• ベストアンサー

宝塚 ベルサイユのばらで

漫画のベルばらが好きで、最近地元で池田理代子展があり、なんとなくその後ネットしてたらたまたま動画サイトで宝塚のベルばらを見かけ、そこから宝塚に興味がわいてきて… 今動画サイトで色々見てて、すっかりはまってしまいました 今度ちゃんとベルばらを見ようと思ってDVDを買おうと思っています そこでオススメを教えて欲しいのですが…今のところ ・初めて見るのでダイジェストじゃなくちゃんと話全部入ってるもの と、それとは別に ・「愛の面影」という曲が好きなので、それが入ってるもの (素敵な物だったらダイジェストとかでもかまいません) を探してますが、いまいち調べてもわからなくて… 愛の面影が使われてる公演てどのくらいあるのでしょう? 春野さん以外のものも聞いてみたいのですが、なんかオスカル編とかいろいろあってよくわからないです ちなみに 安蘭けいさんのアンドレ (安蘭けいさんの演技がかなり好きです。あと、作った感じな男の声がまだ苦手なので、安蘭さんの自然に男役の声が出る所も好きです。 そういった意味では水夏希さんの声も好きです) 春野寿美礼さんのフェルゼン (愛の面影の歌声が素晴らしくて一発で好きになりました) 真矢みきさんんのオスカル (宝塚時代もこんなにかっこよかったのかと驚きました 理想のオスカルでした) とかが今の所見て「いいなあー!」と思いました 逆に、天海祐希さんは前から好きだったので見てみたのですが、上記の声の理由と、あと涼風さんの口紅の塗り方がなんか気になってしまってw 自分的にしっくりこなかったです (気分を害されたら、すいません…!でもご本人はかっこ良くて好きなんです 嫌いで批判しているとかいう訳ではないんです、ごめんなさい) 調べたら安蘭さんのアンドレのDVDはダイジェスト?みたいな物なのですよね? ちゃんと話を一通り見たいので、はじめの一本はダイジェストじゃない物を買いたいと思ってます。 そうなると真矢さんの公演の物を買うべきかな?(というかこれはDVD出てるのでしょうか) あと春野さんのフェルゼンのもちゃんとした(って言うと変な言い方ですが)公演のものではないのですよね?というかこれもDVDって出てるのでしょうか? その他のベルばらも、これおすすめ!って物があったら教えて欲しいです。あと、初心者でも入りやすい宝塚の作品もあったら、教えてもらえたら嬉しいです。 春野寿美礼さんの闇が広がるも良かったので、エリザベートなんかもいいかなと思ってます。エリザベートも他にいい公演があったら見てみたいです あと「闇が広がる」「愛の面影」のような、かっこいい曲でおすすめがあったら、これも教えてもらえたら嬉しいです。 好きな曲があると入りやすいと思うので… なんか欲張って沢山聞いてしまってすいません どうぞよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.2

「ベルサイユのばら」について。 「愛の面影」初出「ベルサイユのばら--フェルゼン編--」花・月・星組・専科合同公演。1990年3月29日~5月8日(大劇場)同7月1日~7月29日(東京)---オスカル:涼風真世/紫苑ゆう/真矢みき/安寿ミラ 当時はDVDがなく。ヴィデオ版及びレーザーディスク版が発売された。又CD(二枚組)も発売されたが、全て廃盤。オスカルは真矢みき。 他に「ベルサイユのばら--アンドレとオスカル編--」雪・花・星組・専科合同公演。1989年8月10日~9月19日(大劇場)同11月3日~28日(東京) ロザリーが割合多く出る。ジャンヌとポリニャク伯爵夫人も出てくる。ロザリーの育ての母が殺される話が出るのはこれだけ。 「ベルサイユのばら--フェルゼンとマリー・アントワネット編--」星・花・月・雪組・専科合同公演。1989年9月22日~11月7日(大劇場)1990年3月4日~4月1日(東京) 「ベルサイユのばら<オスカル編>」月・花・雪・星組・専科合同公演(東京は「花」を欠く)1991年3月28日~5月7日(大劇場)7月2日から31日(東京) マリー・アントワネットが登場せない。これのみDVD版が後に発売される。---オスカル:涼風真世。アンドレ:杜けあき/日向薫/天海祐希/大浦みずき(大劇場のみ)。---レーザディスクなどは天海祐希。 ----以上1989年~1991年版(平成版) 「ベルサイユのばら2001--フェルゼンとマリー・アントワネット編--」宙組公演。2001年4月6日~5月14日(大劇場)6月29日~8月12日(東京)平成版の星組ヴァーヂョンと花組ヴァーヂョンを無理に一緒にしたようの公演。「愛の面影」あり。フェルゼン:和央ようか。マリー・アントワネット:花總まり。DVD及びヴィデオありだが廃盤。 「ベルサイユのばら2001--オスカルとアンドレ編--」星組公演。2001年8月17日~10月1日(大劇場)3月20日~5月6日(東京)DVD及びヴィデオありだが廃盤。 ---以上2001年版。 「ベルサイユのばら--フェルゼンとマリー・アントワネット編--」星組公演。2006年1月1日~2月6日(大劇場)2月17日~4月2日。オスカル:朝海ひかる/貴城けい/霧矢大夢/水 夏希/大空祐(以上大劇場)安蘭けい(東京)---DVDは朝海ひかる 「ベルサイユのばら--オスカル編--」雪組。2006年2月10日~3月20日(大劇場)4月7日~5月21日(東京) アンドレ:湖月わたる/貴城けい/春野寿美礼/水 夏希/瀬奈じゅん(以上大劇場)貴城けい/安蘭けい/水 夏希(以上東京)他のお役の役替りは省略。  DVDは貴城けい。  両公演ともDVDがあり、役代わりも該当場面だけのDVDが発売されている。 記者の好みは、平成版の雪組/花組/月組(以上LD)。2001年版の宙組:東京で観劇。2006年の雪組で安蘭/水:東京で観劇。 他にお勧めの公演。「ME AND MY GIRL」(月組)天海ヴァーヂョンと瀬奈ヴァーヂョンがある。全体的には天海版が良いが録画良くないところがある。天海版はムラ/東京で観劇。瀬奈版は東京のみ。 「GUYS AND DOLL」(月組) 「ファントム」(花組/宙組)原作はガストンルルーの「オペラ座の怪」 「スカーレット・ピンパーネル」(星組)原作はオークシーの「紅繁縷」団シリーズ。 以上はDVDが出ている。 廃盤のDVDやLDは専門の中古店でお問い合わせ下さい。宝塚アンです。有楽町交通会館2階。 http://www.takarazuka-an.co.jp/ 宝塚のメディアについては: http://www.takarazuka-video.com/shop/category/category.aspx (カタログも出ています) しかし、質問が多岐に亘るので総花的の回答になりました。御参考になれば幸甚です。 不明点は遠慮なくどうぞ。

