• ベストアンサー

「スタジオ現象」って何ですか?

お世話になります。 あるハードロックバンドのギタリストがインタビューでこういっていました。 「普段はそんなことないんだけどさ、●●(メンバーの名前)が加わってくるとどんどん音が大きくなってくるんだよね。 ”スタジオ現象”で。 ホント、あいつには苦労させられたよね。でも素顔はいいやつだよ。」 スタジオ現象って何ですか? なぜ音が大きくなるのですか? ロック特有の現象ですか? ネットでスタジオ現象を探してみましたが見当たりませんでした。 ご回答いただいた方には必ずお礼コメントを差し上げます。 よろしくお願いします。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

かなりヲッサンのアマチュアベース弾きです。 「スタジオ現象」って、意味はめちゃくちゃよくわかるんですが、私自身は「スタジオ現象」っていう表現は使いませんねぇ。『俺がヲッサンで新語を知らないだけで、最近はこういう言い方するのかな?』と思ったんですが、確かにネット上でも見あたらないし、仲間内の若い連中でも、この言い方はしてなかったです(^^ゞ 中身は簡単なことで、まぁ典型的なパターンとしては ・全員でリハーサルスタジオで練習開始する。 ・だんだんみんなノッてくる(^^ゞ ・ノッてきた奴(ここではギター?)が、だんだん弾き方が派手になって音量アップ ・ギターの音量アップで、他のパートも釣られて音量アップ ・バンド全体の音量が上がってくると、ギターますます調子に乗って音量アップ …以下、際限なく音量の上げ合いが、限界一杯まで続く…と(^^ゞ こんなことではまともな練習になりませんから、だいたいにおいて、プロ同士ならこんなバカなことにならないよう、みんなで抑制し合うものですが、アマチュアでは非常によく起こりがちな「無様な状態」とは言えます(^^ゞ なので、意訳的には 「あいつはスタジオリハで、すぐにお調子ぶっこいてガンガン音量上げるという、アマチュア並みの困ったチャンなんだけど…」 と、いうような感覚の、ちょっとしたお笑い暴露話って感じしますね。 ロック特有ということはないと思うんですが、ドラムとエレキギター/ベースといった「アンプ使う楽器」とのユニット体では、前述のとおりヘタなアマチュアほどやってしまいがちな『現象?』です。 アンプ使う楽器だと、音量アップが簡単にできてしまうのでねぇ(^^ゞ 20年以上アマチュアバンド活動やってる、分別あるはず?の中年でも、油断するとすぐにやってしまいますねー。お恥ずかしい(^^ゞ 個人的には、「スタジオ現象」と呼ぶよりは、一種の「病気/悪い癖」ということで、「スタジオ症」とか「スタジオ症候群」みたいな言い方の方がしっくり来ますが(^^ゞ (もちろん、スタジオ症なんて言葉も無いですよ。私の造語です(^^ゞ)

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 よくわかりました。 >「スタジオ現象」って、意味はめちゃくちゃよくわかるんですが、私自身は「スタジオ現象」っていう表現は使いませんねぇ。『俺がヲッサンで新語を知らないだけで、最近はこういう言い方するのかな?』と思ったんですが、確かにネット上でも見あたらないし、仲間内の若い連中でも、この言い方はしてなかったです(^^ゞ インタビューに応じたプロのギタリストもオッサンです。 歌舞伎みたいな白い顔で紅白歌合戦にも出ていました。 確か、「年齢は10万年以上」とか言っていましたから相当なオッサンでしょう。(笑) なお、バンドはもう解散しました。 今でもボーカルの人(本人曰く”人ではない”らしい)は白い顔のままNHKの相撲中継に出たりしています。(もうお分かりですね)

その他の回答 (1)

回答No.1

英語から翻訳されたものだとすると、「スタジオ現象」は“studio phenomena”でしょうね。 多分、studio phenomenaという特別な言葉があるわけではないと思います。 “phenomenon”(phenomenaの単数型)はよく「現象」と訳されますが、辞書を引けば他にも「事象」「事件」などの訳があります。固い感じの単語ですが、くだけた口語でもたまに出てくる言葉で、その際には「~という状況でよく発生する“あるある”的なこと」くらいな意味を折り畳んで表す言葉ではないかと僕は考えています。 それを鑑みて文章全体を訳し直せば、 「普段はそんなことないんだけどさ。でも、やっぱりスタジオに入るとさぁ、●●が加わってくるとどんどん音が大きくなってくるんだよね。~」 …という感じではないでしょうか。 さて、「音が大きくなる」の件ですが…。 “●●”氏がドラムだとすると、私は腑に落ちるんですよね。ロックでもクラッシックでも、打楽器奏者は「音が大きい!」と怒られやすい立場です。(^^; まるっきり自分の思い込みです。あまり役に立たなくてごめんなさい。

s_end
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ちなみにこのバンドは日本のプロのバンドです。(名前は伏せますが有名なバンドです) インタビューに答えていたのも日本人のギタリストです。 彼が名前を挙げた●●もギタリストです。

