• ベストアンサー

恋人同士で通話料無料にする

lala111の回答

  • lala111
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

私は以前遠距離恋愛をしていました。 その時の携帯のキャリアは、彼がソフトバンク、私がドコモ。 当時はラブ定額なるものがあったので、私がソフトバンクを新規契約して無料通話ができていました。 私は結構田舎に住んでいましたし、彼も出張で田舎にこもることがありましたが、電波状況に問題はありませんでした。 ただ、別れた時に解約金の問題があり、もめてはいないけど 多少ぎくしゃくはしてしまいました… ところで、相談主さんはインターネット環境があるんですよね。 彼の方はどうでしょうか? もしお二人ともインターネット環境があるのであれば、Skypeがお勧めです。 インターネット回線を使い無料通話ができます。 ダウンロードも使用料も解約料もすべて無料です。 ヘッドセットが必要ですが、パソコンにマイクとスピーカーが内蔵されていればすぐにでも使うことができます。 webカメラ等を取り付ければ、顔を見ながらの会話も可能になります。 まぁ、インターネット環境とパソコン等が必須なので場所は限られてしまいますが… 興味があれば、調べてみてください。

参考URL:
http://www.skype.com/intl/ja/
zeroslish
質問者

お礼

二人ともインターネット環境はあります。 私は自分で買ったPCですが、彼は親のPCですし、両方ともリビングにあります(・・;) それに彼はPCが嫌いなようなので、調べものがある時しか使わないようです。 友人にSkypeを使っている人がいましたが、便利そうですね。 二人とも部屋にPCがあって、彼がPC嫌いじゃなかったらそうさせてもらってました! 基本的に通話は深夜に自分の部屋でするのが目的なので。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏との通話

    はじめまして。 現在、私はau彼氏はドコモをメインに、お互い2台目として通話専用のウィルコムを使っています。 ・・・ですが、彼氏の引っ越し先ではウィルコムが圏外で、全く使えなくなってしまいました。 ウィルコムのホームアンテナレンタルがある!と思ったものの、これは設置する場所が圏外の場合、利用することができないとウィルコムサイトに記載されていました。 お互い昼間は働いているため、通話は夜の20時~25時の間で、一日2時間くらいです。 24時間通話無料はどうしても欲しいので、契約して数ヶ月ではありますがウィルコムを解約して・・・・・ ■2台目として、どちらかの名義でソフトバンクのホワイト家族24に申し込む。 ■私がメインをauからドコモに変えて、彼氏の名義でドコモのファミ割MAX50に加入。 ・・・を考えています。 彼氏の新しい家は今よりも田舎の方らしく、ソフトバンクの電波も危ういのでは!!?と心配で、私がドコモにした方が良いのかな~とも思っています。 どちらが良い方法なのでしょうか? それとも、ウィルコムのホームアンテナレンタルも圏外だったとしても使えたりするんでしょうか? また、この他に良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 遠距離のカップルでの通話

    現在彼はdocomo、私はauユーザーです。 それぞれウィルコムも所有し、遠距離恋愛なので頻繁に電話をします。約1年ほど前にウィルコムを契約したのですが、彼の仕事の都合上電波があまりよくない状態になったため解約を考えています。 お互い電話会社が異なるので、新たに携帯電話を契約し通話料を安く抑えたいと思っています。 今までの投稿記事を拝見した結果、彼がMNPでauに乗り換え又は新たにauを契約し私と指定割を組むことが安く抑えられると考えました。 しかし私たちの個人的な問題点として、 (1)諸事情により彼は番号に加えアドレスも変更したくない (2)彼はあまり2台持ちに向いていない (ウィルコムを何度か失くしかけています…) ということが挙げられます。 以上を踏まえると、彼名義でもう1台docomoを契約してもらい家族割りを組み私が使用する(このような名義貸しは勧められるべきものではないことは承知です)ことがコストを抑えられるのでしょうか。 しかし彼は社会人(私は学生です)で忙しい上に携帯電話などの機器にあまり深く関心はないため、私に任せると言っています。私が契約しに行くことが一番手っ取り早いのですが、その場合は次回彼と会ったときに名義変更をし、更に請求先を別々にすることは可能でしょうか。必要な書類等も教えていただけると有難いです。 今docomoではデビュー割等を行っているようなので、docomoを契約するなら今月中が良いのかと考えております。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 2台目契約→彼女に→通話無料

    僕は家族でドコモを使っていて「ファミ割MAX50」で家族通話が24時間無料です。これを利用して、以前使っていた携帯(FOMA)を使えるように契約し、通話用に彼女に渡し、料金は折半しようと思っています。 (1)これは可能ですか? (2)最低の料金プランでいくらくらいかかりますか? (3)振込み口座をその携帯だけ別の口座に変えたいのですが可能ですか? (4)料金明細書の送付先をその携帯だけ別の住所に変えたいのですが可能ですか? 質問が多くてすみません。 答えられるものだけでも結構ですので宜しくお願いします。

