• ベストアンサー

パソコンが遅くなったきました

昨年7月に購入したノートパソコン(東芝dynabook)です。 OSはWindows vista Home Premium でメモリは1GBで、 HDDは80BGだったと思います。 最近、パソコンの起動や終了に時間がかかり、 以前と比べて、インターネット画面の表示にも 時間がかかっているような気がします。 スタートボタンからコンピュータを開くと プログラムなどの入っている方のHDDの表示が 空き領域18.7G/56.1GBで、データなどデジカメ 写真が入っている方のHDDの表示は空き領域 4.98GB/9.98GBとなっています。 この数字になにかパソコンの動きが遅くなっている 理由があるのでしょうか? 。 初心者でも安心してスピードアップできる方法があれば ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • multi-cad
  • ベストアンサー率19% (19/99)
回答No.4

http://kakaku.com/item/K0000022536/ これで快適に・・・なるかもしれません。 少なくともバッテリーの持ち時間と音は変わるでしょう。 メモリはもう1GB欲しいですが。

smmt000
質問者

お礼

ありがとうございました。 メモリ増設を試してみます。

その他の回答 (3)

noname#140925
noname#140925
回答No.3

1.必要なデータのバックアップとってリカバリー。 (日頃から、大事なデータはOS入れてるドライブとは別に入れるようにしておく。) 2.復元ポイントは作らないようにする。 (復元使ったら必ずリカバリーする事。復元は一時的に使えるようにするための最終手段。) 3.おまけソフトの類は、本当に必要な物以外は全てアンインストール。 4.驚速とか、その手のソフトは絶対に入れない、使わない。 (入れたらリカバリーする羽目になるので)

smmt000
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

過去ログを検索すると同じ質問の方がたくさんいます。 機械だって、人間と同じ。

smmt000
質問者

お礼

やはり機械も疲れてくるんだあ。 勉強します。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
smmt000
質問者

お礼

方法をご紹介いただきありがとうございました。 早速チャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • パソコンが重いのです…

    最近、パソコンが著しく重いのです。 パソコンは 東芝ダイナブックTX65E 2008年のモデルです。 OSは ウインドウスVISTA で CPUは Core2Duo T7250 2Ghz メモリは 1GB HDDは120GB  です。 使用はネットやデジカメの写真処理、メールぐらいで たまぁ~にエクセルやワードぐらいです。 結構、動画も見ます。 特にアプリケーションをダウンロードしてないし、デジカメの画像もDVDに保存してので そこそこしかハードディスクは使用してないんですが なぜがハードディスクが91.1GBで空き領域が39.7GBしか無いんです。 色々とやってみましたが、全く軽くなりません。 どのようにすれば良いのでしょうか? 教えてください。 こちらは初心者なので専門的な事は分からないので、宜しくお願いします。

  • パソコン選び

    Vistaは世評を見てからと思っているので、いまxpを買おうと思っています。電器店の方に聞くと、この先Vista Home Premium(以下)に アップグレードするにしてもHDDやメモリさえ満たしていれば CPUはあまり関係ないと言うのですが、これを鵜呑みにしていいでしょうか(^^;)。 パソコンの使用目的はネットやメール、デジカメ(動画なし)編集くらいです。 いま迷っているのが、 東芝のdyanbook ax940ls・・・HDD100GB、メモリ1GB、celeron M380と、  NECのLavie ベーシック・・・(↑内容ほぼ同じ)です。 またdynabookの直ショップではAW6シリーズをカスタムできて、 デュアルコアCPU、HDD120GB メモリ1GBなどを13万円くらいで (クーポン券使用時)買えるようなんですが、 こちらの方がお得でしょうか? 以前、家族がdynabookを使っていましたが何度も修理に出していますし、 私個人はNECへの信頼が厚いのですが、 dynabookは希望内容が充実していて割安なのでとても迷っています。

  • パソコンの使用領域のことで・・・

    はじめまして Windows Vista Home Premium を使用しています SDカードをパソコンに挿しこみデジカメで撮影した写真などを見ていると、 保存をしていないのにCドライブの使用領域が増えるのはなぜでしょう?だいぶ増えます。 SDカードをパソコンから抜いても使用領域は増えたままです。 約4GBぐらい入ったカードの写真を見ていたら、1.5GBぐらい使用領域が増えました。 空き容量を元に戻したいのですが、どうしたらいいでしょう? 分かる方が居ましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンの動きが悪いです

    10/3に急にパソコンの動きが悪くなりました。 お昼にパソコンを開き、調べ物をし(ここまでは快適に使えました)、その後パソコンを付けっ放しにしたまま外出、帰ってきたら動きが悪くなっておりました。 動きを具体的に言いますと・・・ ネットは出来るのですが、動画(You Tubeなど)がカクカクした動きで、滑らかに映りません。 ゲーム(スパイダソリティア)も出来るのですが、トランプの動きがカクカクしてしまいます。 9/20にノートン(Norton SystemWorks 2005)を入れました。 それまでも、ウイルス対策でノートンを1年間入れてました。 デフラグは、買ってから1度もした事がなかったですが、今回初めてしてみました・・が、動きは変わりなくおかしいです。 パソコンに詳しくないので、どうすればいいのか分かりません。 どなたか分かりやすく、対処方法を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致しますm(__)m {使用パソコン} TOSHIBA dynabook TX/860LS 2007年9月購入 CeleronM 512MB HDD100GB DVDスーパーマルチ Cドライブ容量78.11GB(空き領域65.01GB) Dドライブ容量9.99GB(空き領域9.98GB) ネット接続=フレッツ光

