• ベストアンサー

初心者向けバイク

このたび、もうすぐ普通自動二輪の卒業検定が近づいてきて、普通自動二輪の免許が取得できるところまできました。 そこで、初心者向けのバイクというのはどういうものがあるのでしょうか。 学生のため、高いバイクも乗れませんし、大きな形のバイクもあまり興味がありません。 そこで、250ccまでで、維持費のあまりかからないバイクはありませんでしょうか。 バイクについてはまったくの初心者で、乗りたいという気持ちだけで教習所に通っていたため、バイクのことはあまりよくわかりません。 また、過去にも同様の質問があるようですが、1年くらい前の情報で、今では見つからないバイクもありました。 今、もし新車で買うならば、どのバイクがいいのでしょうか。 また、初心者ならば中古車のほうがよいのでしょうか。 できれば、教習所の教習車のような形がいいです。 また、エイプ100に乗りたいと思っていますが、乗りやすいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

バイクは趣味の道具ですから好きな車種乗るのが一番ですが、それでも乗りやすく手間のかからない車種と言うことであれば下記のような車種をご検討ください セローなどの軽いオフ車:乗車姿勢が楽で、パワーがない分気楽に乗れます。 単気筒ないし2気筒程度ののネイキッド:単気筒ならスズキST250 2気筒ならホンダVTR 教習車に近い感覚なら教習車はCB400SFでしたでしょうか。 4気筒で滑らかにエンジンがまわりますが現在国内新車で250cc4気筒は絶滅しました。 中古ならホーネット250が見つけやすいですね。新車の在庫もまだ探せばありますよ。 なお、初心者であれば中古を買うならなるべく程度の良い物を買いましょう。不慮のトラブルも発生しにくいです。 バイクは買った後もいろいろお店に頼ることになりますから、若いお客さんがよく寄っている明るい店を探してみましょうね。

nonestyle
質問者

お礼

教習所の指導員の方にも中古よりも新車に乗るべきだと言われているので、新車がいいと思っています。 250ccというのは見つけ難い排気量なんですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • bedfod000
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.11

250なら2気筒がベストなので消去法でVTRがお勧め。 バリオス2とかホーネットとか、今でも店によっては新車で買えるけど、250の4気筒なんて、大型免許のハードルが高く、ひたすらスペックが重視された時代の遺物。 低速では力が無く、燃費も悪い、維持費も高い。高速での伸びと所有者の見栄以外の取り得はないですね。 それとエイプ100は、「自分はネットしか見ないから、これで十分」と5万PCを買う人みたいに、スペックや自身の用途を限定した上で、割り切った人が乗るのが基本。 まあ、どうしてもエイプが良いというのを、否定するわけでもないですけど・・・

nonestyle
質問者

お礼

免許も小型限定じゃなくて、せっかく400まで乗れる免許を取ろうとしているのですから、大きいのに乗りたいですよね。 だいぶ考えが変わってきました。 乗りやすさからしてみても、いつかダンデムするときも100じゃもの足りないと思うので、250のほうも探してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.10

 こんばんわ。  維持費の安いバイクって難しい条件ですね。 保険や税金などは車種にかかわらず排気量によって同じ経費になるので、 250までにするのか125までにするかは大きく違います。 クルマをお持ちなようなので125までなら原付特約にしてしまえば 保険料はとっても格安になりますし税金も安いです。  ただ、初心者向けのと言う条件が付くと少し変わります。 ワタクシはセル付きのバイクが初心者向けだと思っています。 (もちろんベテランがセル付きに乗ってはおかしいと言う意味ではなく) 何でかと言うと、やはり初心者はエンストしやすいのが普通です。 公道を走っていてそれなりの交通量のある道路でエンストするとなると、 かなり危険だと思うんですよ。  そう言うわけでセル付きの250クラスが良いと思います。 で、具体的にオススメしたいのはホンダのVTRです。 タコメーターも付いていますよ。 しかも壊れにくいと言う評判もあります。 壊れやすいバイクは維持費が安いバイクではないですよね。  単気筒・空冷はもっと壊れにくいと思いますがタコメータなしが ほとんどではないでしょうか? ちなみにタコメーターは無くともそんなに困らないと思いますよ。 発進の時にタコメーターが無くてもちっとも困りませんよ。 ウチのバイクにはタコメーター付いてますが発進時には見てません。  タコメーターにこだわるならVTR。 そうでなければ単気筒・空冷のバイクから選ばれると良いと思います。 高速道路を走る前提で選ばれるわけでもなさそうですしね。 特にメーカーにこだわる必要は無いと思いますよ。 お近くのお店が勧めるバイクでよろしいかと思います。  ただ、中古はあまり初心者向けではないかと思います。 変な中古を買うととっても維持費の高いバイクになってしまいます。 それはあちこちのトコで書かれています。  ではでは。 (。・_・。)ノ♪

