• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GMのドラムのアサイン)

GMのドラムのアサイン

このQ&Aのポイント
  • DTM初心者のためのGMのドラムのアサインについて
  • GMのドラムのアサインに関する疑問と心配
  • 相手がGMのみ対応ハード音源を持っていた場合のドラムのアサイン

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

“GMのみ対応ハード音源”であれば10chがドラム固定ですから、 Bank Select MSB 0、Bank Select LSB 32、Program Change 1は無視され、 ドラムの音が鳴るんじゃないでしょうか? もしSC-88 Proのような“GM2非対応だけどGMにもGM以外(GS)にも対応するハード音源”であれば、ドラムが鳴らないこともあるでしょうね。 そのような音源の場合は、GM2システム・オンの前にGMシステム・オンを送っておくといいでしょう。 F0,7E,7F,09,01,F7 : GM ON     ↓ この間、十分に間を空けて…     ↓ F0,7E,7F,09,03,F7 : GM2 ON GM2対応音源でなければGM2 ONは無視されますから、最初に送ったGM ONだけが有効となります。この結果、10chが強制的にドラムに設定されます。 以上、机上の空論ですが、ご参考までに。

Conflict20
質問者

お礼

お忙しい中回答して頂いて誠にありがとうございます。 非常に参考になりました。 これで安心してSMFを渡せます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着メロ用Midiデータのセットアップ小節の可否と内容

    みなさま、よろしくお願い致します。 この度初めてバイトで着メロを作ることになったのですが、 現在もセットアップ小節というのはみなさん作られているのでしょうか?やはり作らないと音色選択が行われないのでしょうか? もし分かる方がいらっしゃいましたら、 (1)セットアップ小節は今でも着メロクリエイターは作っているのかどうか (2)その内容はどんなものなのか 上記2点について教えて頂けると幸いです。 皆さんはGMオンのセットアップで作られるのでしょうか?システムエクスクルーシブメッセージなどは使われるのでしょうか? バンクセレクトMSB、LSB、プログラムチェンジ、パン、ボリューム、エクスプレッション、マスターボリューム(コントロールチェンジの中にマスターボリュームは無かったと思うのですが・・)、必要ならコーラス、ディレイ、モジュレーション(ビブラート用)、ピッチベンドあたりを使うくらいなのでしょうか? 普段はソフトシンセしか使わないのでいまいちピンと来ないのです。ネットでもかなり調べましたが、意外とセットアップに関してはありませんでした。時代の古い・新しいもあり、なかなかどの情報が正確なのかもわかりませんし。 シーケンサーはCubase SX3です。

  • MIDIのバンクを変えていたら聞いた事の無い音色が!

    当方のMIDIの環境は『Microsoft GS Wavetable SW Synth』、 参考にまで申し上げておきますと『Cherry』を使ってMIDIをいじくっております いわゆるGM音源です バンクセレクト(MSB)を8番にして51番シンセストリングス1を聞いていたところ、GMながらも聞いた事の無い音色が出てきました。 82番ノコギリ波リードもバンクセレクト(MSB)を1番にしたところ、本来とは異なる音が出てきました。 このような音色について、表でも何でも良いのですがどこかでまとめられているようなサイトはありますでしょうか? 音色が広まれば色々と可能性も広がってくるので非常に楽しみです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • (DTM)GM音色以外の呼び出しについて

    DTM音源のGM以外のプリセット音色、ユーザー音色をシーケンサー上で呼び出す方法がわからなく、先日やっとバンクセレクト、プログラムチェンジを送信して呼び出すことを覚えたのですが、DTMをされている方々がいちいち音色を帰る度にそれをやっているとはとても思えません。 以前、他所でシーケンサー(DP4)を触ったときに、音色セレクトの画面にプリセットボイスすべてが表示されており、パッチがどうこうという話を耳にしました。やはり、そういったパッチみたいなものがあれば簡単に音色の呼び出しが出来るのでしょうか?また、自分のシーケンサーでも使用可能なのでしょうか? シーケンサーはXG works Ver.4 、Cubase SX3です。よろしくお願い致します。

  • GM音源のPCでGS音源を・・・

    DTMについて何度も質問しているぐらいの初心者です。 質問は今使っているソフトがcherryなのですが、そこではGM音源で作っています。 ですが今度、ローランドの「SONAR HOME EDITION」を買おうと思っています。 その場合、そのソフトに付属してあるシンセサイザーソフトを使ったらGS音源を使うことは可能なのでしょうか? それともPCの音源というのはハードから変えないといけないのでしょうか? ご回答お願いします。

  • RD2000のプログラムチェンジ

    RD2000をmidiフットコントローラーでプログラムチェンジしたいですが、普通にプログラムチェンジメッセージ送ってもRDのプログラムはチェンジしません。 MSB/LSBのバンクセレクトメッセージを送らないとダメそうです。 MSB/LSBの設定が任意に決められるmidiスイッチャーを教えて欲しいです。 それか、RD2000側でプログラムチェンジ情報だけで変えられるように場所を移動することはできますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • FDでパートを分けて再生

