• ベストアンサー

再インストールのためのWindows95CDが立ち上がりません

Windows95発売直後の95年12月に購入したFMVの一体型です。 HDを4ギガのものと交換して、元の600メガのものも付けてあります。 FDISKとFORMATをして、大きい方は3つに区切って、C E F 、元のは D と認識されてます。メンテナンスディスクを入れて、A:\>にG:\setupと打ち込んでも、CD-ROMドライブが起動しません。 以前にも再インストールしましたが、特に問題もなく完了できました。 前回と変わったことは、CPUを90から400メガHzに取り替えたので、BIOSとのミスマッチでいったん止まりますが、F1キーで回避して難なく立ち上げていました。FDの内容も表示できますが、DOSの知識がないので、手をこまねいています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

可能性の一つですが、 FDの起動ディスクのAUTOEXEC.BATの中身を見て下さい。 DOSだとTYPEコマンドで見れます。(TYPE AUTOEXEC.BAT) MSCDEX.EXE /D:XXXXXXX /L:G のような行があると思います。ここで、/L:GはGドライブにCD-ROMを割り当てるという意味です。 もし、ドライブ名がGより若いとHDとバッティングしている訳です。 /LオプションのドライブレターをG以降にして下さい。 MS-DOSでの編集が出来なければ、600MBYTEのHDをまたIDE0マスターに戻して、他のHDをはずしてWin95を起動して編集して下さい。

townas
質問者

お礼

有り難うございました。悪戦苦闘しましたが、こうして再生できました。

その他の回答 (4)

  • -tak
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.5

みなさんの回答を参考にしても、もしダメなら面倒ではありますが一応対処法はあります。 もう一度、元の環境(新HDDをとり、旧HDDだけにする)に戻し、表示>フォルダーオプション>表示、で「すべてのファイルを表示する」にして、リカバリーCDの内容をすべて、HDDに入れます。 そして、またHDDを付け、起動ディスクで立ち上げます。 a:\>d: d:\>cd ***<リカバリーのファイルを入れたフォルダ d:\***>setup とすれば再インストールできるようになります。 また、DOSだと8文字までしか認識できない(たとえばProgram FilesならProgra~1となります)のでもし、リカバリーの内容を入れるのであれば、マイコンピュータでcをダブルクリックして、そこに「os」や「win95」など半角英数字でフォルダを作って、そこに入れるとDOSで使うとき、わかりやすいです。

townas
質問者

お礼

どうも有り難うございました。こうして再生できました。お礼が遅れてすみませんでした。

回答No.4

そのWindows95CD-ROMには「Companion」と書かれていませんか? もしそうだとそのCD-ROMからはセットアップはできません。そのかわり「バックアップCD-ROM」とか「リカバリーCD-ROM」というOSを含んだ再セットアップ媒体があります。 それと、「メンテナンスディスク」という名称のFDですが、それを再セットアップ時に使用するのが正しいでしょうか?その機種は経験なしなので自信はありませんが通常は「Windows95CD-ROMセットアップ起動ディスク」などの名称が多いです。 一番いいのはもう一度マニュアルを読む!初心に返るのがオススメです、はい。

townas
質問者

お礼

有り難うございました。やっと再インストールができました。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.2

FMVに付いてくるWindows95のCD-ROMには「Setup.exe」が有りません。 私のFMVも有りませんでしたから。 エキスプローラで、Windows95のCD-ROMを確認してください。 FMVの場合、リカバリーディスクで再セットアップするはずです。 で、リカバリーディスクの場合、購入時に戻す作業をしますので、成功すれば今の「D」が「C」ドライブと認識されるはずです。 私が使っていた機種と違うようですので、確認してください。

townas
質問者

お礼

有り難うございました。回復しました。お礼が遅れてすみませんでした。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

