• ベストアンサー

森内閣の信任について

森内閣が信任されました。国民の総意に基づき。(だって、民主主義だもん) そこで、森さんは、やめる必要はないと思いますが、いかがなものでしょうか。

  • sdamau
  • お礼率79% (159/199)
  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5824
noname#5824
回答No.2

そう言われると元も子もないのですが、 国民の意思の反映されない国会っていうのも考えものじゃないでしょうか。 国民の意思を反映させるために、選挙があるわけなのですが、 次回は参院選ですよね。かなり先の事です。 それに参院選は衆院選に比べると、あまり効果がありませんよね。 だから、私が思うのは、 国民の意思を再確認する意味で、内閣総辞職・衆議院解散→総選挙 とやるべきだと思うんです。 多分、今回の不信任案が可決されたとしても、 自民党は新しく党内で候補を立てるだけだと思います。 解散総選挙をして、「森さん」がダメなのか「自民党(与党)」がダメなのか、 はっきりさせないといけないんじゃないでしょうか。 今総選挙をすると、政治に混乱をきたすという意見もありますが。

sdamau
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり解散総選挙が一番よいのでしょう。 以前の高度成長は、自民党と国民が一丸となり導いたものですが、もはや成長の妨げにしかなっていないように思えます。やはり、解党的出直ししか方法がないように思えます。  政権を担う政党としては、しっかりしてほしいです。

その他の回答 (4)

  • bazarakm
  • ベストアンサー率46% (65/141)
回答No.5

ルールから言えば質問者の言う通りでしょう。 野党に政権を担当するだけの能力が無いことが原因 とおもいます。 政策で堂々と渡り合う能力があればもっと前に選挙を勝ち取ることも出来たはずだが与党や政府の悪口を言いたてることしか出来ないのでは能力の限界を示している。 自らの党の内部に異なるイデオロギー集団を持ち, どこと連立してもそれがネックになって組むことが出来ないばかりか、党内の政策一致さえ出来ずにいる 数だけ集めた野党第1党では自民党が政権を持ちつづけてもやむをえない。 政権を欲しがるだけで政策を国民にアッピールすることも出来ない野党では森さんよりも頼りない。 ただ国民のメデイアリテラシーの低さも原因の一つでしょう。 株価の低迷は ネットバブルの崩壊が日米同時に発生したこと, 持ち合い株式が大量売却されたこと、 米国の景気低下で日本の輸出低下が懸念されたこと 外人筋が米国株の下落で、日本株を売却し損失を穴埋めしたこと 決算対策売りが発生したこと等々で 市場は森さんを意識していないようです。 最も不信任決議が否決された翌日の今日反騰しましたがね 皮肉ですね

  • shad
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

国民の代表であるはずの政治家が、すでに国民の意思を無視しています。 (支持率の調査と不信任案の結果を比べればわかりますよね) 森首相も他の政治家も全員やめてほしい。 って、ちょっと過激か?

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

 森氏はやめるべきでないし、信任票を投じた各党は任期一杯サポートすべきでしょう。  選挙に不利とか下らぬ事を云わずに、自民も公明も自分達のあるがままを国民の前にさらけ出し、参院選のミソギを受けるのが妥当でしょう。  保守、公明はともかく同じ場所に居てはいけない勢力が自民党内で徒党を組んでいる現状が今後も続くとすれば、これは日本人の責任であって、8%の世論は大嘘で60%の信任が正しいという事になるのでしょう。  私は参議院選は有意義で面白い踏絵になると思いますが、その結果次第では森氏のいる居ないにかかわらず日本の都会人の閉塞感は今後とも続くのだと思います。    

noname#5336
noname#5336
回答No.1

形式的にはやめる理由はないですね。おっしゃるとおりです。 でも、国民の政治不信、株価の低迷などを考えれば、どうすべきかは国民の代表である国会議員がわかっているはずです。

関連するQ&A

  • 内閣不信任

    またまた、自民党の石原が菅内閣不信任案を考えているとされています 一度、否決されていますから同じ国会において再度の提出は如何なものでしょうか? 本来は次回の国会であれば可能とされていますが、野党の混乱ぶりにもあきれています! 私が思うには、内閣不信任案と言う大変重大な議論ですから『内閣不信任を提出し、秘訣された場合は提出した野党の党首、幹事長は辞任して責任を取らせる』などとしないと我々国民に取って何らの利益も得られないと思われる。混乱を招いた責任です 皆さんは如何思いますか?

