• ベストアンサー

勉強の事

私はもうすぐ中二ですが、 5月に学校の中間テストがあります。 この前の学年末テストは、頑張って30位を とったんですが、(100人中)今回の中間テストで 20位以内に入らなければピアノを続けるなと 言われました↓; なので絶ッッ対とらなきゃいけないんですが、 勉強がしたくなる方法とか、無理にでも勉強しなきゃ!!と 思う時ってどんな時ですか? あと、良い点が取れる子ってどんな勉強法なんですか? 教えてくださればありがたいですww

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takatan77
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.4

 授業を理解すること。  そのための予習をすること。  復習して定着させること。  テスト対策は,問題が解けるようになる勉強をする。 ・そのためには,どんな問題が出るかわからなければならない。 ・問題集や参考書で範囲の問題を確認しよう。 ・定期テストなら先生が問題を作ることになる。テストを作る先生の傾向がつかめるといいな。 ・何も見ずに問題が解けるようになるまで繰り返し勉強をする。  やる気も何も・・・成績を上げなければピアノをやめなければならないのでしょ。自分がピアノを続けている姿を想像しながらがんばるしかない。  それから,やる気というのは行動を始めてからの方が強くなってくる。まずは勉強を始めること。勉強開始の時刻を決めて,何があってもその時刻になったら勉強を始めるのだ。  がんばってください。

erimami
質問者

お礼

この3つをちゃんとやりたいと思います!! やっぱりピアノは続けたいし、本気でがんばります^^ ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.7

人それぞれですけど「勝ちパターンのある人」じゃないでしょうか。 「こうやれば上手くいく」パターンを持ってて、複雑なことを やってるように見えてパターン化してるだけなんですよね。 ネットのプログラミングと同じです。 ネット上の言語は「0」と「1」しかないんですよ。 でもその組み合わせを膨大にすることによって、凄く難しい コンピュータ処理ができるわけです。 ちなみに兄貴は公立中学で2/120、 僕は1/120でした。 運動もスポーツも得意だったんですけど、デキる兄貴や同級生を かなり一方的にライバル視して、負けるかー、ってやってたら 結果そうなったって感じですね。 少なくとも20歳ぐらいまでの勉強は 暗記と演習です。 考える必要もないし(倫理的にどうかとは思うけど)、 考えなくとも解けます。 英語も数学も公式や単語をともかく暗記して、 で練習問題などを解きまくるって感じですよね。 あと先生の趣味、志向が反映されるので、 その辺を予測しながら勉強するのも手です。 もし英語ライティングを出さない先生ならライティングの勉強する のはムダですよね?(もちろん長い目で見れば大事なんだけど・・) 個人的には定期テストはスコアより、内容が大事だと思います。 例えば85点なら、15点(大体3,4問?)ミスがあるわけ じゃないですか。そこを修正するのが何より大事だと思います。 論理的に言えば40点しか取れなくても間違えた 60点(12-20問?)を 修正できれば次同じテストを受けたら満点が取れる。 それを受験まで繰り返したら受験で満点が取れる。 ともかく英数の主要2科目の死守と 1学期の中間なので、 範囲が狭いから暗記物がラクってことで、 日本史、世界史、古文、漢文など暗記物をガンばる。 かなあ。 勉強法の本がけっこう出てるので、2,3冊買うといいですよ。 ちなみに僕は「解く時」以外はノートを殆ど使いません。 音読、蛍光ペン、ふせんなどを使います。 書くのは時間がかかるからです。 1回書くなら同じ時間で5回蛍光ペンでなぞりながら、 音読した方が暗記できそうじゃないですか? 昔は書きオタでしたが・・・

erimami
質問者

お礼

ありがとうございます。 中間頑張りたいと思います、 参考にさせていただきますw

  • sagaru13
  • ベストアンサー率26% (19/71)
回答No.6

今年度中3になります。成績は中の上~上の中あたりです。 勉強がしたくなる方法ですかー・・・。 まずは、授業をきちんと聞く事。 その前に予習をしておくと、授業の内容が分かって楽しくなるかもしれません(私の場合はそうです)。 そうすると、復習も苦にはなりません。 反対に授業内容が分からないと、復習だってしたくないし、テスト前 にも、勉強する気が起きないと思います。 無理にでも勉強しなきゃ!と思う時は、テストで点数が上がっていなかったり、 順位が下がっていた時ですね。 私がこれまでして結果が良かった勉強法は(得意教科のみ載せます)、 社会…教科書の太文字の意味や出来事を説明できるよう、調べる。    出来事を年表にする。 数学…学校でもらった問題集や、進研ゼミのテスト予想問題を    とにかく解く。 理科…学校でもらった問題集をくり返し解いたり、教科書のまとめの    ページを暗記。 頭の良い人は大概、勉強量が普通の人より明らかに多いです。  

erimami
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までより勉強量増やして 中間頑張りたいと思います! 参考にさせていただきます。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.5

