• 締切済み

換気扇のしくみについて

9766の回答

  • 9766
  • ベストアンサー率23% (50/216)
回答No.5

補足について。 構造的にファンケーシングの取付角度を90°曲げることが難しいでしょう。 ただ、遮蔽板がある場合とない場合ではけっこう音圧が変わるんです。ラッパの先に丸板があるといいんですが、コストが・・・。 同径で一回曲がるくらいであれば、換気扇の流速なら抵抗は問題ないでしょう。 あんまり、参考にならないかな。

potepote
質問者

補足

ありがとうございます。さすが専門家のかたは違いますね。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 小屋裏換気について

    小屋裏換気について 築30年ほどの木造2階建て純日本家屋に住んでいます。 この時期、2階部屋はエアコンなしでは過ごせません。 そこで屋根裏換気を検討しています。シロッコファンのダクト換気は 高々2度程度改善であまり期待できないということなので こちらで参考にさせて頂きました産業用有圧換気扇での屋根裏換気を検討しています。 屋根断熱材はなく、空気が屋根で暖められる前に換気する方法じゃないと らちがあかないと考えています。屋根裏空間は20m3程度です。 建物2階部分は瓦葺き寄棟構造となっております。 小屋裏の棟部分の高い位置に40cmサイズの有圧換気扇を屋内設置し、換気扇本体出口を フレキシブルダクトでつなぎ、建物側壁面に開口部が設けられる位置まで下げ、 そこ位置から温かい空気を外に排出したいと考えています。 開口部は、シャッターとウエザーカバーを外部につけます。 フレキダクトは、断熱材を巻いて押し入れを這うかな~。 現状、吸排気口として明確に設けてあるのは屋根の垂木の下にある親指サイズの板穴で 四面全体で48cm2相当です。 おそらく今の基準だと2階屋根面積が40m2なので250分の1よりはかなりすくないが、 外壁は土壁漆喰で吸換気、目に見えない小さな隙間があるのでいいんでしょうかね。(笑) どちらにせよ、換気不足で屋根裏はたびたび突入しましたが灼熱地獄です。サウナレベル? 吸気口は素材が木なのでアルミガランを設けるなり、換気扇の出力風量(40cmサイズ) は確保できるかと思っています。 上記方法で問題があるのかアドバイス頂けたらと思います。 とくに、 風量と静圧曲線(想定機器:最大静圧60Pa、風量2500m3/h)、 アルミ製のフレキシブルダクト(10m弱)・ウエザーカバー・シャッター・吸気側ガランの損失 とか考慮しないといけないのかよくわかりません。 機器本体が過負荷になり故障する?、風量が大きすぎるので風切り音がひどくて 実使用上耐えられないとか。 そもそも、 屋根裏換気ダクトって静圧が高くって風量小さいシロッコファンだよね。 風量大きい換気扇+ダクトってありなのかな。。 知識、経験、脳数小さいので、ご指導お願いします。

  • 換気設計

    はじめまして 厨房のフードからダクトで配管し 天井内に厨房用シロッコファンを 取り付ける予定でしたが、 予算が無く 有圧換気扇を流用したいと思っております。 有圧換気扇は静圧特性が急激に下がりますが、 フードの吸い口ではなく 屋外の出口側に 取り付けてはどうでしょうか? やっぱりすわないでしょうか? ちなみに 風量 1000 確保 ダクト延長15m口径 350φです なにか 良い方法はないでしょうか?

  • ブロワとシロッコファン型換気扇の違い

    プロペラ型の換気扇はシロッコファン型換気扇より吸引力が落ちる(吹き返し等の影響が受けやすい)様ですが。 カタログ上の風量や吸引力が同じなら ブロワとシロッコファン型換気扇では違いがあるのでしょうか?

  • 換気扇取り付け

    部屋の中ほどにシロッコファンの換気扇を取り付けようと思いますが、ダクトをとなりの便所のダクトに取り付けようと思います。(天井裏が狭くシングルで取り付けできない)外壁まで5Mくらいですが大丈夫でしょうか?逆支弁は必要でしょうか?また逆流を防止するための部材逆止弁とはどのへんに取り付けどのようなものでしょうか?

