• ベストアンサー

「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」について

SOHO的な仕事をしていますが、売上の代金の受取時に源泉徴収をされる会社とされない会社があります。(これも??なのですが・・)  で、一昨年までは源泉徴収をされていた会社はすべて「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」というA6の紙を2月頃までにもらっていましたが、昨年新たに取引を開始した会社の中に「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を発行してくれない会社があります。その会社についてですが、発行しない理由として「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は「源泉徴収票」ではないので発行する義務はないので発行をしていないとことです。なお、税務署に対しては提出義務があるので一定金額を超える金額を支払っている方の分についてはきちんと税務署に提出しているとの事です。 で、昨年までは源泉徴収をされる会社の分についてはすべて「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を添付していました。  しかし、本来確定申告においては実際には発行をしてもらっている会社のものを含めて「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を確定申告書に添付する必要はないものなのでしょうか?   確かに「所得税の確定申告の手引き~確定申告書B~」31ページ「申告書の提出時に添付等する書類等」には特に記載されていないようですが・・。結構、細かい仕事が多いので提出する必要がないなら楽になるのですがどうなのでしょうか? それから、「一定金額を超える金額を支払っている方の分についてはきちんと税務署に提出している」の一定金額とはいくらなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は、受けとった人のその収入自体が、事業所得などになるため、売上帳のような帳面や請求書や領収書などの控えから計算するので確定申告書に添付する必要はありません。内訳は、収入の内訳書に、収入総額と源泉所得税額などを書いておく必要があります。給与所得の源泉徴収票とは異なり、支払者には、発行義務がありません。 これは、株式配当に係る配当金でも内訳書を書くだけで、配当金の計算書などはつける必要がありません。 デザイン料などだと、支払金額の合計が5万円を超える人については、報告する必要があります。

miramo143
質問者

お礼

回答ありがとうございました。他の方の回答とも併せ理解することができました。源泉徴収というのはこちら側の計算もやっかいで、わからないところも多いので大変助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sauzer
  • ベストアンサー率54% (263/485)
回答No.1

源泉徴収された所得があるときのみ、その徴収された事実を証明する書類(支払調書・支払通知書・源泉徴収票等)を添付しなければいけません。 よって、源泉されていない所得については、支払調書を添付する必要はありません(任意での提出です) 支払調書というものは税務署への提出義務はありますが、支払を受ける者への交付義務はありません。 代金受領時に発行される支払明細書(源泉表示あり)でも確定申告添付書類として認められるのですが、相手先への配慮から、税務署提出用を作成するついでに発行・送付している会社が多いです。 源泉なし・支払が少額、の場合に発行・送付してくれる会社は多くはないと思います。 なお、支払調書の税務署への提出範囲は↓を参考にして下さい。 http://www.rakucyaku.com/Topics/N02/N020300

miramo143
質問者

お礼

回答ありがとうございました。他の方の回答とも併せ理解することができました。源泉徴収というのはこちら側の計算もやっかいで、わからないところも多いので大変助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 報酬等の支払調書について

     「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は、以前は3枚綴りでバックカーボンになっていました。最近、税務署にもらいに行くと、ノーカーボンに変わっていました。理由を訊くと「支払い先に支払調書を発行する義務は無いので、その様に変わりました。」とのことでした。でも、支払調書をもらわなければ源泉されているのか、いないのか、わからなくなって確定申告の時に厄介だと思うのですが。どういう理由で発行の義務がないのでしょうか?私なぞ、発行の義務がないので送りません等と言われた日にゃ、困ってしまいます。

  • 報酬の支払調書

    支払調書について教えてください。 「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」については、法人に支払われる報酬、料金等で源泉徴収の対象とならないものも提出する必要があると書かれていますが、監査法人に対する監査報酬はこれに該当するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書について