まず、GドライブにCD-ROMが認識されているか確認してください。 起動後、DOSプロンプトで dir g: で、CD-ROMの内容が確認出来ますか? 確認できないようであれば、初期起動時、BIOSの表示でCD-ROMの認識がされているでしょうか? HDD増設時に、IDEコネクタがはずえているかもしれませんので、確認してみてください。 また、起動ディスクでソフト的にCD-ROMが認識されていますか? 起動時のメッセージでCD-ROMがドライブに割り当てられているか確認してみてください。

townas
質問者

お礼

真っ先の回答有り難うございました。今朝ほど回復しました。お礼が遅くなってすみませんでした。

関連するQ&A

  • 起動ディスク紛失

    私は、PC-9821V7を所有していますが、HDDがパンク寸前だったので、再セットアップしようと思い、FDISKをかけたあと、FORMATしました。しかし、探してみると、 Win95のCD-ROMしかありませんでした。友人はV7は所有していないものの、Xc13(?)を所有していました。なので起動FDをコピーしてもらい、早速実行しましたが、そのFDはxc13専用らしく動作しませんでした。そこでその再セットアップメニューを終了させ、DOSの画面にもどり、CD-ROMドライブの中のsetup.exeを実行してみました。そうすると、チェックらしきものが始まりましたが、途中でいつも止まってしまいます。ドライブ構成がFDISKをかけたせいか、FDがAドライブになっています。誰か詳しい方教えてください。それとは別にノートを所有していますので、ドライバディスクの作成などやり方はわかりませんがやることは可能です。

  • CBSC2でOSのインストールが出来ません。

    IBMのThinkPad A22e(ノートパソコン)を使用しています。 OSを再インストールしようと思い、 起動ディスクを作り DOSから「FDISK」で領域を作り フォーマットしてスキャンディスクをしました。 しかし、この機種にはFDドライブしかありません。 ドッキングステーションでCD-ROMがあったのですが 今はなくしてありません。 リカバリCDもありません。 そこで新品のOS(win2000)があるのでそれをインストールしようと思います。 しかし外付けのCD-ROMはCBSC2しかありません。 何時間か試したのですがインストールできませんでした。 CBSC2からDOSでCD-ROMは動かせないのでしょうか? USBなどの物を使わないといけないのでしょうか? DOSのコマンドは色々知っており パソコンの知識もなかなかあると思うので 難しめのアドバイスでもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 付属CD-ROMのないノートパソコンのインストールについて

    think pad i1124(2609-93J)を使用しています。 付属はフロッピーのみでCD-ROM等はありません。 新しいHDにwindows2000をインストールしようと試みました。 (1)新しいHDをパーティションでFATにした(サイズは1.5ギガ) (2)i386をHDにコピー (3)dos→smartdrv→i386→winnt.exe でセットアップ画面にたどり着きDOS上でのインストールは終了したという 画面は表示されました。 その後、FDを抜いて再起動をかけると "operating system not fond"と表示されてしまいます。 解決方法および、間違っている場合は正しいインストールの方法を 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Windows Me の再セットアップについて

    BIOSを初期化してMeの再セットアップをしようとしているのですが、何度やっても「フォーマット」までしかやれません。 取説には「セットアップ中にCD-ROMやFDを指示に従っていれかえてください」とありますが、そういった指示が表示されることもなく「ファイルの復元」になるとすぐに再起動してしまいまた再セットアップの最初の画面に戻ってしまいます。昨日から何度もやっているのですが、すべて同じところで元に戻ってしまいます。ちなみにフォーマットは「第2パーティション」までやります。どうやらCDドライブが故障していて読み込めないようだということまでは判りました。 そこでセットアップCD-ROMをUSBにコピーしてセットアップしてみようと思っているのですが、BIOSのブートデバイスの設定を変更し、OSのたち上げをするデバイスを変更する方法がわかりません。 BIOSの設定変更はどうすればいいのでしょうか? できるだけ詳しく手順を教えていただけますと助かります。 機種は、LaVieC LC600J/5 です。 かなり古いのですがCDドライブ以外はまず問題ないと思います。 HDDは4~5年ほど前に一度交換しています。 よろしくお願いします!

