• ベストアンサー

大学出との違いは?

看護婦さんの給料は大卒と専門卒での違いと、もし良かったら知ってる人が日赤病院{大学か専門か偏差値など}の学生なので本人には聞きづらい事なので短大か専門学校とか偏差値などについても教えて下さい。

  • tdktm
  • お礼率3% (14/406)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

昨日看護師国家試験を受験してきた看護短大生です。 私も就職活動をしていたのですが、やはり大学卒と専門学校卒の給料の差に驚いていました。 看護師になるためにはいくつかのルートがあるのはご存知だと思います。 四年制大学、短期大学、専門学校と学校の種類で分けられるほかに、レギュラーコースと呼ばれる3年課程(准看護師免許を持たない人が看護師を目指すコース)と進学コースと呼ばれる2年課程(准看護師の免許を取得してから看護師免許を取るコース)にも分類されるのをご存知でしょうか? 最近では「四年制大学卒」と「3年課程短期大学・専門学校卒」、「2年課程短期大学・専門学校卒」でお給料に差がついている病院が多いようです。 これはほんとにごく一例ですが、四大卒が25万円のお給料だったら3年課程は24万円、2年課程が23万円という感じで差がついてしまうのです。 もちろんそのような給与形態をとっていない病院も多いです。 学歴でお給料が違うのは、まだまだ学歴社会が根強いことを感じさせます。 今日の看護教育はどんどん高等化しており、幅広い知識を身につけた看護師が望まれるようになってきました。その点で看護師の道も易しいものではなくなってきています。 私はあいにく日赤のほうの学校ではありませんので偏差値等のことについてはよくわからないのですが、大学も専門学校も人気があり競争率も高いですよね。 大学や専門学校は学歴の違いだけでなく、カリキュラムにも違いがあります。よく比較検討されて選ばれてはどうでしょうか。

その他の回答 (4)

noname#6384
noname#6384
回答No.5

>大きな病院とは?何でしょうか? 私がなんとなく大きな病院だと思うのは、 全国にある市民病院、共済病院、日赤、など広い範囲に点在するグループ病院です。 各病院に勤務するスタッフ(医師など特に)は同じグループ内(同系列)の病院間で転勤があります。

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.3

4年制の医学部医学科と3年制の看護専門学校、どちらを 卒業しても得られる資格は一緒です。看護専門士になり、 看護師国家試験、保健婦学校、助産婦学校の受験ができま す。 大卒は、管理職候補ですので、主任、婦長への昇進が早く 当然給料は良いです。偏差値は、予備校のHPで調べたら どうでしょう。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.2

うろ覚えなので自信なしですが。 短大の高等看護婦科を卒業すると高等看護婦に。 専門学校卒では、准看護婦の資格が得られます。また、その後高等看護婦科に進学できるようです。 高等看護婦と准看護婦で給与が変わりますし、昇進にも差が出ます。

noname#6384
noname#6384
回答No.1

看護婦さんになるのでしたら専門卒のほうが良いでしょう、聞いたところによると比較的、就職先に困らないそうです。 給料の差ですが、正看護婦か準看護婦かで、大きく違うくらいではないでしょうか? また、お給料の差は、病院によると思います。(医師も同じ)(病院によってお給料の額や制度は異なる。) ちなみにある医師の奥さんから聞いた話からして、日赤は、大きな病院のなかでは、たぶん良い方だと思います。

tdktm
質問者

補足

大きな病院とは?何でしょうか? 確かに日赤は大きな病院と良く聞きますが、総合病院としての規模が大きいからそう言われるのか?もしかして日赤という病院が全国に沢山あって大きいと言われているのでしょうか?この病院に無知で昔から気になっています。で人が言う大きな病院とは何が大きいのか教えて下さい。

関連するQ&A

  • 看護師/一般大学を卒業後、専門学校を出た場合の待遇

    よろしくお願いします。 現在大学4年生の男です。 就職が決まったのですが、とある事情で内定取り消しになってしまいました。 改めて将来のことを考えて、憧れの職業であった看護師をやりたいと思うようになりました。 そこで一般の4年生大学を卒業後に、改めて看護の専門学校に3年通い、正看護師の資格を取ろうと思っています。 そこで質問なのですが、 看護師の採用ページなどを見ていると、大卒と短大・専門卒とで若干ですが、給料の違いがあることがわかりました。 この場合の大卒とは看護系大学を卒業した人のみを指すのでしょうか? それとも、一般大学卒を含めての大卒者を指すのでしょうか? ちなみに、保健師・助産師の方向では特に考えておりません。 自分でも調べてみたのですが、よくわからなかったので、 これらについて詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学と専門学校の違い

    大学と専門学校の違い 私はこの春高校3年生になる女子です。 将来の夢は看護師なので看護系の大学に行くか専門学校に行くかで悩んでいます。 自分の中では大学と専門学校の大きな違いはお金と学校に行く年数だと思っているのですが他に何か大きな違いはあるのでしょうか? 就職するさいに専門学校だと不利だとか、給料が大きく異なるとかは無いのでしょうか? 身の回りに看護師の人などいなくてよくわかりません。 それぞれの利点や欠点などを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 カテ違いだったらごめんなさい…

  • 看護師の収入について

    過去の質問をいろいろ読ませていただきましたが、 看護師の収入について 大卒・短大卒の場合と専門学校卒とでは 収入が違ってくる・・・と良く書かれているのを目にしました。 姉(35歳)が看護師を目指したいと言っているのですが、大卒・短大卒 と 専門学校卒 との収入がどのくらい違うのかで 進学を悩んでいます。 受験するにしても勉強から 随分 離れてしまった年齢、ということもあり 学力的にも不安なようです。(看護とは関係ない)短大を卒業して以来の勉強になるようです。 とにかく、本人が一番気になっているのは 収入面のことなんですが、実際のところ、大卒・短大卒と専門学校卒との収入の違いはいくらぐらいなのでしょうか? (1~2万円くらいの差ぐらいなら、専門学校に入って学費を安く抑えたいと考えているようなんですが・・・。) 各病院によっても違うとは思いますが、だいたいで結構ですので 教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • こんなに変わった!高校、短大、大学の偏差値

    現役世代とその親世代とでは、こんなに学校の偏差値って変わるものなのでしょうか? 短大でも偏差値60以上なども 昔はたくさんあったのに、誰もが納得の名門短大部門でも、偏差値40台になってしまっているとか、、、久しぶりに見て、衝撃というよりショックでした。短大に対して偏見意見も書かれているコミュニティなどもあり... 私たち現在の親世代の頃は、よほど優秀な大学を出ない限り、潰されたり仕事はなかったり、大卒女子は生意気と思われてしまう傾向にあったのは 確かかも知れません。 そして短大とはいっても、偏差値70あたりの短大までありましたし、短大2年制とは言っても、私の出身短大などは、大学もあり、大学4年間で取得すれば良い単位を、短大は非常に厳しく、2年間で全て取得しなければならない、というカリキュラムであったため、当時の偏差値は割と高かったですし、単位が取得出来ずに留年する生徒さんもいました。 また、多くの女性は、そんなに優秀な大学に進学出来るのでなければ、短大の方が好まれ、少し社会で働きすぐ結婚してしまう女性が多かった時代 であったことは確かです。 同時に、大手企業では、大卒と短大卒のお給料に差があるのと同様に、高校、専門卒と、短大卒の間にも、給与の差もあった時代でした。 ゆとり教育で学力が 全体的に下がっているからなのか?  と思えば、昔偏差値が40にすらも満たなかったような学校が、偏差値70とか書かれていたり?には、さすがに嘘~、サイト制作者側の間違い? というくらいの差です。 親戚の方から 兄妹の出身学歴を優秀な学校を出て、、、とやたらほめられたので、(実際は行かなくてもいいような、、、と言われてしまう3流以下の短大)嫌味を言われた?のだとずっと思っていました。が、それで納得しました。 昔5流くらいだった高校、短大、大卒の人も、優秀だったんだー、と思われてしまいそう、、、に高い偏差値を書かれていたり、その反対、こんな有名大学、短大なのに、たいしたことないんじゃない、、、と思われてしまいそうなものもあり。 学歴がどんなに優秀でも、社会に出たら使えない人もいるとか かなり言われていた時代もありましたし、偏差値がすべてではありませんが、 それにしても、みなさんも 出身学歴の当時の偏差値と 現在の偏差値 大幅に変わり過ぎでしょうと、驚いた方、いらっしゃいませんか?

  • 看護師

    4年生看護大学と看護専門学校の違いについてお聞きしたいです。私は男性で今年で34歳になります。大卒でありますが看護とは無関係なのでこれから看護師を目指すならば将来のことも考えてまた大学に行くべきでしょうか、それとも一応大卒ということなので専門卒でもその大卒を考慮して頂けるのでしょうか?(同じ国家試験を合格しても給料や出世に違いがあるとお聞きしておりますが。。。)あと年齢の事もですが、30歳後半または40歳近くになって実際、就職先はあるのでしょうか? なにとぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 大卒者が看護師をめざす場合

    社会人になり、看護師への道を考えている者です。 看護学校の選択についてなのですが、疑問に思ったので教えてください。 私は4年生大学を卒業して学士は持っています。 看護師になった場合、大卒者と短大・専門学校卒では給料に差が出る場合があると聞きますが、 この場合の大卒というのは、看護大学を出た人、という意味でしょうか。 一般に学部関係なく大学卒という意味でしょうか。 大学を卒業している者が看護への道を歩む場合は、大学へ行くよりも、短大や看護学校へ進学する方がよいのでしょうか。 できれば助産師の資格もとりたいので、大学へ行くのがよいのかと思う気持ちもあるのですが、是非助言をください。 よろしくお願い致します。

  • 看護師の専門卒と大卒の違い

    私は国公立看護学部志望でしたが、落ちてしまい、滑り止めの私立大学又は看護専門学校に通うことになりました。 私立大学は4年で600万、専門学校は3年で200万程なため、私は専門学校でいいと思うのですが、先生には大学の方がいいと言われ悩んでいます。 たしかに大学は大学ですが、私が行くことになるのは偏差値50~55位で特別高いわけでもネームバリューがあるわけでもなく、専門学校に比べて看護学部以外の学部があることくらいしか魅力がありません。 二年後、きっと弟も私立大学に行くことになるので、そうなると合計で1000万以上かかってしまいます。さらに下にも妹がいるので、今後もっともっとお金がかかります。家は決して裕福な家庭ではありません。両親は私立でもいいといってくれていますが今まで散々お金をかけてきてもらってるので、もうこれ以上負担を増やしたくないです。 そう考えると、400万円の差はかなり大きい気がして、専門学校の方がいいように思うのですが、専門卒は就職に不利だとか、給料が低いとよく聞きますし、大学の方が看護について深く時間をかけて学べるのも事実だと思います。 専門卒と大卒の知識、思考力の差は、就職後埋められないほど開いてしまうのでしょうか。 また、今後長い目で見て、大卒以外の看護師は使えない、というような時代がきてしまうのでしょうか…

  • 看護の専門卒と大卒の違いって

    カテがここでよかったのか不安なんですけど、質問です。 私は4月から大学3年になるものです。(ちなみに文学部生です)看護師志望だったのですが、大学受験の際に、何故か文系に走ってしまい後悔し、今年、看護大学を受験したんですが、失敗してしまいました。親にはこれ以上学費など、迷惑かけるわけにもいかず、とりあえず大学は卒業するつもりです。そして、卒業と同時に専門に入ろうと思ってます。(学費はバイトで今から稼ぐつもりです)大学も考えたんですけど、学費と一般教養はもうやってるので、本当に看護の勉強がしたいので専門でいいかなと。大卒者を対象に2年生からの編入などもあるようですが、私大だとやはり、学費が自分の力だけでは難しそうなので。 そこで質問なんですが、専門卒と大卒だと看護の現場(?)に出てから、扱い方とか違いが生じるものなんですか?初任給が大卒の方が少し高いのは、自分で調べてみて分かったのですが…。看護系でない大学を卒業しても、看護系の学校が専門学校なら、専門卒として扱われるのでしょうか?何でもいいので、専門卒と大卒の違いなど、教えてください。よろしくお願いします

  • 一般大卒社会人が看護師を目指す場合、看護短期大学と

    一般大卒社会人が看護師を目指す場合、看護短期大学と看護専門学校(どちらも3年制)、どちらがお勧めですか? 30代男性ですが、看護師になりたいと思い事務職の会社を退職して専門実践教育訓練で給付金を受けながら入学を考えています。(2019年4月入学予定) 法学部卒ですが大学を卒業してるので即戦力としては専門学校でいいのかな?と思いましたが、短大の方がいいとネットで見て迷ってもいます。 アドバイスお願いします。 社会人の男性としては短大と専門学校だったらどちらの方が溶け込みやすいかも迷っています。 ・4年制大学は教育訓練不可で考えていません ・短大も専門学校もどちらも公立で学費は大きく変わらないとします ・結婚願望も出世欲もないので看護4大は全く考えていないのも理由の一つです。 ・アルバイトですが介護の仕事の経験はあります。 (その時に介護士と看護師の違いや待遇の差なども知りました)

  • 大学と専門学校

    私は正直言ってあまり偏差値がよくありません。 (頑張っても50あるかないかぐらいです) そこで質問なんですが、 私のように偏差値の低い人は大学・短大へ行くより 専門学校で資格をとった方が有利なのではと思います。 それでも大学・短大へ行った方がいいのですか? 高校1年生なのでまだあまり深く考える事ではないと思うんですけど、 この不景気の中だと将来、就職できるのかが不安で質問させていただきました。 後、HAL東京(専門学校)はいい所と聞いたのですが本当ですか?

専門家に質問してみよう