• ベストアンサー

接着芯って貼ったほうがいいですか?

子供の入園の為、給食袋や上靴入れを作ろうと思っています。 接着芯を使ったことがない超初心者です。 本を見ると接着芯を貼るように書いてあるんですが、やっぱり貼ったほうが出来上がりはきれいなんでしょうか?型崩れしにくいように、しっかり目の生地を選んだのですが…。 裏地をつけないので袋を開けると接着芯がもろ見えてしまうんですが、こういうものなんでしょうか? また本には生地をカットしてから接着芯を貼っていましたが、貼ってからカットした方がいいのかと迷っています。

  • ainose
  • お礼率78% (124/157)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.6

給食袋や上靴入れ程度のもので、しっかり目の生地を選んでいるのなら 接着芯は不要だと思います。 こういう場合の接着芯は、型くずれを防ぐためというよりは 単純に補強のためな気がします。 生地自体がしっかりしたものであれば、芯は貼らなくても大丈夫かと。 ちなみに、貼る場合ですが芯を貼るのはカット前、カット後、どちらでも良いです。

ainose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかり目の生地なので接着芯なしで作ってみようと思います。接着芯は補強にもなるんですね。参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • sugo-ude
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.5

 給食袋等に接着芯は必要ないでしょう。ハリがありすぎます。  上靴入れや袋ものはキルティングやデニム」等の厚みのある生地を使えば接着芯は要りません。  初心者さんに接着芯を使ったやり方は難しいと思います。  まずはキルティング等で腕を磨いてからステップアップしていくといいとおもいますよ。今は、キルティングも色々な種類が出ていますのでオシャレなものもできますよ。  芯を貼ってからカットしてもよいですよ。本によってやり方は色々です。初心者さんには貼ってからがおすすめかな。

ainose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかり目の生地なので接着芯なしでも大丈夫そうですね。キルティングが初心者向けだとは知りませんでした。ぜひ、チャレンジしてみたいと思います。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

接着芯には2種類があります。 ひとつは「不織布」と呼ばれるもので、 名のとおり織っていないものです。 最近は花粉症用のマスクなどでよく眼にします。 簡単にいうとティッシュペーパーのようなもので、 縦横はありますが、縦横どちらでも手で破くことが簡単にできます。 もうひとつは織っている接着芯。 こちらは普通の生地のように織っているものです。 別の表現をすると 薄い生地の片面に糊(接着剤)を塗っているだけのようなもの。 縦横どちらかが手で破る(切り裂く)ことは可能ですが 結構な力が要ります。 不織布は、洗濯すると接着がなくなりぐちゃぐちゃになります。 (ポケットに入れ忘れたティッシュを洗濯したような感じになる) 織りの接着芯は、単に接着がなくなり、 表生地と離れるだけのある意味「裏地」としても使えるものです。 (中にはカラーのものがあり、それを利用して裏地として使用する方、方法もあります) (カラーは主に白、黒、生成りの順が主流で、最近はピンク、ブルー、黄色など様々です) 不織布、織り接着芯のどちらにもいえることは、 いろいろな厚さがあります。 特に織りの接着芯は素材も様々で、ガーゼタイプ、普通の生地のようなもの、和用、ニット用などあります。 ミシンの針が通るものを選んでください。 ご質問にある経験、仕様ですと、 私からは織りの接着芯をお勧めします。 不織布よりは少々高くなるかもしれませんが、後々のことを考えるといいと思いますよ。 接着芯をつけるのは 第一にしっかりさせるためですね。 縫うときにしっかりしていれば縫いやすいですし、 使用期間の型崩れ防止にもなります。 しっかりした表地を選択したのであれば、必要はないかもしれませんが、 どの程度のしっかりした表生地なのかは文字だけでは分かりませんし、 人それぞれの感覚もあるので明確には回答できません ^^; >また本には生地をカットしてから接着芯を貼っていましたが、貼ってからカットした方がいいのかと迷っています。 どの程度のパーツの大きさか分からないので一概には言えませんが、 初心者であれば、カットしたあとに貼り付けたほうがシワにならないと思います。 表地はカットし、カットしていない接着芯に置いてからアイロンで貼り付ける・・・という方法でもかまいません。 裏技ではありませんが、以下のような方法もあります。 裏地に気に入ったものを用意する。 その裏地と表地をスプレー糊で接着するという方法です。 スプレー糊は売られていますが、1本600円以上したと思います。 ただ、スプレー糊を使用すると味気ない接着芯よりはいいですね。 もうひとつ。 縦目は伸びません。横目は伸びます。 一番伸びるのは斜めです(これを利用したものがバイヤスというものです)。 横目を縫うときに伸びるので戸惑う初心者の方が居ます。 そういう時は、表地の縦目に裏地(接着芯)の横目を重ねるようにします。 このことによって、どの辺にも縦目が来るようになるのでどの辺も伸びにくくなります。 ご自分の癖(苦労する部分)をどのようにカバーして作るかを工夫してみてください。

ainose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 接着芯でもいろいろあるんですね。すごく勉強になりました。詳しい回答、ためになりました。ありがとうございます。

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.3

NO2です。 かきもらしました。 ガーゼ風の接着芯だと何回洗濯してもいつまでもきれいです。 綿がぼこぼこしてそうな安物の接着芯は洗濯するたびに汚くなります。 安すぎる接着芯はおすすめしません。 キルトは、接着芯いらずで、かばんや袋の底の端が破れるなどの心配がありません。

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.2

薄い布の場合は、絶対に接着芯をはった方がしっかりします。 おっしゃるような布地でも接着芯ははった方がいいと思います。 ガーゼ風の接着芯だとしあがりはきれいですよ。 もろ見えでもきれいに見えるので裏地なしでもOkです。 めいっことおいっこには裏地ナシのガーゼ風の接着芯のついたものを使わせています。 私はもったいながりなので、生地をカットしてから、接着芯をはっています。そうしたら、接着芯を無駄にすることはありません。 ガーゼ風の接着芯は、普通の接着芯に比べて、ちょっとだけ高いので節約するためにそうしてます。 ただし、生地に線を引いたりしている場合は、濃くかかないと、接着芯をはりつけると消えてしまいます。 濃くかけばちゃんとうつるので問題ありません。 でも、キルトの布地を使えば貼る必要はないし、キルトの布の方が長持ちしますし、手間もかからないし、初心者にはおすすめです。 お使いのミシンがキルティングが使えるかどうかによりますが。

ainose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガーゼ風の接着芯があるなんて知りませんでした。キルト生地って初心者向きなんですね。いつかチャレンジしてみたいと思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 裏地つけないと見えちゃいますので つけないほうが良いと思います そのほうがテロテロしますが 固めの布地を使うしかないと思います ただ底だけは使ったほうがいいですよ 此方は使っていません http://www.rakuten.co.jp/pirol/582756/791278/793488/ 此方は使ったもの http://haro.nomaki.jp/kutu.html http://www.geocities.jp/kanna_77/handmade/shoes_case1.html

ainose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり裏地をつけないと見えちゃいますよね。とても参考になる意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レッスンバッグに接着芯を貼りたい

    30cm×40cm子供のレッスンバッグを作るのですが、気に入った布がブロード程度の薄い生地です。 接着芯で張りをもたせたいのですが、接着芯は表地と裏地のどちらに貼るのでしょうか? また、接着芯は縫いしろにも貼れるようカットするべきですか?それとも縫いしろ分には不要で、30×40cmにカットすればいいのでしょうか?

  • 接着芯の代用品に

    今まで、接着芯の必要性をあまり実感したことがなく、しかも意外と値段が高いのでなかなか手が出せません。例えば、手元にある不必要な生地に手芸用ボンドを塗って、接着芯代わりに使用することは不可能なのでしょうか? また、通常の綿状の接着芯ではなく、普通の布状の物に糊が付いている生地が一枚あります。わりと厚めの生地で裏地用だと思うのですが、接着芯を必要とする手芸をする場合、こちらでは厚みが足りないことになりますか?

  • 裁縫の接着芯について

    裁縫超初心者です。 最近ミシンを購入したので何か作品を作ろうと思うんですが 本などほとんどといっていいほど「接着芯」が出てきます。 接着芯自体はどういうものか、織ってあるもの、織ってないものなど 理解はしました。生地が厚いキルトなどには不要なことも…。 先日接着芯を見つけました。クラフト用とありました。 これは裁縫に使えるのでしょうか? また、接着芯なしでおもて布と同じ生地を裏布として貼りつけて 接着芯代わりにすることはできますか? ちなみに生地はよくある、キャラ布です。

  • *接着芯使用*レッスンバッグの作り方

    他の方の質問など拝見しましたが、分からなかったので質問させて頂きます。 子供の入園準備でレッスンバッグを作ることになりました。 本やネットで調べた作り方を参考に、表地と裏地+底に切り替え布を使用し作ることにしたので、材料を揃えました☆ 作り方は予め見ていたものの、よく見ると『中袋』ができる作り方が主流なようなのですが、裏地を『袋』にせず表地と縫い合わせる作り方は、おかしいのでしょうか?? 私のイメージだと、 (1)裏地に接着芯を貼る (2)表地(ポケットを付けるつもりなので先に縫い合わせる)と切り替え布を縫い合わせる (3)表地と裏地を縫い合わせる (4)マチを作り、持ち手や飾りなどを縫い合わせる (5)裏返して出来上がり と、ざっくりですがこんな感じだと思っていたのですが… この作り方だと何か不都合があるのかも??とゆうことと、参考に出来るサイトを探せず、悩んでおります。 ちなみに、出来上がりサイズは30cm×40cmマチ10cmの予定です。 生地はCBキャンバスとシーチング+普通地用の接着芯、切り替え布はT/Cデニムを購入しました。 ミシン初心者で、作り方が丁寧に書いてあっても理解するのにとても時間がかかってしまいます(;_;) 中表ってどんな縫い方なの!?ってな具合です…(笑) 話が逸れてしまいましたが、上記の作り方で作られた方や、アドバイスなどどんなことでも構いませんので、皆様のご意見を聞かせて頂きたいです!! よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 接着芯について

    お伺いします。 子供の通園バックを作ろうとおもっています。 本に載っているもので気に入ったものがあり、それには デニム地に厚めの接着芯を使うとかかれているのですが、 あまり厚すぎるとミシンで縫えないような気がして、 どの程度の厚さのデニムがよいのか手芸点で迷ってしまいました。 接着芯も厚みが結構あるものですよね。 接着芯は中位と厚めとではどのくらい違うのでしょうか。 接着芯は貼った後、白いまま残るのですか。 それとも目立たないように生地にとけ込むのですか。 生地を厚めにして接着芯を中位にするのがよいか、 生地を薄めにして接着芯を厚めにするのがよいか、 どうでしょうか。 ミシンはごく普通のものを使用しています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 接着芯はいつ貼りますか?

    洋裁初心者です。 子供の帽子を縫うのですが、接着芯は裁断する前の生地に貼ってから布と一緒に切るのですか?それとも生地・接着芯それぞれ切ってしまったものをアイロンでくっつけるのでしょうか?

  • 接着芯を貼って作ったバッグ、表面のシワを取るには?

    接着芯を貼ってしまったあとの補正方法があれば教えて下さい! 洋裁は素人です。 本を見て、薄めのプリント綿生地に不織布の接着芯を貼って、 裏地にはデニム地くらいの厚めの布を使って、トートバッグを作りました。 出来上がった時は、アイロンをあてて仕上げしたこともあって、 気にならなかったのですが、時間がたつにつれて、 バッグの表面の所々が、布がボコボコと浮くような感じになってきて、 立てて置いていると、底に近い辺りは、紙をクシャッと丸めて伸ばした時のような、 細かいシワが目立ってきてしまいました。 おそらく接着芯がピッタリきれいに貼れていないのが原因だと思うのですが、 もうバッグは完全に出来上がっていて、裏地をつけて接着芯は隠れているので、 もう一度、接着芯の裏側に霧吹きをしてアイロンを当て直すという作業ができません。。。 裏地の布は厚いので、生地が薄い表側(表布)から、もう一度霧吹きをしてアイロンを当て直しても、 うまくいかないでしょうか? そうすると、接着芯の裏側でなく、糊面のほうにアイロンの熱が当たるようになってしまうので、 まずいでしょうか? いい感じにバッグが仕上がったので、それだけが残念でたまりません。 もっと、慎重に接着芯を貼ればよかったのですが。。。;_; 今からでも、バッグを解体せずに布の表面がきれいになる(接着芯をきれいにくっつけ直す) 何かいい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 接着芯はがれ

    子供の幼稚園入園に合わせ通園バックを作りました。 本体キルティング生地に切り替えしに綿生地を付けました。 欲張って、切り替えし部分のキルティングと綿に両面接着芯を貼りました。 洗濯二回ほどで接着が剥がれたのか、浮いてしまいデコボコしています。 添付画像はわかりにくいのですが、空気が入ったような、デコボコ感です。 接着し直す、作り直す、以外で何か見た目を改善できるアドバイスはありませんか? お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 初心者です。接着芯について教えてください

    初心者です。質問お願いします。 接着芯を貼るとにはアイロンのあて布は必要でしょうか? 布の上に接着芯を乗せて、接着芯側からアイロンをあてたのですが、 アイロンにのりがたくさんついて、取るのに苦労しました。 あて布が不要だとすると、アイロンののりを簡単に取る方法がありますでしょうか? 良い案を教えてください。 それから、ワッフル生地に接着芯はおかしいですか? 貼っていいものか迷っています。 貼ってはいけない生地があるとすると、他にどんな生地があるかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 接着芯の疑問

    すみません。 他のカテゴリーで質問してご回答を一件いただいていましたが、カテ違いだったかもしれないので、もうちょっと複数の経験者の方の意見を聞いてみたいので、再度質問させてください。 初めて服を作っている初心者です。 他にも幾つか子供のワンピースの使い方を質問しているのですが、 現在、平織りのぺらぺらの布でミニーちゃんのワンピースの100cmサイズ(裏地はつけない)を作っています。 接着芯についての疑問なのですが、 (1)ワンピースに使う接着芯、なにを選んだら良い? (2)どことどこのパーツに接着芯を貼ればいい?スカートにも貼っていい?全部に貼れば、その分いい仕上がりになるの? (3)接着芯は縫い代も全部貼るの?一緒に縫うの? (4)洗うと接着が取れてしまうと本で読んだけど、芯の意味なくなるんじゃない? (5)接着が取れたら着心地は変にならない? です。 どうか、ご回答お願いします。