• 締切済み

センサー付き照明の消し方

初めて一人暮らしをします。 借りた部屋の玄関の照明が、センサー付きの照明なのですが、人を察知したら照明が付くため、昼間でも付いてしまいます。 昼間は電気はいらず節約のため、消したいのですが、そのようなことはできるのでしょうか・・・?

みんなの回答

  • dekacho
  • ベストアンサー率38% (89/229)
回答No.4

明るさセンサーが付いていない、又は昼間でも暗い玄関でセンサーが機能しない場合で、かつ手元スイッチも付いていないならば 人感センサーの向きを感知しづらい方向に変えて、点灯時間を短くするように設定を変えるしかないですね。 センサーの周りに紙でも貼り付けて、感知範囲を狭くするのも一案です。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

器具の下のセンサー近くに夜:昼の切り替えと時間調整のスイッチ無いですか?、 夜昼連続点灯してる場合、スイッチ一度切れば直ります又スイッチが無い場合は一度ブレーカー切れば直ります。

回答No.2

センサー付きでも多分照明のスイッチはありませんか? これをOFFにしておくだけでOKのタイプと、スイッチを小刻みに数回ON/OFF(多分2回くらい連続でON/OFF)することでセンサーを無効にできるタイプがあります。 または、別途リモコンがあるものはリモコンを証明に向けてセンサーをOFFするタイプのものもあります。 よくわからなければ管理会社に電話できけば設定の変更方法を教えてくれると思います。

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.1

こんばんは。 一般的には、センサーを管理するスイッチプレートがあるはずですが(例えば「玄関外」となっているような)スイッチはありませんか? もしなければ、手間ですが、日中はセンサー部分を何かの板(アルミ箔でもOK)などで覆えば、赤外線(ヒトの体温など)を感知する事は無くなると思います。 また、日中は付かないように明かりセンサーがいっしょについている機種でしたら、その明かりセンサー部分が汚れている・劣化しているのかも。 汚れているのなら掃除すれば解決しますし、明かりセンサ-の劣化なら大家さんに言って交換してもらいましょう。

関連するQ&A

  • 照明器具に使える人感センサーありませんか?

    人感センサーつきの照明器具はよく見かけますが、 私がやりたいことは、部屋の前に照度センサー+人感センサーをつけて、 部屋のドアを開けた時に中の照明が付いているようにしたいのです。  というのも、部屋のドアを開けると、すぐ正面に壁が立ちはだかるような 感じになっているため、そこに埋込式のニッチ照明器具を 取り付けたいのです(もちろん電気取付は業者に頼みます)  しかし玄関などのニッチと違って、常に照明をつけておくのも もったいなく、夜部屋のドアを開けた時だけ、自動で壁の照明を 照らしたいということがしたいのです。  ガーデニング用の照度+人感センサー付きコンセントで、 そこにコンセントを差し込んだ機器の電源をオン、オフできるものは 見つけたのですが、とても屋内で使うようなデザインではありませんでした。  今なら、壁内への埋込もできますので、照度センサー+人感センサーで 電源のオン、オフのできる機器がありましたら教えてください。  ※センサー付きの照明器具が欲しいのではありません。 センサーで100V照明機器の電源の自動点灯をさせたいのです。

  • 照明の人感センサ:照明自身の明るさで誤作動を起こすのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 外玄関の照明(軒下の壁に付いています)を、人感センサ(暗くなって人が来たら点灯する)機能付きにしたいと思い、 ↓ナショナルの“熱線センサ付自動スイッチ” WTK3731 http://biz.national.jp/Ebox/katte_sw/kakubui.html を取付けようと電気屋さんに相談しました。 ところが、センサの取付位置によっては照明自身の明るさをセンサが勘違いして誤作動を起こす可能性があるとのことで、センサが初めから付いている照明器具を取付けることをすすめられました。 しかし、もし照明自身の明るさによりセンサが誤作動を起こすことがあるのなら、センサが初めから付いている照明こそ誤作動をおこすのではないでしょうか? 後付けのセンサを付ける場合は、センサの位置を照明から離す必要があるそうなのですが、センサを離しすぎると、今度は肝心の玄関に立っている時に明かりが付かないということになってしまうのではないかと思いまして…。 この後付けのセンサはそのような誤作動を本当に起こすのでしょうか?そうだとしたら、商品として成り立っていないような気がするのですが…(・・; できれば今の照明器具を生かしたいと思っています。 その点を踏まえてアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 廊下の照明を、感知センサーに変えたい!でも電気代が心配。。

    廊下や玄関の電気を、センサータイプの照明に変えたいと思っています。 通るたびに、付いたり消えたり・・・・あぁ憧れます。。 そこで、質問なのですが、この感知センサータイプの照明って、電気代はどうなのでしょうか? もちろん人がいる時にしか、電気がつかないっていう点では、廊下の電気を付けっぱなしにしておくよりも電気代がかからなそうに思うのですが。 待機電力?っていうんですか。 いつ人が通っても良いように、ずっとスタンバイしているわけですから、思ったより電気代がかかるのでは?と心配しています。 実際のところどうなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • トイレの照明で。感知センサーってあるんですか??

