中古車の購入後のトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 中古車を購入した直後にオイルプレッシャー警告灯が点灯し、ディーラーに持ち込んだところ、修理が難しいほどのトラブルである可能性があります。
  • オイルの挿入口の部分がデラデラになっていることが原因かもしれません。
  • ディーラーによると、半年ほどで車が動かなくなる可能性もあるため、契約を白紙に戻すことも検討すべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古車の事で質問です

はじめまして、中古車を先日購入しました 車種は13年式?(初年度登録は14年)のプレオRSという車です そして一昨日に納車されて、試運転?がてら 昨日走行していたところ走行中にオイルプレッシャー警告灯というのが 点灯したので時間も遅かったので加入しているJAFさんに 連絡して、来てもらいました。 遅い時間だけど購入したお店の人の携帯を聞いていたので そちらにも連絡しました。 来て頂いたJAFさんとの話によれば オイル自体は棒を差してみたところ入ってるしキレイだと・・・ でもその後少しみれる部分だけ見ますと見て頂いたのですが オイルの挿入口のところがデラデラになっているとの事で 多分これが原因じゃないか?とのお話でした。 車に詳しい友人に話したところ、それは具合が悪いという話で ディーラーで見てもらったほうがいいよという事で 今朝、とりあえずランプは点灯してなかったので ディーラーさんに持って行き見てもらいました。 開口一番「これはもぉ持ちませんよ、止めた方がいいです」と言われました。 「整備渡しなら整備の人は見たらわかるはずだ」とも言われ 「修理修理で結局だめになる車ですね」とも言われ はっきりとはいい切れないけど半年位で動かなくなる と言われ、その場合はどうしたものなのでしょうか? 契約そのものを白紙に戻すとかは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.1

こんにちは。 ん~どういった内容の故障なんでしょうか? オイルが入っているのにプレッシャー警告等が点灯と言うことは、オイルポンプの不良で油圧不足に陥っていると言うことなのかな??? それともオイルダダ漏れ状態なのでしょうか? >契約そのものを白紙に戻すとかは可能なのでしょうか? ディーラーから修理見積もりを出して貰いお店にクレームをつけても良いと思いますよ。 キチンと直すかそれともキャンセルか、何れにせよ早いうちに(本日中)が良いでしょう。 時間が経てば経つほど、ノラリクラリかわされますよ^^;

na_tan
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 そうです、オイルポンプや油圧不足などJAFの人が言ってました、 オイルが漏れているという事はないだろうと言ってましたが・・・ そうですね、納得出来ないのでディーラーに行って 見積もりを出してもらって話をさせてもらう事にします、 先方は連絡しても担当の人は接客中だから後で連絡しますと 言って、3時間待ってますが電話もかかっても来ませんので 見積もりを取ってきます。 ありがとう御座いましたm(_ _)m

na_tan
質問者

補足

とりあえず、どうしても最悪の状態との判断が出たときは エンジンの全取替えで対応してくれるそうですので 購入したお店に任せる事にします。 素早いアドバイスありがとう御座いましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 修理工場までのけん引について

    先日、クラッチ板の磨耗により、高速道路走行中に車が動かなくなりました。 その場でJAFに連絡し、遠方でしたのでとりあえず近くのディーラーに車を置かせてもらいました。 そこで、ご相談です。友人の修理工場で格安で修理して頂けることになったのですが、いかんせん、車をどう運ぶかで迷っています。 私はJAF会員ではないのですが、JAFに入会し、そのディーラーから指定の工場までけん引してもらうことは可能なのでしょうか? また、それ以外の方法で良い案がございましたら、ご教授お願いします。

  • 購入直後の中古車のトラブル

    一週間前に中古車を購入しました。 整備等に思ったより時間がかかり、納車予定日より5日ほど遅れての納車でした。 一週間の間は何事もなく走行していたのですが、昨日初めて高速に乗ったところ、加速するとすぐにマフラーから煙がもくもくと出始めました。 車内にも煙が入ってくるほどで、これ以上走行すると危険だと感じ、JAFを呼び、近くの整備工場へ移動してもらいました。 しかし、購入した車会社に修理してもらおうと連絡を試みますが、県内全ての営業所が年末年始の休業中、中古車相談室でも「そのメーカーさんは協会に入っていないので相談を受けられない」と門前払い、保険会社に連絡するも、「事故をしていないのなら保険の対象外」と言われなす術なしなのです。 とはいえ、日常生活に車が必須のところに住んでいますのでこのままにしておくわけにもいきません。 この場合、今置いてもらっている修理工場で修理をしてもらい、その代金を車会社に請求した方がいいのか、それとも現状を維持しておいて当面はレンタカーを使用し、年明けに修理依頼・レンタカー代金請求した方がいいのか、対応に困っています。 どなたかこのような事例に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 中古車購入後のトラブル

