• ベストアンサー

風水によって夫婦に亀裂・・・

家を新築する予定です。 今は間取りを夫婦で考えている段階なのですが、主人がやたら家相やら風水やらを気にしていて正直うっとうしいです。 私はまったく信じていません。 主人の考える間取りは「風水によると、玄関やお風呂は絶対にここ!」というように、譲れない位置があるようなのですが、 そのせいで生活しにくそうな感じになってます。   しかも、キッチンを変な形や向きにして、風水を重視するあまり生じた変なスペースの帳尻合わせにされます。 ほぼ私のテリトリーであるキッチンで帳尻合わせするのもカチンときます。 「実際の生活よりもとにかく風水」という主人のスタンスについていけないので、私は「もう少し柔軟に考えようよ」とは言うのですが、 「じゃあ、お前が全部考えろ」と逆ギレされてしまいます。 私としては、「こういう部屋がいいな」とか「こっちにこういうのがあると便利かなぁ」とか 主人と和気あいあいとこれからの生活を想像しながら決めたいのですが、どうもうまくいきません。 今では私の家作りに対する士気も下がり、なおかつ主人さえ嫌いになってきつつあります。 きっと運勢的なものを良くしようと風水に凝ってるんだと思うんですが、そのせいで妻に嫌われたら本末転倒ですよね?? おうちを建てたことのある方、夫婦間で風水などの考え方の温度差はありませんでしたか? また、それはどうやって埋めましたか?

  • yk575
  • お礼率93% (27/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95653
noname#95653
回答No.5

せっかく、お家を建てようとして、あれこれと思い描いて、家族で相談しながら家の姿を作り上げて行く、ワクワクする一番楽しい時期に喧嘩になっては、本末転倒ですねぇ。心中お察しします。 我が家は、20年前に新築しましたが、「シンプルで、使い勝手のよい間取り、配置」を一番に考えて、妻、子供(小学6.3年生でした)皆んなで意見を言いあって作り上げていきました。もちろん、風水なんて考えもしませんでした。 特に、台所廻りは主婦にとってはかけがえのない空間・場所ですよね。ですから、ダイニング・キッチンは全て妻の思う通りにさせました。 当初は8畳を予定していたんですが、10畳にして欲しいと言う事で、これも飲みました。 おかげで、20年間、家に対しては、大きな不満もなく過ごす事が出来ています。 風水が気休め程度ならば良いでしょうが、現実は、風水(私には迷信でしかない)によって縛られ、不自由を強いられる等は、愚の骨頂だと思います。 少なくとも、キッチンに関しては、貴女の思うようにさせてもらえるよう、話合われたらいかがでしょうか。 これから、そのお家で生活する以上、貴女が一番長く過ごす場所が、怒りや悲しみの場になっては何にもならないと思います。 ご主人様とよくよくお話合いをされて、快適なお家が出来ますように。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

yk575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとに愚の骨頂です。風水で夫婦仲が良くなるならともかく、風水が原因で険悪になってるんですから。 それなのに、まだ風水に傾倒する主人の気がしれません。 私もキッチンは譲れないと言っているのですが、主人も風水は譲れないそうです。 私も回答者様と同じで「シンプルで使い勝手のいい間取り」が理想です。 結局、そういう家が風水なんか考えるよりもよっぽど健康的で快適で家庭円満になるような気がします。 回答者様が心底うらやましいです。

その他の回答 (7)

回答No.8

ご主人の風水は呼び名は違えども中身は別物で、おそらくは気学のアレンジだと思われます。気学は明治時代の日本性占いです。下記は、 中国伝統風水に関する信頼における記事です。おそらくはご主人も初耳のはずです。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080605/160617/ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0515&f=column_0515_008.shtml 一般に耳にする風水はお遊びで偽物が多いので新築の際、口論になりやすい。本物の風水師に見てもらう場合はそういうケースはいつも円満解決しています。なぜなら生活動線、使いかってよく一級建築士とタイアップして業者とも円満に行っています。  中国伝統風水が盛んな香港は半数以上が富裕民であることご存知ですか。東南アジアは発展途上国多いですが風水がさかんなシンガポールは日本の下手な政令都市より経済的に発展しています。破産に近い宮城県、仙台市もさっぱりです。その他東南アジア超一流ホテルは皆風水設計です。欧米でも風水設計の建物多くなってきました。業界そのもの不況の泥沼が日本においてデパート、建築業界ありますが風水からみて落第多いです。論より証拠ですね。

