• ベストアンサー

ドメイン名の維持について教えて下さい。

ドメイン名を取得して、レンタルサーバーでサイトをアップしたいと考えています。レンタルサーバーは決めたのですが、JPNIC正会員ではないので接続承認が行えないようです。その場合、ドメイン名の接続承認および、年間のドメイン維持費はどこに支払えばいいのでしょうか? ドメイン名を取得と、レンタルサーバーは全く別の会社と考えています。 教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

  • chia
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocky
  • ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.1

レンタルサーバーの運営会社が接続しているプロバイダで接続承認してもらうのが一番確実でしょうが、それが難しいようであれば、ドメイン取得を依頼するプロバイダに相談するといいんじゃないでしょうか。 逆に言えばそれくらいのことができないようなレンタルサーバーの会社だと、私は使わない方がいいと思います。 まして「接続承認って何?」というようなレンタルサーバーの運営会社だとしたら…即刻他の会社に変えましょう。

chia
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 早速、レンタルサーバ会社に問い合わせしたところ、レンタルサーバ側は提携しているところがあるのでそこで接続承認をしてもらい、請求はレンタルサーバー側よりくるとの返事。ドメイン取得予定の会社からは毎年の接続承認をして、年間費の請求もしますとの返事。ということは二重で接続承認されかねない?と心配しております。 少々高くても、レンタルサーバー側が提携しているところで、ドメイン取得からお願いしたほうがよさそうです。

関連するQ&A

  • co.jp ドメインの接続承認料

    まだjpドメインの登録が JPNICだったとき、co.jpドメインを取得しました。 現在は、登録と管理は共にJPRSに移管されています。 JPNICだったとき、直接申請で取得して、 某レンタルサーバー会社で、ドメインを利用するときに JPNIC接続承認料 と言うものの請求が来ました。 いま、サーバを乗り換えようと検討しているのですが、JPRSから接続承認料は請求されるのでしょうか?

  • ドメイン維持費

    自社ドメインを取得しようとしてますが維持費ってどれくらいかかりますか? どこかに、JPNIC管理とそれ以外の費用比較表ってありませんか?

  • サーバーとドメイン名について

    サーバーとドメインは別々に取得するものなのでしょうか?希望するドメイン名はいくつか決まっているのですが、レンタルサーバーをどこにしようか悩んでいるので先にドメイン名だけ取得してしまおうかと思うのですがそういうことは可能ですか? また、借りたサーバーが気に入らなかった場合に別の会社のサーバーを借りるときに、たとえば最初にサーバーを借りた会社でドメイン名を取得していたら、サーバーを別会社に変えるときにドメイン名も変えないといけないのですか?

  • ドメイン名について

    ある会社から、ドメイン名の取得をしませんかという紹介を受けたのですが そこでは、レンタルサーバーをレンタルしドメインの取得をするようにとのことでした ドメインについては良くわからないのですが、レンタルサーバーを必ず借りないとドメインは取得できないものなでしょうか? また、もしレンタルサーバーを借りるとしたら、どのようなメリットがあるのでしょうか? 皆さんご指導の程よろしくお願いいたします

  • ドメイン名について

    @いい名前.comにてドメイン名を取得して レンタルサーバーも借りてHPもアップすることができたのですが わからないことがあります。 @いい名前.comにドメイン名のDNS情報の修正というのがあって、 プライマリとかDNSとかIPとかセカンダリとかの情報を修正する ページがあるのですが、必要なのですか? これを設定するとどうなるんですか? よろしくお願いします。

  • .comのドメイン名をURLにした方が有利でしょうか?

    この程、便利屋をやるつもりでHPを作成しました。 .comのドメイン名も三千円くらいだったでしょうか、取得しました。 これをレンタルサーバ会社にUPをお願いすると 年間二万六千円かかります。 今までは、年間三千円くらいでサーバ会社が用意した 長ったらしいURLだったんですが、どちらがいいで しょうか?よろしくお願いします。

  • 長いドメインは覚えにくいでしょうか?

    どなたかアドバイスをお願いいたします。 ネットショップ立上げのためドメインを新規取得予定です。 ここで質問です。 1.ショップ名が少し長いのですが、この名前をそのままドメインに使用する際、お客さん側にしたら覚えにくいでしょうか?(ショップ名を略語にすると、他の企業とダブってしまうため、固有名詞による独自性を維持したいのですが) 2.ドメイン名を決めて取得したあと、メールアドレス用のドメインもURLと同じドメイン名にしなければいけませんか?(例えば違うメール用のドメイン設定ができるのでしょうか? 3.たとえばレンタルサーバーなどが倒産した際、当方のURL又はメールはどうなってしまいますか?自分のドメインを持つことによって、レンタルサーバー会社の倒産による被害は出ないのでしょうか?(ドメイン取得料金も年間契約で支払う予定です。 基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ドメイン名について

    ドメイン名について3つ質問です。 1つだけでもご存知でしたら、教えてくださいm(._.)m 1..comや.netよりも.jpの方が取得に必要な費用が高いのはなぜですか? 2..comや.netの方が安いのに、.co.jpや.ac.jpが使われるのはなぜですか?   .co.jpなどは1つの組織につき1つしか取得できないということは知っています。   しかし信頼性があると言われても、なぜ.co.jpだと信頼できるのでしょうか? 3.ドメイン名を取得する際、レンタルサーバーを同時に借りないのはどのような場合ですか?

  • オリジナルのドメイン名に関して

    例えば不動産会社のサイトを作成してレンタルサーバと契約し、会社用のドメイン名も取得してサーバにアップする。そのうちに新しい物件ページを作成することになり、会社サイト内の階層にその物件のデータを置く。 物件サイトにアクセスするためのアドレスは、当然会社アドレス/物件サイトというように、スラッシュの後に指定する形を取りますが、できれば物件名.co.jpとか.comとかわかりやすいアドレスで指定したい。 こんな場合にはいちいち物件用のドメインを個々に取らなければならないのか、それともサーバ会社のサービスに何か対処法があるのかお聞きしたいのです。 どこかの企業が行うような限定のキャンペーンサイトなどは期間修了に伴いサイトを閉鎖するわけで、サーバは既存のもので良いにしても、これら単発的なサイトに対しては単独でドメインをそのたびに取得しているものなのでしょうか?サイトを制作・管理などをされておられる方、アドバイスを宜しくお願いします。

  • ドメイン(gTLD)の取得と維持について

    現在、HPを頭文字のドメインで作ろうと思っています。 このHPのドメインについてWHOISで調べたところ、GoDaddyというサイトが所有しているものらしいところまでは分かりました。 それで、このドメインを購入?するのか、とにかく取得するのに年間費用を払う様な状態になります。 このドメインを取得し、さくらサーバーに移管して使用したいのですが、ドメインというのは、一度移管すれば、それ以上の金額はGoDaddyに対しては発生しないのでしょうか? GoDaddyというサイトも英語で詳しい事がよく分からず困っているのですが、とにかく移管の際にはドメインのロックを解除する必要がある事までは調べて理解しました。 ロックを解除するには、自分の管理下になくてはならないと思うので、GoDaddyから買う?という感じになるのでしょうか。 その後に、それをさくらサーバーに移管申請を出して、移管するのだと思っています。 この際、ドメインの取得というのは、今後も年間維持費をGoDaddyとさくらに払うのでしょうか? 色々と調べてみたのですが、堂々巡り状態で、どうにもよく分からないのです。 お詳しい方、どうか教えて下さい。 おかしな質問文だとは思うのですが、宜しくお願いします。