    いつも大変お世話になっております。 表題の件ですが、先日、H3年式、走行距離15万KM(記録簿より)、タイミングベルトは10万KMで交換済のNISSAN セドリックバンを中古で車検1年付き、32万円で購入しました。 整備してからの納車ということで、契約を結んだ日から約1カ月後の車検受け渡しでした。 そして納車の翌日、出張のため高速道路を走行中「バスッ」と音とともにマフラーから白い煙が出始め、その後エンジンが停止しました。 すぐにJAFを呼びJAF指定のNISSANディーラーに持っていくとタイミングベルトが切れていてエンジンもダメになっているため載せ替えが必要ということで修理に50万かかると言われました・・・。 購入店とは保証等の話はしていないのですが、ガタがきている部分等は全て交換したとのことで、車検も受けていることから古い車とはいえ、半年くらいは安心して乗れると思っていたのですが・・・。 とりあえず出張中だったためなんとかその日のうちに取引先まで辿りつかなければならなかったため、また購入店に電話したところウチではできない的なことを言われたため、代車を期待して上記ディーラーに車を持ち込んだのですが、納車して翌日にこんな状況になるのはどうしても納得できません。 ということで本日、上記見積もり書、上記修理金額の請求する旨の文書を購入店にFAXしたのですが、恐らく上記電話口の対応の仕方的にはこちらの要望には応じてもらえないと思います。 ものすごく悔しいです。 この際、どんな対応方法をとればよろしいでしょうか? 補足等が必要でしたらすぐ致しますので、皆様の豊富な知識と体験によるアドバイスをどうかお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 中古車購入について

    中古車の購入を検討中です。 日産 モコ C DOHC 4WD オートマチック 平成14年式 走行距離12万4千km タイミングチェーン式 スバル プレオ LM CVTオートマチック 平成13年式 走行距離10万6千km タイミングベルト交換済み  この2つで迷っているのですが、どちらが良いでしょうか? 以前の整備・点検・使われ方等の状況によって変わってくるとは思いますが・・・。 タイミングチェーンは基本的にオイル交換がしっかりとされている場合は交換不要と聞いたのですが、中古車なのでタイミングベルト交換済みの方がエンジントラブルが起こる可能性が低いでしょうか? どちらの車もルームクリーニング・エンジンルームクリーニング済みで法定整備付きです。 当方、恥ずかしながら車に疎いので車に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願い申し上げます。 車はあと1~2年乗れたら十分です。

  • 中古車保障がありません。買って2時間後の故障への対応は?

    ワーゲンバスルックに改造されたスズキのサンバーバンを大手の中古車ショップ(○ップル)で購入しましたが、納車されたその日の2時間後にオーバーヒート&ヒーター故障等で動かなくなりました。簡単なところから修理し始めましたが、次々アラが見つかり、修理費に今の所だけでも10万程度かかっています。修理ディーラーには、原因がわからないので、これ以後もいろいろな場所にがたがくるかもしれないといわれています。販売店とは現状渡しの保障なしの条件でした。いくら改造してエアロが空気穴をふさいでいても、80キロ以下で走行すればオーバーヒートの問題はないという話だったので安心していました。大手の看板背負っているから、保障なしでも1日やそこらで故障することはないですよ、という販売者の話を信じた私も馬鹿だったのですが、整備と車検後の納車だったのにこんなことが起こるのかと、信じられないといういらだちと悲しみで、どうしたらいいのかわかりません。修理代の請求もしくは、返品、返金は条件上できないとはわかっていますが、くやしくて、あきらめ切れません。私にとっては全財産をはたいて(といっても60万ですが、、)購入したので、最良の手段で解決できればと思うばかりです。ほんとうに返品はできないものでしょうか。この故障を直して、この車に乗り続けるべきなのかも迷っています。まったくの無知なので恥ずかしいのですが、詳しい方、知恵を貸してください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中古車購入でのトラブルについて

