• ベストアンサー

米国ダラス に花粉症はありますか?

MrCandyの回答

  • ベストアンサー
  • MrCandy
  • ベストアンサー率39% (87/222)
回答No.4

ダラスではなく西海岸です、 花粉アレルギーと言うのは不思議なことにそこに移動して直にはならないです。こちらも住宅地には木が多くて花粉が多いですが、引っ越してきて2年ぐらいは花粉アレルギーにはならなかったです。3年目ぐらいから日本と同じように春になると目の回りがかゆくなりはじめました。 3月から10月ごろまでは、毎朝車のウインドガラスに、その時期ごとのいろんな花粉が積もります。 おそらく、短期間なら花粉症にはならないと思います。

an_boo
質問者

お礼

ありがとうございました。 少し、気が楽になりました。

関連するQ&A

  • 焼き花粉でも花粉症を起こす?

    最近杉花粉症がひどいです。日本のすべての杉に火を放って杉を滅ぼしたいと思うのですが。 そこでふと疑問に思ったのですが、焼いた花粉が体に入っても花粉症って起きるんでしょうか?

  • 今のスキー場、花粉は飛んでますか。

    今週末、志賀高原にスキーに行く予定です。 現在、関東ではスギの花粉だの、黄砂だので、息苦しく生活しています。 黄砂はともかく、スキー場でも、花粉はとんでいるのでしょうか。 この数日のうちに、スキーに行かれた方、いかがでしたでしょう、教えていただけますでしょうか。

  • 花粉症の原因の杉花粉。品種による違いはありますか?

    先日、家から離れた、杉の木に囲まれている場所で半日過ごしたのですが、マスクと点鼻薬を使ったとはいえ、少しの鼻水程度のわずかな症状しかでませんでした。 ところが、花粉の量は遙かに少ないはずの我が家に帰ると、いつも通り”くしゃみ・鼻水・鼻づまり”がはじまりました。 そこで、花粉症の杉花粉についての疑問です。 杉にも品種があると思います。 当然、その花粉もわずかながら違うでしょう。 同じ杉花粉でも、品種によって花粉症の反応が違ってくることはあるのでしょうか。

  • この時期の花粉症・・・

    こんばんわ。 昨日から目のかゆみ・くしゃみ・鼻水とまるで花粉症?と思われる症状が出ています。 杉・ヒノキは終わりましたよね。いったいこの時期の花粉症は何に反応しているのでしょうか。 ちなみに杉・ヒノキには反応しませんでした。昨年まではこんな症状は出ていません。今年初めてです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • スギ花粉症

    別海町に住んだら、スギ花粉の花粉症の人は症状が出ずに暮らせるのでしょうか。 スギ花粉は無かったとしても、何らかの花粉は飛ぶでしょうからどのような花粉にアレルギーがあったら要注意でしょうか 例えば、ヒノキにアレルギーがあったら北海道ではこの植物に反応しやすい、のようなものはあったりしますか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • アメリカでの花粉症

    次のスギ花粉のシーズンにアメリカに滞在する予定があります。 カリフォルニア、フロリダ、テキサスは、かなり南ですが、スギ花粉症に対する準備をしていったほうがいいでしょうか。 私は、スギ花粉症が相当ひどいので、準備をしていきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 何の花粉?

    1週間程前から花粉症の症状が出ています。 杉花粉の時もアレルギー反応が出ますがそんなにひどくありません。 5年前くらいから、この時期(5~6月にかけて)もアレルギー反応が出て、鼻がムズムズ、クシャミの連発などあります。 今の時期は何の花粉が飛散しているのでしょう? 病院へ行く程はひどくないのですが、何の花粉か知りたいです。 ご存知の方、教えてください。

  • 花粉症について

    西日本在住のものです。 スギやヒノキの花粉は、4月末頃から収束したようなのですが、 私は、4月末あたりから、のどがかゆく、鼻をかむと、血がにじんでいたりと、 花粉症がいっこうに治まる気配がありません。 他のアレルギー要因として、どのようなものが考えられるでしょうか? 明らかに、4月下旬から、症状が変わったので、何か反応物質があると思うのですが、 ご存知の方、教えてください。

  • 花粉症

    よくある質問でしたらすいません。 昔から日本には杉がたくさんありますし昔も花粉が飛んでると思いますがなぜ今ごろになって花粉症という病気が流行しているのですか?おしえて下さい。

  • 6月に入っても花粉?

     毎年スギ、ヒノキ花粉によるアレルギー反応に悩まされています。  そこで毎年1月末から抗アレルギー剤を服用し、おかげさまでスギ花粉飛散が非常に多いとされた今年も楽に過ごすこごができました。  ところが、5月半ばまで飲み続けた抗アレルギー剤が切れたころからくしゃみがひどくなってきて、6月に入ってからも一向に収まりません。いくらなんでもスギ、ヒノキの花粉はもう飛んでいないと思うのですが、原因は何なのでしょうか?  5月頃からイネ科の植物の花粉が飛ぶと聞きましたが、それが原因でしょうか?数年前に耳鼻科医に検査してもらった結果ではスギとブタクサ以外でアレルギー反応がっ強く出る物質は見つかっていません。  なお、小青龍湯を服用するとくしゃみは軽減されるようです。