>勉強がしたくなる方法とか、無理にでも勉強しなきゃ!!と思う時ってどんな時ですか? 好奇心を抑えきれない、無知である自分や実力(テストの出来etc)がない自分が情けないと思う 良い点が取れる子っていうのは3パターンいて (1)勉強量が多い (2)天才 (3)(2)と似ているが勉強の要領がいい、勉強のスタイルを自分で確立している あたりだと思います、あと結構負けず嫌いな人が多いですね

erimami
質問者

お礼

なるほどww 無知である自分や実力(テストの出来etc)がない自分が情けないと思う」 よく思います。 参考にさせていただきます★

回答No.3

おはこんばんちは♪ 3月に中卒した15♂です。 勉強がしたくなる方法 『したくなる』とは、少し違うのでは、と思われるかもしれませんが、 私は、教科書やワーク(ドリル、ガイドなどといったもの)、 また塾のテキストの 『例題』 をノートに丁寧に書くようにしていました。そのとき、留意していたことは、  ・自分のノートを作るつもりでやる。 ・書く例題や問題を自分で順序だてて書く。 簡単な例として、分数の割り算を順序だてて書くなら、 『割る数の分数は分母、分子を逆にする』と律儀に書く感じです。 私の友人(女の子)は、とても問題を解くスピードが早いのですが、 家では、ノート作りをするにしても問題を解くにしても、ゆっくり 時間をかけている、といっていました。 どの教科にしても、ゆっくりしっかり、 自分を『お前は秀才気取りかっ!!』と突っ込んでしまうぐらい頭の中で考えながら問題を解くべきだと思います。 まだまだ、高校受験には、意識が行かないと思いますが日々の積み重ねを怠らず、頑張って下さい。

erimami
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます! 本当にピアノは続けたいし、マジメに 頑張りたいです! 中間テスト20位以内とって見せますwww

  • arz426tyo
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

こんにちは、私も今年度中2になります。 私なんかerimamiさんの学校より生徒の人数は多いですが、絶対そんな順位とれてないです!!(順位わからないんですけど・・・) 勉強がしたくなる方法・・・ まず学習に興味を持った方がいいですね。 好きな科目で疑問に思うことを辞書で調べてみるとか、本(小説とか)を読んでみるなどするときっと成績は上がると思います。 >無理にでも勉強しなきゃ!!と思う時ってどんな時ですか? まさにerimamiさんみたいな状況ですね。 よい点が取れているのかがわかりませんが、私はわからないことを調べまくって教科書の要点をきちんと覚えて基本を押さえたら成績向上しましたよ。 参考にならなかったらすみません。  

erimami
質問者

お礼

ありがとうございます。 英語が好きなんでそっから勉強してみます! まだ(2)基本が足りないと思ってるので お互いがばしょ~わら

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは 中2で定期テストとなると・・・ 教科書ガイドの問題集とか持ってないですか? 教科書に準拠して、練習問題とか予想定期テスト問題とかが 載ってますよ 大きめの本屋に行けば置いてます 教科書の出版社名をメモしてから行ってくださいね 学校によって使ってる教科書が違う場合も多いですから がんばってくださいな

erimami
質問者

お礼

はい、進研ゼミやってますww 色々ありがとうございました! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 勉強方法について

    中2女子です。 この前テストがありました。 私は今、学校で目標としている人がいます。 その人は学年1位で合計点数も500点中480点くらいのすごい人です。 どうしたら学年1位とれるのでしょうか? 私は勉強しているとすぐにくじけてしまいます。 勉強する気はあるんですが、学校とかで嫌な事があるとそれが気になってどうしても勉強できません。 区切りをつける事が出来ないんです。 どうしたら区切りをつけれるでしょうか? ちなみに私の成績は150人中76位くらいです。 1年生の時は147人中117位とひどい成績でした。 でも、部活をやめてから本気で頑張ろうと思ってここまで来ました。 なので本気を出せばいけると思うんですが・・・・。 今回のテストも、テスト前に嫌な事があって前日しか勉強してないんです。 これってどうすればいいですか? どうしても学年1位とりたいんです。 先生に聞いても、回答はごまかされました。

  • 中2の勉強の仕方

    少し前の中間のテストで、「これはヤバイ!」と思い質問させて頂きます。 宿題明けテストも散々でしたが、その後の中間テストも散々な結果でした。 数学22点 国語26点 英語48点 理科18点 社会44点 です。 合計点が158点しかありません。 まだ順位がでていないのでわかりませんが、 いつもは169人中132~あたりです。 不登校の人や全く授業に参加してない人が私の学校にはたくさんいるので 実際は145人中132位ぐらいだと思います。 テスト前は全く勉強しません。 家庭教師の人が来る日の2,3時間だけ勉強するだけで、 勉強しません。 勉強のやる気が全くで、 教科書をひろげてノートをとってもすぐ10分で集中が切れてしまいます。 時間を決めてやろう、とおもっても直ぐに終わってしまいます。 まだ親は必死で勉強すれば間に合う、といいますが、 私が志望する高校は偏差値50の所で、 このままじゃ100%無理だと自分は思います。 勉強しなきゃという気持ちはありますが、全く手をつけれません。 英語は3歳から8年間英会話教室に通っていました(eccみたいな) だけど全然英語さっぱりです。 どのように勉強し、どの時間帯がいいか、 そして1日何時間ぐらい勉強すればいいかを教えて下さい。 目標は学年末に80位以内をとることです。 お願いします。 平均50点は必ずとりたいとおもいます。

  • いい勉強の仕方について

    いい勉強の仕方について 私は、中一の女子です。一学期の中間テストで334点(国70数88社78理44英54)で順位が160人中96位でした。私の目標が30位以内に入ることなのでこれでは全然だめだから期末テストでは、英語と理科に力をいれて中間のときより熱心に勉強したその結果は360点(国69数79社76理63英73)で順位は60位にあがりました。それでも30位以内に入れません。次のテストでは、30位以内に入りたいです。2学期の中間テストまであと一週間しかありません。いい勉強方法を教えて下さい。

  • ごまかし勉強について

    中学一年のものです。 近いうちに全国規模の学力テストが学校で行われます。今まで、学校の期末や中間テストでは5位以内に入っていたのですが、僕は、小学生のころからごまかし勉強が多くて点を取るための勉強で習ったことをあまり覚えていません。(事実、一学期に習った勉強は頭の中でごちゃごちゃになってわけがわからなくなっています。)なのでその学力テストが心配です。 そこで質問ですが、2年後に高校受験があるし、学力テストではたぶんごまかし勉強をしていた罰がもろに出てしまうと思います。どうやったらごまかし勉強を抜け出せるのでしょうか?(一度習ったことを何年も覚えていられるようにしたい。)具体的な方法を教えてください。

  • 家庭での勉強について

    私は14歳の男子です。 あさってには新学期が始まり三年生になります。 そこで相談があるのですが 私は家で毎日机に向かって勉強できないのです。(塾などにも行っていません。) 僕が通っている中学校では年に前期中間、前期期末、後期中間、学年末の4回定期テストが行われます。僕は毎回、定期テストの一週間くらい前になり、テスト範囲が出されると一気に勉強をします。しかし、全部覚えているかつい不安になってテスト前日には徹夜ということになってしまいます。 徹夜は良くないと分かっているのですが・・・ テストの結果はというと毎回大体約200人の学年で5~10位くらいです。 僕は普段から机に向かって勉強するという習慣が付いていないので提出物もほとんど出せていません。そのため、定期テストである程度点がとれても内申は3か4ばかりです。(提出物の少ない社会と理科は5をもらえました。)1年生のころから今まで内申のことはあまり考えずテストで良い点をとることばかり考えていたように思います。しかし今年は受験があるので、内申に付いても真剣に考えなければなりません。 毎日机に向かい勉強できるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 長くなりましたが皆様の意見を聞かせて欲しいです。

  • 基礎のできてない子の勉強方法は?

    娘についてです。 現在中2なのですが、小5位から勉強をあまりしなくなりテストの点数もみるみる間に落ちていきました。 今回の中間テストもほとんど30点台で数学・英語に関しては12点・20点というありさまです。 学年で下からすぐというような成績です。 勉強方法が分かってないようで、自分の部屋で勉強していると言っても時間だけ過ぎている様子です。 数学に関しては、どう解けばいいのか分からない様子です。 正直、数学に関しては小5レベルでも難しいようなありさまです。(基礎が全く分かっていません) 毎年、夏期講習だけ塾に友達と行くのですがレベルがついていけず散々な結果になっています。 来年は、受験生です。 このままだと本当に危ないと学校の先生にも言われています。 本人は部活中心の生活で勉強する気もあまりみられません。 どういう風にもっていけばいいのか悩んでいます。 長々とすみませんがどうぞ宜しくお願い致します。

