金を掛けるなら、トイレの交換や、テレビインターフォンなどの方がはっきりメリットを主張できると思います 音なんて見えないお化け退治を始めたら、泥沼にはまるのは目に見えています お化けは、いないんだ!!! それが正解だと思います

yujyayuuyu
質問者

お礼

遅くなって申し訳ございません。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

あなた自身が業者を信用で着ないと言うのであれば、簡単な事です。 試験する時に立ち合えば良いのです。 そこで試験方法の説明などを聞いて測定して貰えば良い話しなだけです。 休みが取れないと言われるのかもしれませんが、休みを取る事と、正しい測定結果が確認出来る事のどちらに重きを置くかと言うだけの話しです。 どうしても休めないと言うのであれば、施行した業者の測定と一緒に、同じ場所で貴方が依頼した業者も測定させれば良いのです。 騒音測定の場合条件が少し変われば数値は大きく変わります。 今日計ったのと明日計ったのでは、外来要因で条件で変わってしまう事も有ります。 ですから、一緒に測らせる必要があります。 どちらも出来ないと言うのであれば、施工業者の主張を信用する以外にありません。 貴方が経ち合わないと言っていて、他の業者も頼まないと言っている状態では、施行業者だって立会いもせず、後で文句だけ言えば、 「他の業者にも頼まないで本人も来ないで、何言ってるの?」 となりますよ。 それこそ言いがかりだと言われてしまう事になります。 最低でも、貴方の方で立会いをする必要があります。 施行業者だって時間を割いて測定をするのだと言う事も考えられてください。

yujyayuuyu
質問者

お礼

遅くなって申し訳ございません。 ありがとうございました!

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.2

うちも騒音測定をした経験があります。 しかも売り主の不動産会社不信でした。 施工したハウスメーカー繋がりの測定会社というのは 正直あまり信用がおけないですね… 出来れば、質問者様からも別件で依頼するくらいが必要です。 (けれども予算の関係もあるので難しいかと…) 気をつけることとすれば、機材が沢山あると思うので どういう検査をするのか、その機材で何が分かるのかを聞く。 測定数値を見せてもらう。(騒音計の数値とか) 検査結果が出たら、ハウスメーカー側からではなく、検査をした会社から聞く。それが出来ないのならば、ハウスメーカー側の説明に立ち会うことを要求する。 調査結果をハウスメーカーに送ると思うので、それをこちら側にも渡すよう要求する。 測定数値と実際に調査結果に出てくる数字は機械にかけたりするのでどうしても異なります。それの説明も求めましょう。 説明時はうちは録音してました。 また、市役所などで騒音計を貸してもらうことは出来ます。 (ただ、そこで出た数値を防音基準とあわせることは出来ないので、あくまでも参考の数値となりますが…)

yujyayuuyu
質問者

お礼

遅くなり 申し訳ございません。 ありがとうございました!

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

数値のごまかしは日常茶飯です、環境計量士の資格確認でもしたらどうですか?

yujyayuuyu
質問者

お礼

遅くなって申し訳ございません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッシの防音、断熱について

    サッシについてお尋ねします。 現在10年ほど前に地元工務店に立ててもらった家にすんでいるのですが、 サッシの防音がほとんどありません、一時期マンションに住んでいましたが、2重サッシでなくペアガラスでもないサッシでもそこそこ防音はあります。(ガラス厚は6mmだと思います) また、窓を閉める時の鍵は15cmほど長さのレバー式でした。(ちょっと強い目に鍵を掛けているようです) 現在の家のサッシは、2重サッシでなくペアガラスでもないサッシでガラス厚が3mmで条件はほぼ変わらないと思うのですが、窓を開けているのか閉めているのかほとんど変わらないぐらい閉めても外の音がします。 当方、2重サッシでなくてペアガラスのサッシに変更したいのですが、サッシ枠を変更するなど大幅な工事になるのでしょうか? 1箇所付き費用はどれぐらいかかるのでしょうか? またそのときに期待できる防音効果と、 実は冬寒いのですが、断熱効果も期待できると思っていいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 防音サッシ単体

    防音サッシといえば内窓を示すことが多いみたいですが、単体ではありませんでしょうが。 ペアガラスに防音サッシをするか、高機能窓(防音性能やUV対策)につけようかと思います。 購入物件には元々普通のペアガラスがつく予定のようですが、ガラスと別々のメーカーから買うのでしょうか。 一緒だとすれば、ペアガラスはあるでしょうが高機能窓があるメーカーで防音サッシの取り扱いがあるのが必須ですよね? 逆につけたい高機能窓のメーカーで防音サッシがないと役に立たないのかなと思っています。 大変間抜けな質問ですみません。 両方取り扱いのあるメーカーも知りたいです。

  • 住宅窓サッシと断熱の件について

    新築住宅窓サッシと断熱の件について質問なのですが・・ 通常のサッシにペアガラスを入れたものと、サッシ本体が複層になっていてさらにガラスもペアガラスのものとの選択で非常に迷っています。 ちなみに床暖房仕様なので、結露の問題はあまり気にしていません。 複層サッシにした場合の30万円アップ分を、光熱費でカバーできるものでしょうか? また、同じ予算でできるとしたら、内障子(木製和紙貼り)と複層サッシどちらが断熱効果があるでしょうか?

