• 締切済み

エゴノキの価格について教えてください

kasuga10の回答

  • kasuga10
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

私はそれほど高いとは思いませんけど・・・ まあ、ちょっと高いかな~とは思いますけど・・・ 工事は、エゴノキの植え込みだけですか? 造園屋さんの工事ということは、 人工の他に、土壌の処分費や、新しい土の費用、運搬のトラックの費用もかかります。 楽天でご覧になった木がどういうものかわかりませんが、 例えば、高さ2mで20000円だったら、3mで3万・・・とはいかず、 4~5万となるのが普通です。 あとは、仮にお宅のお庭が、荷揚げしにくいとかだとまた値段がアップします。 とはいえ、お金を出すのは質問者さんですから、 納得できないのであれば、木だけ買ってきて、ご自分で植えられてもいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • アオダモやエゴノキを通販してくれるところ知ってますか?

    シンボルツリーに株立ちのアオダモ、エゴノキなどの雑木を植えたいと思います。まず、どこで買えばいいかよくわからないので、オークションで見ています。なかなか気に入ったのが出品されません。何処か良いサイト知りませんか?また、埼玉南部で何処か買うところ知りませんか(安行の道の駅はいきましたが2つとも売ってませんでした)?希望の物は3~4メートルの6本ぐらいの株立ちです。

  • エゴノキの毒を 犬が口にしたら…

    自宅の庭に、シンボルツリーとして「エゴノキ」が植えてあります。 後になって知ったのですが、このエゴノキの果皮には有毒なサポニンが含まれているそうで、一つ気になる点が。。。 チワワをニ匹飼っておりまして、庭に放して自由にさせてあげるのですが、犬がその毒を口にする可能性があります。 犬(特に小型犬)が口に入れた場合、やはり害はあるのでしょうか? また、特に気を付けなければいけない期間等はありますでしょうか? 業者は「特に問題ないと思う」と言っているのですが、大丈夫だと断言はされないので、実際のところどうなのかと思い質問させて頂きました。 場合によっては、別の品種に植え替えする事も検討します。 ご存知の方、ご教授頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エゴノキの植栽値段について

    造園屋さんにエゴノキ2メートル、3メートル支柱付き2本で39900円の見積もりが出ていますが これは高過ぎる事はありませんか。 ネット通販で見ると1メートルで1000円~出ています。 違いは何か教えて頂けますか。 自分で植える場合の注意点はありますか。 植える時期 土 枯れる度合い 花の色の種類 支柱の必要性 その他。

  • シンボルツリーの横に植える植物

    以前こちらで新居の庭に植えるシンボルツリーのご相談をさせて頂き、 エゴノキとヒメシャラを植えてもらいました。 -------------------生垣(プリペット1m)                 ○      □               (エゴノキ4m)        庭             ●(ヒメシャラ2.5m) ____________________         家 現在、このような状態になっているのですが、エゴノキの横の□の 部分があいているので、低め(生垣を少し超えるくらい)の 花物を植えたいと思っています。 どういった植物がお勧めでしょうか。 全く分からないので、たくさん候補をあげて頂けたらうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 庭に木を植えたい

    新築した家にシンボルツリーを植えようと考えています。 一度、造園業者に見積りを取ってもらったのですが、安く仕上げたいので自分たちでやろうと思ってます。 しかし、良い木がみつかりません。高さは成長後3メートル弱を想定していますが、どこに行けば買えますか? 大田区近辺で島忠以外でご存知でしたらお願いします。

  • シンボルツリーを植えたいのですが 名古屋市です

    新築の家が建ち、引越しをして落ち着いてきましたら、庭の殺風景に気づきとりあえず、シンボルツリーにシマトネリコがほしいなと考えはじめました。 ネットやオークションで安く買えるのもいいなとおもうのですが、いざ植栽となると素人ができるわけもなく、どうしようか考えいます。 高さも2m以上はほしいなと思っていますので 造園業者さんにお願いしたほうがいいかと思うのですが、金額がいくらぐらいするのかまったく 検討がつかないのと、どこに頼めばいいのか さっぱりわからず、困っています。 (ネットなどで調べてもみましたが、見積もりだけ でもいいのか、見積もるとお願いしないと いけなくなるかなぁなど、いろいろ考えてしまいまして) そこで愛知県にお住まいの方、どこで頼まれたか 参考に教えていただきたいのと シンボルツリーを1株植えるのにどれくらい 金額がかかったか、簡単でいいので教えていただき たいと思います。 よろしくお願いします。

  • 西日の強い玄関に適したシンボルツリー

    西向きの玄関に、シンボルツリーとして約5mのヒメシャラ株立ちを植えていたのですが、今年の暑い夏と西日で、5本の株立ちのうち3本が枯れてしまいました。毎日水をやっていたのですが・・・・ 玄関なので、枯れ木がめだつため、思い切ってシンボルツリーを新しくしようと思います。木の高さ8m位は問題ないため、候補として、葉のきれいな「カツラ」花も楽しめる「エゴノキ」、あたりを候補に考えてますが、アドバイスください。 植替えは11月を考えてます。

  • 庭のシンボルツリー(常緑樹)は何がよいか候補を教えてください

    築4年の一戸建てを購入し、ただ今リフォーム中。9月下旬に入居予定です。 小さなお庭があるのですが、ここにシンボルツリーを植樹しようと考えており ます。ご近所にご迷惑をかけたくありませんので、四季が感じられる落葉樹は 候補から外れております(エゴノキなどを検討していたのですが)。そこで 常緑樹でシンボルツリーにふさわしいものにどのようなものがございますか。 高さは3-4m程度を考えております。予算は5万程度に抑えたいのですが、、、 どうぞよろしくご教示くださいませ。

  • 洋風の株立ちシンボルツリーをアドバイスして下さい。

    家の南側、ブロック塀がありその横40センチぐらいの土地があります。そこにシンボルツリーを植えたいのですが何が良いか悩んでいます。小さめの葉で花が咲くオススメの木はありますか?ちなみに違う場所にはエゴノキがあります。落葉樹でも常緑樹でも良いです。ヨロシクお願いします。

  • 風に強くシンボルツリーになるような庭木を教えてください。

    風に強くシンボルツリーになるような庭木を教えてください。 植える場所 ・東側が開けていて南側が隣家に面した角です。午前中は今のところよく日が当たりますが  いずれ東側にも家が建つかもしれません。 ・天気が悪いと東側から強風が吹き込みます。 ・直径1m程の花壇の中 好み ・玄関先にはヒメシャラを植えていて、爽やかで上品な感じが気に入っています。 ・リビングからも外からも良く見える場所なので、シンボルツリーになるような変化のある木がいいなと思っています。 ・出来れば落葉高木にしたいのですが、隣家との境であることもあって枝があまり横に伸びないものが好ましいです。 ・日は遮りすぎないものが良いです。 ・これからの時期に植え付けが出来るもの。 エゴノキ、ヤマボウシ、夏椿、ハナミズキ、ハイノキ、シマトネリコ等が 候補に上がっていますが、これらの木は上の条件に向くでしょうか? またそれ以外にも適した木があれば教えてください。