  • OSのインストールが出来ません

    こんにちは。 WIN95が入った頂き物のPC(CD-ROMなし)を間違ってMS-DOSの「fdisk」で領域削除(?)してしまいました。起動すると「Missing operation system」とでていました。本体がもったいないと思い、オークションでWin3.1インストールFDとWin3.1→Win95アップグレードFDを購入しました。(Win3.1のコーナーがないのでこちらに出させていただきました。ご容赦ください) Windows3.1のセットアップ画面にはなるのですが、インストールするディスクを指定する段階で何を指定しても 「ディスク容量不足のためセットアップできません・・・」「カレントドライブ上の不要なファイルを削除してからもう一度実行してください」と出てきます。 Win98の起動ディスクでDOSの画面にして、 A:\>format C としても「コマンドまたはファイル名が違います」と出てきます。 苦し紛れにWin95UPGRADEのFDを入れてみると、 「圧縮ボリュームまたはディスクキャッシュユーティリティーが見つかりました。・・・」と言うメッセージが出てきて、これらをチェックして削除してくださいという内容の文章が流れますが、PC初心者の私にはチンプンカンプンでどうしたらよいのかわかりません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • OSインストール

    こんにちは。IBMのパソコン600X(CD-ROMドライブ/FDDの着脱でどちらか一つ取り付け)へOS(2000を予定)を新規インストールしたいのです。 現在FDISKにてフォーマットまで出来ています。 着脱式の為電源を落とさないと認識しない為 FDDよりCD-ROMのSETUP.EXEを操作できません。 BIOSの設定でCD-ROM立ち上げにしたいのですが、どのキーか分かりません。 以上ですが教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 再インストールの手順

    OS:Win2000Proを使っているマシンでWin2000SP2を入れた後、 アンインストールやら、IISの設定等、おかしなことをしたため、 インターネットにつながらなくなりました。そこで、再インストールを行います。 ちなみに、通常のログインはできます。ただ、IPアドレスが割り当てられない (DHCPのため)現象なので、再インストールしたいのです。 システム修復ディスクは作成していません。 持っているのは、セットアップディスク(CD-ROMやFDのこと)だけです。 Win95or98ですと、FDISKを行い、Formatして、OSをインストールするかと 調べて分かりました。 私のマシンではFDISKは行うつもりはなく、FORMAT後、OSの再インストールを 行いたいのです。 セットアップディスクを入れて起動した後に、FORMATコマンドを入力して、 再インストールできるのか、 それともセットアップディスクをいれないで一度FORMATして、 セットアップディスクを挿入してインストールするということになるのでしょうか? 何分おかしなことを書いているかと思いますが、よろしくお願いします。

  • PC-PJ1の再インストール

    PC-PJ1(SHARP)の調子が悪く、HDDのフォーマットをしました。CD-ROM(CE-CD001:SHARP製別売品)のドライバーをセットアップディスク(FD)を使ってDOSモードでインストールしようとしましたが、うまくいきません。 何かやり方が足りないのでしょうか?ちなみに、OSはWIN95をアップグレードでWIN98していました。

  • windows98のインストールができないんです。

    ノートPC(FMV-5133NP5)のHDDを交換しました。そのHDDをデスクトップPCにつなげてWin98のCD-ROMをすべてコピーしノートPCにつなげてHDDからインストールしようとしてもインストーラが起動後ファイルシステムエラー、VFATエラーと青い画面で表示されてインストールがとまってしまいます。HDDはFAT32にしたのですがFAT16でなければだめということなのでしょうか?交換後ノートPCのBIOS上で認識されていますしDOSで中身も参照できます。ノートPC添付のFDとリカバリCD(win95)でなければだめなのでしょうか?ノートPCにOSをインストールすることはデスクトップPCにインストールする感覚とは違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Win98のインストールについて

    中古にて購入しましたThinkpad A21eにWin98のインストールを 試していますが、インストールできずにいます。 'Microsoft Windows 98 Startup Menu ---------------------------------- 1. Start Windows 98 Setup from CD-ROM. 2. Start computer with CD-ROM support. 3. Start computer without CD-ROM support. にて1を選択しましたが MSCDEX Version 2.25 Copyright (C) Microsoft Corp. 1986-1995.All rights reserved. ドライブD: = ドライバ OEMCD ユニット 0 Windows 98 セットアップファイルが見つかりませんでした。 A:\> と表示されております。 A:\>D: D:\>SETUPと試しましたが CDR101:Not redy 読み取り中 ドライブ D: 中止(A)再試行(R)失敗(F)? と表示されて、再試行(R)でも同じエラーメッセージが出てきます。 BIOS画面から始動変更してFD>CDROM>HDとCDROM>FD>HDの順序で試しましたが Windows 98 セットアップファイルが見つかりませんでした。と出てしまいました。 過去の質問やgoogleでの検索を参考に試行しましたが解決できませんでした。 どなたかご教授いただけると幸いです。