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.7

大変ですね。 こちらの意見も参考にされたらいかがでしょうか。 http://oshiete.homes.jp/qa4790043.html 我が家の場合、とにかく動線を考えて使い勝手優先で建てました。 「おしえて!」の中で検索すると、風水って本当に困り者..。 もし、風水とやらにかなった家が出来たとして、もし何かあったらどうするんでしょうね。 本を書いた人が補償してくれるわけないのに。 風水を守ってれば、一生事故も不幸も無く(と言う事は死にもしない??)過ごせるんでしょうか。 まぁ、納得できるところは採用したいですけど、よっぽど「おばあちゃんの知恵袋」の方が役に立ちそう。 頑張って下さい。

  • kawazoi
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.6

困った状況ですね。 風水にこだわる方には、ご両親が同じようにこだわる方であるケースも見かけます。先祖代々、風水好きの御主人であれば、あきらめてついていくか、きっぱり別れるかしかありません(笑)。さもなければ、ことあるたびに質問者様は御主人の実家で悪者にされることでしょう。 私は、風水にこそ興味がなかったものの、生活動線の面で妻にかなり譲歩してもらったので、「この家は私の家じゃなくって、あなた(と設計士)の家だもんね」と、ずっとイヤミを言われ続けています。 「じゃあ、お前が全部考えろ」と言われるなら、質問者様も逆ギレ返しして、「じゃあ、あなた家事全部やってよ」と、しばらく家事をしないというのはいかが? 「家のことを一番やるのは私なんだから」と。 業者を質問者様の味方につけられるかどうかも重要なように思います。業者は必ず楽チンな選択肢を好みます。早く決めさせようとします。質問者様が「あれもこれも」とするより、「これは最低限譲れない」というポイントを絞り込んでおけば、業者のほうで折衷案を考えるかも知れません。すべてご自分たちだけで決めようとすれば、素人なのですから、必ず行き詰ります。 いろいろある温度差はたぶん埋めきれないと思います(笑)。なんどもケンカしなければまとまらないことだと思います。結構つらいですが、よいおうちを建てられるよう、乗り越えていってください。

yk575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、主人のお母さんも風水にやたらこだわるんです。そういう家系なんですかねぇ。 このまま風水を否定して家を建てて、もしも何か悪いことがあれば私のせいにされるのは目に見えています。 でも、未来の「何か悪いこと」よりも現実に今私たち夫婦の仲は悪くなってます。風水のせいで。 業者さんを見方につけるのはいいですね!風水がどうのこうのよりも機能的な家を提案したいでしょうし。 でも、「風水を否定するようなところでは建てない!」とか主人が言い出しそうで心配です。 なぜか盲目的に風水を信じきっているので…。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

普通は、女性がはまって、男性が困るもんなんですがね。 ともかく、家相も風水も、迷信であることを知るべきです。そもそも、男性は合理的に考え、女性はイメージで考えるから、逆になるのですが。 そういったものが当たる理屈は何か? 説明できますか? 昔から研究された統計資料に基づいて・・・というなら、その資料を見せろってこと。存在しないんですよ、中国にも。 オカルト好きなら、逆に難しいかも。理屈ではなくなってるので。 でも、家相ってのは、そもそも生活の知恵だと言われてます。今のように換気空調もない、トイレはためるだけ、台所は土間とかって言う時代、風上に臭いの元を置かないとか、そういうものです。あとは、神社の方向とか言う宗教的なもの。風水も、家相と同じこうしたらこうなるとか言う、宗教儀式です。で、昔の朝廷などもすべて風水に基づいて、宮殿造ったりしてます。でも、三国志よろしく、それらはすべて滅ぼされてます。だったら、ご利益あんの?と思うのが、普通だと思いますが・・・それ以前に、風水履行しただけで金持ちになるなら、世界中金持ちだらけですよ。 ともかく、住んで、動線が悪いと、ストレスです。そのせいでイライラで喧嘩になる。そんなことに傾倒するなら、基本的な価値観の違いで離婚!ぐらい言ったらどうですか? あとは、台所などの主体的なスペースについては好き勝手にさせてもらうか。

yk575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、風水に従って金持ちになるなら、みんなやってますよね。 健康も本当に風水でなんとかなるなら、法律だの条例だので定められてますよね。医療費が減るわけだし。 ほんと主人は風水風水言っていて、私はかなりひいています。 私の意見や希望よりも風水優先なので、「あぁ、こういう人なんだ…」と価値観の違いも感じています。 もし、このまま主人の思い通りの風水バッチリな家を建てて住んでも、私は絶対このわだかまりは消えないと思うし、離婚も現実にあり得る気がしています。 風水バッチリな家なのに離婚して「ざまーみろ!」と言ってやりたい気もします。