    お世話になります。どうぞお知恵をお貸し下さい。 1週間前に中古車販売店で現車を確認して、軽自動車約40万円を購入しました。 登録・整備を終えて店へ引き取りに行きました。引渡しの際には「オイルがにじんでいるが、走行には全く問題がない程度」と告げられました。そのオイルにじみ以外の不具合は店から知らされていません。 店を出てからの帰路で気が付いたのですが、サスペンションの振動が不快です。何故かスリップしそうになりますし、メーターパネルのランプも幾つか点灯しません。 不安になり、別の整備工場で見て貰うと、サスペンションは「通常走行ができないくらい」酷く傷んでいて要交換(約10万円)であること、 オイルは’にじむ’ではなく酷く漏れる状態で即修理が必要(約10万)とのことでした。そのことを、販売店に伝えましたが「契約の無効は受けない。再買取をするとしても10万円まで」と一方的に言われました。 購入時に契約書の取り交わしや保証については確認しておりません。そこは私の不注意です。 販売店で契約の無効もしくは無償修理をしてほしいのですが、無理でしょうか。こちらにも不注意はありますが、余りにも苦しい状況です。 本当に困っております。どなたか、どうかお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 中古車販売保証についてとJAF加入について

    中古車販売店で契約する時、メンテナンスを受けるのに3ヶ月は全て無料で整備及び修理し、あとの9ヶ月は、工賃が無料で部品代のみで何かあったときに修理してくれるという事で約5万の1年保証に申し込んだにですが、購入当初から走行中に後ろの席の窓のあたりがキュッキュとなるので直してほしいといったらまだ購入してから3ヶ月たってないのに調べて部品代を頂くことになるかもと言われましたがこれってどう思われますか? また、どういう対処をすればいいですか? 教えて下さい。 後、その1年保証に入るのにJAFに加入しなければ補償が受けられない、いわば、JAFとメンテナンス保証はセット(中古車のメンテナンスを受けたければJAFに加入しなければいけない)ですといわれ、JAFにも加入したのですがこれは仕方ないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • キューブエンジン修理

    14年式の日産キューブなのですが、エンジンの不良により修理をすすめられました。 乗っていて不調はありませんが、エンジンのランプが点灯したためディーラーに出したところ、詳しく分からないのですが、エンジン内のベルトが噛み合っていない?エンジン内で2つに別れていて、繋ぐベルトがおかしいらしいです。原因はオイル交換を怠ったからと言われました。1年に一度1万キロで交換していたので、確かにいけなかったと思います。 中も汚れているようです。 修理費用が16万円かかると言われました。直してオイル、エレメント交換をしっかりしていけば長く乗れるのでしょうか? 修理代が高額ですし、タイヤも交換しないといけない状態なので、買い替えたほうがいいか悩んでいます。走行距離7万3千キロです。 未使用車で購入したのですが、買って3年目ぐらいから、原因不明のエンジンがかからなくなる事が5回程ありました。そのつどJAFを呼んだのですが、エンジンが作動してからディーラーに見てもらうと原因不明と言われました。 オイル交換しなくて同じようになった方いますでしょうか? 元々の不具合があった上の事なのでしょうか? エンジントラブルが多いので、直しても長持ちしないなら、買いたいですが… 車に詳しい方教えてください!

  • 90年代後期のアウディA4

    95~97年式のアウディA4を譲り受けてに乗っています。 走行距離はもうすぐ4万キロになります。 6月か7月に走行中にオイルランプが点灯したので近所の整備工場で見てもらいました。 すると少量のオイル漏れがありました。 国産に比べると作りが荒いのでこういうケースが多いと言われ、ちょうどオイル交換時期だったのでオイル交換・補充してもらいバルブ?もきつく締めてもらい様子を見てみましょう。また交換時期になったら来てください。という事になりました。 そして先日またオイルランプが点灯しました。 以前から走行距離はそんなに変わっていません。 オイル漏れも車を停めてる時に見てみるのですがそんなにあるようには思えません…。 時間がなくてまだ見てもらってないのですが、今のまま走ってても大丈夫でしょうか? 修理…乗せ変えるとなるとかなり高いので年式も年式なので考えてしまいます。 年式も古いのでこのようなことがあるのでしょうか?

  • 中古車のオイルの減り方について教えてください。

    中古車のオイルの減り方について教えてください。  平成二十年で走行距離10,000?のアリオンを購入しました。 今まではオイル交換は5,000?毎に、10,000?毎にオイルとエレメントを交換していました。 この車で気なるのは5,000?走った時点でオイルがゲージの半分くらいになっていることです。(0.5?補給) 今まで気がつかなかったのかもしれませんが、このような経験はありませんでした。 デーラーに持って、相談したのですが、何でもないとのことでオイル交換をして終りでした。 月に2,500?ほど走るのでその影響があるのかもしれませんが、カタログでは走る場合は7,500?か六カ月でオイル交換をしなければならないとなっていますが、オイルを補給しないととてももたないと思います。 かなり、走行した車なら理解できるのですが、どうも納得がいきません。  これが当たり前なのかどうか教えてください ちなみに、今の走行距離は21,000?です。