  • こんな騒音がなんとかなるのか?…

    車の騒音が酷くて、部屋の窓を二重サッシにする予定なのですが、一番抑えたいのが重低音です。 多分重機か何かが通ったときなのですか、一番酷いときは50Hzで65dBぐらいの騒音になります。まるでウーハーの重低音のような音が部屋に入ってきます。 二重サッシの窓は6㎜の防音ガラスにする予定なのですが、低音の防音は難しいです。 これで50Hzの65dBがどれぐらい落ちるのか、とても心配です…

  • 窓ガラスの省エネ建材等級の★の数について教えてください

    新築した家の窓ガラスのことで教えてください。 窓ガラスには省エネ建材等級の★星のシールが貼られています。 ほとんどの窓は星が4つなのですが、4箇所ほど星が3つの窓があります。よく見てみると、ペアガラスの中の空気層のアルミのところにある点線と点線の間の間隔が違うように見えます。ガラスはLOW-E複層ガラスです。 サッシ自体はアルミと樹脂のサッシで星4つがついています。 家は高気密高断熱仕様で、性能評価では省エネ(断熱)は4等級になっています。 この場合星3つの窓に関しては、星4つに変えてもらうことは可能なのでしょうか? なぜ、星4つの窓と3つの窓が混在しているのか分かりません。 同じサイズの窓でも部屋によって星の数が違うのです。 詳しくご存知の方がおられれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ガラスの選択で迷ってます

    家の東側に1500×2000の大きなFIX窓を設ける予定です。サッシはハウスメーカーの標準仕様では、トステムのデュオPGの予定です。いちおペアガラス仕様なのですが、冷暖房効率や結露の事を考えると、この仕様で十分か気になりました。(断熱性能はH-2等級だそうです) http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/dannetu/duopg/default.htm で、いろいろ調べると、LowEガラスが良さそうなのですが、一般ペアガラスを外側LowEに変更すると、どれくらいコスト上がりますか? 単板ガラス>ペアガラス>LowE単板>LowEペアガラス>・・・ 性能的にはこの並びで合ってますか? また、調べると、断熱LowEと遮熱LowEという種類がある事が分かりました。この違いはなんでしょうか?

  • 2006年頃のサッシ価格を教えてください

    2006年頃の トステムデュオSG25618-2 鏡版有ルーバー雨戸付き 1セット  のだいたいの価格を教えてください!! サイズW1650H1700 くらいです。 182,000円って高くないでしょうか? もしかしてペアガラスの価格ですか? 施工費は別です。部材のみの価格です。 よろしくお願いします!! 7年前(2006年)に雨漏りがあり、ベランダ&窓の修繕を行いました。 今日、ベランダ防水について確認したいことがあり 当時の見積書を出してきて見てみました。 サッシの名称には「トステムデュオSG25618-2」とあるのですが 備考欄には「複層ペアガラス」と書いてあります。 実際は単板ガラスの窓が入っています。 品番と実際の部材は合っているのでなんとも言えないのですが・・・。 なぜ備考欄に「ペアガラス」とあるのか気になります。 当時はとにかく雨漏りをなんとかしなくては、と焦っていたのでしょう。 ベランダも22m2と広く、下地はおろか断熱材などすべてやり直しで 総額は200万円ほどの大工事でした。 小さな子供をかかえ、窓の種類にまで細かく気が回らなかったようです。 ちなみにリフォーム会社はけっこう大手です。 今頃気づいても、しょうがないのかもしれませんが・・・。 どうしても気になってしまって。 私の考えすぎならいいのにな、と思ってます。

  • 騒音対策 二重窓と防音合わせガラスについて。

    幹線道路沿いのマンションに住んでいるのですが、騒音対策として二重窓を取り付けることでかなりの騒音を軽減できるのかと考えおります。 素人なりに調べたところ、二重サッシと防音ガラスについてわからない点がありますので、皆さん御教授願います。 ・二重窓について 樹脂内窓サッシはどこのメーカも大差が無いとのことなのでインプラスかプラマードのどちらかにしようと考えています。 そこで、トステムのショールームに行ったところ、インプラスの断面サンプル(20cm×20cm位)しかなく、鍵をかけてもスカスカなものでした。 実物は鍵をかけるとサッシとサッシを圧迫し、隙間をなくすことにより、遮音性が優れるものなのでしょうか? また、設置場所により異なることですが、数年使うと経年劣化を起こし少なからず歪みや隙間がで音が漏れてくるのだと思うのですが、通常何年くらいは問題ないのでしょうか? ・防音合わせガラスについて ガラスは予算の関係上、ソノグラスの6mmを検討してるのですが、本当にこれが良いのか判断に迷っています。 状況に応じて回答しにくいかと思いますが、他によいガラス等がありましたら教えていただけると助かります。

  • 窓の二重サッシは外の音をどのくらい防げますか?

    窓の二重サッシは外の音をどのくらい防げますか? マンションの3階に住んでいますが、隣(2階建て)の1階の空調の音が響きます。 隣のその設備に面した窓を、二重サッシかペアガラスにしようかと思うのですが、防音効果はどのくらい期待できますか? エコポイントがつくという話も聞きましたが、見積もりをお願いした業者さんからは、そのような話はありません。 二重サッシを取り付けたかたの感想を聞かせてください。

  • 2重サッシって必要?

    新築でペアガラスになってる場合でも、2重サッシは必要でしょうか? ペアガラスや2重サッシは防音や結露や寒さ対策にいいのでしょうか? 2重サッシの家は多いのでしょうか?