• ベストアンサー

パスポートのサインについて

パスポートの更新をする際に、パスポートの自分のサインをローマ字か漢字にするか迷いお尋ねしたら、もし海外でクレジットカードを私用することがあればカードの裏の自分のサインと同じにしたほうが良いとのことでした。 これは何か関係があるのでしょうか? また、例えば 山田花子って名前の場合 HANAKO YAMADA  と全て大文字にしていますがこれって変?でしょうか? はやり H.Yamadaとかにするべきだったんでしょうか? ただ個人的に大文字の方がサインがしやすいので大文字にしていますがいかがでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tatsu616
  • ベストアンサー率36% (111/302)
回答No.1

サインについては全く自由です。 ただ、印鑑と同じ意味を持ちますので、パスポート、クレジットカード、その他において、別々のサインというのはあまり好ましくありません。 ホテルなどでは、カードサインと、パスポートサインを照合する ところもあります。 漢字なら漢字、ローマ字ならローマ字で、自署として統一した方が良いでしょう。

yubinakim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 納得できました。 サインは統一したいと思います

その他の回答 (3)

  • korat
  • ベストアンサー率61% (306/498)
回答No.4

 既に、回答をされている方の様に、海外でのサインは、日本での印鑑と同じ意味があります。私の場合、タイと中国でビジネスをしていますが、ビジネス関係での官庁での届け出もすべて、パスポートとのコピーと共にパスポートと同じサインが求められます。また、日本では、個人的な支払いに小切手を使用することはほとんどありませんが、海外では国にもよりますが、小切手を使用する場合がかなりあります。この時もパスポートの提示を求められたこともありました。もちろん、銀行の口座開設にはパスポートと同じサインが必要でした。但し、私の場合は、クレジットカードでの支払いにパスポートの提示を求められたことは、一度もありません。  従って、サインで大切なことは、他人にまねをされにくい字体であること、自分で何回でも同じサインを書くことができることがポイントになります。もっと言えば、他人に読めない文字でも構わないのです。ですから、仮に大文字サインであっても、質問者しか書けない様な書き方で他人にまねをされないのであれば、問題はないことになります。

yubinakim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とてもわかりやすい説明で助かりました

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

#1さんが書かれているとおりだと思います。 ホテルだけでなく、海外でクレジットカードを使用する際、写真つきIDの提示を求められることが多くなっています。クレジットカードとID(パスポート)のサインが同じだと、確認する人が確認しやすいから、というだけの理由でしょう。 ちなみに私は、パスポートは漢字(当時、ローマ字でもよいという知識がなかったため)、クレジットカードはローマ字のサインで世界各国旅行してますが、これまで問題になったことはないです。クレジットカードに打たれている名前のローマ字表記と、パスポートに印刷されている名前のローマ字表記を見比べて確認されてます。 でも、次回パスポート更新時には、クレジットカードと同じサインで申請しようと思ってます。(漢字は画数が多くて時間がかかる!T/Cを大量購入したとき、購入した窓口で購入したT/Cすべてに漢字のサインをしなければならないことがあって、それで懲りました。) なお、日本人の手書きのローマ字(ブロック体)は、外国人犯罪者は真似て書くのは難しいようです。外国人のサインの筆記体の方が、犯罪者にとっては簡単に書けるようですね。(私の外国人夫がカードの盗難に遭い、直後の時間に不正使用された経験あり)

yubinakim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 クレジットカードの使用の際にパスポートを提示しなきゃいけない場合があるのですね!