  • furu49
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

一般的な人にとって、一生に何回も新築することはあまりないのに大変だと思います。私の場合は、家内が風水にこだわりとても困りました。それもテレビで見ただけの生半可な知識から風水の本を買ってきてああだこうだと言い出し夫婦喧嘩が絶えませんでした。私は夫婦と子供が楽しく暮らせる家を建てたかっただけでしたが、このことで本当に後味が悪くなり、建てた後も心の片隅にいつも気分の晴れないわだかまりが残りました。言い出した当人はそんなことすっかり忘れていますが・・・ 幸い私の場合、理由あってその家を手放すことになり、二回目の新築をして現在住んでいます。二回目の家は家内も風水ブームが去ったためか何も言いませんでした。付け焼刃で専門的知識もない素人が急に風水に拘ってもなんの意味もないと思いますが、それが夫婦の一方となるとほんとに困りますね。貴方も大変でしょう。キッチンは妻の領域です。譲れないところははっきりといったほうがいいと思いますよ。くだらない素人風水のために自分の居住空間をあきらめれば後々きっと後悔します。時間はかかりますが、ご主人の風水に対する熱が冷めることを期待するしかないです。

yk575
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 回答者様も苦労されたんですね。 私も夫婦と子供たちが楽しく暮らせる家を建てたいだけなんです。 うちの主人なんて本を買うどころか、図書館で借りてくる程度のド素人です! その割りにやたら強いこだわりを持ってるんですよねぇ…。 私もキッチンは譲れないと言うのですが、彼も風水は譲れないそうです。 このまま家を建てても絶対にどちらかが不満を持ち続ける気がします。 後味の悪い思いをしないように、なんとか夫婦で終着点を見つけたいと思います。

回答No.2

風水を研究し、反論してはどうですか? 風水に基づいている建物でも結局そこが片付いていなくては、逆効果になると言われたりするようです。敵を知るこそ勝利の近道

yk575
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 私も主人の風水の本をちらっと読んでみたのですが、「この間取りは病気になる」とか「これをしたら子供がグレる」など あまりにもバカバカしくて途中でやめてしまいました。 正直、主人がやたら風水にこだわることと、私が風水の本を見てみて「くだらない!」と思ってしまっていることで 風水アレルギーになってます。 風水には関わりたくないんです…。

noname#110201
noname#110201
回答No.1

>主人と和気あいあいとこれからの生活を想像しながら決めたいのですが そうありたいですよね。 でも、現実は厳しい。 >今では私の家作りに対する士気も下がり という段階でとめておいたらどうでしょう。 自分の希望を実現するのはすっぱりあきらめてしまって、勝手になんでもやりゃいいよ、と傍観者に徹してしまうとか。 まあ、でも私男だからそんなこといえるのかもしれません。 というのも、私の知っている範囲では、普通、奥さんの方に間取りのこだわりがあって(風水ではなくて)、旦那さんがぶつぶつ言いっているというパターンが多いのです。 旦那さんとしては、妻が喜ぶなら、妻の好きなレイアウトでもいいかな、というところに慰めを見出します。 女性の方は、そうは考えませんか? 私の妻を考えても、うーん、そうは考えそうにはないかも・・・・・・

yk575
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 うーん、確かに主人が満足ならいいいかなぁって思うときもありますが、 そのこだわりが風水なのが引っかかります。 趣味とか仕事とかに関係して間取りにこだわるのなら許せるんですが…。 風水がこだわりと言われても、こっちとしては現実味のないことなので、なんか納得いかないんですよねぇ。

