• ベストアンサー

賃借対照表の土地の価格について教えてください

全くのど素人のくせに無謀とは思いながら、青色申告をしています。が、 賃借対照表の土地の価格は取得価格なのか、それとも固定資産税に載っている評価額なのか、または他にあるのか???もし取得価格なら期首と期末は同じ金額?もうひとつ、自宅兼用なのであん分しないといけないのか?あ~頭がパニックです。どうか助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukesan2
  • ベストアンサー率25% (58/230)
回答No.1

貸借対照表の土地は取得価格です。 個人と会社の共有であれば、按分です。 名義がどうなっているかで、誰が使用しているかではありません。

ayamun
質問者

お礼

頭がすっきりしました。どんな本をみてもあいまいな答えで余計こんがらがってたので。ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃借対照表がわかりません

    すみません。初めての青色申告で手間取っています。 4ヶ月前に始めた個人事業でハンドメイド品を売っているのですが、 経費を除くと赤字になります。 事業を始めるにあたり、用意したものは現金10万円のみ。 他に資産はありません。 自宅で作業しているので、光熱費や通信費、家賃などは半分だけ 経費で落とします。個人の預金から引き落とされているので、 「事業主借」になるのでしょうか。金額は165.000円。 その他消耗品費などの経費と合わせると180.000円くらい で、儲けは50.000円。所得金額は-130.000ということになり、 賃借対照表だと「青色申告特別控除前の金額」の欄が -130.000円、事業主借の欄に、光熱費や通信費など家計から 払っている半分の165.000円?? 資産の部の期首の現金欄に100.000円、期末はマイナスなので・・ わかりません(T^T) どこに何を書けばいいのか、どなたか教えてください・・ すみません。よろしくお願いいたします。

  • 賃借対照表

    確定申告の賃借対照表の作り方がどうもよく分かりません。 確定申告の作業はエクセルでやっています。 でも、入ったお金と出たお金をひたすら入力しているだけです。 素人でも分かりやすく賃借対照表を作る方法がのっているサイト等をご存知の方、是非教えてください。 初めての確定申告で青色申告です。

  • 賃借対照表の作り方

    個人事業で青色申告をしています。 今までは申告会でやってもらっていたのですが、 自分でやってみたいと思っています。 去年の賃借対照表をみたんですが、資産の部の 事業主貸しの金額の出し方がわかりません。 もうひとつ、負債の部の事業主借の金額の出し方も 教えていただけないでしょうか宜しくお願いします。

  • 青色決算書の賃借対照表で質問です

    お忙しい時期に失礼します。 簿記知識のない中、なんとか青色申告をしているため、 パソコン前で一日格闘しても分かりませんでした・・。ご教授いただければ幸いです。 個人事業者で、確定申告の青色決算書を作成しております。 昨年度から、自家用車を事業用にも使用(事業割合25%)として減価償却をします。 H22年取得額 950000 H23年度末までの未償却 808070 (按分すれば202017)  H24年度償却後 570570 (按分すれば142642) 償却額 59375  そこで、賃借対照表なのですが、自家用車を入れなければ以下のように借方と貸方が合うのですが(損益計算書には減価償却費は入っています)、     借方         貸方 事業主貸 1807650  事業主仮 900211               所得控除 907439 -----------------------------------        1807650        1807650 借方・車両運搬具に            期首   期末 車両運搬具  808070  570570 を記入してしまうと、当然のことながら貸方との合計が合わなくなってしまいます・・。 貸方にはどのような項目で、どのように記載すればよいか、分からなくて困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 損益計算書、賃借対照表の記入について

    個人事業主で初の青色申告者です。 Macのフリーソフトを使い、経理を行っていますが、 損益計算書、賃借対照表の記入について不明な部分があるので質問させていただきます。 ●損益計算書 所得税青色申告決算書の損益計算書の金額部分で 合計残高試算表のどの金額を記入すればよいのかわかりませんでした。 項目は、 勘定科目、開始残高、貸方合計、借方合計、終了残高、比率(%)となっています。 前回質問させていただいた地代家賃を前払費用にしているので、貸方に金額が入力されている状態です。 なので、地代家賃の箇所は、貸方合計と終了残高と合計したものが借方合計に計算されています。 損益計算書の金額欄には、貸方合計、借方合計、終了残高のどの項目の金額を記述すればよいのか教えてください。 ●賃借対照表 所得税青色申告決算書の賃借対照表の金額部分で 合計残高試算表のどの金額を記入すればよいのかわかりませんでした。 項目は、 勘定科目、開始残高、貸方合計、借方合計、終了残高、比率(%)となっています。 期首、期末それぞれどの項目がくるのか教えてください。 試算表と対照表を見比べて、なんとなく、期首が貸方合計、期末が終了残高かなと予想しています。 回答する際に不備がありましたらご指摘ください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 開業費の貸借対照表について

    貸借対照表について 初めての確定申告で赤字なので10万円控除で開業費のみ繰延資産として貸借対照表へ記入します。 左側の資産の部の空白の欄に開業費と記載し、金額が5000円の場合期首・期末ともに合計欄も同じ金額を記載します。 資産の部はこれで良いと思うのですが、右側の負債・資本の部は青色申告特別控除前の金額がマイナスなので下記のように事業主借で金額を合わせればよろしいでしょうか。 勉強していきます。 よろしくおねがいいたします。 期首 期末 ーーーーーーーーーーーーーーー 事業主借 10000 元入金 5000 5000 控除前の所得金額 △10000 合計 5000 5000

  • 貸借対照表の合計不一致

    青色申告は初めての者です。貸借対照表の期末の資産と負債の合計が不一致で悩んでいます。「元入金」は「期首の資産総額-期首の負債総額」の金額になっているので間違いないと思うのですが…、どの勘定科目が怪しいのか、又はチェックすべきポイントがあればご伝授をお願いします。(解決につながればと思い、詳細も記入させて頂いています) 【資産の部】     期首      期末 (現金) 100.000    17,755 (預金) 254,460    443,485 (売掛金)818,000    331,550 (車両) 719,785    547,975 (備品) 184,167    119.167 (事・貸) -     2,820,656 〈合計〉 2,076,412  ※4,280,588  【負債・資本の部】 (事・借) -      30,310 (元入金)2,076,412   2,076,412 (控除前所得)-    2,170,296  〈合計〉 2,076,412   ※4,277,018  ※3,570の誤差がでます。

  • 青色申告書の貸借対照表が合わないのです。

    初めての申告です。 精算表は全部合っているのに、青色申告書の貸借対照表で負債・資本の部が棚卸商品の分だけ多くなってしまいます。 損益計算書の期首商品棚卸高は「0」、期末商品棚卸高は対照表の「棚卸資産」と同額でいいのですよね。 素人なりにいろいろと勉強してやっとここまでこぎつけましたが、私、何か勘違いをしていますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 青色申告の貸借対照表の書き方なのですが、元入金の期首と期末は同じ金額を

    青色申告の貸借対照表の書き方なのですが、元入金の期首と期末は同じ金額を記入すると聞きましたが、翌年の元入金は変動するわけですね?それから、資産も負債の部も、期末の合計金額は、翌年の期首金額と一緒でなければおかしいのでしょうか?そうでない例をネットで見たのですが、どうなのでしょう。

  • 青色申告 貸借対照表

    青色申告で 前年度の貸借対照表の期末の数字は今年度の期首の数字と一致しているのですか?

専門家に質問してみよう