    トイレの照明を消すのを忘れて、よく怒られてしまいます。玄関など、付いたり消えたり勝手にする電気等が、ホームセンターに売ってるんですが、トイレ用とかもあるのですか??今持ってる、電気に取り付けたら、センサーみたいにできるものがあるとも聞きました。電気だけかえてもできるものもあると聞きました。もし、知ってる方がしましたら、アドレス教えてください。プリンターで、印刷して、電器屋に持っていきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 玄関ポーチの照明について

    玄関ポーチの照明は、みなさんどのようなものにされていますか? 新築で、人感センサーのダウンライトを考えているのですが、 人感センサーって、昼間でも人が通ると反応して電気が つくってことですよね? 昼間でもつくというのは、省エネを考えていかがなものかな? と思うのですが・・・ 明るさ・人感センサー機能が必要でしょうか? ナショナルにはムシベール機能がついたものがあるようなのですが、 (虫が寄ってこない明かりのもの) 明るさ的に少し暗く、もう1つつけるとなると価格も かなりあがってしまいます。

  • センサー照明の誤作動について

    今年の夏に1戸建を完成予定で進めているところです。そこで内玄関と外玄関、階段にセンサーをつけて自動で照明がつくようにしたいと思っていたのですが業者と打ち合わせした際に誤作動が結構あると言われました。予定していたのはナショナルの人感センサーで熱源感知タイプです。居住は北海道で暖房方式は電気式蓄熱暖房機です。内玄関に蓄熱式暖房機がつきます。そこで寒冷地で冬暖房を使用する方でセンサーの照明を使っている方がいましたら誤作動が発生するか、きちんと作動するか体験談を聞きたいです。よろしくおねがいします。

  • 暗い時だけ人感センサーの働く照明ってある?

    暗い時だけ人感センサーの働く照明ってありますか? 人感センサー付きの照明で 昼間に働くと逆に明るいんじゃないか?と思っていて それなら夜だけその機能が動くものってないのかな? と思っています。 情報があれば教えてください。

  • 自動調光の玄関先の照明について

    自宅の玄関ポーチの照明は、暗くなると自動で点くようになっているのと同時に、人が来るのを察知して明るくなります。そして、しばらくするとまた暗い光になります。 玄関先にずっと動かないでいると暗くなってしまうので不便です。そこで、その照明器具はそのままで、夜明るく点いたままになるようセンサー機能を働かないようにすることは出来ないものでしょうか。(その場合、暗くなると自動で点灯するという機能がなくなってしまってもかまいません。) よろしくお願いいたします。

  • 人感センサーの照明について

    外部の物入れの天井に人感センサーの照明をつけようと思っています。 パナソニックのFreePa「HAC2100EL」です。 この照明の人感センサーについて教えていただきたいです。 もし物入れに入ってすぐの天井に人感センサーの照明を付けた場合、 物入れの扉が完全に閉まっていても、 物入れの扉のすぐ外側を人が通行したりすると その照明が点いたりすることはないでしょうか? 人感センサーは何で検知して点灯するのでしょうか? 扉が完全に閉まっていて、人の動きなどが分からない状態だと、 扉を挟んだすぐ外を人が通行しても点灯することはないでしょうか? ちなみに物入れの前は廊下になっており頻繁に人が行ったり来たりします。 物入れの扉はアルミの引き違いの扉になっています。 その引き違いの扉にはガラスなどはありませんので、 もし物入れの照明が点いていても扉が閉まっていれば、 外からは点いているのに気付かないので人感センサーの照明を考えています。 照明のスイッチが物入れの外にあればパイロットスイッチなどで 点灯の確認が出来るのですが、物入れの中にあるので、 扉が完全にしまっていると照明が点いてても分からないんです。 質問の内容から外れますが、人感センサー付きの照明以外で、 何か対応する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 階段のペンダント照明を人感センサー付にしたいと思っています。

    階段のペンダント照明を人感センサー付にしたいと思っています。 3路スイッチを熱線センサ付にすることも考えましたが玄関前になるため不要時にかなり反応しそうです。 また、別途で壁や天井にセンサを付けることも考えましたが露出配線が発生するので嫌です。 (壁や天井を壊して施工するとお金かかりますし・・・) ペンダント照明の器具部にセンサがあるとベストと考えましたがそのような商品が見つかりませんでした。 何か良い方法か良い照明器具があればご教授ください。 よろしくお願い致します。