• 締切済み

"No day but Today"の日本語訳

アメリカの友達から「"No day but Today"は日本語でなんて言うの」 と聞かれています。 日本語を知る友人ではなく、日本人に言葉をかけてあげたいらしいのです。 「今を大切に」、「今を一生懸命生きる」という感じでいいのでしょうか。 できるだけ簡潔にしたいと思っています。 説明もしたいので、その日本語訳の英訳も添えていただけると助かります。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

お友達はどういう文脈でお使いになりたいんでしょうか。慣用句や古くからの名言ではないので、一応、すなおに訳すと「今日以外の日はない」としか訳せません。なので、あとは文脈に合わせて意訳する必要があります。 ちなみに、"No day but Today"で検索すると、まずヒットするのが、ミュージカル『レント(Rent)』の中の「アナザー・デイ(Another Day)」という曲の歌詞です。この芝居のメッセージでもあります。日本版ではどうやら「今日という日があるだけ」と訳されているようです。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3A*%3AIE-SearchBox&rlz=1I7TSHJ&q=%22%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%97%A5%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%22&lr= 余談ながら、映画版『レント』を観ましたが、この物語におけるこの歌詞は必ずしも「今を大切に」とか「今を一生懸命生きる」という意味だとは限らないのだと個人的には感じました。

参考URL:
http://www.stlyrics.com/lyrics/rent/anotherday.htm
jirolian
質問者

お礼

そうですか……。 一応、トレーニングジムの先生で、たぶん生徒に言いたいんだろうと思って、 live now, live hardであれば今を大切にがんばって、ということにしました。 違えばまた連絡してもらうようにしました。

関連するQ&A

  • 英語を日本語に訳してください

    下記の英語を日本語に訳してください。よろしくお願いします。 I sent the application today. The apartment will be available May20. I wish i could arrive a day early to rest but i will have no place...

  • yes or noに対する日本語

    日本語には欧米語のようなyes or noに当たる言葉がないのではないか?ということです。 yes or noは砕けすぎてもいず、かしこまりすぎてもいません。そんな丁寧さとか尊敬度とか言うものを超越した、「肯定否定」という概念に直接結びついた言葉ではないかということです。 しかし、日本語で考えてみると、「はい、いいえ」はあきらかにフォーマルであり、かしこまっています。砕けた会話には使えない。では「うん、ううん」みないなものは、砕けすぎていて、ちょっとかしこまった会話には使えない。 だから、かしこまりすぎていず、砕けすぎてもない「yes or no」の表現を探すのに苦労する。というかそういうのってないんじゃないですか? なぜ、日本語はこれほど質問に対する答え、純粋な「肯定否定」概念を表す言葉としての単純な「yes or no」というのが存在しないのでしょうか?

  • 英文を日本語訳お願いします

    英文を日本語訳お願いします わからなくて困ってます Day in and day out, the team sent a message: "Hayabusa, we are waiting for your answer. Come in, please!" But no spacecraft in history had ever been able to start communication again such a long blackout.

  • スペイン語で No music, no life

    No music, no life   (音楽が無い人生なんて、人生じゃない といった意味と思いますが、) スペイン語では どういうのでしょうか。 Sin musica , no vida と翻訳ソフトでは出てきますがスペイン語圏の人にも意味は通じますか? 文法的に正しくなくても、この言葉を簡潔に伝えたいのですが、 上記の表現で大丈夫でしょうか?? 宜しくお願いします。

  • イタリア語で No music, no life

    イタリア語で No music, no life No music, no life   (音楽が無い人生なんて、人生じゃない といった意味と思いますが、) イタリア語では どういうのでしょうか。 Nieste musica, nieste vita と翻訳ソフトでは出てきますがイタリア人の人にも意味は通じますか? 文法的に正しくなくても、この言葉を簡潔に伝えたいのですが、 上記の表現で大丈夫でしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 「NO」は日本人にとって言い辛いでしょうか。

    「NO」は日本人にとって言い辛いでしょうか。人のことを断る時にも、「考えておきます」とか「検討します」とかの表現をなさいますね。どうしてでしょうか。「いいえ」に対して抵抗があるからでしょうか。文化的にご説明をいただけないでしょうか。では外国人として、いかにしたら、日本人の真意を洞察できるでしょうか。 できれば例を挙げながら、詳しいご説明をよろしくお願いいたします。 追伸:海外日本語教育現場で頑張っている一新米日本語教師です。日本文化が大好きですが、日本文化の微妙な感受性をどう把握するかがわからりません。ここの日本人の皆さんの知恵をお借りして優秀な日本語教師を目指して、日本文化を正しくお伝えいたしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。私の質問に対するお答えはそのまま私の日本語授業の読解文に活かさせていただきたいので、できるだけ「ですます体」の詳しいご説明をお願いいたします。

  • 日本語訳と英語訳お願いします!

    ドイツ人とダイレクトメールでやり取りをしているのですが、返信に困っているので日本語訳をお願いします(>_<) ドイツ語苦手なんだよね~。 いい方向に進むといいね!という 私のメッセージに対しての返信です。 "Paul does only speak a few German words too...and yes, hopefully they will:) Hey but, your German could be worse!😏" この文の日本語訳をお願いします! 「授業が終わったら、すぐに母の日の花を売るバイトに行かなければならない」 この文の英訳をお願いします!

  • ★外人に日本語の説明。(有難うございますVS有難うございました)

    友達の中、日本語を勉強中のアメリカ人がいますけど、英語でThank youの言葉が、日本語では「ありがとうございます。」、たまには「ありがとうございました(文法的には過去形)」になるのが理解できないそうです。 (何故「ございました」になるのか、いつ「ありがとうございました」を使うのか・・など)。 やっぱこれは文化的な問題じゃないかと思うんですけど、できれば日本人として説明したいんです。どうやって説明すれば良いでしょうかね・・・ 日本語でもOKです。ご意見お待ちします。

  • アメリカ人に日本語を教える

    わたしはアメリカに留学しています。わたしの友達、アメリカ人は本気で日本語ー英語の通訳士になりたいらしく、今日本語を勉強しています。わたしはその子のお手伝いにと日本語を教えているのですが、何からどう教えたらいいのかわかりません。 なぜ、を、が、は、の、などが文中で出てくるのか説明できません。あと動詞、形容詞、形容動詞の変換法、敬語、過去形などもどのように教えたらよいのでしょうか? また、何かいい外国人が日本語を習うサイトなどありましたら、教えてください。

  • honor は日本語では?

    Veterans' Day の事を教えてくれたアメリカ人が「to honor US soldiers」と付け加えていました。 そういえば映画では裁判官に「Your honor」と呼びかけていました。 なので敬称かなと思いました。 「honor」という言葉は日本語にしたらどういう意味でしょうか?