関連するQ&A

  • スタジオだとうまく弾けません

    こんな経験ありますか? 自分は普段家で座ってギターを弾いていたのですが スタジオに行くとまったく弾けません 原因は ・立って弾くことに慣れていない ・家ではヘッドホンを使用してるのでアンプから空気を伝わって出てくる音をうまく聞けない ・CDやクリックにしかあわせてないので人と息を合わせるのに慣れていない などあるのですが 一番やっかいなのが「緊張」です 普段と違う環境で弾くと まったく弾けなくなります あまりの緊張で曲を忘れてしまいます なのでほかの原因を克服することすらままなりません 今はまだスタジオなのでまだいいかもしれませんが ライブが心配です いくらスタジオに慣れても さらに環境の違うライブとなるとものすごく緊張すると思います どうしてこんなに緊張するのでしょうか 家では「よし曲を完全に覚えてからみっちり練習したから大丈夫。体が曲を覚えるくらい練習した。」となってからスタジオに備えるのですが スタジオに入ったとたん練習したとは思えない忘れてしまうんです 当然音も自信のない勢いのない音が出てきます 自分はもっと弾けるはずなのにと凹んでいます どうしたらいいのでしょうか・・・ ちなみにギター暦は3年です 3年間バンドを組んだことがなく今回初めてバンドを組みました というのは、バンドを組んでもいいだろうと思うレベルになるまでバンドを組まない と決めていたのです 今思えば最初からバンドを経験するべきだったと後悔しますが、、、 こんな初心者にアドバイスをお願いします

  • スタジオで練習したときに・・・・

    はじめまして。 ドラムを始めて間もないものなんですけが、 この間バンドでスタジオに練習しに行ったとき、 バスドラム以外タオルとか入れないで 練習してたんですけど 五月蝿いって他のメンバーから言われたんですけど、普段スタジオで練習するときに防音処理などして 練習してますか?是非おしえてください。

  • 渋谷のスタジオ探しています

    僕らは、今、拠点を渋谷において活動しているポップロックバンドです。 今まで、ペンタというスタジオを使っていました。メンバー内で相談して、他のリハーサルスタジオも使ってみよう!ということになりました。ノアやゲートウェイには、今度、入ってみようと思ったのですが、他に良いスタジオを知っている方がいらっしゃったら、回答をお願いします。 編成は、vo,gt,ba,drの4人編成です。 よろしくお願いします。

  • 練習スタジオで自分の音が聞こえません

     こんにちは。5人編成のバンドでギターををやって いるのですがスタジオで自分の音が聞こえません。  当然モニターもないのですが、どのように工夫すれば メンバー全員が各自の楽器の音も聞こえ、なおかつ バンド全体の演奏の音が聞こえるようになるでしょうか?

  • 女性ギタリストさんの加入について

    はじめまして。 新規バンドを結成するにあたり、女性ボーカリストさん、男性ギタリストさん、女性ギタリストさんを募集している者です。 女性ギタリストさん、もしくは女性ギタリストさんをメンバーに持つ方に、女性ギタリストさんにバンドに加入していただく方法について教えていただきたいです。 女性ボーカリストさんと男性ギタリストさんからの応募はあるのですが、どのようにしても女性ギタリストさんからの応募がありません。 活動の地は仙台です。 以下、メンバーを募集するにあたり、これまで行ってきた4つの方法です。 (1)ネットを使って計8サイトで募集する。 (2)ネットを使って加入希望の女性ギタリストさんに声をかける。 (3)楽器店4店舗に募集記事を貼る。 (4)スタジオ5店舗に募集記事を貼る。 これ以外にも、バンドメンバーを募集する方法がありましたら、教えていただきたいです。 現在のバンドメンバーは、Vo.(♀)、Ba.(♂)、Dr. & Pf.(♂)の3人です。 最終的なメンバー構成は、Vo. (♀)、 Gt. (♂)、Gt. (♀)、Ba. (♂)、Dr. & Pf. (♂)を目指しております。 ご教授のほど、よろしくお願いいたします。 記事を読んでいただきありがとうございました。

  • バンド スタジオ内の進行役について

    質問:スタジオ内の進行役はライブでMCをする者がしているものでしょうか 他のバンドの状況を聞かせてほしい 状況:JPOPバンドのリーダーをしている者です。スタジオのリハーサルの中で私がスタジオ内での司会・進行役をしています。内容は、どの曲を何時間練習するか、曲の部分でどこを特に練習するか、他のメンバーに難しい部分はないか?と聞いたり、他のメンバーのサウンドやテクニックを指摘したりアドバイスしたりといった内容です。 私たちのバンドはまだライブをしたことがありません。私はリーダーという事でこの進行役をしてきましたが、ライブに出ることを想定すると、ライブでMCを務める者にさせたほうがよいのではと思い始めました。ライブでお客さんを楽しませる為にはまず、メンバー間でライブでMCをする者に進行させて楽しくリハするところから始めようというわけです(別に今楽しくないというわけではありません)。普段から、メンバー間のスタジオリハでろくに進行を任せられない者にたまのライブでMCがつとまるとは思えないからです。みなさんのバンドではどういう風になっていますでしょうか。お聞かせください。

  • 大宮浦和ROCKの音楽スタジオ安いPあり

    大宮や浦和にてROCKバンドがリハーサルの出来る 音楽スタジオを探しています。 4,5人のバンドで(12~16畳くらい希望)出来れば無料駐車場がある(有料でも)事や 1時間2500円以内です。 都内秋葉原や高円寺でリハをしていましたがメンバー変更などがあり 大宮近郊で探しています。 どうかご協力お願いいたします。

  • かっこいいバンド名募集/ROCKなやつ

    ROCKな感じのバンド名を募集中です  バンドメンバーは5人です みんなROCKが好きなのでROCKな感じのバンド名がいいと思ってます  UVERworldとかONE OK ROCKみたいなすぐには思い浮かばないような感じの名前がいいです 長いやつでも、複雑なやつでも言いやすくて頭に入るようなそんなバンド名がいいです  よろしくお願いします

  • スタジオミュージシャンのゴール

     プロのスタジオミュージシャンを目指して練習しているものなのですが、どういうテクニックをどこまでできればいいのかわからなくなり、最近あまり練習にも集中できません。  練習メニューとしては、前は理論、リズム、テクニックなどを教則本をすすめるという形でやってきたのですが、あまり効果が上がらないので、今はジャズ、テクニックの難しいロック、弾き語り的な歌もののコピー(ニュアンス、音、理論的なところも含めて)をしながら補助的に教則本をやっています。ギタリストの宮脇敏郎さんにも習っています。  ただ、毎日コピーをやっているだけだとどこまでやったらいいのか不安なので、意見の方をお願いします  

  • ドラムの録音をスタジオで行いたいのですが

    現在自主制作でCD作りを始めようと思っております。 ただ金銭的な問題とバンドメンバーが忙しく、皆集まってというのが非常に困難であり、 宅録形式でやろうと思っております。 他の楽器は何とかなるとして問題はドラムです。 この楽器ばかりは家ではできません。 従ってリハスタを使用するわけですが、ドラム曰く、4本マイクは欲しいとのことです。 彼自身、録音の経験があるようですが、マイクを立てること以外はしていないとのことです。 ところで僕(ベース)とギタリストの機材等ですが、I/F TASCAM1220 mkII(僕)、I/F focusrite 2i2(ギタリスト)、DAWソフト Cubase LE4(バンドル版)、ableton live (intro)(ギタリスト) 問題はどちらのI/Fも4本同時にマイクを接続できないということです。 従ってスタジオのミキサーを使って、ミキサーのマイクジャックにマイクを接続し、I/Fとミキサーをラインで繋ぐと(XLR……フォンプラグ)いう方法はどうなのでしょうか?ただその場合既に4トラックではなく2トラックになりますが。。。そこまでのこだわりはないので僕は構わないのですが。 経験がないので、非常に難しそうですが、実際のところ経験されてらっしゃる方いたらご教示頂きたいです。

専門家に質問してみよう