nonestyle
質問者

お礼

VTRやホーネットは自分のなかのかっこいいバイクの理想像なんですが。 実車を見てみないとなんともいえないってところはありますよね。 教習中にバイクでこけたことはありませんが、倒したことは一回あって、そのとき起こすのにとても苦労しましたし、税金やら保険とかで、経費がかかるのが学生にはキツいところであります。 ただ、やっぱり250ccくらいには乗りたいですよね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.9

個人個人の好みもありますから一概には言えませんが… 教習所みたいなのだとCB系ですよね多分。 ホンダのホーネットに乗っています。 163cmの女ですがとても乗りやすいですね。 173cmの主人もたまに乗りますが「あれはいいバイクだ」っていいます。 まぁ…買ったのは教習所に通う前から惚れていたのもありますが もう丸八年乗っていますがいいバイクです。 人気車種ですので、中古でもかなりの玉数があると思います。 新車がいいのであれば…VTRが近いのかな…(~ヘ~;)ウーン 教習所のはCB400(スーパーフォア)とかでしたか? エイプもいいバイクだとは思いますが… 教習所のとはだいぶ違いますね(笑)

nonestyle
質問者

お礼

教習所と大きさも見た目もだいぶ違いますね。 教習所はCB400でした。ホーネットもVTRもかっこよいです。 保険が・・・っていうところが一番なんですよね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.8

普通自動二輪の教習車だとCB400かXJR400あたりだろうけど、それらとエイプを比べたら、エイプは安いバイクというより高いオモチャ。 安い250クラスなら、旧型のバンバンやグラストラッカー、TWあたりかな。探せば今でも新車で入手できるよ。 重ねて言うけどエイプ100は、バイクというよりオモチャと割り切れる人じゃないと後々シンどいよ。

nonestyle
質問者

お礼

確かに、高いオモチャですよね。 125ccじゃないと、学生だとあとあと保険だとかで辛いかなと思っております。 ただ、やはり高くてもいいバイクを乗るべきかなと思いました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.7

他の方とは異質の回答となりますが・・・ 私は初心者なら、多少高くてもしっかりとしたバイクに乗るべきだと思っています。 総合的に見ると250ならホンダ:VTRといったあたりです。 仮にVTRを購入した場合ですが、十分なパワーがあり、爽快な加速感を味わえ、安定感もあります。 1回の給油での航続距離も長く、高速道路走行やツーリングもこなせます。 将来的に2人乗りをしても居住性やパワーは必要十分です。 反面、重さや大きさから来る利便性の低さ、燃費の悪さや任意保険の高さなど、負担となる部分も数多くあります。 しかしそれもバイクの一面で、初心者なら体験しておいても良いと思います。 バイクに飽きて手放す場合も高値で売れます。 仮にエイプ100を購入した場合ですが・・・ 40キロまでなら静かに快適に走れますが、50キロ以降は加速もかなり鈍くなり、 60キロ位になると音も振動も大きくなり快適とはいえません。 上り坂で失速したり、その小ささゆえクルマから煽られたり強引な割り込みを受けたりもします。 また装備面でもタコメーターが無いため初心者にはエンジンの調子を掴み辛く、 ウィンカースイッチはプッシュキャンセルではなく、単なるスライド式、 フロントフェンダーはノーマルの位置だとドロ跳ねが酷く使い物になりません。 さらに言うとシートの質が悪いため長距離走行では尻が痛くなります。 エイプ100は、今まで50CCに乗っていて「30キロ規制や2段階右折から解放されたい」人や、 126CC以上に乗って「自分には原付2種で十分」といった結論を出せた人が乗るべきバイクだと思います。 YBR125やEN125といった逆輸入車も同様で、それなりに整備の出来る人か、近くに信頼できるバイク屋が あるなど、諸条件が揃っている人向けの車体です。 単純に「250で安く」ということでしたら、スズキのグラストラッカーの旧型などは今でも新車在庫があり、 車体は20数万円、任意保険を含まない乗り出しで30万円ちょっとで購入可能で、燃費も良いです。 最後になりますが、125CC以下のバイクだと保証の質が低かったり、バイク屋主催のツーリングに行けなかったり、 ツーリングクラブでも加入を断られる場合もあり、はたしてこれでバイクの楽しさや面白さが経験できるのか、 目先の安さだけにとらわれず、よくよく考えて選択することをお勧めします。