  • 動作が重くて困っています。

    ”東芝 ダイナブック AX メモリー500MB,HDD 100GB ビスタ搭載”を購入しましたが非常に動作が重くて困っています。 メモリー増設すると効果はありますか。 体感できる程にスピードアップが出来ますか ? 他にスピードアップの方法がありますか?

  • パソコンのフリーズ

    東芝dynabookでOSはWindows Vista(Home Premium)です。 最近、度々フリーズします。 どんな対応をしたらよろしいでしょうか? ご教授をお願い致します。

  • パソコンのOSをWindows7からVistaへと変更したいのですがい

    パソコンのOSをWindows7からVistaへと変更したいのですがいざインストールしようとすると、「このコンピューターには十分な空き領域がありませんどのパティエイションにも528MBの空き領域が必要です。」と表示されインストールが出来ません。インストールするには、どうしたら良いのでしょうか。  PC-MSI CR500C50T33-HUBS 《スペック》  OS : Windows 7 Home Premium 64bit  CPU : Intel Celeron Dual Core T3300  クロック : 2.0GHz  メモリ4GB  HDD : 320GB

  • パソコンについて

    質問です このパソコンだったらいくら出しますか? 東芝 dynabook satellite ・ノート型A4サイズ (361.3(W)×265(D)×37.1(H))  ・色はダークシルバー ・重さ3.0キロ ・消費電力約22~27W スペックは ・OS:vista home ・CPU:Celeron900(2.20GHz) ・HDD:160GB ・メモリ:1GB ・モニタ:15.4インチ ・無線ラン非対応 ・Word、Excel等は入っていない、 オリジナルモデルらしくて、一番近いのはdynabook satellite K20/K21らしいです。

  • 別のパソコンでHDDを起動。

    1台ノートパソコンを2年以上使っているのですが ついにマウスタブレットも動かなくなり、起動も遅くなり 今回パソコンを変えることに決めました。 外付けのポータブルHDD(Buffalo製)を買い、データをそこに全部突っ込みました。 2代目の方のノートパソコンは容量が小さいので、外付けのHDDに助けられながら過ごそうかと思っていたのですが いざ2代目の方で起動しようとすると、マイコンピュータにも表示されないじゃないですか。 デバイスとして認識はしているようですが…。 調べたところ、セキュリティ上?で他のPCで起動は出来ない云々と知りました。 しかしバックアップのために買ったので、もう使わない予定のPCだけでしか使えないHDDなんて不憫です。 双方とも自分のパソコンなのに、どうにか起動は出来ないものでしょうか。 もし起動できないとしたら、どの手順が効率よくデータ移行できると思いますか。 どちらにしろ、新しいパソコンの容量的に外付けは必要だと思います。 知識不足ですみませんがどうしても解決したいのでご回答よろしくお願いします。 スペックは 1代目:TOSHIBA Dynabook - TX/65J2BI OS:Windows Vista Home Premium HDD:320GB(150GBほど使っている) 2代目:TOSHIBA Dynabook - R731/36CB OS:Windows 7 Home premium HDD:54GB ポータブルHDD(Buffalo製) パスワード設定、データ込、1代目で使用 型:HD-PXT320U2-RD (320GB) ちなみに身の上事情で今米国におり、物を手に入れるとしたらUS版のAmazonでオーダーするぐらいしかできません。 もし参考になるものを知っていればぜひ教えてください。

  • HDDの中身のデータについて

    東芝dynabook NXのHDDの中身について。 OSはWindows VISTA Home Premium、 HDDは160GBです。 リカバリディスクは付属せず、HDDに内蔵されているタイプです。 OFFICEとウィルスバスターをインストールし、 要らないオマケソフトを一通りアンインストールしたところで 空き領域 Cドライブ99.4GB/127GB Dドライブ9.92GB/9.99GBとなりました。 さて、そもそも160GBのディスクがなぜか CとDで合計137GBしかありません。 更に、「コンピュータ」の画面ではCドライブが27GB消費しているように見えますが、 中身を全部選択してプロパティを見ると20GBしかありません。 Q1.この一致しない数字達は何なのでしょうか? (隠しフォルダやファイルは全て表示する設定にしています)。 Q2.将来的には32GBのSSDにしたいなぁ、と思ってますが、 これが本当に27GB消費しているなら難しいですね。 VISTAってやつはこんなに大容量なのでしょうか? 東芝仕様でどこかに要らないファイルが大量にあるのでしょうか? (64GBにすれば解決ですが、余計な金はかけたくないです)