関連するQ&A

  • 新築一戸建てを建てる時の風水について

    はじめまして。kawamochiと申します。 現在、マンション(持ち家)に住んでおりますが、近々、新築一戸建てを購入することを検討しております。人生にとって大きな買い物なので普段はあまり意識はしませんが、家相や風水、運命学等を少しは気にしてみようと思ってます。 私(家長)は六星占星術でいうところの天王星人+で今年が大殺界であり、また、建築会社に家の間取り等を設計してもらったのですが、黒門八宅風水でいうところの、絶命(最大凶):南東にリビング、六殺(中凶):東に玄関、延年(中吉):西にキッチン、天医(大吉):北西にお風呂と、みごとに最悪の間取りとなっております。(寝室は生気(最大吉):南西です) 土地は来週に契約する予定であり、場所、広さも申し分ないため、契約しようと思ってますが、この土地にあわせるなら、上記のような間取りが最適だと感じておりますが、あまりにも風水等からみると悪く、悩んでおります。 今のマンションでは、西に玄関(中吉)、北西に寝室(大吉)、東にキッチン(中凶)、南東にリビング(最大凶)ですが、運勢的にすごくいいことも、悪いこともないような気がします。 みなさんはこのような場合、生活がしにくくなっても、間取りを変更しますか?または、土地も建物も買わない選択をとりますか?それとも、今の私はこのようにしようと思ってますが、土地、間取りは変えず、悪いところはラッキーアイテムやラッキーカラーを取り入れることで生活動線を大事にしますか?ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 家相学や風水で間取りを見る時、方位や間取りの中心は寸分違わずだすのは、おかしくないですか?

    長文で失礼いたします。 家を建てるに当たり、心配性の私は土地・家の購入のために何冊かの家相学・風水の本を読みました。そこで疑問に思ったのですが、家相学・風水は何百年もの統計によって昔から言い伝えられてきた先人の知恵だと思うのですが、家相や風水で住宅の間取りを見る場合に、方位・間取りの中心は寸分違わず出してくださいと書いてあるのはおかしいと思います。何百年という昔から、現代のような正確な計測システムのない時代に真の「真北」や「磁北」を求める方法などあったのでしょうか?(羅針盤はゆらゆら揺れながら北を指したと思いますし、北極星の方角を北とするのであれば、昔の人も誰でも北を認識できたでしょう から、地軸が北極星を向いている間は信用の出来るものだとはおもいますが) また、パソコンなどの図面描画システムのない何百年という昔から、個人個人の住宅の間取りを寸法など尺度を正確に縮小した図面を描き、真の間取りの中心を求め、正中線・四遇線を割り出し、そこから例えば「水周りを正中線上・四遇線上におかないようにしなければならない」と、何万戸という住宅の間取りを調査し、そこに住む人の人生 や生活を調査してきたとは考えられません。ですので、寸分もずれることなく方位や間取りを...というのは、おそらく現代で家相・風水をなりわいとする方々が、素人はおそらく正確な方位測定道具を持ち合わせていない、素人がそれだけの事(方位や間取りの中心を求める)をする労力を嫌がることを計算して、専門家にお金を払って任せようと思わせるために、寸分も違うことなく方位や間取りの中心を出してくださいと言っているのではないかと思うのです。家相学や風水はそのように厳密な方位を必要とせず、上の例を取れば、南北ライン付近には水周りを置かないようにしましょう程度のことではないかと思うのです。家相学・風水に詳しい方おられましたら、この疑問にお答えください。

  • 家相、風水が気になっています

    この度、新築戸建てを購入しました。間取り図を参考にですが ネットなどで風水、家相などを自分なりに調べてみました。 気になったのは、真北に浴槽があることと鬼門(北東)が洗面台を 貫通するように通っていることと、キッチンのちょうど私の立ち位置 を通るように裏鬼門になっている事です。 これらの対処方などはあるのでしょうか? あと、私は結婚して2年目なのですが1年目に子供を授かった ものの流産してしまい、それ以後授かっていません。 基礎体温などは付けています。 寝室は南と東南の間です。この位置は風水的にはどうでしょうか? 色々と、考えてしまって質問が長くなり申し訳ありませんが 回答をお願いいたします。

  • 風水を信じるか?

    夫婦で風水に対する意見が違い、大喧嘩になりつつあります。 寅年・八白土星で表鬼門と重なりそこにお風呂場が設計されています。しかもお風呂場の横は何もなく建物としては『欠け』にもなっています。 このままだと設計上は暮らしやすい感じですが、風水から言うと何だか危険な感じがします。 まだ正確な北?の測り方がイマイチよく分からず測っていませんが、多少北がブレてもたいした変わりはなさそうです。 主人は全く風水を気にしません。主人の実家も同様です。逆に私は信じるタイプです。私は一歩も引く気がなく、多少変な設計?になっても良いぐらいな勢いなのですが、これは強気に出過ぎでしょうか‥。 当たるも八卦当たらぬも八卦?