nonestyle
質問者

お礼

軽い分だけ、バイクは安定しないと、ほかの回答者の方も言っていたので、エイプは軽いからなあ。と思っています。ただ、教習でも400に慣れたように、乗れば慣れていくものだとは思っていますが。 と、タコメーターがないのは、キツいですね。教習でもタコメーターでスロットルのまわしすぎを見てます。 ウインカーもスライド式となると、結構辛いかもしれないですね。 フロントフェンダーの方は、いろいろなサイトで悪いという評判は聞きます。 ただ、晴れの日に乗る。ちょっとした買い物や、ちょっとした遠出程度と割り切って乗ろうとしています。 バイクとは長い付き合いをしていきたいと思っていますので、じっくり考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.6

「どんなバイクが乗り易いか?」 これは個人の意見や感覚になってしまいます。 そして「どう使いたいのか?」=趣味?通勤?街乗り? 「バイクに何を求めているのか?」=スポーツ性?利便性? これらを明確ではなくても、何となくでいいですから「考え」を纏めておいてください。 「250cc」まで、と「ある程度」考えが絞られているのであれば、、、 まずはメーカー各社のHPから「ん?これカッコいいなぁ」「お?これ良さそうじゃね?」ってバイクを候補として選びましょう。 んで、これら「気になるバイク」のカタログを全て取り寄せましょう。 カタログには、そのバイクの「開発設計」の「コンセプト」が書かれています。 その「コンセプト」が質問者さんに「合う」ものを選び、候補を絞ります。 「どう使いたいのか?」「バイクに何を求めるのか?」を基準に候補を絞りましょう。 (篩(ふるい)にかけるんです) 何台か候補を絞ったら、実際に販売店に赴き「実車」を見てみましょう。 「見て」「触って」「跨って」みましょう。 「カタログ」掲載のデータだけでは「分からなかった何か」や「気が付かなかった事」なんかが分かります。 そして、出来れば「試乗」してみましょう。 「試乗はちょっと、、、」って事ならば無理はしないで下さい。 「跨って」色々な「姿勢」を取ってみましょう。 センタースタンドのあるバイクなら、センタースタンドを立てて、両足をステップに乗せてみましょう。 意味無いように感じますが、そんな事ありません。 少なくとも「合う」「合わない」は「何となく」でも分かってきます。 (「合わない」なんてバイクは稀ですけどね) 「合うんじゃないかなぁ」って感じるバイクが質問者さんにとって「乗り易いバイク」=「乗り心地がいいバイク」となるのです。 「カッコ」よりも、この「乗り心地」を「最優先」としてください。 「カッコ」だけで選んじゃダメですよw 同じ「乗り心地いいバイク」ならば、あとは「カッコ」で選んじゃいましょうw 注意すべきは「何か乗り心地が違う気がする」けど「後にカスタムすればいいや」って考えです。 「後に改造(カスタム)する」ことを「前提」としての購入はしない方がいいです。 「乗り心地」=ライディングポジション=は「後の変更」をするにはとても「厄介」な事なんです。 (詳しくは省きますが、厄介な事だと解釈しておいてください) 勿論、車種特有に「微調整」が出来るようにはなってます。 この「出来る微調整」の範囲の中だけの「変更」は構いません。 バイク選びって「楽しい」んですけど、実は「難しい」部分もあるんです。 「合う」「合わない」はヒトそれぞれで違います。 「乗り易い」「乗り難い」も同じです。 いくら周囲が「これがいいんだ!」って言っても質問者さんにとっては「ん?そうかぁ?」ってなる場合もあるんです。 御自身の「考え」に「合った」バイクを選んでください。 敢えて「何処のメーカーの何がいい」って書き方はしてません。 ご理解の程を。。。

