• ベストアンサー

MSNメッセの文字入力が・・・・

73eichiの回答

  • 73eichi
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.1

メッセンジャーですので、ブラウザは関係ないと思いますね。 OSとメッセンジャーのバージョンはわかりますか? たまに同じような症状が出ます。 どうやらメッセ特有のバグ(?)らしいですね。

関連するQ&A

  • MSNメッセでの文字入力

    MSNメッセを使用しているときだけ、文字を打ってる最中に自動でKANAキーロックが外れ「あいueo」みたいな状態に頻繁になって困っています。 これはIE、メモ帳、スカイプなどの時は一切起こらず、MSNメッセの時だけ起こります。以前IE6→IE7にしたしきIEでもその現象が起こっていたのですがIE7を削除すると直りました。MSNメッセだけは治ってませんが・・・もちろん再インストールなどして今はMSNメッセ2008となっています。解決策わかるかた教えてください。

  • >> msnメッセ←→yahooメッセで会話できますか? <<

    メッセンジャーを使うのに、人によってmsnだったりyahooだったり、いくつも立ち上げるのは面倒ですよね?ひとつのメッセで他のメッセのユーザーと会話できないものでしょうか?またはそういったフリーソフトなどありましたら教えてください。

  • MSNメッセ中のメッセ用顔文字の入手先は?

    わかる人はわかると思うんですがメッセ中にメッセ専用(?)の顔文字ってありますよね? MSNのHP上にある記号を入力して出す物ではなく おめめきらきらっぽい顔文字です(しつこいようですがわかる人はわかるんです(^^;) それがメッセ中以外でどこから入手するのか、どうやって作るのかが知りたいです。 ご存知の方は教えてくださいm(__)m

  • MSNメッセンジャーで突然日本語入力ができなくなる

    MSNメッセを使用中、他のアプリケーションと切り替えながら使っていると、突然メッセンジャーの会話ボックスに、日本語入力が出来なくなります(IMEがOFFの状態になる)。再度IMEを立ち上げようとしても、立ち上がりません。他のソフト(メモ帳など)に切り替えると、問題なくIMEは使用できます。1時間に一回程度、このような状態になります。MSNのサイトではそのようなバグが掲載されていないようなのですが・・・。日本語入力ができなくなると、いったんメッセを終了して、立ち上げなおさなければいけないので、すごく面倒くさいのです。どなたかお分かりになる方、お願いいたします。

  • 検索結果が文字化け?します(MSN

    msnでいつも検索しているのですが、いつものように検索しようとワードを入れて検索ボタンを押したところ、文字化けのような文字が並んだだけのページが出てきます。 検索結果が文字化けしているというより、メモ帳にかいた文字が文字化けしているという感じです(説明下手ですみません…) 使用したブラウザはIEとFirefoxです。 URLを直接入力で、ヤフーやグーグルのトップにし、そこで検索してもいつも通りに検索できました。 msnだけが両方のブラウザでおかしいようです。 ウイルスか何かに感染してしまったのでしょうか… OSはXPです 何か解決策などご存知の方は、教えていただけると嬉しいです。

  • MSNメッセ・メンバリストから消えました。

    MSNメッセンジャーを起動した所、昨日までメッセ画面メンバリストに存在していた友達が消えました。 消えたのは一人だけです。人型の赤と緑になるアイコンが消えました。 それから、ツール オプション プライバシーの中の、あなたをメンバリストに登録したユーザ を表示したら、その人が消えていました。 素人でよく解からないのですが、これは、私のPCか相手のPCの不具合などがあるのでしょうか? または、相手が私の登録を禁止とか削除している状態なのでしょうか? 私のPCはwin98でMSNメッセ使用です。 相手のPCはwinXPでメッセはMSNかwindowsメッセのどちらを使ってるのか解かりません。 相手とは10日位前にメッセで会話しました。 急にアイコンも消えメンバ登録欄からも消えたので 困っています。 何か解かる事がありましたら回答をよろしくお願いします。

  • 最近MSNメッセを始めたのですが

    メッセで会話をする際に、普通に日本語で打とうとしてもローマ字小文字(言語バーの入力モードにおける直接入力を選択しているときの文字)でしか表示されません。 言語バー自体も表示されておらず、現在は一旦ノーツ等に打ったものを貼り付けるというやり方をしていますが、遅いし不便です。 ネット上ではふつうにサイトに設置してあるBBSに書き込めるのですが…(言語バーは表示) これは何が原因でこういう風になるのでしょうか。 また、改善策があれば教えてください。

  • 文字入力の際に・・・

    文字入力の際に、ブラウザの「ページの検索」欄などで入力しようとすると(ブラウザはIEベース?のSleipnirを使っています)、それまでひらがなモードで入力していたのに、半角英数モードに戻っている事がしばしばあるのですが、これはPCを起動して一旦ひらがなモードにしたら、自分で半角英数・カタカナなどに変更しない限りずっとひらがなモードでローマ字入力できるように設定できないものでしょうか? 「ページの検索」は一度「太陽」という文字を入力し検索した後に、もう一度ブラウザのアイコンをクリックして「月」と入力しようとしたら「tuki」となってしまい、面倒です。 どなたか解決策がありましたら御教示下さい。m(__)m

  • 「ひらがな入力」から「英字入力」に勝手に変わってしまう

    ほぼタイトル通りですが、Firefoxで文章を入力中 ひらがな入力から英字入力に勝手に変更してしまうようになりました。 その上変換設定を全く受け付けない状態になってしまいます。 (プロパティやAlt+半角/全角を押しても無反応) 何故か他のアプリケーションやIE7では全くこの症状は出ていません。 一応、ブラウザ・パソコンの再起動、Firefoxの削除、IETabの削除など 一通りの事をやりましたが解決しませんでした。 ちなみにIMEは削除済みで今はATOKを使用しています。 過去の質問を見ても「IE以外のブラウザでは出ない」とされていて、 どうしたらまた元に戻るか全く見当がつかず途方に暮れています。 何か解決策があれば教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • メッセのことで

    以前の質問のなど見てみたのですが、わからずまた相談です。 winのメッセにはサインインできるのに、msnのメッセ(7.5)には 「現在、MSNメッセにサインインできません。後でもう一度やり直してください。 サインインに数回失敗しました。ファイアーウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。ファイアウォールの設定を確認してください」 とでてきます。 よろしくおねがいします。