• ベストアンサー

自分なりの真理が見つからなくて辛すぎる

最近哲学的なこと(自分なりの真理)をかなり考えています。 自我とか大我とか自覚とか責任とか悪意とか偽善とか・・・自分なりの真理を見つけようと半年以上考えてきて、何回挫折しそうになったかわかりません。とりあえず見つけようと頑張ってきたのですが、見つかったと思ったら矛盾点を発見したり、いろんな状況や場合を考えてるうちにわけわからなくなったりで、未だに見つかりません。 何故これほど見つけたいのかというと、物心ついたころからイメージでアニメを見たりマンガを組み合わせてストーリーを考えて遊ぶのが大好きで、学校の登下校中もほぼこういうこと考えていました。 いじめられたり辛いことがあってもこういうことを考えて楽しんでまぎらわしてた気もします。 高3の夏までずっとこうで、その時期にうつ気味になって学校をやめました。 それ以来自分が考えてこなかったことをかなり実感しました。しかし言葉というものは様々な見方ができる上に、反対の意味があるのも多くて、とてもしんどくなりました。 それで今もまた挫折しそうになってます。 ただでさえ勉強のモチベーションややる気について悩みまくってる時期に、真理についても悩んでしまって死にたいくらい辛いと思ったこともあります。 自分なりの真理を見つけないと外に出ても失敗しそうでしょうがないんです。このままだと高3の夏までの状況と変わらないと思います・・。 自分が気づいてないこととか多すぎてそうで不安で、もうどうしたらいいかわかりません。 もしかしたら人間としての基礎がないからこんなに悩んでるのかもしれません。 同じような経験をした方、どうやって乗り越えたかアドバイスください・・。 よろしくお願いします。

noname#95804
noname#95804

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

人間は皆、多かれ少なかれそういう時期があると思います。 私は高校受験の時に勉強そっちのけで悩んでいたので、その後の進路は予定を大幅にそれてしまいました。 若い頃は小難しいことをいろいろと考えてしまいがちですが、ある程度歳を取ると、そういうことにはハッキリとした答えが出ないと解ります。 と言うか、現実を生きていくのが精一杯だし、考えても考えてもどうしようもないと気付くから悩まなくなるのだと思います。 >自分なりの真理を見つけないと外に出ても失敗しそうでしょうがないんです。 大丈夫です。失敗をしない人間なんていません。人間はいくつになっても失敗をします。 >自分が気づいてないこととか多すぎてそうで不安で、もうどうしたらいいかわかりません。 気付いていない事は誰もが多いのです。 自分は全て気付いていると思い込んでいる人の方が危ないです。 >もしかしたら人間としての基礎がないからこんなに・・・ 『基礎』って何でしょう~ 人生を難しく考えすぎですよ。 人生は本来楽しいものです。 人生のもっともっと先で、「もしかしてこういう事なのかな~」とぼんやり気付けば良いと思いますよ。

その他の回答 (7)

noname#84191
noname#84191
回答No.8

真理などと言う言葉を使うから、訳が分からなくなっているのではないですか・・ 質問文を読む限りでは、真理とかではなく、自分の価値観・・を探している様に感じますが・・ 7つの習慣という本があります・・ 一度読まれることをお勧めします。

noname#79859
noname#79859
回答No.7

何かしらのテーマを見つけて完全燃焼してみませんか。 真理ということであれば自分なりの研究をして 垂直思考を極めると良いでしょう。 極めればその先に広大な広がりとプロの世界があることに気付きます。 言葉では真理は理解できません。ただの言葉遊びです。 自分なりの真理ということなら最低でも 5年~10年はその道に浸る必要があります。 それでも足りない世界は幾らでもあります。 直感を働かせ、自分自身がうまくいく=楽しめるような 情報をキャッチしてみませんか。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