  • 天井裏換気扇ダクト

    天井裏にキッチンの換気扇のダクトですがシロッコファンの場合で外壁までの距離がある程度ある場合、フレキシブルダクトは外壁に面した換気口および換気扇本体との接続に使用しその他の部分はVU管に代用する方法で全部をフレキ管にする必要はないでしょうか?

  • 中間型ダクトファンと、天井直付け換気扇の違い

    3階建ての低層マンションに住んでいます。 窓の無い浴室とトイレに吸い込み口があって、浴室の点検口のすぐ上に中間型ダクトファンがありますが、最近大きな音がして壊れているようです。多分換気できていません。 新しいものに交換したいと思っていますが、 今換気が付いていない洗面所にも新しく換気口をつけたいと思っていて、 同じ中間型ダクトファンの三室用に交換するか、 中間型ダクトファンを取り外して天井直付けの三室用換気扇に交換するか迷っています。 業者にお願いする予定ですが、どちらが良いでしょうか? コストだけでなく性能面の違いなども教えてください。

  • ミニキッチン 換気扇交換

    ワンルームマンションを所有しています。 ミニキッチンの換気扇が壊れましたので交換したいのですが お風呂場みたいに点検穴がなく、換気扇の回りには鉄板のような物が付いていて ネジ穴もなく、その鉄板を取らないと換気扇も取り外せないと思うのですが どうやって鉄板を取り外したらいいのでしょうか? 換気扇は天井取付型のシロッコファンで横に換気ダクトと繋がっていると思います。 換気扇自体も全く下に下りず取り外せない状態です。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 防音改造した自室の換気について

    防音改造した自室の換気について 6畳程度の自室を防音仕様に改造中です。 完成も近いのですが、換気のことを全く考えていなかったのです・・。 防音という大前提がある以上、普通の方法はとれません。 空気清浄機もありますので、 目的としては喫煙時の煙の排出に限ると考えて頂いても結構です。 長時間使用するつもりはありません。狭い部屋ですので、 喫煙時に換気扇に向かって煙を吐き出すようなイメージです。 一つ思いついたのが、 直接外に繋がっている(エアコン用の)換気口が壁にあるので、 換気扇からダクトを通って穴から排出する方法です。 穴は直径10cm、奥行き20cm程度で、現在エアコンの排気チューブが 通っていますが、穴の大きさ1/4程度しか占有していないので、 それなりに太いダクトホースを使用できると思います。 問題は換気扇の形状で、 防音という大前提がある以上、 換気装置は部屋に設置しなければなりません。 私なりに、全くの素人ですが、考えたみたのは、、 例えばこのような換気扇(http://denki.tss-shop.com/products/V-08PPX6)を 購入して、それで箱を蓋にするようなイメージ。 その箱にダクト管を通す穴を開けて、換気口へ繋がる工作を想像してみました。 ただ本当に無知なもので、このような装置の設計自体に無理はないのかとか、 もっとよい方法があるのではないかとか、あれこれ悩んでいます。 長くなってしまいましたが、 何か間違いを指摘してくださる方や、 お知恵を貸していただける方居られましたら、 どうかご返信を宜しく御願いいたします。

  • 飲食店の厨房換気扇

    飲食店厨房の換気扇のことで教えてください。 この度、パスタとピザのお店を出店予定です。ガスコンロ(ガス消費量62.2KW)があり換気扇をどのような、品物を選べばよいかわかりません・・・。 ガスコンロの位置が外壁面にないので、フードからダクトを使わなくてはいけません。 フード内には、グリスフィルターの設置も考えています。 色々と調べましたが、有圧換気扇(フード部分での取付)がいいのか、ストレートシロッコファン(天井裏?掃除は?)・片吸込形シロッコファン(外部?)がいいのかわかりません。 ガスコンロから外壁面までは、2.5m程度の距離です。 どうか、回答のほう宜しくお願い致します。

  • マンションの換気について

    マンションの換気について質問します。 マンションの換気口からの音がかなり響いて気になります。換気口を開けておくと、その周りの壁が汚れてきました。 そもそも、換気口は開けておくべきなのでしょうか? あと、換気と言えば、24時間換気システム。ずっとファンが回っていますので、ランニングコストも気になります。 みなさんお住まいのマンションではどういうふうにしていますか? お知恵をください。よろしくお願いします。