• 締切済み

社会保険事務所の指導を無視し、会社が社会保険に加入してくれません。

社会保険事務所の指導を無視し、会社が社会保険に加入してくれません。 私が働いている会社(小規模企業で、有限会社です)は、 社会保険の強制適用事務所なのにも関わらず、です。 安月給なので保険・年金を全額個人負担で払っているのはかなりキツいというのが正直な理由ではありますが、 それ以前に「会社としてどうなのか?」という疑問があります。 地域を管轄している社会保険事務所に相談し、指導するように要請しましたが、 「文書で指導する以上のことはできない」と言われてしまいました。 事務所に問い合わせをしたのが約1週間前。 文書はもう来ていていい頃ですが、上司はそのような話を一切出してきません。 無視するつもりなのでしょう。 強制加入措置、差し押さえ、過去に遡っての請求等を期待していたのですが、 そのような指導はないのでしょうか? ある場合、どこに問い合わせればやってくれるのでしょうか? できることなら会社を辞めたいのですが、人員が足りずに辞められない状況なので、 今の職場環境を改善しようという方向で考えています。 まぁ、資金繰りで苦労して潰れてくれるのでもいいんですが…。

みんなの回答

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.3

倒産寸前の会社が大部分をしめている現在、従業員の保険料を折半出来ないのも当然です。消費税が始まってから国民の買い渋りに因りこんな日本になってしまいました。消費税に因る買い渋りで税収が減り、更に消費税を値上げないといけない。更に自民党は社保庁の年金掛け金の使い込みを国民に消費税を上げて年金支払いに充てる。使い込んだ社保庁職員は何もなかった様に今も高給で居座っています。就職難で会社をかわる訳にもいかないので、ホントに誰にも頼らず将来の為に自分で蓄えるしかないのです。余計な事を書きましたが、ご質問者の悩みの原因は消費税に因る波及効果であり、会社には責任は有りません。今後もこの様な会社はどんどん増えていきます。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >社会保険事務所の指導を無視し、会社が社会保険に加入してくれません。 >それ以前に「会社としてどうなのか?」という疑問があります。 理由は明確です。社会保険に加入すれば会社が保険料を折半しないといけないのです。すなわち、お金がないのです。 なので、ここで社会保険を加入すると会社が倒産してしまう恐れがあるのです。 もし、強制加入措置、差し押さえをしたらすぐに倒産してしまうので、行政は手を出せないのです。 会社が倒産したら、退職金など当然でません。 それより、あなたの会社は失業保険を支払っているのか確認した方がよいと思います。 失業しても失業保険をもらえないのでは、泣くに泣けないでしょう。 ご参考まで。

clockout2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失業保険、もちろん加入してません。そんなにしっかりとした会社ではありませんので。 最終的には逃げ出せばいい話なんですが、ヤクザのような縦社会企業なので、その後追われて何をされるか分かりません。 ということで、倒産なりなんなりしてくれた方が助かるんです、こちらとしては。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

社会保険事務所にお願いするしかありません。

clockout2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。社会保険事務所がどうにも頼りないので、他の機関を探していたのですが…結局はあのひ弱な事務所しかないわけですね~。

関連するQ&A

  • 会社が社会保険加入を拒否した場合の社会保険事務所の対応

    お世話になります。 現在社会保険加入の事で、派遣会社と話がかみ合わず、困っています。 勤めて半年目になりますが、遡って支払いたいと派遣元へ話したところ、試用期間が終わってからの加入になると言われ、今日とある団体へ電話で相談してみました。結論から言うと、長期フルタイムで働く場合には最初から強制加入が条件。それから、遡って加入(支払)出来るので、派遣元は誤った解釈をしているとのことでした。 厚生年金・健康保険については管轄の社会保険事務所へ、雇用保険については職業安定所へ相談してくださいとアドバイスを頂きました。 そこでなのですが、もしもこのまま、派遣元が遡っての加入に応じてくれなかった場合は、社会保険事務所や職業安定所に相談したらどう動いてくれるのでしょうか?遡って加入出来るように対応してくれるのでしょうか? 保険はとても大事な事なので、一刻も早く加入しなければと焦っています。何でもいいので、情報いただければと思います。

  • 会社管轄の社会保険事務所って?

    はじめまして。 年金手帳を紛失したので、再発行しようと最寄りの社会保険事務所にいったら 「厚生年金の場合は、会社管轄の社会保険事務所で。 通常は会社に依頼すればよい」と言われました。 しかし、現在傷病により休職中のため会社にお願いするのも気が引けます。 そこでご質問なのですが、 (1)会社管轄の社会保険事務所とは、本社のある地域の社会保険事務所のこと? (2)管轄の社会保険事務所に行って、個人で再交付をお願いすることは可能? 以上、宜しくお願い致します。

  • 会社の社会保険への加入義務

    旦那が転職した会社((有)○○仕出し店)は社会保険でなかったのですが、今政府から社会保険に加入してくださいと指摘をうけてるのでもうすぐ社会保険に移行予定とのことだったので安心してたのですが、半年過ぎたもものぜんぜん変わる気配はありません。 自分なりに調べたところ、会社の義務として個人事業主(※を除く)は労働者5人以上だと強制加入。 ※農業・漁業・一部のサービス業(旅館、飲食、理美容業、税理士事務所、弁護士事務所など) と、書いてたのですが、もしかして仕出し店は飲食に入るため強制ではないのですか? となるとこのまま会社事態は社会保険に移行しない可能性もあるのでしょうか?

  • 社会保険の加入

    個人にて営業しています。 従業員が5人になったら、社会保険・労災・雇用保険に入らないといけないと言われました。 実際、会社では入っていない会社も多いので、気にしないで良いと友人は言っていますが・・・・・ また有給のほうですが、会社に不利益が生ずるようならば、有給を与えなくても良いと聞きましたが、実際、現場ではどうなんでしょうか? ご指導お願いします。 従業員には、例えば、保険加入となりますと、月給に保険分が+になるので、月20万の方なら実際保険を入れますと23万程度の事業主負担になるので、月の給料を20万+3万の23万(保険無し)     月給料17万+保険付き どちらが良いかと、聞きましたら、23万で保険無しが良いと、従業員にはいわれましたが・・・・ どうしていいのか? ご指導お願いします。

  • 社会保険事務所から脱退するにはどうしたらいいですか。

    現在、夫婦で株式会社を経営しています。 設立当初は社員がいないこともあり、株式会社ではあるものの、国保に加入して、社会保険事務所には加入していませんでした。 昨年社員が入ったため、社会保険に切り変えていたのですが、今は社員は辞めて当方しかおりません。 この不景気で会社の経営もかなり厳しくなってきたことから、会社で社会保険料を半額負担するのが厳しいため、また国保に戻して社会保険事務所を脱会したいのですが、そういうことは可能でしょうか。 TVで最近そういう会社が増えているというニュースを見ました。 法律的には、株式である以上、社会保険事務所に加入しなければならないはずですよね。 ちなみに、1~2ケ月後に事務所を移転して、今の社会保険事務所とは違う管轄に引越します。 これを機に、脱退する方法はないでしょうか。経営者の方などアドバイスをいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 社会保険未加入

    会社が社会保険に未加入でした。 当方は退職したため、社会保険事務所に相談に行ったところ、「指示書」を書けば会社に指導が入り、二年前まで遡って支払うことができる、とのことでした。 しかし社会保険料を二年分まとめて払わなければならず、かなり高額になってしまいます。 そこで当方の過去二年分の保険はあきらめ、匿名で「指示書」だけ書いて会社に指導に入ってもらうという方法が考えられます。 この場合、退職者は保険加入の対象にならないそうですが、何らかの方法で当方に社会保険料の請求がくる可能性はありますか? また他に、会社側から何らかの訴えを起こされる可能性はありますか? 最近退職したのは当方だけなので、会社側にはすぐバレると思います。

  • 社会保険に加入して欲しいです

    現在勤めている会社は社会保険に加入していません。 年金事務所に相談し通達をして頂きましたが 相変わらず加入するつもりはないようで、断った後それっきりです。 経営状態が悪いのであれば仕方がないのでしょうが、そういったわけでもなく 数日前に他社の経営者と話していた際、あんなもの入らなくていいんだよと言っているのを聞いてしまい頭にきています。 もう一度年金事務所に相談する事も考えましたが 結局たいした強制力はないようなので、会計検査院への情報提供も考えています。 会社が嫌なら辞めればいいと言われてしまいそうですが、生活を考えると踏み切れません。 どうやっても社会保険に加入して貰いたいですが、難しいでしょうか?

  • 社会保険に会社として加入したいのですが、お知恵をください

    夫が、友人3人と一緒に法人を共同経営しています。 従業員は5人ほどいます。 夫の年収は1,100万円、妻の私の年収は100万円です。 会社は社会保険に加入しておらず、国民年金夫婦2人分と、国民健康保険は年間55万円(うちの自治体の限度額)支払っています。 会社が社会保険に加入すれば、厚生年金として将来受け取る額が国民年金よりも多くなるし、被扶養者の私は第三号という形になって国民年金は支払わなくてもよくなるんですよね。 国保には扶養という概念もないですし、社会保険のほうが、子供3人いるうちの場合には有利なのではないかと思うのです。 が、我が家以外の共同経営者たちは、社会保険には加入したくないのです。 彼らは別の会社を所有していて、そちらのほうで社会保険に加入しているようなので、うちの会社が加入しても恩恵は受けないわけです。 うちの会社は社会保険の強制加入義務があるはずなのですが、なぜか顧問税理士まで「入らないほうがいい。制度は破綻しかけている。」ということを言います。 こういう場合、社会保険事務所のほうから「強制なのですから入りなさい」という通達を送ってもらうとか、入るように仕向けることはできないものでしょうか。 教えてください。

  • 会社が社会保険をやめる時は廃業するときだけ?

    「法人は役員だけで労働者がいなくても強制加入」となっておりますが、 会社が資金繰りに困窮していて毎月の保険料を浮かせようと、社会保険をやめることは絶対に出来ないのですか? 社会保険を滞納して金額が膨れ上がるよりはやめたほうがお互い良いと思うのですが?

  • 社会保険の加入について

    社会保険の適用事業所ですが、雇用する時に社会保健加入の説明をしたところ、寡婦のため国民健康保険だと支払免除があるため社会保険への変更(加入)をしたくないとの申し出に達しました。 事務担当者は強制加入なので社会保険に加入しないと採用は出来ないと言っていますが・・・。 適用事業所では絶対に加入しないと雇用は出来ないのでしょうか?