スクーターのプラグかぶりについての質問

このQ&Aのポイント
  • スズキアドレスV125Gのプラグのかぶりについて質問があります。半年前に購入した車両で、朝セルは回るがエンジンがかからないという状況が発生しました。業者に相談したところ、バッテリーではなくプラグのかぶりだと言われ、業者のバッテリーをつないで少しスロットルを開けるとエンジンがかかったとのことです。
  • この状況に疑問があります。かぶりはスロットルを開けることによって解消されるのでしょうか?スズキのマニュアルによると、スロットルが2/3以上の場合にはガソリンの供給がされない仕組みになっているそうです。この仕組みはかぶりの防止のためなのでしょうか?
  • 質問は、かぶりの時にはスロットルを少し開けるべきなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

スクーターに詳しい方教えてください

スズキ アドレスV125G のプラグのかぶりについてですが 半年前購入、走行2600km、特に問題なしでしたが、朝セルは回るがエンジンかかりませんでした。業者に「バッテリーでなくプラグのかぶりです、業者のバッテリーをつないで少しスロットルを開いてエンジンかけてください」と言われそのようにするとるとかかりました。疑問なのはかぶりはスロットルを開くからではないのでしょうか、スズキのマニュアルにはスロットルが2/3以上の場合ガソリンを供給しない仕組みになっているからかからないそうです(かぶりの防止の為でしょうか?) 質問は、かぶりの時はスロットルをこの様に少し開いたぐらいがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.6

アドレスは電子式のインジェクション(機械式は昔ポルシェなどが採用していました)で各センサーの情報をコンピュータが計算して燃料の噴射を行います。 ユーザーが触れるのはアイドリング調整くらいです。 さて回答ですが、 アドレスの場合冷寒時にスロットルを短く開け閉めして空ぶかしするとカブリます。 電子式インジェクションと言っても自動車のそれと違って簡素化されたシステムなので完全ではないんです。 カブった場合は1/3程度開けっぱなしでかければカブリが解消されてかかります。 それでもかからない時はスロットルを全開にしてセルをしばらく回し(乾かして)、その後かけ直してください。 また、ラフなスロットル操作を行っているとバルブ周りにカーボンが蓄積されて出力が落ち、かかりも悪くなっていきます。 無意味にスロットルをあおる事は慎みましょう。クラッチも減るし・・・ 開度2/3の趣旨は知りませんが、キャブの場合も全開で始動したら負圧が弱くガソリンをあまり吸い込みません。 新車のアドレスは全閉でかけますが、経年変化で少し開けないとかかりにくくなってきます。スズキクオリティと思って諦めてください。

koutarou73
質問者

お礼

業者さんの言ったとおりです、機能的にはよく分かりませんが今度かぶったらスロットル1/3開いてかけてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.5

No.4氏へ。 >アドレス125ってインジェクションだったんですか。知りませんでした。すると本来のチョークと言うのは当たらないですが、始動時に引くスタート用のレバーも無し? ・・・じゃアナタはスクーターの事知らないのにこの質問に答えたって事ですね? 少なくとも現行のスクーターにチョークレバーたるもの存在しません。

noname#161268
noname#161268
回答No.4

回答です。 アドレス125ってインジェクションだったんですか。知りませんでした。すると本来のチョークと言うのは当たらないですが、始動時に引くスタート用のレバーも無し?ちょっと前のスズキのビッグバイクにはあったんですけどね。インジェクションでも。ただアイドリングを上げるだけの仕組みですけど。 僕の回答はキャブに限ったことでもないんですけどね。

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.3

回答者No.1&2に質問。 アドレスV125という車体自体知ってますか? インジェクションであなた達がいうチョーク無いしスロー調整とか出来ないんですけど??

noname#161268
noname#161268
回答No.2

4サイクルエンジンの場合、かぶるというのはガソリンでプラグが濡れてしまい、火が飛ばなく(弱く)なってエンジンがかからないまたはエンストしたりします。プラグが濡れたんだから乾かせばいいわけです。スロットルをあけてセルを回すと空気が大量に(ガソリンも入りますけど)シリンダーに入り、プラグが乾いてくるので始動します。 チョークを引いて暖機中、エンストすることがありますが、それがかぶって止まった状態です。そのまま再度セルをまわせばさらにひどくなります。こんなときはチョークを戻してアクセルを開けてやれば簡単にかかります。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

