• ベストアンサー

電力料金の計算について

エアコンの買い換えを検討しています。家電店のチラシなどに「年間電力料金22000円」などと表示されていますが、これは年間どれ位の時間稼働させる計算になっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

<年間電力料金 エアコン>でググったら(google 検索)一発で見つかりました。 》http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/kaden/comment/aircon_cost.html

ykskt0716
質問者

お礼

回答有り難うございました。12ケ月の内10ケ月 しかも6時から24時まで使用する条件で計算されて いるのですね。私の家ではそんなに使いませんので 省エネによる電力料金の節約になならないと思います。

その他の回答 (2)

noname#235092
noname#235092
回答No.3

参考URLは省エネルギーセンターのホームページです。 エアコンに限らずさまざまな家電で省エネ基準が規定されています。 各家電のメニューから「一覧の見方」を選択するとその家電の省エネ基準のページに飛びます。 また知りたい家電のランクを選択すると、各メーカーの該当機種を比較することができますよ。

参考URL:
http://www.eccj.or.jp/catalog/2008w-h/index.html
ykskt0716
質問者

お礼

こんなサイトがあるとは知りませんでした。他の電気製品など にも参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

  • motooone
  • ベストアンサー率50% (226/452)
回答No.1
ykskt0716
質問者

お礼

小さめの機種でフル運転させるとかえって電力を使う ことは初めてしりました。参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気料金の概算が出せなくて困っています、計算お願いします。

    毎月の電気料金が余りにも高く、12月が3万9千円、10月は4万1千円、8月は5万でした。 季節の差での電力の違いに心当たりが無いので(エアコンは冬も暖房で稼動させています)冷蔵庫の消費電力を調べています。 大家族ですので、家に3台の冷蔵庫があります。 そのほかも調べましたが、夏と冬で電力消費がこんなに変わるものなんて思いつかないので…。 そこで、インバーター冷蔵庫にかかる電気料金の概算を出したいのですが、仕様をみても、わからず、計算できなくて困っています。 仕様抜粋 動力消費電力  105W 電熱消費電力  180W ------------------------ 年間定格消費電力 180kwh 1kwhあたりの電気料金は25円で概算中ですが。 これは定格では冷蔵庫1台につき1年間で4500円かかるという計算で合っていますか? なんだか安すぎるような気がします。 ご助言お願いいたします。

  • 電力料金の計算について教えてください。

    会社のオフィスビルで、500Wの機械を1日8時間、月30日使用したときの電力料金と、その計算式を教えていただけないでしょうか?1KWHあたり30円でお願いします。

  • 電気料金の計算方法

    会社の電気料金について、あまりにも高額なので検証することになりました。 担当者の資料によると、例えば消費電力8.9kWの大型エアコンを月128H稼働させると、 1か月あたりの電気料金は14,150円になるそうです。 (稼働日が20日/月なので、1日あたり6H程度?) 電気代の単価が12.47円なので、 8.9kW×12.47円=110.983円→111円とする 111円×128H=14,208円 なぜか少し誤差が出る(110.983円で計算してもあわない?)のですが、 それは良いとしても、この計算は合っているのでしょうか? なんだか少ない気がします。 インターネットで検索したところCOP、APF、機関消費電力量などの 言葉がでてきますが、いまいち理解できません。 ちなみに、エアコンは多分2000年ころに購入したもののようです。 情報が少なくて申し訳ありませんが、詳しい方、計算方法を教えてください。

  • エアコンの1h料金計算の添削をお願いします。

    今年もエアコンにお世話になる時期が来てフィルター掃除などしていたら一時間使用した場合の電気料金をきちんと把握しておき計画的にエアコンを使うようにしたいと思いましてネットで計算式を調べて備え付けのエアコンの説明書を参考に計算してみました。 東北電力 30A契約 契約プラン:重量電灯B 使用エアコン:AC-223FD1(シャープ製) 1時間あたりの消費電力(キロワット:kW)× 使用時間(時間) × 電力料金単価(円) 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)最初の120kWhまで 30円(厳密には29円71銭)=18円/時 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)121kWh~300kWh 37円(厳密には36円46銭)=22.2円/時 ボルトアンペアワットなど日頃お世話になっているのに無関心過ぎてこの計算式が合っているかすら心配です、消費電力の600Wというのは平均的数字と解釈して指定させてもらいました 厳密な細かい誤差までは全く気にしませんのでこの計算と一時間あたりの電気料金の添削をよろしくお願いします。

  • 家電製品のカタログにエアコンの消費電力が表示してありますが

    家電製品のカタログにエアコンの消費電力が表示してありますが、 一年間3万円とか書いてありますが365日8時間使用した時とか、 なにか基準はあるのですか?

