フライス盤での切削量について

このQ&Aのポイント
  • フライス盤の切削量について質問です。使用しているフライス盤はSIEG X3で、切削にはエンドミル10mmを使用しています。
  • 厚み9mmの軟鉄フラットバーに長穴を付ける場合、X3では0.5mmずつ下げながら削る必要があり、時間がかかります。
  • 重量のある機械では、厚み9mmのフラットバーを1回で削れるため、時間が短縮されます。精度は必要ないため、ネジが入れば良いとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

フライス盤の切削量について

プロの方に質問です。 160kgのSIEG X3というちゃちなフライス盤を使ってます。 一応DC1000Wとかですが。 エンドミル10mmで幅50-100mm、厚み9mmの軟鉄フラットバーに長穴を付ける場合、X3では、0.5mmくらいづつ下げながらでないと機械がぶれてできません。長穴をあける際に切削量は、少ないです。 1番とか2番とか重量の1トンから3トンくらいの機械ですと、厚み9mmくらいのフラットバーなら0.5mmづつなんていわずに1回で削れるのでしょうか?プロの方からしたら、途方もなく時間がかかるのもあっという間なんですかね。両端に11mmの穴を開けて、100mmの長穴(幅10mm)を開けるなら、数十秒なんでしょうか(X3ですと0.5mmですから9往復しますので10分は掛かります)?お願いします。精度は、いりません。ネジが入ればいいだけですので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

精度や加工の数によりますが一回でも可能です、しかし10mmのエンドミルでは無理がかかったりキリコのはけが悪いので二回に分けるでしょう  機械の重さも値段も10分の1以下なので能力も10分の1と考えたほううがいいでしょう、精度もたぶん10分の1だと思います  30秒でできたのが10分かかっても9分半しかかわりませんよ 休憩してる時間の程度の差です 同じ機械で差ができるなら、考えることですが総合的に能力が小さい機械ですから違って当然です、それよりその機械でどれだけが可能かを考えましょう

tamamiki
質問者

お礼

時間はおろか、精度まで10分の1みたいな感じなんですね。 そうなんですよね。作っても数はたかがしれてます。 長穴を開けるのに、作ってもらうと、それほどの単価ではないんです。 でも、製品は、1品ものばかりの機械で、急に調整箇所が欲しくなると、自分でやるしかなくなるんですね。 簡単に作っているのだろうと想像はしてましたが、やはり一往復程度でできるんですね。 ご指摘ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長穴の開け方

    長穴の簡単な開け方ご存知の方はいないでしょうか? しろうとですみません。 材料は軟鉄 フラットバーやアングル、チャネルなどです。 幅11mm、厚み9mmで長さ40-50mm、30箇所くらいです。 ボール盤、フライス盤、チップソーカッター、高速切断機、グラインダーがあります。 フライス盤は手動送りのみです。長穴を手動送りでやっていると時間が掛かりすぎます。 ですから、両端にボール盤で穴を開け、1mmのグラインダーで穴と穴を結んで中をくり貫き、仕上げにエンドミルを使ってフライス盤で仕上げています。精度は、1mmくらいずれても問題ありません。 木工機械の簡単なコンベアの部品なので、適当に穴が開けばいいです。 やっぱり自動送りのフライス盤を買わなければダメですか?でもバンバン作るわけではないため(3ヶ月に1回くらい)そのためだけに買うのももったいないです。 どなたかご教授お願いします。

  • ボール盤とフライス盤

    切削工具を回転させて加工する機械にボール盤とフライス盤がありますが、いろいろ違いを調べるとフライス盤の方が頑丈に作られており、加工物を動かすような機構もついているようですが、これならフライス盤にドリルを付ければボール盤と同じように使えそうです。 フライス盤さえあればボール盤は要らないのでしょうか?

  • アルミ板の切削について

    5mm厚のアルミ板に幅5mm長さ160mmの穴を開けようとしています。 DIYでやっていますのでフライスではなくトリマーにエンドミルを付けて開けようと思いますが、初めてのことなのでいろいろ不安があります。 1. トリマーの回転数は30000rpmです。スピードコントローラーを使っても2万回転くらいまでしか下げられませんが問題ないでしょうか? 2. トリマーはトリマーテーブルに固定して、材をガイドに沿って送るつもりですが、1秒にどのくらい進めるのが適当でしょうか? 3. 切削オイルはナイフ研ぎ用のもので間に合うでしょうか? 4. 穴の始点に5.0mmの穴をドリルで開けて、そこにエンドミルを貫通させて、いきなり5mm厚のアルミを切削しても大丈夫でしょうか? それとも少しずつ深く掘る方がいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フライス盤と旋盤