真理なんてそんな簡単に見つかるものでは無いです。 ほとんどの人間が真理を見つけられずに迷ったまま死んで行きます。 見つけられる人だって死ぬ寸前まで見つけられないようなもの。 真理を見つけたなんていっている人は矛盾点を無視しているだけで、真理とは程遠いものを真理と言っているだけです。 なので挫折するのが早すぎるだけ。 失敗を何度もして、立ち上がり再度何度も挑戦をしてやっと成功を掴み取る。 人生は七転び八起きです。 成功するまで何度も努力しては失敗をしてを繰り返して、そういう努力と失敗で出来た道を歩んで初めて成功というゴールにたどり着けるんです。 途中で挫折したと言って安易にその道から逃げているからいつまでも成功というゴールにたどり着けないですよ。

noname#109958
noname#109958
回答No.5

こんなに深く思慮深く考えられることって、とてもすばらしい才能だと 思います。文章を拝見していて、勉強になります。 言葉というのはさまざまな見方ができる、反対の意味もある。 そのとおりですね! 気づかせてくれてありがとうございました。 自分なりの真理がわからなくて悩んでいらっしゃるのですね。 まずはほかの方たちの真理を研究してみてはいかがでしょうか。 哲学的なことがお好きだということですから、 心理学とか精神世界の本を読むのはいかがでしょうか。 いろんな考え方があって、いろんな気づきがえられると思いますよ。 なかにはへんなものもありますが、すばらしい知恵をもらえる 本がたくさんあります。 年齢層が違ういろんなひとたちと会話するのもいいとおもいます。 そのなかで実際に試したり経験したりしているうちに、自分に とって何が正しいのかわかってくるかもしれません。 ぴったりくる、納得すると思うこともあれば、 違和感がある、嫌な感じがすることもあります。 他のひとにとっての真理が 自分にとっての真理とは限りませんから、 取捨選択していくといいとおもいます。 自分がどう感じ、何を経験したか、感覚を大切にしてください。 外側のものではなく、自分の心の声に耳を研ぎ澄ませてみてください。

noname#83348
noname#83348
回答No.4

>同じような経験をした方、どうやって乗り越えたかアドバイスください・・。 ごめんね、質問をもっと簡単にわかりやすく書いてくれると良いのですが、内容がメチャンコ難しです。

noname#80659
noname#80659
回答No.2

あなたは若い。桃栗三年柿八年て言うじゃありませんか。いくらふんばっても一年で実をならすことはできないんですよ。真理なんてものは理屈じゃないんです。一生懸命働いているお父さん、おいしいご飯をつくってくれるお母さん、それがあなたのいちばん身近な真理です。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

真理とかって今見つけるもの? 人生の終局に至って見つけるものじゃないかね そのためにどう生きるかが大事じゃないかな?

関連するQ&A

  • 自分を変えたいけど・・

    今高3男です。 小学校の時は初めは人見知りしていたけれど、5・6年生の担任が明るくていい先生で俺も明るくなれました。 中学校の時は1年の4月でも誰も知ってる人いなくても輪に入ったりはなしかけたりできる性格で、それが災いとなったのか知れませんが、冗談のつもりでちょっかいだしたのが原因で、変なあだ名つけられていじめられました。 1年間ずっとクラスの大勢にいじめられてて、さらにアトピーも一番ひどい時期だったのでつらかったです。 2・3年は極度に人見知りになってしまって、話しかけれた人には話しかけれたんですが・・結局そつぎょうまで仲良かった人は1人くらいでした。父親はこの時期うつでなくなってしまいました。 高1の時も人見知りが激しくてなめられるようになって変な感じで呼んでくる人とかとか多くて、結局友達いませんでした。 この時期に部活を入ったんですが、先輩にも嫌われてて、その後は後輩にもなめられる始末です。 高2の時は友達がほしくて調子にのったような間違った行為で仲良くしようとしたせいでさんざんまたいじめられました。 高3で今も一人くらいしか話せる人がいません。 これからもこんな人生なら死んだほうがいいとまで思ったことが何度もあります。 うつ病のチェック(ヘルスチェック)でも7段階中6段階だということがわかりました。 自分に自信がないです。毎日が楽しいと思えたこともないです。いいアドバイスがほしいので、自分はどのように変わっていくべきでしょうか?

