• ベストアンサー

ファイル共有ソフトのインストール端末の情報漏洩について

本日、パソコンを確認していたところ、「Limewire」がインストールされていました。 Limewireの起動をしていなくも、PC内の文書が、勝手に共有されてしまうことはあるのでしょうか? ちょうど昨日、PCで文書作成をしていたので、不安です。 知人より、USBメモリに保存されたExcelファイルを受け取り、 USBメモリからExcelファイルを読み出し編集、保存を行いました。 (1)PCからファイルの消し忘れをしてしまいそうで不安なため、 USBメモリの内容を、PC内に落として作業はしていません。 (2)何ヶ月間も、Limewireの起動はしていません。 (3)ノートンのアンチウイルスがインストールされていますが、ウイルス定義が最新ではありませんでした。 Limewireは、家族がインストールしたようですが、数回利用した後は利用を辞め、インストールされたままになっていたようです。 Limewireを起動していなくても、PC内のファイルが共有されてしまうことはあるのでしょうか? (Limewireは即アンインストールしました。あわせて対策しておいたほうがいいことがあれば、合わせて教えていただけると嬉しいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.3

ファイル共有ソフトがインストールされていたとしても 大きな問題になったウィルスなどが無くアプリも起動していないという 通常の状態であれば、 >Limewireの起動をしていなくも、PC内の文書が、勝手に共有されてしまうことはあるのでしょうか? ということはありません。 本来は、必要なときにだけポートを開けて共有設定をしたフォルダの ファイル共有するということです。 ただし、MSなどもそうですがデフォルトの保管場所が「My Documents」 というのは真っ先に狙われるということは間違いありません。 保管場所をC\:My Documents以外にすることで被害を防ぐことも可能です。 ウィルスにしてもアプリでも記述されていること以外は出来ません。 使用数が多かったものは、それだけ狙いやすかった。ということもいえるでしょう。 必要が無ければ、使わないことはいうまでもありません。 わからなければ、なおさらのこと。

toto802
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族(妹です・・)も友人に聞いて数回利用したのみで、「危険だ」と思ったためその後は使用しないでそのままになっていたようです。 すでに、共有ソフトはアンインストールしてしまったのですが、 保管場所などの設定を確認しておけばよかったと後悔しています。 今後もこのようなソフトを利用するつもりはありませんが、 インターネットはよく利用しています。 何か事故があってから「知らなかった」ではすまない事もあると思います。 これを機会に勉強してみます。

その他の回答 (2)

  • myuky
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

曖昧な知識なので他の人の意見も参考にしてください。 過去に使われていた場合: その時点でウィルス的な物(ウィルスという分類になっていないこともあるはず)が実行されている可能性がありますので 漏洩する可能性はあります。 インストールされていただけの場合: そのLimewireが正規(?正規という言い方をしていいのかどうかわかりませんが・・・)の場合は問題ないはずです。 ただ、そのLimewireがそもそも悪意を持った人により改変を受けていた場合インストールしただけでアウトです。 まずは 重要なファイルの退避(パソコン上からUSBメモリ等へ移動) アンチウィルスソフトの定義ファイルを更新すること+ ウィルスのチェック。 Limewireのためにあけられたポートの防ぐ。 (ノートンの場合FireWall機能があるのかな?  それの設定で不要なポートがあいていないか確認する。) とかした方がよいと思います。

toto802
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。 limeは、正規のものだと思います。 数回利用したことがあったようなので、漏洩している可能性がありますね。 定義ファイルは更新しました。 ウイルスチェックもしましたが、こちらは大丈夫のようでした。 あとは、『不要なポートが空いていないか』 ポート・・という意味が分からないのですが、調べてやってみようと思います。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

