• ベストアンサー

クラウンバン。普通タイヤで車検通りますか?

クラウンバンに乗っています。現在、195/70R15/97Hのタイヤを履いています。純正は185/80R14/6PRLTです。いつもはタイヤを履き替えて車検に通しているのですが、どうも現在のタイヤで車検とおるのではないかと考えています。5人乗りの場合、最大積載量400kg、車両重量1460kg、車両総重量2135kgです。ロードインデックス的には問題ないかと思うのですがどうでしょう。ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

バンに関しては最大積載量が比較的少ないですから、ロードインデックス的に問題なければOKだと思います。支局によって見解が違うかも知れませんが、私の住んでいる地域の支局ではOKです。知識が古いかもわかりませんが、軽であれば最積200キロ以下、普通車であれば最積500キロ以下なら普通のタイヤ(基準を満たしているもの)でもいいと聞いた事があります。ちなみに最近支局に聞きましたが、計算して満たしていればいいとの見解でした。計算の仕方は解りませんが、前軸重と後軸重の重量に差がある様に、単に車両総重量を4で割ればいいというものではないと思います。恐らく97Hならまず大丈夫だと思います。

crownban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大丈夫だろうと聞いて安心しました。一度陸運支局に持っていって受けてみます。

その他の回答 (5)

回答No.5

いなかのくるまやです。 国の検査場なら、まず問題なく車検OKとなるでしょう。 ちょうど今日、SR40Gタウンエースノアの4ナンバー貨物への 構造変更予備検査を受けてきましたが、タイヤは195/70R14 91Hで 乗員2名、最大積載量300kgで公認もらってきてます。 タイヤに関しては車体からの突出がなく、メーター誤差が 保安基準の範囲内であれば規格に関しては昔ほどうるさくないです。 ディーラーさんあたりだと逆に厳しかったりするかもしれません。

crownban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。経験者の方のご回答はとても参考になります。一度そのままで車検場に持っていってみたいと思います。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4814)
回答No.4

「1サイズ下で通った」と言う話しは、メーター誤差の範疇ですから、強度規格には当てはまらないでしょう。 車検制度上、商用車の場合、専用のタイヤを装着しないと通りません。 商用車タイヤに必要な要件は・・・まず、LT(Light-Trackの意)表示があること。 また、ロードインデックス表示は乗用タイヤの話しですから、ライトバンの場合、耐荷重を示すプライレーティング表示(PR)が適合する必要があります。 「貨物自動車 車検 タイヤ」当たりで検索すると情報があります。

crownban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり、ちゃんと規格どおりでないときびしいのでしょうかね。一回、車検場にもっていってみたいと思います。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

そこまで詳しくチェックはしないと思います。 私はタイヤサイズが入手し難いため1サイズ下の物を履いたまま車検に出して合格していますので。

crownban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そこまで詳しくチェックしてくれなければありがたいです。参考になりました。

  • akagi3939
  • ベストアンサー率22% (63/285)
回答No.2

タイヤと車体が接触したり、タイヤやホイルがフェンダーより出てたりしてなく、スピードメーターに誤差が出るような径の違いが無ければ大丈夫だとおもいます。

crownban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一回そのまま車検場で受けてみようと思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

それはきっと 気のせいですよ(^^)

crownban
質問者

お礼

気のせいですか。わかりました。

関連するQ&A

  • 軽貨物バンに乗用タイヤを履かせたい

    4ナンバーの軽貨物バンに乗っていますが、滅多に荷物を載せない(載せてもたいした量ではない)ので 乗り心地とブレーキング性能を改善するべく乗用車用のタイヤを履かせたいと思っています。 http://okwave.jp/qa/q5639434.html ↑のNo.2の回答で、タイヤの耐荷重能力が純正タイヤと同等なら車検に適合するとありますが、 145R12 6PR LTタイヤと同等以上の耐加重値を持った乗用車用タイヤはありますか? また、インチアップも可能とありますが、タイヤの外径の変化はどの程度までが許容範囲ですか? 現在乗っている車の車両重量は980kgで、最大積載量は350kg(4名乗車時250kg)です。

  • 88ナンバー車検  タイヤ プライ

    放送宣伝車の車検を控えています(車種はハイラックスピックアップです)。 タイヤが摩耗してしまい新しいタイヤを用意しようと思ってるんですがタイヤの知識がなくてどのタイヤを買ったら良いかわかりません ノーマルタイヤの代わりにこのタイヤ&ホイールを購入・装着しようと思っています。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127063722 ノーマルタイヤには6プライの表記があります。サイトのタイヤは車検は通るでしょうか? 色々サイトを調べたのですがプライの有無で車検が通るとか通らないとか、貨物車両は強度のあるタイヤが必要とやたら書かれているけど僕の車は貨物っぽい形をしてるけど宣伝車登録だから貨物じゃないし??意見がいろいろでさっぱり解りません(TT) 解る方どうぞご指導よろしくお願いします。 トヨタ ハイラックス スポーツピックアップ 型式 GA-RZN147 (1)SAGITAR P307 195/65R15 91H(輸入メーカーのタイヤです) (2)前軸重800kg 後軸重700kg (3)最大積載量 記載なし 車両総重量なら1775kg (4)乗車定員 5人 (5)ホイールベース 2850mm (6)前軸から荷台の中心位置までの距離 不明 (7)前軸から座席までの距離 不明

