• ベストアンサー

このシダは何でしょうか ホームセンターで購入

こんばんは。ホームセンターで購入したシダです。「岩ダレ浮雲」とプレートがついていましたが、検索してもそれらしきものが出ません。裏に胞子(嚢?)がついており、。添付の写真のように葉は三つに分かれています。イワダレヒトツバ?イワオモダカ?と思ったのですが、これだけの情報で名前がお分かりの方おられませんか。日なたか日陰かなど育て方もわからず困っています。よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.1

プテリスです。 http://www.yasashi.info/hu_00030g.htm プテリスの中にも色々な品種があり、改良された園芸種もあるようです。直射日光と乾燥は嫌います。空中湿度も高めます。 岩ダレ浮雲は多分商品名でしょう。よって園芸種ではなかろうかと。 和名ならばマツザカシダとかオオバイノモトソウとか呼ばれるものもあります。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/matuzakasida.html http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/oobanoinomotosou.html よって「プテリス」とは属名に近いものでしょう。 科名はワラビ科だと思っていましたが、イノモトソウ科とする場合もあるのかな?科名が変更になる場合も時々ありますが。 ○科~○属~品種名~(商品名)という具合です。

nyarisu
質問者

お礼

シダが好き初心者で、見かけたらいろいろ集めて楽しんでいますが、まだまだ知識がなく、プテリス(がシダとも気づいていませんでした・・・)にはこんなに種類とバリエーションがあるとは知りませんでした。管理方法を誤って辛い思いをさせずに済みそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 写真のシダの名前を教えてください。

     花屋で珍しい植物があったので、買いました。  ポット苗だったのですが、その苗には名前が書かれていませんでした。  店員に尋ねたところ、シダだということでしたが、それ以上のことは分かりませんでした。  その植物が添付の写真の植物です。  この植物の名前を教えてください。  また、この植物を軒下の日陰に地植えして育てるつもりですが、 育てるにあたっての注意点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 庭木の名前を教えて下さい。

     庭に自然ばえの木があります、色々調べましたがわかりません。 背丈は、30センチほどで、幹は、赤色でトゲがびっしりあります。 葉は、シダのようです。葉をこするとおしろいの様な良い匂いがします。  写真を添付しますので、よろしくお願い致します。

  • ダイコンの様子がおかしい モザイク病ですか?

    ホームセンターで買ったスプレータイプの農薬を使用しています。 ダイコンなどに吹きかけてから、新しい葉が生えてくるとすぐに虫が付くのですが、その都度かけないといけないのでしょうか? それとほとんどのダイコンの葉が縮んでしまいました。モザイク病とは違う感じなのですが。写真を添付したいと思います。

  • 桜の葉が落ち始めました。

     あるネットのサイトにあった桜を種から育て、2年で花を咲かせるる方法を試しています。今1年が経って70cmほどに育ちうまくいっていたのですが、最近下のほうの葉が落ち始めました。上のほうも少し穴あきのような感じです。葉の裏を見てみましたが害虫らしきものもなく、困っています。今はかなり大きめの鉢に入ってベランダの日向においてあります。ただし東向きのため午後には日陰になる場所です。何とか助けてあげたいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • サンセベリアの購入についてです!

    サンセベリアの購入についてです! ホームセンターでサンセベリア(虎の尾)を買おうとしたのですが、どれも葉の色が全体的に黄色っぽく?なっていて、それが少し気になってしまいました。 ネットなんかで写真を見ると緑色が鮮やかで、白い模様も綺麗ですよね。 ホームセンターのは買わないほうがいいでしょうか? それとも気にせず買って、成長に支障無く育てられますか? 意見をお願いします。

  • ミクロソリウムの芽が溶ける

    ミクロソリウムを金魚水槽に入れて約2週間、とくに食べられることも無く順調・・・のように見えたのですが、新芽が出てきても1cmか1.5cmぐらい伸びたところで溶けるように成長が止まってしまいます。 芽自体は次々出てくるのですが、たいていそれぐらしか伸びずにそのままになってしまいます。 金魚が食べてるのかな?と思ったのですが、食べるのならだんだん短くなってくるでしょうし、基本的にミクロの葉を食べている様子はないので金魚の仕業ではなさそうです。 水槽から取り出してよく見ると新芽の先が溶けて無くなっている?ような感じで、先が黒くなって腐っているようなものもあります。 (「芽」とは葉の裏につく胞子嚢ではなく、地下茎のような部分から出る葉の芽です。) これは水が合っていないのでしょうか? 現在は水温22度、pH7.5、KH3、GH3、CO2無し、エアレーションあり、照明は9時間です。 やはり弱アルカリ性なのが原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • テントウムシのよう虫?名前をお知らせ

    カマツカの葉の裏に、びっしり、虫?、駆除してしまいましたが 写真を拡大すると?テントウ虫みたいな?名前を教えてください。 写真を添付しますので、よろしくお願いいたします

  • これってヨモギですか

    本で知ったヨモギ茶というものを飲んでみたいと思い、近くの道端で摘んできたのですがいまいち自信がありません。匂いはヨモギなんですが、葉の形が知っていたものと違い、細長いです。葉の裏は白っぽいです。 こちらから写真がうまく載せられなかったので回答の候補に写真を添付していただけると見比べられるのでありがたいです。よろしくお願いします。

  • ヤマボウシの葉の裏に添付写真のような虫が付いていました。大きさは2ミリ

    ヤマボウシの葉の裏に添付写真のような虫が付いていました。大きさは2ミリくらい、薄い黄色がかった色です。この名前と駆除方法を教えてください。

  • 花の名前を教えて下さい。画像が小さ過ぎ、再度投稿

    掲載した写真が、小さ過ぎて見えないので、再度投稿します。ごめんなさい。 ラン科の植物かと思います。花の名前を教えて下さい。 17~18℃で秋の今咲いています。日陰でも咲きます。水はけの良いところで元気です。 花は上の段の様で、連なって咲いています。 葉は下の段の様で、つるんとして、楕円形で、筋があり、表はツルツルして光っていますが、葉の裏は、下の段の右の様に、光沢がなく、表とあまり変わりません。葉は薄いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。