• 締切済み

常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス月光

変な質問ですがホンコンエンシス月光の本当の資料が見たいのです。 学術的なものであったりです。というのはほかでもないのですが 人気がありすぎて情報が錯綜して花が小さいという表記もあれば反対に花は、通常のものよりも大きくホンコンエンシスとホンコンエンシス月光はちがうだの発育は旺盛やら遅いだのといろいろあります。常緑ヤマボウシ自体は花芽が総体的に多いようですが・・・。埼玉の北一園さんが元祖のようですがよりくわしい本当の樹木の性質と言いますか資料・情報などご存知の方お願いいたします。ちなみに常緑ヤマボウシにも多くの種類があることまでは把握できました。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.1

そう言う事でしたら、元祖と言われている埼玉の北一園さんに直に問い 合わせるのが確実と思います。事情を話せは、詳しい情報を教えて貰え るはずです。

関連するQ&A

  • ヤマボウシの花が咲かない

    2010年5月に、樹高130cmのヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)を庭に植えましたが、毎年6月頃に花(白い4枚)が咲くと言われているのに、未だに咲きません。 現在の状況は写真の通りです。葉は茶色で花の中心になる部分も茶色で全く元気がありません。何が悪いのでしょうか。

  • 輸入住宅のシンボルツリーとして

    住まいを新築して10年。洋風の輸入住宅です。 今までは門から玄関までは敷石を敷き、玄関アプローチの石段わきにコニファーを植えていました。 でも樹形が乱れ横に広がりすぎたので抜いて別のところに植えました。 教えていただきたいのは、その抜いた場所の後に植えるシンボルツリーとして何がいいかということです。 玄関のアプローチ階段は幅3M程度で、その両脇に植えたいと思っています。高さは4M程度ぐらいが限度ですね。植込みの穴は直径60CM、深さも同じぐらいの穴を両脇に2つ掘っています。 花壇とか作るのは好きで、四季折々の花を咲かせて楽しんでいます。ただ剪定とかは素人ですのであまりできません。大きくなってもあまり横に広がらず、見栄えのいい樹木はなんでしょうか? ちなみに、ネットでいろいろと調べて、「ヤマボウシ ホンコンエンシス月光」か「ヤマボウシ ミルキーウェイ」が花が清楚で樹形も良く、また実もなるのでいいかなと思っています。 ただ、株立ちがいいのか、木立がいいのか、手入れはどうなのかと分からないことばかりです。 葉も涼しげで花もきれいで形がいいものでご推薦のものあれば教えてください。 住まいは北部九州です。 よろしくお願いします。

  • ハイノキか常緑ヤマボウシで迷っています。

    ハイノキか常緑ヤマボウシで迷っています。 場所は南の西よりで夏場は西日がちょっと心配です。 南に面した隣家との間は4m程あるので暗くはないですが 真夏以外は朝と夕方しか日が当たらない感じです。 先日、風に強い東南の角に植える木について質問させてもらって たくさんアドバイスを頂き、色々考えて、アオダモを植えることに決めました。 そして他の場所にはジューンベリーを植える予定もあり 玄関先にはヒメシャラを植えてあります。 あとはこの南の場所なのですが、他の木とのバランスで 白い小花がつく近い雰囲気のハイノキにするか、 アクセントとして花が派手な常緑ヤマボウシにするか 日当たり条件はどちらの木が向くか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ソヨゴと常緑ヤマボウシを迷ってます

    家(洋風)の庭に、木を植える予定です。 少し前に、初心者向きのシンボルツリーについてアドバイスを もらいまして、シンボルツリーは、ハイノキに決定したのですが、 サブツリーを迷っています。 共働きの為、余り手入れをする時間がないため常緑を希望してまして、 ソヨゴと常緑ヤマボウシを迷っています。 また植える場所が化粧砂利の上なので、 実や花が落ちて掃除がし難いかなぁとの心配があります。 人目につく場所に植えるのでそれなりの見栄えする木がいいなぁと思ってます。 ソヨゴか常緑ヤマボウシを植えられた方、または詳しい方 どちらがお勧めでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ホンコンエンシス(常緑ヤマボウシ)の足元には何を植えたらよいですか?