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

    >カードの裏の自分のサインと同じにしたほうが良いとのことでした。 両方を照合する可能性があるからです。 詳細後述。 >大文字にしていますがいかがでしょうか 後述。 「サイン」(=「署名」・「signature」)・・・は、日本に於ける「印鑑」と同じです。 ですので、他人には容易に真似できない「唯一」であるべきです。 従って#1で仰有るように、「全てで同じもの」が原則です。 ですが、 >HANAKO YAMADA と全て大文字にしていますが ここが根本的に間違っています。 大文字であろうが小文字であろうが、所謂「block letters」(=活字体)は日本でいう「楷書」のようなもので、誰にも読める反面誰にも真似して書ける書体ですから、署名はどちらかといえば「草書体」のように、他人が真似の出来にくい書き慣れた文字、且つ癖のある文字で書くのがホントです。 決して綺麗・丁寧である必要は無く、読めなくてもいいのです。 ですから「block letters」の署名は、本来の「署名」の意味を殆ど持たないと考えるべきです。 漢字でもアルファベットでもどちらでもいいのですが、殆どの日本人にとってアルファベットの署名は不慣れだと思います。 パスポートにしろクレジットカードにしろ「漢字の署名」のウィークポイントは、漢字文化圏以外の人たちから見たとき、違いがよくわからないという事です。 (アルファベット・漢字どちらでもいいという前提ですが) 今のようなアルファベットの活字体の署名は、(クレジットカードもパスポートも)おやめになるのが吉です。 ですから、パスポートは「漢字」で、クレジットカードは次回更新から「漢字」に、をお勧めします。 カードとパスポートの署名の相違を指摘されたら、何度でも漢字の署名を書いてみせればいいのです。    

yubinakim
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 なるほどですね! 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • パスポートのサイン

    最近、パスポートをとったのですが、サイン欄には名前をフルネームでローマ字書きにて記載しました。 その文字がパスポートのローマ字表記の箇所とサインの箇所のスペルが異なります。 例) YAMADA HARUTO YAMADA HARUT と言った具合です。実は昔最後にOを着けるのはかっこ良くないと言われ、サイン欄だけでもと、この書き方をしてしまいました。 他の方の質問を見ていると、サインは漢字、ひらがなで記載するなどの質問は多々あったのですが、自分のように幼稚な質問をしている方はおられず質問に至りました。周りに聞ける環境がないのでとても困っています。 普通に漢字で記載すれば良かったなとおもって後悔しています。 ちなみに10年のパスポートで申請したのですが、取り直すべきなのか、問題ないのか、とても心配です。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • パスポートとクレジットカードのサイン

    こんにちは。 以前にも類似の質問がいくつかあったので、それと思われる物には目を通してみたのですが、今一つ判断に困っているので新たに質問をさせて下さい。 サイン未記入のクレジットカードが手元にあるのですが、近々使用する予定なのでカード裏面にサインをしなくてはなりません。 何故しばらくの間未記入だったかというと、漢字にするかローマ字筆記体にするかで迷っていたからなのです。。 海外で使う事も考慮して、本当は漢字をカードのサインに使いたいのですが、まだ数年の期間残りがあるパスポートのサインがローマ字筆記体なのです。。 パスポートのサインと記入形態を合わせておけば何かと面倒が起きないと思って今までカードのサインをパスポートに合わせていたのですが、ここは思い切って希望を通して漢字に切り替えようか非常に迷っています。 これまで海外でクレジットカードとパスポートを両方同時に提示した事はほとんど無かった様に記憶しているのですが、この二つのサイン形態が違うとこういった時に困る、といった弊害がありましたら教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • プチ改名後のサイン

    8年ほど前から、漢字(画数)違いの同音の名前を使っています。 山田花子→山田羽菜子という風にです。 郵便・仕事では改名後のものを使っています。 パスポートのサインは、新名で書いてもいいものでしょうか。 新名だと、いつも書いているのでサッと書けるのですが、旧名を書くのは不慣れで書きにくいです。 「山田花子」というサインではなく「羽菜子(新名のみ)」だけのサインでもいいでしょうか。「羽菜子」とうい漢字の人を滅多に見ることがありませんので、サインの偽造も行い難いものと思います。 パスポートセンターには、すぐに更新するわけでもないのでなんだか聞き辛いです。でも、パスポートの更新まであと2年ほどあるのですが、ここ1年ほど少し悩んでいます。

  • パスポートの署名とクレジットカードの署名について

    5年ほど前にパスポートを作りました。 で、その時署名のところに漢字ではなく、ローマ字での署名にしてしまいました。今思えば漢字にしておけば良かったと後悔してます。 そこで問題なのですが、クレジットカードの署名欄(裏側)は漢字でサインしてます。 (日本国内で使用する時は漢字でサインするので) ただ、海外の免税店でカードで支払いをする時は、パスポートも必要になってきますが、この時カードのサインが漢字で、パスポートのサインがローマ字でも不都合はないのでしょうか? また、サインはやはりクレジットカードのサイン(漢字)をするべきですね? くだらない質問で申し訳ないですが、ご回答頂ければ幸いです。

  • カードの署名 ローマ字での名前?