  • 照明の電力料金について

    事業場の電気管理をしている者です。設備全体の電力使用量や電力料金のデータは電力会社から送られてきます。このたび、照明部分のみの電力料金を計算したいと考えます。ランプと器具の定格消費電力を台数で掛け合わせてさらに稼働時間を掛け合わせて照明部分全体の消費電力量を求めて、設備全体の電力量と照明部分の電力量の比をとって全体の電力の電力料金で掛け合わせれば照明分のみの電力料金がでると考えますが如何でしょうか?多少の誤差は仕方ないと考えています。

  • 電気料金計算方法について

    電気料金計算方法について 自宅サーバ(NP11-V)を運用しています。 先日エコワット(T3T-R1)をつかって電気代を計算したところ、 年間 16,000 円 となりました。 しかし消費電力から計算すると、 NP11-Vの消費電力が 19.2W なので年間電気代の計算方法は以下のようになりました。 19.2(W) * 24(h) * 365(Day) = 168192(Wh) 168192(Wh) = 168.192(kWh) 168.192(kWh) * 22(円/kWh) = 3700.224(円) エコワットとワット計算では 16,000(円) - 3,700(円) = -12,300(円) もの差があります。 電気料金の計算方法としてどちらがあっているのでしょうか? また、計算方法はあっているのでしょうか? 消費電力から計算するのが合ってるならばエコワットはなぜこんなに差が出るのでしょうか?

  • 中国電力の新料金プランのシミュレーション

    我が家は現在年間電気使用量が 13,000kWh ぐらいです。(電気料金で月額15,000~40,000円。年間240,000円ぐらい) エコキュート、クッキングヒーター2台、エアコン3台使ってます。冷暖房もエアコンのみです。 エコキュートで夜間電力を多用するので、夜間の電力が安い「ファミリータイム〔プラン1〕」という契約になっています。 電力使用量は中国電力から示される契約種別毎の平均値からすると夏場6~8月と冬場11月~2月が10~20%ぐらい平均より多めです。 その他の期間は平均値ぐらいです。 さて中国電力から4月からの新料金プランが示されました。 ホームページでは過去1年間の我が家の実際の時間帯毎電力消費量(デイタイム(昼)、ファミリータイム(朝夕)、ナイトタイム(夜))を基に 新料金プランにしたらいくらになるかシミュレーションすることができます。 4つのプランがあるのですが、エコキュートがあるのでその中で「電化スタイルコース」しか選択肢にならないです。 で、電気利用状況の質問にも答え、シミュレーション計算してみると「電化スタイルコース」で なんと年間 25,000~30,000円ぐらい今より増えてしまうんです。 ちなみに他のプランだと 60,000~90,000円ぐらい増えるのでお話になりません。 現在プランの平均値より夏場、冬場がちょっと多いだけなのに、てっきり安くなるもんだと思ってたのにガッカリです。 今朝のNHKテレビとかでは電力使用量が少ない人は高くなることもあるという話だったし…。 現在、中国電力で契約されている方、ホームページでシミュレーションしていただけないですか? どんな感じでしょうか? また、他の電力会社の方もシミュレーションとかできますか?いかがでしょうか? 実データを基に計算するので、精度はある程度あるかと思うのですが このままだと、現在の契約を継続しかないです。 ちなみに1月現在、新電力の選択肢は無いです。

  • エアコンの電気料金の計算方法について質問です。

    エアコンの電気料金の計算方法について質問です。 エアコンの仕様書を見ると、以下のような記述があります。 性能>冷房定格> 3.6kw 性能>暖房定格> 4.0kw 電気特性>電力消費>冷房定格> 0.028kw 電気特性>電力消費>暖房定格> 0.028kw この場合、10時間暖房使用の場合、 4.0×(1時間の電気料金例えば20円)×10=800円 という計算で合ってますでしょうか? 上記が合っている場合、「電気特性>電力消費>暖房定格」は何を示す数字なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 電力料金計算を教えてください。

    800Wのヒーターを12時間ほどつけていたときの 電力料金はいくらほどになりますでしょうか? 地域は東京です。 お願いいたします。