    家の門柱の前に、幅90cm×奥行50cm位のスペースがあります。 新築したばかりで殺風景なので、草木を植えようと思っています。 90cm幅の門柱の左半分には、表札・ドアホン・ポストが付いているため、 高さのある植物が植えられません。 したがいまして、まずは門柱の右半分(幅45cm×奥行50cm)に、高めの 木をシンボルツリーとして植えようと思い、自分なりに色々調べた結果、 斑入りシマトネリコとホンコンエンシスに絞られたのですが、密集した 住宅地のため、常緑樹で、枝が横に広がりにくいホンコンエンシスに 決まりました。(高さ1.5~2mくらい) 次に、左半分のスペース(ホンコンエンシスの左下あたり)に、ポストの 下(50cm以下)に収まる草花を植えたいと思っています。 ホンコンエンシスは白い花を咲かせるので、白い花が咲く植物にして 白と緑とで統一したほうが良いのか、他の色の花が咲く植物にした方が よいのか、これまでガーデニングなるものをしたことがないので 全くイメージがつかめません。 個人的には、やわらかい雰囲気の草花が好きです。花の名前は詳しく ありませんが、道端に生えているような儚げな小花や、斑入りの葉っぱ のように明るくやわらかい雰囲気の植物が好きです。 ちなみに、植えるスペースは東南の向きで、午前中は日が当たりますが 午後は日陰になります。 フルタイムで勤務しておりますので、日中は手がかけられませんが、 朝の水やりくらいはできます。 おすすめの草花がございましたらアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 3メートル×2メートルの花壇について

    建売住宅を最近購入した者です。 家の東道路に面した状態で花壇があります。 その花壇は家の東側の建物外壁にも面しており、幅3メートル、奥行き2メートルほどで同じく東道路に面した玄関の横という立地になります。 初心者でも比較的育てるのが簡単な樹木を一番奥(家の外壁)のあたりに数本立て、その前(道路側)に徐々に背の低い花などを植えていきたいという思いがありまして、このような広さや立地環境の場合、どのような樹木を何本くらい植えるのが適していると言えますでしょうか。 住まいは千葉県で、やや丘となっている立地なので、平地よりはやや強めの風が吹きます。 今の時期でしたら早朝から午前中いっぱいは日が当たる感じです。 比較的手入れが難しくない(虫がつきにくいなど)木で、 <常緑樹> ・シマトネリコ ・ソヨゴ ・シラカシ <落葉樹> ・ハナミズキ ・ヤマボウシ ・エゴノキ などが良いと過去の質問で見つけましたが、自分のような立地環境の場合に適しているのかが分かりません。 花壇の高さは40cm~50cmほどですが、上記の木の場合にあまり大きくなりすぎる(高さ、横幅ともに)ようであれば、花壇の大きさや家の外壁に面している環境を考えるとあまり好ましくない気がしています。 希望は2階の窓までは達しない程度(高くても3メートルから4メートル以内)で、2メートルくらいのものを数本並べるイメージでも構いません。 上記以外の選択肢も合わせてヒントを教えて頂けると嬉しいです。

  • 育てやすい常緑樹を教えて。

    家の前に高さ3メートル以上あるシンボルツリーを植えたいと思います。仕事が忙しく、なかなかこまめに世話ができないと思うので苅込などの手間がかからず、常緑樹で誰にでも育てやすく、北側なので日陰でも育ちやすい…そんな植栽があったら教えて! たまに、水をやる程度でも元気に育ってくれる…そんな都合の良い木ってありませんか?わがまま過ぎるかしら…?

  • ヤマボウシの育て方

    昨年、念願の庭付き一戸建てをゲットしました。 早速、植栽を始め「ヤマボウシ」をシンボルツリーとして植えました。 今年は、葉が茂り花も付きだしましたが、最近の雨で重さに耐えられず、6本ある幹がそれぞれ地面近くまでしなってしまいました。 近所の並木道にあるヤマボウシと同様に、3本の支柱で支えようと思います。 ★下枝を刈っている木が多いのですが、その方がいいのでしょうか?理由も教えてください。また、育て方の注意点がありましたらご教示願います。

  • ヤマボウシについて困っています。

    四年前、家を新築する際、庭にシンボルツリーとしてヤマボウシを植えました。大きな4メートルもする木を購入し、植え付けは専門の方がされました。 そのヤマボウシ、翌年には花を咲かせましたが、秋には葉が茶色くなり、その次の年からは花も咲きません。新芽はポツリポツリと出てきて、新しい葉も出てくるのですが、またすぐに葉が枯れて落ちてしまいます。 今九月ですが、既に葉は殆どなく、冬の木をみているようです。 実がつき、紅葉も楽しめるということでシンボルツリーにしたのですが、残念な状態です。 ちなみに、庭に植えている他の木は元気に育っています。日当たりは良いですが、風は強く当たることもあります。水はけは良い訳ではないですが、特別悪い訳でもありません。

  • 枯れたヤマボウシについて

    ヤマボウシの新芽がでません。枯れたようです。昨年から少し様子が変でした。紅葉せずいきなり葉が落ちたので変だなとは思っていたのですが・・。で質問なのですが、1回枯れた木が再生することはありますか?もしできるならどのようなことをすればいいでしょうか。 根元からミョウガがたくさんでてきてできれば抜きたくないのです。 よろしくお願いします。