nonestyle
質問者

お礼

使用目的は通学(1km程度)です。 バイクとしては、エイプに一目ぼれして、そのあと実用性を考えて250cc。ただ、あとあとのことと、高速道路には乗らないので、原付二種にしようと思っています。 また、車の免許は持っていますので、長距離は車に乗りますし、バイクは休みの日に乗る程度と思っています。 そうなると、スクータータイプのほうが、荷物は載ったりするので、いいかなと思っていますが、せっかく免許はMTが乗れる免許なので、MTに乗りたいと思っているところです。 やっぱり、自分でこれがいい!これで間違いない!とおもったバイクにめぐり合うことが大事なんだと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#83348
noname#83348
回答No.5

個人的には乗りたいバイクが有ったので免許をとりました。 そのバイクは今考えてもとても乗りやすいとは言い難いバイクです。 乗りやすいバイクは選択肢にもはりません。 曲者(くせもの)、難物、いわくつきを並べて最もいかがわしいバイクを選択しました。 やっぱり乗りたいものを選択しないと3日で飽きます。

nonestyle
質問者

お礼

そうですね。確かに、乗りたいバイクじゃないと、乗ろうと思いません。 やっぱり、自分が一目ぼれしたバイクにしたいと思います。 ネイキッドタイプのバイクと決めているところもありますので、卒業検定と、免許書き換えのほうでまだ時間がありますので、じっくり決めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#81710
noname#81710
回答No.4

老婆心ながら… 現在教習所に通っておられるなら、一度小型二輪教習用のバイクに乗ってみられると良いと思います。自動車と違って、バイクはエンジンの形式や排気量によって、ずいぶんと乗り味や扱いやすさが違います。 125ccの単気筒エンジンは、nonestyleさんにとって、普通自動二輪の教習車とはずいぶん違った乗り物かもしれません。これが「良い感じ」なら、エイプ100は、良い選択になると思います。原付二種は、保険も激しく安上がりですし… エイプの実車は、ご覧になりましたか?小さなバイクですが、その辺りは大丈夫でしょうか?エイプには、前輪のブレーキがドラムのモデルと、ディスクブレーキのモデルがあります。個人的には、断然ディスクブレーキモデル(\366,450)が良いと思います。 http://journal.mycom.co.jp/column/motorlife/018/index.html しかし、その値段になると、安い250ccクラスが視野に入ってきます。 ホンダのCB223SやFTR http://www.honda.co.jp/motor-lineup/displacement/125-under250/index.html カワサキ250TR http://www.kawasaki-motors.com/model/250tr/ などです。いずれも、扱いやすさでは定評のあるモデルです。小型二輪の教習車に乗ってみて「もうちょっとパワーがあったほうが…」と感じたら、↑このあたりも考えてみると良いかもしれません。 現在新車で手に入る原付二種~250ccのバイクで、初心者向けでないバイクは、ないでしょう。体格と、自分に必要十分なパワーと、デザインの好みで選べば良いと思います。

nonestyle
質問者

お礼

確かに小型自動二輪の教習用バイクに乗るという手はあります。 そこには気づきませんでした。 エイプの実車は見たことがあります。ほかのバイクと一緒のところに並んでいたため、ものすごい小さい印象を受けました。 ただ、本当に、エイプの値段と250ccクラスの値段が変わらないとなると、250も視野に・・・。とも思います。 ただ、あとあとの経費とかも考えて原付二種のほうで考えていきます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