  • 4ナンバー車のタイヤ

    4ナンバーのバンに乗っています。 最大積載量300kg、後輪軸重490kgです。 この車の標準タイヤは155R13LT 6PRなのですが、中古で買ったときには155/80R13 79Qの乗用車用タイヤが付いており、あれ?と思ったのですがそのまま車検に通ってしまいました。 半年後に次の車検なのですが、175/70R13 82Qの乗用車用タイヤと、純正アルミ(JWL-Tの刻印は見当たらない)で車検を受けようと思いますが、これで大丈夫でしょうか? この車は特殊PCDでホイールが入手しにくく、いまヤフオクで安く出ている鉄チンを買っておくべきか迷っています。

  • 貨物用タイヤで質問です

    こんばんは いま4.50 R10のサイズを軽貨物トレーラー履いています。 タイヤのひび割れがひどく、近く車検を受けるので購入を検討しています。同サイズの入手が難しく同等のタイヤサイズで新品の購入を検討していますが、乗用車のサイズ表記と違いどうやって選べばいいのかわかりません。 4.50って何って感じです!! そもそも10インチのタイヤを国産タイヤメーカーのホームページで見つけられませんでした。 インチ数を変えずに選びたいのでアドバイスください。 因みに乗用車のタイヤで加重指数が規定内でもは車検はダメでしょうか? 最大積載は300kgで車両総重量は390kgです。 よろしく願いします。

  • 950検討について

    自分のジープの車検証には「けん引可能なキャンピングトレーラー等の車両総重量は、主ブレーキありの場合及び主ブレーキなしの場合、それぞれ1990KG及び750KGとする」と書いてあり、自分が所有するカーゴトレーラーは主ブレーキ無し車両重量350KGで最大積載量400KG、車両総重量750KGです。 知人のジープの車検証には「けん引可能なキャンピングトレーラー等の車両総重量は、主ブレーキありの場合及び主ブレーキなしの場合、それぞれ1990KG及び650KGとする」と書いてある場合、自分が所有するカーゴトレーラーを空荷で牽引した場合違法になるのでしょうか? それとも300KGまでの積載(総重量650KG)なら牽引しても違法にならないと言うことなのでしょうか? 因に自分のカーゴトレーラーを登録する時に、「友達のジープでも牽引したいので最大積載量を300KGにしてほしい」と検査官に伝えると「減トンはできません。目一杯までを積載量とします」と言われて400KGになりました。  「けん引可能なキャンピングトレーラー等の車両総重量」をどう解釈するかの問題だと思うのですが、書類に記載の数字なのかそれとも実際に積載した時々の重量を指すのか?どちらなんでしょうか?

  • トラックの積載量および車輌総重量

    下記の車両を新中型免許(最大積載量:6,500kg未満/車両総重量:11,000kg未満)に対応させたいと考えています。 最大積載量:6,700kg 車両重量:6,770kg(前前軸重:3,010kg/後後軸重:3,760kg) 車両総重量:13,580kg 新中型免許に対応させるには、最大積載量:200kg超、車両総重量:2,580kg超を減らさなければならないかと思うのですが、不可能でしょうか。 また、燃料タンク増設などの情報を得ましたが、個人的には中型クラスでこれは現実的ではないと思いますがいかがでしょうか。 過去ログも拝見致しましたが、的確な回答を見つけられませんでした。 勉強不足の上、こういった質問をしてしまい大変申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • ランクルの税金等

    H11/10 HZJ76V LX ランクルV 車両重量 2070kg 車両総重量 2695kg 最大積載量 500kg この自動車の自動車税、重量税、自賠責保険13ヶ月 が知りたいので教えてください。

  • けん引可能重量と長さについて

    トラクタ、トレーラの積載についてお尋ねします。 トラクタは定員2名、最大積載量32550〔9000〕、車両重量6800、車両総重量〔15910〕 トレーラは最大積載量19400、車両重量6560、車両総重量25960とした場合、 トラクタのけん引可能重量は、32550kg-110kgー6800kg=25640kgと思うのですが、 トレーラの車両総重量が25960なので320kg程オーバーします。けん引可能でしょうか? 更に特殊車両の通行許可に関することを調べていたら、寸法限度がセミトレーラー連結車16.5m、フルトレーラ18.0mとなっているものもあればセミトレーラー17.0m、フルトレーラー19.0mとなっている場合もあります。何を理解すればよいのでしょうか?

  • 車の構造変更 最大積載量はどうやってきめるのか

    現在3ナンバーの78プラドを1ナンバーに構造変更しようと思っております。 最大積載量の計算方法を教えてください。 車検証によると、j乗車定員8人、車両重量1950kg、車両総重量2390kgとなっており、3列目のシート(3人分)を外した場合、最大積載量は何キロになりますか?

  • ボートトレーラーの最大積載量を変更できないでしょうか

    ボートトレーラーを買いました。最大積載量が550kgなので、車両総重量が730kgになります。これですと、連結検討書でトラクター(引っ張る車両)の車両重量が2倍の1460kg以上必要になります。今度、トラクターをディーゼルから低公害車に買い換えたいのですが、ガソリンの乗用車で1460kg以上の低公害車は少なくて車種が限定されてしまうのです。しかも、ボートの重量が465kgで、専用トレーラーなのでそれ以外のものを載せることはありません。最大積載量を470kgに変更できれば、トラクターは1300kgの車両重量以上であれば良く、これなら低公害車が該当してきます。陸運事務所で聞くと、シャーシーの構造で最大積載量は決まるから変更できないと言われましたが、構造上積載を軽くするのであれば安全側へ傾くので問題ないはずですし、税金も変わらないので問題ないと思うのですが、良い解決法はないのでしょうか。よろしくお願いします。