  • 風水でインテリアしたいけど・・・

    よろしくお願いします。 最近、直居さんの風水の間取りとインテリアという本を購入しました。 自分もそれを参考に風水でインテリアしたいなぁと思っています。 けれども、現在私は彼氏の家に同棲している形になります。 私と彼の家は同じアパートでお隣さんなもので、生活の拠点は彼の家になっています。 ちなみに職場も彼と同じです。 自分の家は荷物を取りにいくぐらいなもので、あとは彼の家ですべて生活をしている状況です。 この場合、彼の家で風水を実践したらよいのでしょうか? 婚姻関係にないから夫婦ではないですよね? よろしくお願い致します!

  • 賃貸アパートの風水・家相について

    はじめまして。 はじめて質問させていただきます。 風水・家相について詳しいかたいらっしゃいましたら教えていただきたいことがあります。 宜しくお願いします。 今度賃貸アパートに引っ越しを考えています。 新築アパートでまだ建設中なので今ならどこの部屋でも選べる状態です。 私の希望としては風水や家相でも良いとされる東側の部屋が希望です。 しかしそのアパートは2棟建ちますので東側の部屋が二つある状態です。 なのでその2部屋でどちらを選ぶか悩んでいます。 いろんな風水・家相の本を読んだりしましたがどうにも分からないことがあるのでここで質問させていただき教えてもらえたら嬉しいです。 2棟のアパートとは南を正面(バルコニーがある)にして東中西に部屋をもつ南棟と駐車場を真ん中にして南棟と並列に並ぶ北棟の2棟です。 南棟と北棟の真ん中に両棟の駐車場があり南棟は北にエントランスがあり階段を上り部屋の玄関は西側になります。 北棟は南にエントランスがあり階段を上り部屋の玄関は西側になります。 部屋の間取りも南棟と北棟では違います。 南棟・北棟ともLDが南東~南で隣の南~南西に6畳の部屋があるのは同じですが北側の北東から北西が違います。 南棟は北東の場所にお風呂・洗面がありその東側にトイレがあり水回りが集中しています。 北西に寝室に使おうと思っている部屋があります。 北棟は北東が寝室に使う予定の部屋で北西にウォークインクローゼットその西に浴室・洗面・トイレ・玄関と続いています。 間取り的には北棟の東の部屋の方が良いのかと思っています。 しかしどうなんでしょうか? 2棟を含めた敷地全体から見ると北棟の東の部屋は鬼門の北東になってしまいます。 賃貸の場合そこまで考えなくて部屋の間取りだけ考えれば良いと書いてあった本もあるのですが土地全体も見た方がよいのでしょうか? 土地全体を考慮しなくても良いのであれば、もしくは南棟・北棟と単独に見れば良いのであれば北棟を選びたいのですが。 ちなみに建物2棟を含めた敷地の東側に道路があり南棟・北棟とも一つの東側の入口から車は入ります。 あと北棟の東を選んだ場合主人の位置である北西にウォークインクローゼットがきてしまいます。 今訳があって主人とは4年間離婚しています。 私の方の人間関係の人からの嫌がらせが原因です。 金銭問題とか異性問題ではありません。 主人に対して申し訳ない気持で主人からの求めじ応じて離婚しましたがお互い嫌いで別れたわけではなかったので今でも週末ごとに一人っ子の子供と一緒に主人に会っています。 今まで子供と私は実家で暮らしてきました。 今回できれば主人と一緒に暮らしたいと思ってアパートを借りようと思っています。 以前は風水的な事を考えず部屋を借りていたのですが、後で調べると 以前住んでいたアパートには主人の存在としての北西に大きな欠けがありました。 ですので今回は風水・家相を考慮したいと思っています。 来週の土曜日までに決められたらと思っています。 長くなり文章もまとまらず申し訳ありませんがお知恵をお借りできたらと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 家相 北の水回り もしくは西

    家の間取りを検討中です。 家相の本を読むと、北、北東、南西の水回りは凶。 西にトイレや風呂が来るとお金が出ていくとも言います。 今のところ、玄関を東、キッチンを東南、和室を北東にしています。 風水やら家相は、何でも北が悪いとしますが、北には何を置けばよいのかわからなくなりました。 どうしたらよいでしょう。 家相は、信じない方がいらっしゃるのは承知していますが、その方からの回答は、恐縮ですが、お断りさせていただきます。

  • 家相について(正中線に玄関・北の方位)

    このたび、家を新築する事になりました。 家相や風水の本を探り間取りを決めています。 二つ質問させてください。 (1)南玄関の扉が正中線上に入ってしまいます。 ネットで見ると、どの家相サイトも良くないみたいです。 今は扉が南向きに開くようできていますが、扉の位置をずらし、東向きに開くようにすれば正中線は避けられます。 ですが、建物より飛び出た玄関(張り)ですので、正面から見るとち ょうど真正面が飛び出た壁になってしまい、なんだか滑稽に見えてしまうような気がします。 ですがやはり正中線上の玄関は避けるべきでしょうか? また玄関を正中線におけば、どんな凶があるのでしょうか? (2)家相の本を読むと磁北と真北があります。図面に北とされているののは、ほとんどが磁北らしく、家相を考える場合、本来なら少しずらし真北で考えなければいけなかったようです。 この一ヶ月間、方位を24分割して間取りを考えてきたのに、今更手元 の図面より北を何度かずらして考え直さないといけなかったのか、と 思うと泣きそうになります…。 私の最初の勉強不足もあったかと思いますが、最近は主人にも愛想を尽かされ、家相や風水の事を話せば、家の話もあまり上手く進みません。   家相・風水を気にされる方、詳しい方、どのくらいまで拘ればいいのでしょうか?教えてください。

  • 家相・風水におけるキッチン排水管について質問です。

    初めて質問します。 よろしくお願いします。 この度、家を新築することになりました。 以前から風水や家相に興味があったので、 物件の方位や出てきた時期、間取りはもちろん、 不動産屋の方位まで考慮に入れてこれまで取り組んできました。 だいぶ間取りプランの打合せも進んできたのですが、 2階キッチンの排水管の扱いで問題が出てきました。 最初は1階天井裏を通して外に出し、 壁面にパイプを沿わせて排水する予定だったのですが、 天井裏の梁にかかるかもしれないのと、 水が流れるよう傾斜をつけるため、 1階の居室の天井が最大40cmほど下がって2mになることから、 他の方法を検討してもらいました。 その方法が、パイプスペースを設けて壁面の中にパイプを通し、 1階床下から外に出すというものですが、 問題はそのパイプスペースが家のほぼ中心になってしまうのです。 パイプスペースは風水上「欠け」に当たると言われていますし、 家の中心に「欠け」があるのは最悪と聞きますので、 どうしたものか悩んでいます。 完全に中心ではなく、数十cmのズレはありますが、 それでもやはり「欠け」はまずいでしょうか? それとキッチンの排水は「雑排水」になり、トイレの「汚水」とは違うと思いますが、 やはりそれでも家の中心を通るのは良くないのでしょうか? ちなみにキッチンの真下は仕事部屋(自宅サロン)になります。 文章の判りにくい部分もあるかと思いますが、 ご意見よろしくお願い致します。

  • 家相をどこまで気にしますか?

    家を建てることを検討しています 土地はもう決まっているので間取りが決まれば家相も定まります 皆さん家相はどの程度気にして間取りを決めましたか? 下記私の周りの意見です 私と夫:気にしない 私の両親:2人が納得していれば口出しするつもりはない 義母:「鬼門と裏鬼門くらいは気にしなさい(玄関水回りはダメ)」 義母行きつけの占い(?)師さん:家相気にしすぎると住みやすい家は作れない。鬼門・裏鬼門に何もない家は存在しない。何よりダメなのが住みにくくてストレスのかかる家。多少家相が悪くてもそれに納得して、覚悟をもって決めた間取りならいい家だ。 両親と義母の口出しの違いについては資金援助も関係しているので、仕方ないと思っています。 とは言え義母は「鬼門と裏鬼門だけは…」と言いつつ ・トイレが家の真ん中は… ・階段が真ん中だと土星の長男は荒れる。だから息子は大変だった ・夫婦の寝室が南西(うろ覚えです)だと女の人が幸せになれる ・長男の部屋はこの方角が良い などなど、地震が家を建てる時点でものすごく調べたようで、色々言われます。 風水、家相、占い、運勢、厄年などの宗教的な考えや人が暦で当てはめて決めた日柄など、私は全く信じないし当てにしないし気にもしないので、それを気にして間取りで妥協するのが嫌なのですが、一般的には気にするものですか?? 日柄とかは自分だけの問題だけではないし、人を不愉快にさせないために配慮していますが、自分の家の間取りは自分で決めたいなぁと思っています。