  • 何故 内閣不信任案が出せないのか。

    民主党から多くの声があり、不信任案は簡単だと思ったが、連休からも一ヶ月過ぎて  狂った管ではと一致しているのに何時になったら 管内閣不信任案提出が出されるのだろうか。 最近聞こえてくるのは自民党の谷垣に 金玉がなくヒビっているらしいけれど、 こんな簡単なことが出来ない総裁を持つ自民党は、健全なる野党の使命を果たして欲しいのですが 管内閣不信任案提出はできますか。

  • 内閣不信任決議案

    こんばんは。 民主党から衆議院で42人の離党者が出れば、衆議院で9議席を持つ新党きづなと合わせて51議席→内閣不信任決議案を出せると報じていますが、51議席以上で内閣不信任決議案を出せる法的根拠は何でしょうか?

  • 内閣不信任案がでましたね。

    国民をよそに何かと賑わしてますが、 今の現状を理解せずにここでやる?って感じです。 国民による内閣不信任案ならぬ、国会議員不信任案というものが出来ないでしょうか? 国会議員は国民からの投票で決まりますが、やはり失敗したこいつは駄目だと思う事も あります。   国会でもこの内閣は駄目だとか言っても結果同じ党から元首が出たりするので  余り意味が無いと思います。 なら国民が不信任案の権利を持てば議員の方たちも気持ちが変わるとは思います。  政治の事はよくは分かりませんが、日本は民間レベルではすごく外国から信用が合って  政治レベルではまったく信用が無いように見えます。おかしいです  僕の考えはどう思われますか?回答をお待ちしてます。

  • 内閣不信任案について

    最近、森内閣に対する内閣不信任案提出などいわれていますが、可決されたときに首相が取る判断についてよくわかりません。1内閣総辞職、2衆議院解散のどちらかをとるということは聞いていますが、いみがわかりません。 内閣総辞職ということはそのまま退陣ということなのでしょうが、衆議院解散ということはどういうこと?衆議院が解散すれば、首相(この人も国会議員ですよね)もやめてしきり直しということ?それとも首相は残るの?うーん、よくわからないので誰かわかる方教えてください。

  • なぜ不信任案通過後の内閣総辞職をしないんでしょうか?

    先日の不信任案は否決されましたが、自民党内で「森降ろし」が公然と 叫ばれていると報道されています。 そこで疑問なんですが、なんで与党の人は信任するんでしょうか(特に若手議員)? なぜ不信任案通過後に、衆議院を解散せずに内閣総辞職させないんでしょうか? どうせ過半数持ってるんだから、その後は好きなように新しい総理を選べると思うんですが。 面子とかの問題でしょうか? それとも森総理が言うこと聞かずに解散したりすることを心配してるんでしょうか? ていうか、過去に不信任で総辞職した内閣ってあるんでしょうか? 素朴な疑問ですが、お答えいただけるとありがたいです。

  • 内閣不信任

    衆議院の内閣不信任決議と参議院の内閣問責決議は、どのように違うのでしょうか? また、大日本帝国憲法下でも、内閣弾劾決議というものがあったと聞きましたが、これはどのようなものなのでしょうか?

  • 内閣信任案・不信任案

    野党が参議院において内閣不信任案を提出しました(可決されました)。 これに対し、与党も衆議院において内閣信任案を提出しました。 衆議院において内閣不信任案を否決すればいいようにも思えるのですが…。 なにか違いがあるのでしょうか?

  • 内閣不信任決議権に関する仕組みについて

    内閣不信任決議権に関する仕組みについて 衆議院が内閣不信任決議権を行使したら、内閣は10日以内に衆議院の解散をしなければ総辞職しなければならないというのがあると思うのですが、このときやはり内閣による衆議院の解散を行うことの正当性みたいなものは必要なのでしょうか?また、それをチェックするような人がいるのでしょうか?いまいち、お互いの損になりそうな衆議院による内閣不信任決議権は行使されにくい気がするので、この仕組みについて詳しい方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 何故民主党は内閣不信任案を出さないのか?

    民主党の動きを見ていて不思議に思うのは何故内閣不信任案を出さない のかと言う事です。今が勝機だと思うのですが何を躊躇っているのでし ょうか? 菅氏が代表の時も当時の小渕内閣に塩を送る様な事をしました。 民主党は本当に政権を奪取する気概があるのでしょうか? それとも何か思索があっての事なのでしょうか?