• 締切済み

自宅でボーカル・コーラスの録音

他の方の質問で見てみたのですが、どうもよくわからないので質問します。 今回、自分で弾いたピアノとかの演奏の上に、ボーカルを重ねて、CDを作りたいなぁと思いまして、質問しますが、 まずピアノとかのカラオケは、あらかじめTASCAMのハンディレコーダーに線でつないで録音して、そのデータをパソコン に移して使おうと思ってます。うちのピアノ、電子じゃなく、本物なんですけど、夜でも弾けるように、ヘッドホンの機械 がとりつけてあるんです。ヤマハのサイレントピアノ?っていうんですかね。だから、そこの外部出力端子と、レコーダーを つなげて音をとるつもりです。 で、こっから聞きたいのですが、それに、別で録音するボーカルなんですが、このハンディレコーダーのマイクで録音 してよいのか、それともボーカルは、やっぱ専用のダイナミック(コンデンサ)マイクを買った方がよいのか どっちがいいと思いますか?で、もし買った方がよいのなら、あまり高価でないものでどういうものがいいですか。 マイクとか買ったことがないもので。で、その録音したものを、どうやってパソコンに取り込むのですか。 なんかエディロールとかの、オーディオインターフェイスを買った方がよいと思ってるんですけど、なにぶん予算が かけられないので、USBで直接つなぐタイプのマイクって2万弱であるじゃないですか。あれではやっぱり、ふつーの 端子のマイクに音質が劣りますか? ちなみに、歌うのは、男1人・女1人です。2人同時にうたうんじゃなくて、別々に撮った方がよいと、どっかに書いてあった ような気がしましたが、たとえユニゾンでも、別々に歌って、PCでミキシングした方がよいのですか。 最後に、バックのピアノ伴奏とかに、別で撮ったボーカルを重ねる場合、どういうソフトがよいのでしょう。 初心者でも、簡単に操作できるものを教えてください。(価格も)

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

>USBで直接つなぐタイプのマイクって2万弱であるじゃないですか。あれではやっぱり、ふつーの端子のマイクに音質が劣りますか? うーん、難しい所ですが、そこそこの音質を目指したいなら、オーディオインターフェース+マイクを買う方が、まだ潰しは利くと思うんですけどね。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EAUDIOGRAM3%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX050%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E25420%5E%5E こんな組み合わせでも、USBマイク使うくらいなら、まだいいんじゃないかなぁと(どっちにしても、歌録りならマイクスタンドは必須です。もう持ってるならOKですけど) tascamのハンディレコーダーがどの機種かわかりませんが、ボーカル録りできるなら活用するのは有りですけどね。 ただ、上の例に挙げたインターフェースくらいのクラスなら、ミキシングするソフトもバンドルされてますから、PCでミックスしたいならその方がお得かなという気もします。

noname#130062
noname#130062
回答No.1

一般的に楽曲制作に使われるマルチ・トラック・レコーダーを利用するような方法をお考えのようですが、パソコンそのものには音質のいいアナログ音声信号取り込み&出力(AD変換/DA変換)機能は付いていませんので、パソコンのみで他に周辺機器ナシの状態では音楽をまともに録音する音質のマルチ・トラック・レコダーとして使うことは不可能です。 DAWはマルチ・トラック・レコーダーにさらに色々できることが加わったソフトウェアですのでこちらにも同じことが言えます。

関連するQ&A

  • zoom h4でのボーカル録音について

    こんにちは。動画サイトに歌を投稿したいと思い、zoom h4というハンディレコーダーを購入しました。今手元にはh4とパソコンとh4を固定するための三脚スタンドがあります。そこで質問なのですが、zoom h4の内臓マイクはボーカル録音に適しているでしょうか?自分はh4をパソコンにつなぎオーディオインタフェイスモードで声だけを録音してあとで音源と合わせるつもりでいます。 やはり外付けマイクとしてzoom h4の別にマイクを購入した方がいいでしょうか?もしマイクを買うなら一万円前後のダイナミックマイクを購入しようかなと考えています。 あともうひとつ質問なのですがh4内臓のマイクでパソコンに録音するのは巷でいうマイク直挿しの扱いになるのでしょうか? 色々とわかりにくい文章かもしれませんが回答の方よろしくお願いします<(_ _)>