    報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書について 支払調書は、前年1年間の支払額、源泉徴収額などを記入して1月31日までに税務署に提出する その際、未払いのものがある場合は内書する と国税庁の手引きにも記載されており、それが原則だと思います。 つまり発生ベースで計算するということだと思います。 でも、毎月行う源泉徴収税の納税は「支払を行った月」の翌月10日までに納める つまり、支払ベースで計算するということになりますよね? ということは、たとえば、12月に請求書が来て翌年の1月に支払を行う場合、 ・納税は翌年1月(2月の10日まで) ・支払調書は今年分に含める ということになるのでしょうか? 支払調書も納税のタイミングと同じく支払時ベースとしてしまったら問題でしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告時に提出する「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」についてで

    確定申告時に提出する「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」についてですが、こちらが顧問をしている会社があり、毎年支払調書を送付していただいてるのですが、今年はまだ送られてこず、経理の方が失念されていたそうなのですが、どうも確定申告の提出期限までに間に合いそうにありません。 確定申告書Bの所得の内訳の欄に記載するので、支払調書を添付しなければいけないと思いますが、どうしたら良いでしょうか。

  • 報酬、料金、…の支払調書のその後

    平成19年中に調査報酬などとして当社が源泉徴収をして代金を支払いました。今回、法定調書合計表の提出の際に、支払った支払調書も提出したのですが(ピンクの用紙)、これはもう一枚税務署に提出したものと同じものを、調査報酬を支払った方に送付しなければならないのでしょうか?又は送付したほうがいいのでしょうか?相手方の人は確定申告時にこの支払調書を使用して確定申告するのでしょうか?

  • 副業の「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書

     同じような質問があったのですが、少し解らないのでどなたか教えてください。会社員として働いているほかに、学習塾のアルバイトをしております。  ・会社員としてもらった給与は、昨年末に年末調整が済みました  ・アルバイトの方は「給与収入」と思っていたら「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」というものが送られてきました。アルバイトの年収は約6万円で、源泉徴収額は約6千円です。  たった6千円ですが、確定申告をして還付を受けたいと考えています。この場合、会社員の給与と、アルバイトでの報酬は合算にはならないということですよね?「事業所得」として申告するようなことが他の質問において書いてあったのですが、ただのアルバイトですので、経費というものがありません・・・。この場合、収入イコール所得となってしまうのでしょうか?あと、「収支内訳書」を記載する必要があるのでしょうか・・・?

  • 確定申告~支払調書の外交員報酬について

    昨年仕事を中途退職した者です。 確定申告用に、源泉徴収票と「報酬、料金、契約金及び賞金の支払い調書」 というものが送られてきました。 この支払い調書の方に、外交員報酬として支払い金額9451円、 源泉徴収税額547円とあります。 前職が郵便局だったので、おそらく貯金か保険の募集手当だと思われますが、 これは確定申告では給与所得ではなく事業所得となるのでしょうか? そうなると、用紙も申告書Bの使用となるのでしょうか? 申し訳ないですが、どなたか回答よろしくお願いします。

  • 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書について

    報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書についてお伺いさせてください。 昨年、ちょっとした原稿を書いて、いただいた報酬なのですが、はじめてのことでわかりません。 既に10%分を引かれていて、他に収入がないので、これを確定申告したいと考えています。 報酬の合計が403,233円でそのすぐ上に、内130,541円と書いてあります。この130,541円は、昨年書いた原稿料ですが、実際に振り込まれたのは2009年1月です。 この場合、2009年1月にもらった分の報酬も含めて、合計403,233円分で申告していいのでしょうか? 若しくは、今年に支払われた分は、来年の申告に回さなければいけないのでしょうか? また、摘要に、上記支払金額の内、消費税等がいくらと書いてあります。これは、何かしなければいけないのでしょうか? 最後に、この原稿料の申告は、雑所得として申告すればいいのでしょうか? ご存知の方、ご教授くだされば幸いに存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 支払調書の金額について

    「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」の 支払金額と源泉徴収税額の求め方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 「報酬・料金・契約金、および賞金の支払調書」はまと待て書くことが出来ますか

    報酬が発生しましたが、10回開催した場合10枚「報酬・料金・契約金、および賞金の支払調書」を作成しなければいけませんか? それともまとめて合算して書くことが出来るのでしょうか? よろしくおねがいします。