    こんにちは! 署名の書き方なのですが・・・ 今、会社の社長の更新のカードが届き、署名はみんなどのように書いてる?と聞かれ、 いろんな書き方があって、とまどっております。 私は今まで田中花子だとするとT.HANANKO と全ての署名(カード・パスポート等)しています。 同僚からローマ字だとH.TANAKA と書くんだよと言われ、慌てています。 確かパスポートを作った時に、自分のサインであれば何でもいいと言われて書いたのですが。 カードは成人して働くようになってから持った物でしたので、全て同じように書いています。 やはり、間違っているのでしょうか? H.TANAKA なのでしょうか? T.HANAKO でもいいのでしょうか? また、産まれた国の文字 田中花子と書かないと無効と言う同僚もいるのですが? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか?

  • パスポートのサインについて

    いま、自分のパスポートに「普通の楷書で書いた漢字」の署名が書いてあります。 今度期限が切れるときに、サインを変えようと思います。 いつも自分は、アルファベットをだいぶんくずした感じのサインを使っています。 パスポートの申請書のサインの見本には、漢字かアルファベット(草書)しか(ひらがなもありましたが・・・)書いてありませんでしたが、本当にこれ以外はダメなのでしょうか? また、アルファベット以外に、漢字をくずしたものや、ひらがなをくずしたもの、全く日本語ではない言語の文字などでも良いのでしょうか?

  • パスポートの名前と航空券の名前についてお尋ねします。

    外国人を配偶者に持つ者です。 配偶者の姓をSMITH 私の名前をYAMADA HANAKOに置き換えると 私の日本のパスポートの氏名は、以下のように姓に配偶者の名前を別名併記してあります。 姓:YAMADA(SMITH) 名:HANAKO 航空券に記載する名前はパスポートと一致している必要があると聞きましたが、一字一句必ず一致していなければならないのでしょうか。 YAMADA(SMITH) HANAKO MS は可で YAMADA HANAKO MSでは不可ということでしょうか。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 昔のサインのトラベラーズチェック

    昔、購入した、サイン済みのトラベラーズチェックがでてきました。 アメリカへの引っ越しの際、漢字のサインからローマ字のサインに変更したため、今のパスポートのサインもローマ字で、昔の漢字のサインのパスポートも見当たりません。 このような場合、どのように本人確認すれば換金できるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 1年オープンチケット復路のパスポート氏名変更について(結婚の為)

    現在、1年オープンチケットの復路を持っており最近カナダでカナダ人と結婚し今も滞在しています。そこでパスポートと航空券についてですが、私の航空券は結婚前のものです。パスポートの氏名変更をすると復路のチケットが使用できなくなるのは知っているのですが、 氏名変更するつもりはなく追記の部分に夫の姓を括弧書きで入れようと思っています。 例; Hanako Yamada          ↓ 例; Hanako Yamada (Smith)   signatureの部分はそのまま漢字で 山田 花子です。   持っているチケットは Hanako Yamadaです。 その場合でも復路の登場に影響はあるのでしょうか? 名前自体は変わらないので私自身問題はないのかなぁ? と思っているのですが。もし問題があるのであれば これから予約の際に自分の名前以外の括弧書きの部分も予約時に伝えておかなければならないのでしょうか? 知っている方いらっしゃったら教えてください。

  • サインについて

    海外に行ったとき、特に長期にわたって滞在するとき、書類などにサインしないといけない機会って多いですよね。日本人の場合、漢字でサインしてはダメなのでしょうか。パスポートの写真がのっているページのサインって漢字ですよね。それと同じで、漢字でサインしてはダメなんでしょうか。ビザにかんする書類や口座を開くときに記入するサイン、どんなときのものでも。 それとも、やはり海外だからローマ字表記のサインにするべきなのでしょうか。