    GM、SMF音源対応のFDをパソコンで聴くことは可能ですが、例えば、フルートの音だけ除いて聴くなど、あるパートだけを聴くことは可能なのでしょうか? もし可能で、ソフトなどありましたら、ご紹介願います。 あまり知識がありませんので、宜しくお願い致します。

  • Ableton Live Introで指ドラム

    Ableton Live Introで(MPCのように)指ドラムをするための設定方法に関する質問です。 以前からLiveでMPCのようにサンプリングで作曲をしたいと思っていました。 楽器屋で聞く所によると 「Live Introにはドラムラックが搭載されていないので指ドラムは出来ない」 と言われ、仕方ないと諦めていました。 しかし最近になり 「midiではなくaudioトラックを使用しaudioに直接音素材を入れれば指ドラムが出来る」 との情報を聞き、さっそく試してみたのですがどうも設定がうまく出来ていないようで 1度鳴らすと4小節待たないと次の音が鳴らない という症状に困っています。 (セッションビューで1マス(?)に1つずつ音源を入れ、それぞれをMIDIコントローラーのパッドにアサインしています。) おそらく設定を変えればすぐ直るとは思っているのですが、 いくら探してもその設定を直すことが出来ず、ここで質問させていただきます。 スペックは以下の通りです。 PC : iMac (MacOSX 10.6.8) CPU : Intel Core2Duo (3.06GHz) メモリ : 4GB ソフト : Ableton Live Intro 8.2.7 コントローラー : M-Audio Trigger Finger Live8を買ってしまえばいい。とおっしゃる方もいるかもしれませんが、 なかなかお金もないもので、今ある機材やソフトだけで何とかやってみようと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 8850よりも上質なドラムセットを。

     私はローランドのSC-8850を用いて曲作りしていましたが、ドラムンベース等を試みるには、ドラム音が貧弱で物足りなく思いました。  ただお金もあまり無いのが現状で、DAWソフトだけで済ませようと、cakewalk homestudio2004XLというソフトを買い、その中のソフトシンセで希望の音を!と思い、対応している「サウンドフォント2」及び「VST」の音ネタを探しているのですが、これがなかなかフリーで見つかりません。リンク切れなどがほとんどです。そこで質問です。 1.フリーのVSTやsf2ファイルへのお薦めリンクを教えてください。 2.現在のソフトシンセは果たして8850よりも良い音を 鳴らせますか? 3.ハードでアップグレードするとしたら、どんな音源がお薦めですか?ドラムに特化した音源でも構いません。 ちなみに、PC環境はアスロン3000のCPUにメモリ1Gです。 よろしくお願いします。

  • DTMのソフト音源について

    DAWで使用するソフトシンセ、ソフトサンプラーについて教えてください。 まず、ソフトシンセは機械で作られた音、ソフトサンプラーは実際の楽器の音をサンプリングしたものという認識で良いのでしょうか? 以前DTMをやっていたのですが、その時にフリーのドラムサンプラーが手元にあり、それはいろいろなドラムのフレーズが収録されていてその各フレーズを繋げて曲を作るというものでした。 一般的なサンプラーはそのようなものなのか、またはシンセと同じように単純な音源としてのものなのかを教えてください。 また、GM音源などとVSTiの違いについてもお願いします。 よろしくお願いします。

  • CubaseLEでMIDIを書き出すとピアノの音しか鳴らない

    ソフトにバンドルされていた「CubaseLE」というソフトを使って、 まずは色々な音色が使いたかったのでVirtualSoundCanvas(以下VSC)という VSTインストゥルメントを購入し、作曲を始めました。 VSCのウインドウで音色を設定してCubase上で再生すると 設定した音色が流れてくれますし、mp3などに書き出しても きちんとその音色で録音はさえているのですが、 しかし.mid(MIDIファイル)で書き出すと全ての音色がピアノに なってしまいます。 (MIDIはMicrosoftGSWavetableSWSynthで再生しています) 調べていると、コントロールチェンジやプログラムチェンジを 以下のように設定する必要があるらしく >CC Bank Select MSB【0】 >CC Bank Select LSB【32】 >PC 鳴らしたい楽器音No 説明書は結構前のものなので無くしてしまいましたので 検索すると「プログラムチェンジを入力する」など解説はありますが、 肝心なその操作方法がわからないのです。 今更ながらの事ようなので助けを求めたくても聞けずに困っています。 そして最終的にこちらにて質問をさせていただく形になりました; どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら どうかアドバイスをお願いします。

quaderno gen2 バッテリー減りが早い
このQ&Aのポイント
  • quaderno gen2のバッテリー減りが早い問題について
  • バッテリーの持ちを改善するための設定方法
  • quaderno gen2のバッテリー持ちを伸ばすためのアドバイス
回答を見る