キャブの場合の一般論ですが、アクセルを戻しているときは パーロットエアの空気とパイロットジェットのガソリンだけで アイドルします。 ただ、スクーターはたいていオートチョークというものが付いていて温度が上がるまで、ガソリンを多めに支給します。 スロットルをあげてかぶるのは加速ポンプ付きのキャブがそうですが、 スクーターはあまり関係のない装備です。 どんなキャブでもかぶった場合アクセルをゆっくり大きく開けて(加速ポンプが付いてる場合はそれを動かさないように)空回しをして余分なガソリンを薄くします。 いずれにせよスロー調整で、パイロットのガスを若干薄めにセットしたほうがいいかもしれません。 (業者さんはあなたの乗り方がわからないから取りあえずそのような無難なアドバイスをされ、様子見とされたのでは)

関連するQ&A

  • 古いスクーターを直したのですが・・・

    倉庫に眠っていたスクーターでスズキのヴェルデという古いものです。 とりあえず動くように、ということで キャブ掃除、プラグ火花確認、マフラー確認などを行い、 それでもキックしてもまったくかかる感じはなかったので、 バッテリの皮をむいて、車のバッテリをつないで しばらくはきゅるきゅる言うだけでかからなかったのですが、 何回かやっているうちに徐々に音がよくなり最後にはかかりました。 その後しばらくキックでかかるようになり調子がよかったのですが ガソリン切れを起こしたので、引いて帰り 翌日給油した所もうかかりません。 これはなぜでしょうか? 予測なのですが、バッテリが完全に死んでいてセルがうんともすんとも言わないくらいなので ガソリンを送るポンプ部分を動かす電気がない 前の時は直結して電気を送ってガソリンを回したが、 また完全にガソリンを切らしたので、ガソリンを送る電気がなく ガソリンが落ちていかないのでは・・・と考えているのですがどうでしょうか? ただその場合、同じくバッテリが死んでいる状態でも、ガソリンが切れさえしなければ エンジンを切ってもキックでかかったのはどうしてでしょうか? 例えばポンプが必要になるのは、ガソリンが切れて また回し始めるその時だけで、あるうちはポンプが必要ないとか・・・でしょうか。 これはバッテリを変えれば直るでしょうか? わかりにくい話ですが、詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • スクータが進まない

    1年半一度もエンジンをかけずに放置していた友人の97年式ライブDIO(走行12000Km)を直しております。 乗らなくなるまでは、問題なく動いていたようです。 バッテリーはあがっているのでキックにて始動を試みましたがかかりませんでした。 そこで整備したことは、 1)キャブの清掃 2)プラグの交換(火花の飛びを確認) 3)新しいガソリンを満タン給油 4)エアクリ清掃 これを実施してもかからず、 最後にマフラーつまりかと思い、 マフラーフランジナットを緩めて排気もれにして キックをしたところ、エンジンはかかりました。 これで動かしてみると、回転数はあがっているような エンジン音なんですが、前に進みません。 動力が伝わっていないような感じです。 センタスタンドを立てて、アクセルを回してみると やはり、リアタイヤは、回りません。 アクセルを回してもエンストすることはありません。 遠心クラッチが問題なのでしょうか? クランクケースを開けてベルトが切れていないことは 確認しました。 押してガソリンスタンドまで行ったので、リアブレーキがこすっているわけでも無いと思います。 他に問題があるのでしょうか?