ヤマハのYBR125なんてどうでしょう。 普通自動二輪の免許をとってからAPEに乗ると、軽すぎてフラフラするので怖く感じるかもしれません。 車高が低いので、視界が悪いと言うのもあります。 実は大きく重たいバイクの方が安定していて安心感があります。

nonestyle
質問者

お礼

重たいバイクのほうが安定するというのはわかります。 大きいバイクも大型までは・・・というのはありますが、教習者サイズ(400cc)までのは乗りたいです。 ただ、置き場の点で小さいものが良いのです。 YBR125かっこいいです。 ただ、普通にバイク屋さんで見かけることはできるのでしょうか。 ウィキだと並行輸入しかできないとかなんとか。やっぱり原付二種だと探すのは難しいですね。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

教習車のようなタイプはネイキッド(裸)と呼ばれる部類のバイクです。 エイプもまたその部類に入ります。 でもエンジンは別物です。教習車のCB400は4気筒で、エイプは単気筒、排気量も全然違いますから免許取得直後に乗ると物足りない感じがするかもしれません。 250ccの4気筒は低回転のトルクが薄いので乗りにくく、メンテが大変で燃費も悪いです。 高回転型のエンジンの「回して乗る」乗り方が好きでなければ買わないほうが無難です。 2気筒エンジンは低速そこそこ、高回転もそこそこスムーズに回るので乗りやすいです。 単気筒のバイクは重量が比較的軽くて、低回転のトルクがありこれまた乗りやすいのですが、高速走行は不向きで高速なんかに乗ると振動が凄いことになります。 エイプはパワーも重量も手ごろで、二人乗りしない&飛ばさないのであれば十分な動力性能を持っています。 買うのであれば新車購入をオススメします。 中古で下手なの引くと後で色々修理やらに費用がかかる・・・。

nonestyle
質問者

お礼

当初はカブに乗りたい気持ちがあったのですが、カブ90が生産終了したとのことで、エイプのページをみたら、なんともいえない魅力に取り付かれてしまいました。 カブに乗りたいのも映画の影響でしたし・・・。 速く走りたい!大きいバイクに乗りたい!という気持ちはなく、通学目的(駅までの数キロ)でバイクに乗りたいと思っています。 原付二種の魅力が多くて、高速に乗るときは四輪に乗ればいいかな。と思っているので、原付二種を中心に探してみたいと思います。 250ccを探すのも大変で。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初心者向けのバイク

    今普通二輪免許を取っているのですが、免許が取れ次第250CCのバイクを購入しようと思っています。今まで原付しか乗ったことがなく、どのようなバイクが初心者でも乗りやすいのか分からないので教えてください。バイクの外観はホンダのホーネットみたいのがいいのですが、このタイプは初心者にとってどうなのでしょうか?また最初に買うのは中古車と、新車のどちらがいいのでしょうか。お願いします。

  • バイク好きな方、バイクに乗ってる方!

    はじめまして。昨年1月に自動二輪免許を取り、現在エストレア(新車で購入、走行距離350キロ程です…)バイクに乗るたび、『大きいバイクに乗りたい…』と思ってしまいます。女36才、身長160、体重48キロ、意外に力あります。今、所有しているバイクは楽!とは言えませんが、起こせます。(教習所で750ccも起こせました)次、排気アップのバイクにするなら中古を考えてます。ズバリお薦めのバイクは何ですか?いづれはツーリングにも出かけてみたいと思ってます。諸費用、維持費、中古バイク代金(売れ筋、人気)など、何でも構いませんので、アドバイスよろしくお願いします!

  • 女性 初めてのバイク選び

    つい最近、普通自動二輪(中型)の免許を取得しました! 早速バイクを買おうと思っています。 初めてのバイクということもあり、全く知識がありません。 一応形は【ネイキッド】で探していますw (身長は155cmです) ★★質問は4つです★★ 1.250ccか400ccでも迷っているのですが 最初なので250ccの方がいいでしょうか? 2.中古で探しているのですが、250ccだと車検がないので 新車がいいと勧められたのですが…400ccなら大丈夫なのでしょうか? 3.初めてのバイクは中古?新車?どちらがいいでしょうか? 4.初めてでも、乗りやすいバイクを教えてください! ホンダのホーネットはVTRと比べると 乗りにくいと言われたのですが…本当なのでしょうか? あと、バリオスとかも乗りやすいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 初心者が選ぶバイクは何がいいですか?