P2Pの質問は削除されると思います。 残念ながらパソコンのデータ、持ち出されたかも知れませんね。ご愁傷様としかいえません・・。

toto802
質問者

お礼

教えてくださってありがとうございます。 これまで、パソコン内のデータは重要なものは入っていなかったので、大丈夫なのですが、 昨日、数時間PC内にて処理した文書(質問内に書きましたが、USBに保存されていたデータ)は 私個人のものではないため、心配に思っています。 PC内には保存することはなく、作業しましたが、 こちらも、共有されてしまった可能性は少なからずあるのですよね? 念のため、知人にも話をしておこうと思います。 (このような内容の質問は削除されてしまうのですね。それにも関わらず教えてくださってありがとうございます)

関連するQ&A

  • ファイル共有ソフトについて。

    ファイル共有やファイル共有ソフトについて解りやすく教えてください。 少し調べてみたのですがもう一つ良く解らなかったのでどうぞお願いします。 まず、ファイル共有ソフトというのは最初からPCに入っているものなんですか? それとも無料のアンチウイルスソフトのようにどこからかDLしてくるものなんでしょうか? ファイル共有ソフトというのはサイトなどから動画や画像などをDLする時に使うというような事が書いてあったのですがDLした時点でファイル共有ソフトが勝手に作動しているのですか? また自分のPCにファイル共有ソフトが入っているのか調べる方法ってありますか? もらい物のウインドウズ2000なのでどうなのかもよく解りません。 以上くだらない質問かも知れませんが教えてください。

  • ファイル共有ソフト

    先日間違えてネット上でファイル共有ソフトと思われるもののファイルをダウンロード してしまいました ファイル共有ソフト自体をインストールさせていなかったため、そのファイルは起動しませんでしたが、 ファイル共有ソフトには、ダウンロードしたコンテンツがそのままアップロードされる機能があると聞いたので不安になりました 一度もインストールしていない状態で、この機能が働くことはありえますか?

  • ファイル共有ソフトについて教えてください

     私は2年ほど前に、親戚から「約2、3年前(今から約4、5年前)に私の家のパソコンを使用しているときに、興味本位でWinMxかwinnyをインストールした。すぐにアンインストールしようと思ってやっていたが、やり方がよくわからなかったので、もしかしたらアンインストールできていないかもしれない。昔のことなのでよく覚えていない。」というようなことを言われました。私は、ファイル共有ソフトについてはウィルスなどの危険あることは知っていたので、すぐにリカバリしました。  最近の情報流失などの事件などを見て心配になり、あらためてその親戚に確認したところ、アンインストールしていなかったとしても、試しに共有ソフトをインストールしてみただけで、共有ソフトは使用していなかったか、使用していたとしてもほんの少しだったので大丈夫だと言われました。 ・これは本当でしょうか。 ・もし、ファイル共有ソフトがPCに残っていた場合、その危険性はどの程度のものなのでしょうか。私自身は、ファイル共有ソフトを一度も使用していませんが、ファイル共有ソフトはインストールされているだけで情報を流失させる危険性などがあるのでしょうか。私は、リカバリする前、PCにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールして使用していましたが、ウィルスが検知されたことは一度もありません。また、危険を知らせる表示なども特にありませんでした。また、パソコンが異常な動作をするようなことも特になかったと思います。 ファイル共有ソフトを使用したことがないので、よくわからず困っています。よろしくお願いします。

  • 情報漏えいしたくないので

    情報漏えいしたくないので IEでYou TubeやGyaoを使っています。 またSkypeはテレビ電話機能を使おうとしています。 でも ウイルスに感染して情報漏えいしたくないので、教えてください。 1.You Tube  画像が終わった後、”もう一回見る”でなく、 ”共有”をクリックしてもファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか? 2.Gyao ファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか? 3.Skype どの機能を使うとファイル共有ソフトになるのでしょうか? テレビ電話で話している利用でしたら、ファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか?