  • スクーターの調子がおかしい

    バイクは全く詳しくないので、よろしくお願いします。 6年ほど前に、走行距離1500km程度のホンダのスクーター、 「ホンダDio・(型式=BA-AF56)」を、 友人から譲り受けまして、一昨日、6年ぶりに乗ってみたのですが・・ ちなみに、譲り受けた後、私は1度も乗らず、 もっぱら、父が「田んぼ」の様子を見に行くのに使ったりしたぐらいしか、 乗った(乗られた?)事がなく、 整備らしいことは、気づいた時に(父が)オイル交換をしていた程度です。 ・・・あっ、プラグも1度は変えた・・とか言ってました。 それで、現在の走行距離は3700kmほどです。 それで、調子が悪いというのは、以下のような事です。 スロットルを全開にし続けて、スピードが30kmぐらいになると、 暴走族が行う運転のように、「ブンブンブン」とエンジンがうなり、 それ以上にスピードが上がりません。 (スロットルは一定に開いたままの状態です。) まあ、6年ぶりに乗るので、正常に動かないとは思っていたのですが・・・ 自称バイクの詳しい友人に聞きましたが、 おそらく、プラグかエアクリーナーが原因ではないか?との事・・ バイク屋に持って行こうと思うのですが・・ その前に、考えられる不良の箇所はどこでしょうか? また、不良の箇所の修理や、工賃等はいくらぐらいになるのでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いします。

  • 走行中にエンジンストップ、その後かかりません。

    車種はホンダCT110、毎日約50kmほど走行しています。 今朝、いつものようにバイクで家を出て5分ほど走行していたら、急にガス欠のような状態になりエンジンが止まってしまいました。ガソリン残量を確認するとまだ十分残っています。バッテリーも問題なく、キックをしても圧縮はちゃんとあります。このような場合、どんな原因が考えられるでしょうか…? 一つ、思い当たるというか不審な点があります。 半年ほど前、80キロ近いスピードで走行している時に今回同様、ガソリンはあるのにガス欠のような(エンジンに燃料がうまく供給されず、小刻みにエンジンブレーキがかかる)状態になり、いくらスロットルを回しても一定速度以上加速しない、という事がありました。その時はエンジンがかからなくなったわけではなく、エンジン始動~時速60キロくらいの走行までは問題なかったので修理に出さずにそのまま走っていました。(60キロを超えたあたりから同じような症状になる・60キロ以下の走行でも急にスロットルを回したりするとやはり同じような症状に)その症状は2ヶ月くらい走行していたら自然と無くなりました。 今回のトラブルと何か関係あるでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • スズキ アドレスV125G に詳しい方お願いします

    スズキ アドレスV125G に詳しい方お願いします (約20ヶ月新車より走行、8500km) エンジン始動しよう思ったら FIランプが点滅しているように思いました、セルを回してもバッテリーあがってかかりませんがキックで1発始動しその後は何も無い様に走っています。(1)今回のFI点滅はバッテリー電圧の低下を意味していたのでしょうか(2)最近たまにバッテリーが上がった感じですがキックで始動しています、バッテリーは変え時ですか、充電では無理でしょうか、バイク屋で聞くと交換では¥2万と言われました。

  • エンジンがかかりません。

    ’98TL1000Rのエンジン始動についてですが、プラグからの火花が大気中で弱く、エンジン(ヘッド)に付けると火花が出ていないようです(圧縮負け)中古で購入したのですがそのときから始動は良くなかったのですが・・プラグは新品、バッテリーは死んでいたので外し、車からのブースターケーブルによる電気供給です、前後とも火花の出方は同じです。走行距離36000Km。出来るだけ自力で直したいと思っています、よろしくお願いします。

  • AF61トゥデイのカーボン噛み防止

    AF61トゥデイカーボン噛みの防止についてですが エンジンのアイドリングをエンスト寸前まで下げて、呉のパワーブースターを月に2回、一本200ccを満タン時に100ccを2回に分けて連続で1本を月に1回 ガソリンは満タン時にレギュラーとハイオクのミックス半々 運転は全開走行、プラグは10000kmに一回の交換 エンジンオイルはガソリンディーゼル兼用を5000kmに1回の交換 現在走行距離42000km35000kmでカーボン噛みでエンジンのバルブピストン交換 月の走行距離は3000Km