    現在普通二輪の免許取得に向け教習所に通っている40代ママです。ドカティモンスターの中古購入を考えていますが、初心者には無理ですか?また維持費はどれくらいかかるのでしょうか?教習車のCB400あたりが無難でしょうか?

  • 原付免許をとったので50ccのバイクが欲しいのですが・・・

    原付免許をとったので50ccのバイクが欲しいのですが・・・ 欲しいのはエイプ50なんですけど、燃費のよさや丈夫さが売りのリトルカブも迷っています。 バイト代溜まったら普通自動二輪免許も取りに行くので、MT原付のエイプで練習したいなと思いました。 初心者にはどちらがおすすめですか? 予算は30万円です。

  • バイクについて!(超初心者質問)

    僕はこの夏に普通自動二輪の免許を取り、400ccぐらいのバイクを買おうと思っています! 初めてなんでどのような費用がかかるかなど全くわかりません!バイクを買うといったいどのような費用がどれくらいかかるんでしょうか?ちなみにバイクは新車を買う予定です! どのような店で買うと安く買えるなどの情報も待っています!よろしくお願いします!

  • バイクの維持費は、どれくらいかかるのですか?

    今夏に普通二輪の免許を取得しようと考えているのですが、バイクの維持費について教えて欲しいです。あと一ヶ月ほどで16歳になるので、そろそろ教習の申し込みに行って来ようと考えています。 ですが、いざ免許を取ってもバイクが無ければ意味がないので中古で250ccか400ccのバイクの購入を考えています。具体的に車種を言うと250ccだと「ホンダ・ホーネット」で、400ccだと「ホンダ・CB400」です。 自分としては高速も走れるので、車検の無い250ccで良いのですが、車検が無いという事は自分でメンテナンスをしなければいけないので、それも大変だと思い、あえて400ccで車検に任せるのも良いと思いました。 なので車検を中心に「バイクの維持費」について詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 初心者 バイク

    今、教習所で普通二輪の免許で通ってるんですが、免許取得後どんなバイクを買おうか悩んでいます。 今のところアメリカンバイクがかっこいいいなーと思っていて特に、ドラッグスター250なんかが良いと思っているんですが、他になにか初心者向けのバイクでおススメのものがあれば教えてください。 初心者にアメリカンは乗りにくいんでしょうか。 ご回答おねがいします。

  • バイク初心者

    つい今月、普通自動二輪の免許を取得した初心者です。 現段階では、ただバイクが好きなだけでバイクに関しては無知です。 初バイクをXJやゼファーのようなネイキットタイプのバイクを中古で購入しようと思っています。 そこで、中古で調べたところ安くて綺麗なのはありましたが、年式が古かったり走行距離が多かったりと色々と安いなりの問題(当たり前^^;)があるのですが、実際は年式とか走行距離はどう関係があるんですか? また、年式が古いバイクは寿命が短い?車と違って90年代のバイクなどよく見かけるのですが、古いと走りが悪いのでしょうか?そして、初心者が中古車(400cc)を買う上で最低限気をつけないといけないことなど教えて下さい。 初歩的な質問ですいませんが、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 女性用初心者バイク

    現在普通二輪の免許をとりに教習所に通っています。 免許がとれたら早速バイクを買いたいのですが、知識がなく自分に適したバイクがわかりません。 教官曰くかなり小柄なので、 教習車(CB400?みたいな名前でした)でも倒れたらなかなか起こせません(;_;) 起こすのが比較的楽で、女性で初心者でも乗りやすいバイクは何がありますか? ボルティーはバンディット?がかっこいいなって見てるのですが、どうなんでしょうか? 予算は中古で相場20万~30万ぐらいです。