  • 無料か定額で通話したいです

    私はソフトバンクです。彼はdocomoです。 普通に通話すると長電話なので通話料金がバカになりません。 彼がもう1台契約して、ファミリー割引に入れば無料通話はできるようなのですが、機種代金も結構かかるようです。 ウィルコムもいいのかな?と思ったのですが、機種代金とかも含めるとどうなのかな?と考えてしまいます。 なるべく安く、無料か、定額で通話できるようにしたいのですが、いい方法をご存じの方教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 通話料金について

    通話料金について 彼氏とお互いにドコモの携帯を持っていますが毎日電話するので通話料がとても高いです お互いにドコモから他の携帯に考えることは考えていないのでもう1台持つことを考えているのですが ソフトバンク、au、ウィルコムなどありますよね? どれが通話料、本体料金合わせると一番お得ですか? どちらかの名義で借りてもいいと思っているので家族としてでも大丈夫です 携帯会社のホームページを見たりしているのですがいまいち解らなくて質問させて頂きました

  • ドコモの家族内通話無料について

    ドコモって家族だとファミ割MAXに入ってると24時間通話無料ですよね? そこで質問なんですけど まず一つ目は、携帯の本体自体ってFOMAカード入れ替えたら使えるじゃないですか? だから本体は買わずに契約だけして他人などから本体をもらって使うということは可能なのでしょうか? 二つ目は、私は今ドコモを使ってるんですけど、一度解約して彼氏と家族として契約をしなおすってできますか? 電話代が半端ないので… ソフトバンクも考えていたのですが、家が電波悪くてソフトバンクの電波が入らないんです。だから家族内通話無料のサービスを使えたらなあと思って… 詳しい方、教えていただけるとありがたいです。お願いします。

  • 携帯電話【通話料無料について】

    こんにちは。 携帯の通話料と契約について質問させていただきます。 彼とよく長時間電話をしています。 私はauで彼はDocomoなのです。 基本料金をあげたり、Docomoから番号指定の割引サービスも併用していますが、やはり請求が高くなってしまうので、お互いがかけ放題の様なサービスを利用しようと思いました。 携帯電話についてがうといので・・・どこの携帯会社が一番良いのかが分かりません^^; auもDocomoも調べると通話料無料と出ていました。 これは24時間いつでもお互いがかけ合っても、通話料は発生しないということでしょうか? この場合は基本料金が決まっているのでしょうか?(定額制のような・・) それから最近CMでよく見かけるソフトバンクやウィルコムも同じでしょうか? お互いすでに使用中の携帯を持っているので、他のキャリアに新規で2台契約するより、どちらかがauかDocomoで1台買った方が安いですよね? 本来ならば、自分が携帯会社の行くべきなのです、行ける時間にはもう閉店になってしまって・・・T_T ここで質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 2台間が無料通話のおすすめキャリアは?

    これから、携帯電話(PHS)を2台買って、その2台の間の通話を24時間無料になるプランにしたいと思っています。 WILLCOMの定額プランに加え、Docomoの家族間通話無料サービスも始まりましたが、名義は2台とも自分の名義にするとして、 ・新規契約料(携帯電話本体の料金含) ・月間金額 ・解約時のリスク ・そのた使い勝手 を考えた上で、おすすめの方法、プランはどのようになりますでしょうか? 最近の携帯電話に詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。

  • auとドコモ、どちらにするべきですか?

    今私はドコモとウィルコム、 彼氏はauとウィルコムを使っています。 家族通話が無料になるということにより、ドコモかauに揃えようと思っています。 ショップで機種を見たらauは新規0円で売っていたのでauにしたいところです。 しかし私のドコモが壊れたため最近買い換えたので、分割の機種代が残っているうえ、ファミ割MAX50にしたため2年縛りがあります。 とりあえず2年は私はドコモ1本、彼氏はauとドコモ、 それか私がドコモとau、彼氏がau、 それか私も彼氏もドコモ1本にするのか、どれがいいですか? どれにしても今よりは安くなります。 私の2年縛りを考えるとドコモがいいですが、機種代がかかるのでauの方がいいかなと思います。 でもドコモはバリューコースだとauより基本使用料が安いんですよね。 どちらにするべきかとても迷います。 ただPHSに比べ携帯は音が悪く長電話には不向きでしょうか? それにキャッチをつけるにしても、長電話をするなら1台は不便でしょうか? お願いします。

  • 友人と自分用に2台の通話料が24時間無料の携帯電話を欲しいのですが、

    友人と自分用に2台の通話料が24時間無料の携帯電話を欲しいのですが、 ウィルコム・au・ドコモ・ソフトバンク どの携帯会社で契約するのが一番安いですか? ちなみに 今auの携帯を使っています。 auの指定番号定額にしてもう1台買うか ウィルコムを2台買うか ソフトバンクでホワイト家族24を2台買うか この3つで迷っています。