  • 原付バイク AF27 エンジンかかりません。

    10年ほど前のホンダ(HONDA) ディオ(AF27)に乗っていましたが 突然エンジンがかからなくなりました。原因がわからず困っています。 どなたか同じような経験をお持ちの方、教えたください。 昨日も10Km程使用して次の日約15Km走行し会社に行きました。 帰りに始動したらまったくかかりません。20分ほどキックしましったが うんともすんともしないので、プラグとバッテリーを新品を購入し、 交換して始動したのでが状態は同じです。スパークは確認、ガソリンも 流れている様です。こんなことあり!! ひとつ気になることがありあます。 エンジンを始動してからすぐにアクセルをふかすと止まってしまうので いつも1分ほどそのままにしてから走行します。 なにか他に原因があるのですかね? もしかして、先日ガソリンを入れたときに軽油を入れ間違えられたの かな?もしそのようだったら対処方法を教えてください。 以下、バイクの情報です。 使用頻度:まちまちですが週1回から月1回 走行距離:6000Km バッテリー:新品 オイル:先月交換しました ガソリン:入っています プラグ:新品

  • バイクのエンジンが止まってしまう

    ZRX400に乗っています. 突然エンジンがいつもより低い音で力なく動くようになってしまいました. スロットルを回さないと,そのままエンジンが切れてしまいます. エンジンが温まった状態でも変わりません. この症状が出る数日前にエンジンオイルの交換をしており,後から見ると少し適正量を下回っていたようなので,オイルを継ぎ足すと,一旦この症状はすぐに改善されました. その後100km程は走っていてもなんともなかったのですが,100kmを越えたあたりで走行中にまた同じ現象が発生しました. 幸い自宅の近くであったので,何とか帰り着きましたが,4速4000rpmで20~30km/h程しか出ませんでした.もっとスロットルを回せば,もう少しは出そうな感じはありましたが,焼き付きなどを考えて,無理はしませんでした. 後で確認してもオイルが漏れているわけではなく,今回は適正値に収まっています. このような場合の原因としてどのようなことが考えられるでしょうか? 自分で調べたところ  燃調が適正ではない  ガソリンに水が混入している  プラグの問題 などが考えられると思いますが,思い当たる原因が御座いましたら,教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします.

  • スクーターのエンジンはすぐかかるが、動きません。

    ベスパ125ET4が動かなくなりました。エンジンは掛かります。 一昨日走行中道路を左折したところで急に加速しなくなり、路肩に止めてエンジンを掛けなおして再始動を3回ほど繰り返し数100メートルは動きました。(普通に走る→減速→路肩の繰り返し) その後諦めて家に戻ろうと思い、アイドリングを少しあげエンジンを掛け50メートル程走って赤信号で停止、その後200メートル程快調に走り、赤信号で減速したところで同じ症状でそれから完全に走らなくなりました。 減速感はガス欠の時のような感じでした。 症状としては、 ・セルでエンジンは掛かる。 ・ガソリンは入っている ・アクセルワイヤーも切れてない ・プラグキャップも抜けてない ・マフラー排気確認 気になることは、 ・前日に泡タイプのキャブクリーナーをエアフィルター側から使った ・エアクリーナーが汚れている(交換清掃しました) ・オイルが汚れていると思う ・左側(エアクリ上辺り)のガソリンタンク、バッテリーの方から来ている2つのホースのうち黒いホースは片側が繋がっていて(ガソリンタンクかテールランプの方から来ていると思われる)透明なガソリン?ホースのようなものが、どちらとも繋がっていません(本物?のガソリンホースはタンクからキャブとエンジンに繋がっています) ・スロットルを回してもガクガクガクと震えるだけで回転があがりません。 ・アイドリング時は安定しています。(アイドリングをあげるとスロットルを回したときと同じでガクガク揺れます) 当方スクーターについては詳しくないのですが、どのような原因が考えられるでしょうか? キャブクリーナーで何かがいかれたんだと思うのですが・・・多少きれいになったのか、使用前より加速もよく調子がいいように感じていました。 または、宙ぶらりのホースが振動でどこからか外れたのか、不良箇所がわかりません。 可能ならば自分で直したいのですが、 神奈川県(相模原、座間、厚木近郊)、東京多摩で引き上げ修理可能なお店があれば教えてください。 キャブレターの清掃(分解、クリーナー、灯油)、エアフィルター交換(スポンジが劣化していたため)、インテークマニフォールド交換(ひび割れがあったため)しました。 しかし症状は変わりません。 症状を動画を撮ったので、参考にご意見をください。 よろしくお願いします。