  • 大学受験

    高三の受験生です。 本来この時期ならば勉強に集中していなければならないのでしょうが、最近全然勉強に気合が入りません。 僕は東大志望で1年の時からコツコツ勉強してきましたが、夏の東大模試でE判定、夏明けの模試もE判定で打ちのめされてしまいました。 先生方は「現役生はこれからだ」としきりに言ってくれているのですが、正直希望が持てず志望校の引き下げも検討しています。 そこで、大学受験を乗り切った方々にどうやってモチベーションを維持したのかや、志望校の変更をするならいつぐらいまでが限度かなどをお聞きしたいです。 自分の心の弱さが迷いを生んでいることは分かっています。 もしよかったらアドバイスをいただきたいです

  • 大学受験勉強のモチベーション

    今高三の受験生で近畿大学理工学部を志望しています。 しかし夏休みのこの大事なときにモチベーションが最悪の状態です。 ボロクソの言われたりお前じゃ無理だなどのことも言われ自信がなくなってきました。 でも本当に学力も上がらず偏差値は40をきったままでいくらやっても伸びてる気がしません。 しかも夏休みは受験生にとっては本当に大事な時期なのに、そこにきてモチベーションが最悪の状態になってしまい集中力もなくなってきました。 本当にこんな僕で近大に合格できるのでしょうか? もうすぐ7月も終わってしまいます。 まだ手遅れではないですか? でもどうしても行きたい学校です。 浪人も出来ないので現役で受かりたいです。

  • 自分が何者なのか、何をしたいのか、どう生きたらよい

    自分が何者なのか、何をしたいのか、どう生きたらよいのか分かりません。 私は特に好きなことがありません。楽しいと思えることもありません。やりたいこともありません。 何となく生きてきて、その時の気分とか状況で決めてきました。そして全て挫折してきました。 今まで注力したこともあったのですが、それが楽しいとか好きという感情ではなく、どちらかと言えば嫌だったけど、辞めたらいけないとか辞めたら周りに何か言われそうという理由で続けた方がいいと考えたからやっていた・・・という感じです。 基本的に「こうするもんだよな」「他人はこう思うよな」という空気を読んで選んできました。 (それが全く空気が読めていなかったと気づいたのはだいぶ後のこと) 結局、周りの期待を勝手に感じてポテンシャル以上のことをして潰れたり、ストレスが溜まって人間関係がおかしくなったりします。 (これは私が未熟だからいけないと分かっています。) 振り返ると何がしたかったんだろう?と思いますし、当時もそう言われていました。 今私は平日はフルタイムで仕事をしていて、土日は用がなければ家でゴロゴロしています。 この不景気に勤める会社があるだけ幸せだとは思います。独身で自由な身なのも幸せだと思います。 ですが、今幸せかと聞かれたら分かりません。 高3の時、何となく見かけた今の会社を受けて、はじめは大したやる気もなく、そこから数年経ち、真面目にやろうという気持ちはありますが好きでも嫌いでもありません。 正直に言えば、学校と同じで朝が来たから行く、行くものだから行くという感じです。 土日も好きなことややりたいことがないから、何となく家にいます。友達も恋人もいません。 本当にこのままでいいのか?と最近思います。 でもこのままがいいのか、どうしたらいいのか、何をしたらいいのか分かりません。 長くなりましたが、私はどう生きていけばいいのでしょうか? 皆さんはどうやって生きていますか?

  • もうどう生きたらいいかわからない・・

    今18歳の男です。 高校辞めてからの半年間ずっと、自分を見つめなおして考えて、心理学のHPやカウンセラーの方と何回も話し合ったりしてきました。 中学校とかでいじめられて、高校でもそういうことがあったのですが、そういうことをされるのも、孤独で寂しいのも相手のせいだと思っていました。それくらい考えないでずっときてたため、高3の8月に止めて以来はずっと自分について考えてきすぎました。 しかし結果は、毎回同じです。 心理学のHPやカウンセラー(睡眠療法の方)や江原さん(信じていて家にほぼ全部本があるため)の言葉やgooの質問でもらった回答や自分自身で考え出したことをこれからするように決める。         ↓ 何か起きたり、見ると別のことが書いてあるのをみたり、違う状況を思ったりして少しでも相違点が見つかると不安になる。         ↓ あらためていろいろなことに当てはめたりして考えるとますます相違点ができてしまって結局やめてしまう。         ↓ 考えない無自覚な自分に逆戻り          これを何回も繰り返してきて、でもまだ答えがでません。 高3の夏まで考えてこなかった分を今何倍も考えてるのかもしれません。 ちなみにさっきまで出してた答えは、感情に責任を持つようにし、他人の欠点も受け入れるようにする、だったのです。 相違点は、受け入れるというのは事なかれ主義なのか? また悪意を持った感情は自分にもあることだと思うが、例えばだらしなさにイラッときた場合、自分が完璧にだらしなくない場合じゃないと受け入れられないのではないか? 叱る範囲というのは無限大にあるきがするのに、受け入れるということで済ませていいのか? よろしくお願いします。

  • 自分のこれからについて

    自分は高3で今年3月に卒業します! 今、自分は恋をしています!自分は今までまともな学校生活や家庭での生活が充実していないひと時でした…それは高3になってからでした、新入生が入り、今までみたいにだらだらとした生活を送っていましたが、新入生の1年生を好きになってしまったのです!自分は仲良くなりたいと思い、勇気を振り絞り、その人に連絡先をもらうことができました!その時は本当に嬉しかったし、相手も嬉しかったらしく本当に良かったです! 日にちがたちメールなどやその人と話したりと仲良くなり、そろそろ告白だなと思い、告白しました…ですが、答えはNOでした!訳は今は付き合えないといわれました!最初は自分も納得しましたが、やっぱり未練が残りました、自分は今までこんなに好きになったことのないひとだったからです! ですが、今は付き合えないと何ヵ月もたちモヤモヤしたままだったので、自分は諦めようと自分の悪いところや地獄のような過去話を言いました! なぜかと言うとその人は今まで自分の話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれたとても優しかった人だったからです、だからこそ話そうと思いました!それを言った結果、相手も友達や誰にも言ったことのない話を話してくれました、lineで…それはとても残酷で自分の過去話と似ていましたが、その人の方が地獄のようなレベルの話でした…詳しくは言えませんが、家族関係の虐待やいじめの話でした、その時俺は嘘をつかず守りたいと言いました、夢やそう誰かがそういってくれた気がするからです、引くとは思いますが、本当に俺しかいないと思いました!! ですが、もう時期に卒業してしまいます、その人とはあまり会えなくなります、せめて卒業前に何かしてあげたいと思うのですが、何をしていいのか真っ暗です…アドバイスでもいいので、お願いします!!

  • ”受験勉強”とは?

    「受験勉強はいつから始めた?」とかよく聞かれたりしますが、一般に言われる「受験勉強」の定義はなんでしょうか? 例えば、受験ですから「入試の過去問などに取り組みはじめた時期」とするならば、高2の夏から始めた、高3の夏から始めたなどと答えている人はその時点で入学試験に必要な3年分の学校で習う知識を学習済みということでしょうか。 それとも「受験を意識して勉強を始めた時期」ということですか?それならば私の考え方では入学のときからみんな受験勉強をしていると思います。 少しだけ意見をいただけないでしょうか。

  • これからの自分

    下手な文章ですが、読んで頂けると嬉しいです。 私は、今年高校を卒業した18歳の女です。 卒業後はブライダルの専門学校へ進学しました。 親戚の結婚式に出席・テレビでのブライダル特集などを見てブライダル業界に高校二年の時から憧れを持つようになったのがきっかけです。 家の経済状況が厳しいので(父が病気の為、働けません)両親は奨学金を進めてくれましたが、私はどうしても借金というものができてしまうのが嫌で、"学費を月5万ずつ2年間払い続ける分割納入"ができる専門学校を見つけ、昼間は学費を稼ぐ為にその専門学校の夜間部に進学しました。私は兵庫住みで学校は大阪です。 最初は、頑張るぞ~!と意気込んでいました。 平日は昼間地元でバイト→夜は学校、土日は結婚式場でのバイト。 自分で決めた事なのに全てがどんどん憂鬱になっていって、ブライダルが、"楽しい!"ものから"つらい。"ものに変わってしまいました。 同じように頑張っている専門の友達は毎日大変だけど楽しそうで、私は自分が心からブライダル業界に就職したいと思っていないんだ、と思い、7月の最初に退学しました。 両親は、体が一番大切だと言って退学には反対もせず、私のしたいようにさせてくれました。 本当に申し訳なかったし、何より挫折してしまった自分が嫌で嫌でたまらないです。 現在は、平日は毎日バイトをしています。 それだけです。 何やってんだ って感じです。 このままじゃダメだと思うし何か変えないといけないと思っています。 奨学金を借りて大学に行くということも考えましたが、やりたいことが明確じゃないのでお金を出して行く勇気もでません。 何か一つでも目標を定めたい。 焦ります。 長文でよくわからない文章になってしまいましたが、皆さんの意見を聞かせて頂いて何かきっかけを得たいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 自分が情けないです。

    私は今、20歳でニート、引きこもりのような生活を送っています。 一昨年に専門学校を人間関係が原因で引きこもり、去年の今頃にサポートセンター(カウンセリングのようなことをしてくれるとこです)に通ってました。 そこで、社会復帰の支援施設を紹介してもらい、一般常識や人慣れのための講座やグループワーク、仕事体験を終えてバイトを7月に始めました。 でも、人の輪にうまく溶け込めず辛くなり結局バイトを3カ月ほどで辞めてしまい、また引きこもってしまいました。 最初にお世話になったサポートセンターにも情けなくて連絡をとりにくくて何度も電話しようとしましたができなかったので、母のすすめで別のサポートセンターに行くことになりましたが一度行って話をしてきついことを言われ、怖くなり2回目の予約もしてましたが行けずに休みますと連絡をいれて予約もいれませんでした。 当たり前のことですが、そのことから母に見限られるようになりました。今まで学生時代も挫折ばっかりで裏切ってばっかりだったので堪忍袋の緒が切れたんだと思います。 今は一番最初にお世話になったサポートセンターに父が話をつけてくれて、先週から週に一回カウンセリングしています。 去年の今頃の時期と同じような状況になってて、1年経って分かったことは自分がいかに情けなくてへたれなのか思い知っただけでした。 正直やり直せる気がしません。どうしたらいいんでしょうか?

  • 家庭が暴力的だと暴力や苛めを理不尽だとも思わない?

    「殴り合う事で立ち位置を確認する人」https://okwave.jp/qa/q10034781.html と云う処でも質問させていただきました。 意味も無く殴る事は言語道断で可笑しいと思いますが、 これは私の育った家庭環境が特に日常的に暴力を行使する人が 居なかったので、その様な事をされると不可解だと思うのだと 思います。 もしかして、正しくは無いが私も物心ついた頃に「喧嘩で勝たないと食事も与えられない」「自分の居場所がない」と云う環境に居るとその様にしないと生き残れないと云う風に成ると思います。 運動技能やモチベーションを上げる根性論を差し引いても、 彼等にとって居心地が良いのがこの様な環境なのでしょうか? 唯、私を「自分とは違うけれど、この人はこの人で良い」と見てくれる人と「何が何でも自分の領分に入れ」と云う人が居りました。 後者の人は、そうする事で自我を保っているのでしょうか? その様な環境は彼等の為に此方は我慢すべきだったのでしょうか? (離れる事、違うと認めてくれる人(組織)は良いが、 認めてくれず、しつこく付きまとわられた事がトラウマに成っております。) 又、彼等の感覚はある意味単純で解り易いのでしょうか、「従う」か 「強く成れ(俺を倒せ)」と云う事なのでしょうか?