    フライス盤と旋盤 概観(構造・動作)の違いはわかります。 それぞれの、実際の作業を見たこともあります。 しかし、実際にどういう工作にそれぞれが向いているか、がよくわかりません。 具体的に、どういう形状のものを作るにはこちらが向いている、という風にお答えいただけると有難いです。 高さ20mm,縦横50mmのアルミ素材をくり抜いて、箱を作りたいと思っています。 こういう作業はフライス盤のもの、と思いますが、具体的にどんな工程になるのでしょうか? 切削具も併せお答えいただけると有難いです。 「フライス」の英語綴りがわかりません。 (辞書を引いたのですが見つかりませんでした) 以上、よろしくお願いいたします。

  • フライス盤の故障について

    鉄工所をやっているものですが、フライス盤で材料を切削中、突然機械が 停止しました。電源も入らない状態だったのですが、ヒューズ交換にて 復旧いたしました。 しかし、その後、フライス盤を動かしたところ、送りがきかなくなってしまいました(前後、上下、左右、しかし、早送りで送る分には動きます。) こういった症状の場合、どういったことが原因になるんでしょうか。 電機、フライス関係に詳しい人もしわかりましたら教えてください。

  • NCフライスによるアクリル板の切削について

    現在15×100×12のアクリル板をNCフライス盤にて切削しています。 切削時には合っている寸法が、万力から外すとどうしても±0.15程度の誤差が生じてしまいます。 万力の口金部分にエンプラを加工したものを取り付け万力で挟む時の応力は緩和させたのですが、やはり穴あけや表面切削後材料の中心が沈み材料が変形するということに悩まされています。 さらに、切削した表面も色が濁ってしまい美しい切削面がつくれません。 切削条件等なにか改善方法がありましたら、教えていただければ嬉しいです 現在の切削条件 主軸回転数      1000rpm 送り         120?/m 主軸直径(エンドミル)12? 切り込み量      0.5? 切削時エアーを常時吹きつけて、切りくずを飛ばし、切削熱も下げている よろしくお願いします すみません。 加工材料の寸法が間違っていました。 厚さ5mm 幅100? 高さ12? です。

  • 横フライス盤の設備メーカー教えてください

    サイドカッターが装着できる横フライス盤の購入を検討しております。 フライス盤にφ100のサイドカッターを6枚装着し、SCM材をX軸方向に20mmほど切削します。ワークは数モノ部品です。 おすすめな設備メーカー、機種をご存知の方、ご教示ください。

  • トリマーとフライス盤で迷っています

    ミニチュア木工の飾り彫り、面取り、溝切りできる機械、トリマーかフライス盤で迷っています。 フライス盤を教えてくれた方がいらっしゃいましたが、フライステーブルは、X軸とY軸にしか動かない? 直線運動しかしてくれない?ように思いました。 ビットの感じはフライス盤の方がミニチュア向きなのかと思いましたが、曲線に対する飾り彫りをするのであれば、トリマー(もしくはプロクソンのハンディルーターのトリマースタンド等を使って)テンプレートを用いて行う方がいいのかな?と思いました。 どちらにしろ諭吉さんが飛ぶ出費になるので、ご意見が欲しいな、と思った次第です。 CNCフライス盤?に改造して使っているプロクソンのフライス盤を見ましたが、それは曲線を切ったりしていましたが、そこまでの改造は今の私にはどうかなと思っています・・・

  • フライス加工ではまっている点。

    町工場で加工をしてます。普段は鉄工関係が多いため”精度””公差”といったものを忘れがちで、それが原因で、この度加工ではまっています。そして、素人なりに悩んでおります。 ?形状凸型 ?材質S45C(母材寸法30○長さ30) ?凸部分の寸法幅14mm,高さ9.5mm,奥行30mmです。(断面形状が凸になります。) ?幅14mmの部分に+目の公差0.06があります。 ?フライス盤で加工しています。高さ方向での削り始め1mm程度の部分でマイクロを使用して幅を測定して14.1mm程度にしておき横方向のベットスライドは固定し、前後方向のみで加工しています。 ?高さ9.5mm削り終えた時点で、マイクロにて幅測定を行うとマイナス0.1以上になり、結果的に公差外になり検品にて落検します。 ?エンドミルは2枚刃の18○(新品)を使っています。 ?母材の軸方向と同じ方からエンドミルを落として加工を行っております。 ??の部分ですが、切削抵抗などでずれてくるのでしょうか?? 解らないため、はまっています。 アドバイスを求めています。

  • 旋盤とフライス盤を探しています。

    ネットオークションやネット通販でよく見かけるのですが一部を除いてほとんどが中国や台湾の製品だそうで、一体どれが良いのかわかりません。 確かに、値段の高い製品を買うのがいいかも知れませんが予算もありますので大変悩んでいます。 質問なのですが、中国製などの海外の製品やネットオークションに出ている赤色の旋盤やフライス盤の精度や使用目的にもよりますが使えるものなのでしょうか。当方の予算は旋盤が15万円でフライス盤が20万円です。多少のオーバーは考えています。フライス盤の方は将来CNC化を予定していますので出来ましたらCNC化しやすい機種を教えてください。この手の機械は大は小を兼ねるみたいなので出来るだけ大きな物を考えていますがどうでしょうか。