  • ボーカル録音時のノイズ

    はじめまして! 自宅でボーカルを録音したいのですが、ウィンウィンといったノイズがひどいです。 ●TASCAM社のUS-125M(インターフェイス) ●EVのN/D767a(ダイナミックマイク) ●ポップガード ●マイクスタンド ●ケーブル(種類がわかりませんでした;) ●Audacity(フリーの録音ソフト)  を使っています 以前、MIC端子を上げすぎているのでは? と言われたので下げてみたのですが改善されません。 マイクをつながずに録音んボタンを押して、無音状態を録音しても再生するとウィンウィンといったノイズが残ります。 どうしたらいいでしょうか;

  • ボーカル録音

    現在、遠方のパートナーと共同で楽曲を制作しております。データはWAVEファイルです。最終的に完成したカラオケのWAVEファイル(パートナーからデータ転送)にこちらでボーカルを録音し、そのWAVEデータを再度、パートナーへ転送し、ミックスダウンを行うという進め方です。そこで質問なのですが、こちらで、ボーカル録音をする際、サウンド・プロデューサー(フリーのDAWソフト)に、WAVEファイルを取り込み、ボーカルを録音しようと思うのですがですが、防音部屋へ持ち込める(運べる)PCは、ノートPC(残念ながら低スペックのFMV-LIFEBOOKです)になってしまうため、マイク端子(サウンドカード)にマイクをさして録音することは避けたいのです。何か機器をかまし、デジタル化されたボーカルデータを取り込む?等、何か良いアイデアはありませんでしょうか?そもそもなのですが、デジタルMTRのZOOM「PS-04」を持っているのですが、それよりもPC利用の方が音質的に良いですよね?

  • 声楽曲の自宅での録音方法

    クラシックの声楽曲を自宅で、MTRで録音したいのですが、どういう感じで録音したら良いか教えてください。マイクをオンマイクぎみとかオフでとか、ミキシングでのリバーブなどのコツなど色々と教えてください。 バンドとかで使っていたので、ロックやポップスを録る方法は分かるのですが、クラシック用で声楽曲(伴奏はピアノやギターなど)の録音はやはりロックなどとは違うと思うので教えてください。 (MTRはKORGのD3200というMTRです。) マイクは声と楽器と別々に録る方が良いでしょうか? マイクはポピュラーのようにマイクを口の目の前の位置ででしょうか? 録音は一人で歌って、弾いての録音もしますし。 他の伴奏者と一度に録音するときもあります。 色々コツとかあればどんな些細なものでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 家にある機材でなるだけヴォーカル録音したいのですが

    DTMで作ったオケにヴォーカルを乗せたいのですが、どうすれば録音できますか? (ちなみにDAWなどのパソコン関連を通して録音した場合オーディオインターフェイスを 通しても微妙に音がずれてしまうので、なるだけ外部だけで勿論ライン録音でしたいのですが) 機材は DELL ノートパソコンに曲があります。それを再生して、 オーディオインターフェイスはUA1で、 OUT(ステレオ端子赤と白の)から http://www.cakewalk.jp/Products/UAUM/UA-1G.shtml テクニクスのDJミキサー(たまたま家にあるミキシングできるものがそれだけでした) http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SH-DX1200 にステレオ端子をINへ。 ミキサーのどこのアウトにピンジャックを入れればいいのかがわかりません。 シャープのMP3プレイヤー(録音できるもの)のステレオプラグをLINEINへ。 http://plaza.rakuten.co.jp/jokko/diary/200606010000/ これで録音できるかなーと思いましたがDJミキサーのマイクの声しか録音できない状態です。 どこの配線を直せば、 シャープのMPプレーヤーにヴォーカルとオケが録音できますか??? ちなみにテクニクスのDJミキサーは説明書が見当たりません。 もちろんヘッドフォンのDJミキサーのPHONE端子からは両方の音は聞こえてます。 どの機材もリンクを貼っておいたので配線の画面は見えると。マイクだけ別の系列で使えるだけで、その音は録音できないの かなーとも考えましたが。それとケーブルの使い方が間違ってるのかなあとも考えました。 ご面倒ですが、ご鞭撻の程よろしくお願いします。