  • 「ファイル共有ソフト」&「ウイルス」

    ウィニーなどのファイル共有ソフトを利用していると、アンティニー他(原田ウイルス・・など等) のウイルスに感染する可能性があると聞きます。 では、ファイル共有ソフトを利用していなければ、これらのウイルスに感染することは無いと考えてもよろしいのでしょうか。 又、ファイル共有ソフトを利用していても、「Windows UPdate」や「ウイルス対策ソフト」が最新の状態であれば、 運悪く(ウイルス定義ファイルの更新)の隙間に感染することはあっても、ほとんどウイルスに感染する可能性は低いということになるのでしょうか。

  • ファイルの手軽な共有

    数個のPCで一部ファイルを共有しようと思っています。 ファイルのサイズはどれも100KB以下のファイルになると思います。 現在はUSBを使ってちまちましているので一々抜き差しをしないで出来ればと考えています。 ファイルを共有する最適で安価な方法を探しています。 どれかのPCが起動中にとかではないのでOSの共有等は使えません。 考えでは 1.Bluetoothを使う 2.LAN接続の機器を使う 3.USB切り替え機を使う のどれかになると考えています。 ただどれも一万円以上で金欠気味なのでできるだけ安く収めたいと思います。 他に何かアイディアはありませんか?

  • ファイル共有ソフト

    Winnyなどによる情報流出がここ何年か問題となっていますが、これがどういうものなのかいまいちよく分かりません。 ソフトって言うくらいだから、インストールをして利用するものですか? 最近自分が知らないうちに利用しているんじゃないかと不安でなりません。 次の2つはファイル共有ソフトの利用に当たりますか? 1.GyaoReader等を利用してのダウンロード 2.ダウンロード支援サイトの利用

  • ファイルを保存済みか教えてくれるソフト

    PC上にあるファイルをUSBメモリなどに保存したかどうか分かるソフト(ツール)のようなものってありますか? たとえばaファイルをAのメモリに保存した後、Bメモリで保存しようとすると「Aメモリで保存しました」と知らせてくれるようなソフトです。 同じファイルを別のメモリに保存してしまうのを避けたいのです。 たとえば、自宅で会社の文書作成で必要な画像などを探してAメモリに保存、会社に持って行って、会社にあるBメモリに保存しなおそうとすると既に同じファイルを持っていた・・・(以前に自宅のPCからBメモリに保存済みだった)というようなことを避けられたらと思うのです。 同じメモリなら、ファイル名が同じであれば警告してくれるので分かりますが、違うメモリだと同じファイル名がない限り、そのまま保存してしまいます。 それぞれのメモリに保存しても、特に支障はないのですが、最近そういったことが多いですし(単に自分が既に保存したことを忘れてしまっているだけなのですが)、もしそんな教えてくれるようなソフトとかあったら便利だなぁとふと思ったものですから・・・ ご存知の方がいましたら教えてください。

  • ファイアウォールとファイル共有について

    ウイルス対策としてマカフィーを利用していますが、パソコンを起動するたび「コンピュータが危険です。ファイアウォール製品が一つ以上インストールされています。」という警告文が表示されます。windowsのファイアウォールがあるためかと思い、こちらを無効に設定したのですが、そうするとファイル共有が有効になってしまいます。ファイル共有は有効になっていても大丈夫なのでしょうか? 回答待ってます。

  • 無線LANでファイル共有ソフト

    家族で複数台パソコンを使用してます。 私が所持しているのはノートPCとデスクトップのPCで インターネット接続は両方とも無線LANを利用しています。 父が持っているノートPCでファイル共有ソフトにつないでいるみたいです。 もちろん私と同じ無線LANでつないでいるのですが、もし父のノートPCがウイルス感染していたら 私のPCやノートPCに影響でたりしますか? 同じ無線LANを使っているので不安です。 父はもし父のパソコンがウイルス感染してもそのファイル共有ソフトを使っているPCだけしか影響でないと言っていましたが、どうなんでしょうか? 説明不足でわかりにくいかと思いますがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう