• 締切済み

三角関数

分からない所があるのでいいですか? ・0゜<A<90゜においてsinA+cosA=3分の4の時 次の値を求めよ。 (1)sinAcosA (2)sin3乗A+cos3乗A ・△ABCにおいて、次の問いに答えよ。 a-4,b=4√2,A=30゜のとき、B,Cを求めよ。 ただしBは鋭角とする。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

ヒントだけ。 >・0゜<A<90゜においてsinA+cosA=3分の4の時 >次の値を求めよ。 > >(1)sinAcosA (sinA)^2+(cosA)^2=1 の公式があります。(^2は2乗って意味です) 左辺を (sinA+cosA)^2の形に変形します。 >2)sin3乗A+cos3乗A これも同じ (sinA)^3+(cosA)^3=(sinA+cosA)^3(以下略) に変形。 >・△ABCにおいて、次の問いに答えよ。 >a-4,b=4√2,A=30゜のとき、B,Cを求めよ。 >ただしBは鋭角とする。 a,bがどこの線分かわかりませんが、余弦定理を使います。

mgm_o8lo
質問者

お礼

ヒントのおかげでだいぶ 出来たと思います。 ありがとうございました\(^O^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三角比の問題です。

    (1)Aが鋭角で、sinA=1/3のとき、次の値を求めよ。 (1)cos(90゜-A) (2)tan(90゜-A) (2)Aが鋭角で、tanA=5/12のとき、cosAの値を求めよ。

  • 三角比の相互関係?

    次の式を簡単にしなさい 1 (sin50°)^2+(sin40°) 2 sin25°-cos25°+sin65°-cos65° 3tan20°*tan70° 4sin40°*cos50°+sin50°*cos40° 何をやればいいのでしょうか? 出題範囲のページにあった公式は a^2+b^2 = c^2(三平方の定理) (sinA)^2+(cosA)^2 = 1(三角比の相互関係) tanA = sinA/cosA tanA = a/b = csinA/ccosA = sinA/cosA sin(90°-A) = cosA(90°-Aの三角比) cos(90°-A) = sinA tan(90°-A) = 1/tanA

  • 三角関数について

    基本的な内容で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 ピタゴラスの定理を用いた三角関数の公式で a^2=(b sinA)^2+(c-b cosA)^2 という式があり、この式を展開すると a^2=b^2sin^2A+c^2-2bc cosA+b^2cos^2A となっています。そこで何故、-2bc cosAが出てくるのかが、よくわあかりません。よろしくおねがいします。

  • 三角関数について

    次の三角関数の問題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください! 1 tanθ=4のとき、次の値を求めよ。    (1) cos2乗θ    (2) 1+sinθ分の1+1-sinθ分の1 2 θが鋭角で、sinθ-cosθ=2分の1のとき、sinθcosθ、sinθ+cosθの値を求めよ。 3 sin2乗θ=3sinθcosθ-1のとき、tanθの値を求めよ。 以上の問題です。 お願いします!

  • 三角比の相互関係

    (問)∠Aが鋭角で、tanA=5/12のとき、sinA、cosAの値を求めよ。 私は、1+tan^θ=1/cos^θに代入してといたんですけど、答えが 変な値になってしまいます。 解説よろしくお願い致します。

  • 三角比の問題がわかりません

    宿題で三角比の問題が出たんですけどよくわかりません。 だれかときかた教えてもらえませんか? △ABCの3つの内角∠A、∠B、∠Cの大きさをそれぞれA、B、Cとするとき、次の等式が成り立つことを証明せよ (1)sinA=sin(B+C)  (2)cosA=-cos(B+C) 以上です

  • 三角関数

    問題 三角形ABCにおいて等式cosA+cosB-cosC=4cos(A/2)・cos (B/2)・sin(c/2)-1が成立することを証明せよ。 自分の答案    C=180-(A+B)より、cosC=-cos(A+B)・・・(1) また、cosA+cosB=2cos(A+B/2)・cos(A-B/2) ここまでは、来たのですが(1)をどのように処理すれば証明できるのでしょうか?できるだけ詳しく計算過程を書いて教えてください。また、どうして、その解法が浮かんだのかも書けるだけ書いてください。

  • 三角関数の問題

    △ABCにおいてa=6 b=4 c=5 であるときの sinA cosA 面積Sを求める問題で、 cosA=1/8 sinA=3√7/8 はあっていますか? 教えて欲しいです!

  • 高一 数学 三角関数

    問一 三角形ABCにおいて、AB=3、CA=4、角B=2X、角C=Xとする。 このとき、次の値を求めよ。 (1)cosX (2)sinX (3)BC 問二 0≦x<2πのとき、次の関数の最大値、最小値、またそのときのxの値を求めなさい。 (1)y=sin2乗x+2√3sinxcosx+3cos2乗x (2)y=3sin2乗+4sinxcosx-cos2乗x ちなみに、答えは 問一の(1)2/3 (2)√5/3 (3)7/3    問二の(1)MAXは4(x=π/6と7π/6) MINは0(x=2π/3と5π/3) (2)MAXは2√2+1(x=3π/8と11π/8)、MINは-2√2+1(x=7π/8と15π/8) となっています。どうすれば、このような答えを導けるかできるだけ早く回答願います。

  • 三角関数で分からないのがあるので教えてください。

    △ABCにおいて、辺BC、CA、ABの長さを、それぞれa、b、cで表し、∠A、∠B、∠Cの大きさを、それぞれA、B、Cで表す。 sinA:sinB:sinC=7:8:3が成立しているとき、 (1)cosA、cosB、cosCの値の中で、最大値を求めてください。またその時の、正接の値を求めてください。 (2)sinA、sinB、sinCの値の中で、最大値を求めてください。 (3)b=4とします。∠Aの二等分線が辺BCと交わる点をPとするとき、線分APの長さを求めてください。 よろしくお願いします。

印刷面の汚れについて
このQ&Aのポイント
  • 印刷面に付着する汚れのトラブルが発生しています。ご質問内容や試したことをご教示ください。
  • 印刷面の汚れが気になる場合、この記事では対処法や注意点をご紹介します。
  • 今回のお困りごとは、ブラザー製品のHL-L3230CDWで印刷面に汚れが付くというトラブルです。お使いの環境や接続方法についても教えてください。
回答を見る