  • ボーカルを録音するときにオケが一緒に録音されます。

    タイトルとおりボーカルと一緒にオケが録音されます。 Cubase LE6 を使用して録音していますがオケまで入ってきて困っています。 いろいろ調べたところVSTコネクションが関係していることは分かりました。 出力入力共にオーディオインターフェース(TASCAM366)に設定されて 左ch1 右ch2 です。 新たにモノでバスを作り、マイクのch1に設定すればいいと他の質問でみましたが自分のやり方が悪いのかやっぱりオケが入ってきます。 同じような内容で投稿した質問者さんは無事に解決してるのでここらが関係しているんだとは思うのですがいまいちわからないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 自宅録音においての機材について

    この度訳あって自宅録音をすることになりました。 ある程度の情報はインターネットで調べたのですが…これで良いのか?とゆう確認をさせて頂きたく、質問させて下さい。 録音をするのはボーカルになります。PCを使用しての録音になり、インターネット上にあげる様な事は現在考えておりませんのでイヤホンやヘッドホンを用いて聞くことは無いと思います。 現在購入を考えているものが、 マイク:XM8500 オーディオI/F:(STEINBERG)CI1または(TASCAM)US-100 マイクケーブル:XLR(オス)-XLR(メス) になります。 現在会話用のPCマイクのみあるのですが、試しに使用したところやはり雑音が目立ってしまって…。 以上の物があれば、予想で構いません。音質向上はするでしょうか? そしてXM8500を一本使用するだけであれば、CI1とUS-100どちらがいいでしょうか? 質問が多くて申し訳ですが、マイクとI/Fを繋ぐためのXRLのケーブルは、特にどのメーカー?を選んでも、対応しないとゆうことは無いのでしょうか? すみませんが、回答よろしくお願いします。カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。

  • バンドでの演奏の録音に適したハンディレコーダーについて

    バンド(ボーカル、ギター、ベース、ドラム)での演奏を録音して聴きたいと思っています。 高音域から低音域までの音を拾えるハンディレコーダーを探しています。予算は5万円前後なのですが、そのような録音に適したハンディレコーダーに詳しい方いらっしゃいましたらどのようなものを使うのが良いのかアドバイスいただきたいです。実際に使っていて、良かったものなどあれば製品名まで教えていただけると、とても助かります。 このカテゴリであっているか分かりませんが詳しい方がいると思ったので質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • バンド練習の録音方法

    バンド練習を録音する方法に関して質問します。 普段のバンド練習を録音したいと思っていて ・ボーカルはメインスピーカーから鳴らす ・ギターとベースはアンプからの生音 ・ドラムは生音 の状態をマイクで拾って録音(ライン入力ではありません)しようと思っています。 候補としては 1.サウンドスケッチャー(YAMAHA)やR-1(EDIROL)などのデジタル(MP3)レコーダー 2.PS-04(ZOOM)やPocketstudio 5(TASCAM)のようなポータブルMTR あたりを考えています。 内蔵マイクで録音する場合は、デジタルレコーダーのほうが音質が良いみたいですね。 ポータブルMTRの内蔵マイクって音質的にはどうなのでしょうか? またポータブルMTRに外付け(?)のマイクを付けて録音すればそれなりに良い音質で録音できますか? 求めている音質はMD録音と同じぐらいであればいいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • ボーカルの録音方法はICレコーダーかiPhoneか

    カラオケに行くことになったのですが、音痴で歌が非常に下手なので、自分の歌を録音して練習することにしました。とりあえず、iPhone 5のボイスメモで録音してみましたが、ICレコーダーを使えばもっといい音質で録音できるものでしょうか?TASCAMのDR-05(8千円ぐらい)の様なものを考えているのですが、音楽録音の用途で比較された方はいらっしゃいますか?また、iPhone 5よりもよい音質でということになると、もっと高価なものが必要でしょうか?一応、マイクなしで歌うのがよいという話を聞いたので、マイクなしで歌い、伴奏がスピーカーから流れている状態で、iPhoneなりICレコーダーなりをテーブルの上に置いただけの、カラオケ機器などとは無接続の形で録音することを考えています。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう