• ベストアンサー

ゆでたまご?

わたしの作るゆでたまごはなぜか殻がうまくむけません。薄皮が残ったり白身がくずれたりして半分くらいの大きさになってしまいます。そうなる原因と上手なたまごの茹でかたを教えて下さい。

noname#80659
noname#80659

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81710
noname#81710
回答No.3

ゆでたまごには、いろいろ裏技はあります。 代表的なのは、 ・蒸し煮(?)法 「普通の鍋」 ・蒸し煮(?)法 「圧力鍋」 ・殻のとがっていない方に画鋲などで穴を開けて、普通にゆでる などです。 私のお勧めは普通の鍋を使った蒸し煮方です。 私は、これを知ってから楽々ゆでたまごライフですヽ(^。^)ノ http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI00000088 フタ付きの鍋で、100ccぐらいの水を入れて  中火で6分、火を止めて7分、 たまごを水に取ってむきます。 圧力鍋を使う方法は、こちらで http://www.ajiwai.com/otoko/make/tama_fr.htm ↑にも書いてありますが、殻がきれいに剥けないのは、卵の鮮度が影響しているようです。新鮮な卵は水分と約55mgの二酸化炭素を含みますが、数日経過すると、これらが散逸します。 卵をゆでると新鮮な卵に多く含まれている二酸化炭素の圧力が急激に高まり、卵の中の圧力が高くなるので、卵の薄皮を卵の殻に押しつけてしまいます。このため、卵の卵白と薄皮が殻に密着してしまうことからむきにくくなるのです。ということで殻をうまく剥けない卵は、新鮮な卵を使っているということです。 卵に穴を開けておく方法は、穴をあけることによって、卵の中の圧力を逃がしてやれるので、卵白と薄皮が殻に密着しにくい という方法です。

noname#80659
質問者

お礼

とてもくわしいアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 1005chan
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

ゆで卵は茹で上がった後、急激に冷やすときれいに殻が剥けるようになりますよ。 ちょっとした事ですが、重要なポイントです。

noname#80659
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

皮をむく方法として上下のとがった所を潰して穴を開けて、水道をとがって無い方から水道の蛇口に着けて水を出してから剥くと薄皮と殻の間に水が入って上手く剥けますよ、これをアスターすれば半熟でも簡単に剥けます 後冷蔵庫から出したばっかの物を茹でると剥けにくいですね

noname#80659
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。さっそく試したいとおもいます。

noname#85648
noname#85648
回答No.1

新鮮な卵は特にむきにくくなりますよね。

参考URL:
http://arc-station.net/hoshinon/mypage/page/shiryou/yudetama.html
noname#80659
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゆで卵のきれいな剥き方

    おでんにゆで卵入れるとおいしいですよね。 でも、ゆでるときに黄身が片寄ってほとんど白身を突き破りそうになっていたり、白身が割れたり、薄皮が残ったままだと、黄身がおでん出汁を濁してしまって だめですよね。 どなたか、白身に割れ目が入らないで、つるりんと殻を剥く方法を教えて下さい。 固ゆで卵で良いですよ。

  • ゆで卵

    ゆで卵がうまく出来ません 薄皮と言うのでしょうか あれが白身にくっついて うまく殻がむけないんです。 どうしたら つるんと綺麗にむける ゆで卵が出来ますか??

  • 茹で玉子の殻がむけない・・・

    ここ、最近なぜか上手に茹で玉子が出来ません。 玉子の殻がうまくむけないで、玉子の白身ごと引き剥がすような事になってしまって時には黄身まで出てくるような始末です。 どうも薄皮が白身にくっ付いてしまっているようです。 以前は気持ちの良いくらいぽろぽろとむく事ができたのに、何かコツがあるのでしょうか。

  • ゆで卵の作り方

    ゆで卵を作るのですが、何故かいつも殻を剥く時に、白身も一緒に剥がれてしまいます。その上、白身を食べるとパサパサというかパラパラというか・・・とにかくおいしくありません!これは、何が原因なのでしょうか?心あたりとしては、卵を入れたら放ったらかしということです。少しは鍋をかき混ぜたりしたほうがいいのでしょうか?ゆで卵を上手に作れる方法を教えてください!

  • 料理っていうほどじゃないけど・・ゆで卵を

    料理っていうほどじゃありませんが、ゆで卵を作って殻をむこうとすると薄皮が白身にはりついて きれいにはがれないことがよくあります。どうしたらそういうの避けることできますか むかしよりは少なくなってきているとも思えますが、改良がなされてるんでしょうかね

  • ゆで卵の綺麗なつくりかた

    ゆで卵を作る際、「新しい卵」を使用すると、殻が白身に付いて綺麗にむけないそうです。 やや古い卵を使うのがコツなのでしょうが、ゆで卵を作る時に古い卵が無い場合、どうしたらよろしいでしょうか? 綺麗に、すぐむけるようなゆで卵を作るコツ、ありますか?

  • ゆで卵がうまくいきません。

    お聞きしたいのですが ゆで卵を茹で、殻をむくと殻といっしょに白身がとれてしまいます。 先日は約半分になってしまい、小さな汚い感じのゆで卵で夕飯を食べました。 そこで 自分は いつもは 1、沸騰したお湯に冷蔵庫から出した生卵を入れ、 2、1分位たったところでスプーンで卵の殻を割ります。そして引き続き完全に茹で上がるまで 3、10分位茹でます。 4、そして、水道水に少々さらし、荒熱をとってから皮をむきます。 以上なのですが、お湯に入れてから殻を割り、その隙間から 湯が侵入し後で皮が剥きやすいように やっているのですが・・・? どうも上手くいきません。 何が悪いのでしょうか?

  • ゆで卵の上手な作り方を教えて!

    私の作り方は、なべに玉子を6個程入れ水からゆでます。 弱火で7~8分 沸騰させてから 火を消して そのまま、15分程 経ってから鍋からザルに移します。 好みは「堅ゆで玉子」です。 でも、いつも殻が剥け難くて 薄皮が玉子に付いて 表面がガタガタになってしまいます!。 どうも、茹で方が悪いような気がします。 殻がむけ易く、薄皮も奇麗に取れる 上手にゆでる方法(ワザ)を 何方か、御伝授頂けないでしょうか!? 宜しくお願い致します。

  • ゆで卵の殻のむきかた?

    こんにちは。 ゆで卵の殻をむくときにどうしても、殻が白身にくっついて ひどいときには、ほとんど白身がないような何とも侘びしい姿の 卵くんを口にせざるを得ないときがあります(T_T) 「殻がむきにくい卵は新鮮だ」なんて話も耳にしたことはありますが もしその説が本当だったとしたら、新鮮なら白身までまるごとおいしく いただきたい!と強く思ってしまいます。。。 ゆで方に問題があるのでしょうか。私の場合は、お鍋に卵がしっかり つかるくらいの水を入れて、沸騰させたら火をとめてしばらくおいて 冷えたら冷蔵庫に。という方法をとっています。 上手に殻をむく方法、ご存じの方がおいでましたらアドバイスくださいm(_ _)m

  • 殻をむきやすく、ゆでたまごを作りたい

    ゆでたまごを良く作ります。普通にゆがいてお湯から出し、少し冷えたころに剥くのですが、殻が白身部分にひっついてしまい、キレイにむけません。ボロボロになります…。うまくいくときもあるのですが。 普通のたまごでも、うずらたまごでも同様です。 キレイに殻がむける方法がありましたら教えて下さい…