  • 勉強する意味が分からなくなってしまった

    勉強する意味が分からなくなってしまった はじめて質問させていただきます。 中2女子です。 私は小さい時から勉強が楽しくて、大好きでした。 そのおかげか中学校のテストは常に3番以内でした。 しかし中1の終わりごろ、体調不良とテストが重なり その上、かるい失恋?のようなもの クラスでのもめごと(役員をやっていたので自分が何とかしなきゃと思ってしまった。) 家族内でのもめごとなど 本当にいやなことばかりが起こり、 毎日食欲もなく、無気力感、頭痛などに襲われ、 学校も休みがちになってしまいました。 部屋に一人になると髪を抜いたり、手や足を傷つけたりと 今思うと軽い鬱だったのかなと思います。 しかし、学年が変わり 友だちや母の支えなどもあり 前のように自分を傷付けたり、虚無感ににのまれたりということは なくなりました。 しかし、後遺症というのか 今まであんなに勉強してたのが急にしなくなってしまったため 勉強のやり方、勉強する意味が分からなくなってしまいました。 昔は普通に2~3時間やっていたのが 今は0に等しいです。 ただ私は『頑張る』と『無理をする』の区別ができないらしく 前みたいに体調を崩してまで勉強してしまうようで怖い?です。 どうしたらこの負の回路から抜け出せるのでしょうか? 皆さんは何のために勉強していますか? 長文お読みいただきありがとうございました。

  • 不登校の受験勉強

    中3で受験生です。 学校には、中1の3学期ころからいかなくなりました。 そして、勉強にもあまり手をつけていないので全然わかりません。 (中2の時の学年末テスト?では、国語が50点台でそのほかは30~10点台くらいでした) こんなんで高校いけるのか・・・ってなりますが、どうしても高校に行きたいんです。 志望校は公立の高校で偏差値は50くらいです。 これから、勉強を頑張れば何とかなるでしょうか? 通信教育などをしたほうがいいと思うんですが、親が私はもうあきらめてるとか勝手に思ってるんで、 参考書とか自分で買ってやろうと思ってるんですが・・・ 問題集や教科書的な物とかでおすすめなものとかありますか?

  • 最近の勉強方法

    テスト勉強しているにもかかわらず、テストの点が取れません 2週間前になったらテスト勉強はすべて注いでいるのに、 他の人より勉強しているのに テストの点数と順位があがりません。さがっています。 正直テスト勉強の仕方がよくわからなくなってしまいました。 2年の1学期の期末は学年順位10位以内にはいって480点くらいだったのに 2年の中間からは数学で下がり 期末も数学と国語を中心に全体的に下がり さらに3学期末では大幅に点数が下がりました・・・・・。 (数学はあがったが社会・理科・国語で・・・) 3年生の中間で90点以上は国語だけで 他は80点台でしたが・・・・・・ 期末で大失敗してしまいました。 90点以上がないのです。 数学で60点台。英語・国語で70点台。他が80点台。 とうとう400点を切ってしまったのです。 勉強を頑張れば頑張るほど自分の点数が下がる・・・ 他の人は成績が上がり始めているにもかかわらず こんなに頑張っているのに、なぜ自分の自己ベストが尽くせないのかよくわからないです。 高校受験が近づいてくるたび焦りを感じてしまうのです。 あせらないようにする。と考えてもあせってしまうのです どうすれば定期テストに集中して取り組めますか? このままでは3年の通知表がやばいです せめて43くらいはいきたいです・・・・。 ちなみに2週間で合計40時間以上は勉強しています。 ですがこのままだととてもですけどいけません。。 助けてください。お願いします。

  • なぜ勉強をしなさいと言うのですか?

    なぜ勉強をしなさいと言うのですか? 僕は高校生です。(中堅学校で成績学年上位)中学校のころから思っていたんですが、なぜ親は子供に勉強しなさいというのですか? 僕はいつもこれを言われるのが嫌で、自分の部屋もしくは塾の自習室で勉強しています。(一日2~3時間) テストで自分なりには取れた(8,9割)時でも「当たり前」とか「他の子はもっと…」のように軽くあしらわれます。そして取れなかったときは「いっつも勉強してないから…」と言われます。 確かに上には上がいるけれど、もう少し褒めてほしいと思っています。 それを言うのが特に父親です。僕は23時には寝るので、お前ももっと妹みたいに勉強したらと言われ、 テスト期間中になると特に部屋に来て「勉強やってるんか?何や全然やん。」 母にも「ぜんぜん勉強してないわ。あかんわ」と言います。 塾や学校にも高いお金を払ってくれているのには感謝してますが、どうしてこんなにも勉強しろと言われなければならないんですか?