riita1701
質問者

お礼

とても丁寧にご回答頂きありがとうございました! 非常に参考になりました DVDが思ったよりでていてびっくりしましたが、結構絶版になっているのですね… 教えて頂いた情報を頼りに、専門店やオークションで探してみようと思います あと、スカーレットピンパーネルは安蘭さんが出ているとの事で私も気になっていました おすすめとの事なので、こちらも見てみようと思います! また他にもおすすめがあっら教えてくださいね どうもありがとうございました

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

「愛の面影」は、フェルゼンが歌う歌なので、「フェルゼンとマリーアントワネット編」か「フェルゼン編」を探すとよいのでは? 個人的には2001年宙組の和央ようかのフェルゼン、花總まりのマリーアントワネットが好きです。DVDがあります。 エリザベートなら、過去の公演すべてDVDで発売されています。初演の雪組、一路真輝のトートからご覧下さい。

riita1701
質問者

お礼

花總まりさんって長くトップをつとめてたって人ですよね確か DVD出てるのなら早速買ってみたいと思います エリザベートは全部DVDになってるのですね!おおー まずは一路真輝さんのを…色々見て、お気に入りのトートを見つけたいと思います! ありがとうございました

関連するQ&A

  • ベルサイユのばら

     アニメのベルばらが始まる前に「フェルゼン、マリーアントワネット、アンドレ、オスカル」って文字がでて、「ベルサイユのばら、このあとすぐ」っていう予告が入るんですが、そのときにながれている曲を教えてください。ピアノとオーケストラのクラシックミュージックです。よろしくお願いします!!

  • 歴代の宝塚歌劇のベルばら

    宝塚歌劇のベルサイユのばら2006を見て、今まで公演したベルサイユのばらもビデオで見たいなぁと思いました。 そこで質問なのですがどの年のベルばらがおすすめですか? 私の希望は・オスカルが原作に近い。      ・アンドレがかっこいい(笑)      ・オスカルもしくはオスカルとアンドレ編 です。どうぞよろしくお願いします^^

  • 「ベルサイユのばら」のアニメのエンディング曲

    開いてくださりありがとうございます。 最近ベルばらのアニメのDVDを観ていて 少し気になったことがありました。 エンディングで「愛の光と影」という曲が流れますよね。 26話か27話くらいから、エンディング曲の最後の アンドレがオスカルへの愛を語るところが見事に無くなっていますが、 何故なんでしょう?特に意味はないのでしょうか?

  • 宝塚歌劇雪組福岡公演「ベルサイユのばら」-オスカル編-

    福岡ではありませんが、九州に「あの宝塚のベルばらを見てみたい、星組のフェルゼンとマリーアントワネット編でも雪組のオスカル編でもいい」と言っている知人がいます。別に熱狂的なヅカファンではないようですが、興味はかなりあるらしく、「本場の宝塚に見に行きたい、行ければ東京でもいいけど遠いし、大体どちらにしろ人気ありすぎて到底チケットは取れんらしい」という意味のことを言っていたこともありました。 私は宝塚歌劇には全く詳しくありませんが、今年の夏にたまたま全国ツアーで雪組公演のオスカル編を福岡でもやるらしいということを知りました。その知人にこのことを告げると「あ、見たい! でもチケット買えるかな?」と言っていました。 私は北海道に住んでいます。まさか北海道から福岡まで全国ツアーの宝塚ベルばらを見に行く人って滅多にいないんじゃないかと思います。もし北海道から全国ツアーを見に行くなら横浜のようなもっと近い場所を選ぶと思います。 そのため福岡公演だと店頭でさほど並ばずにチケットが取れるのではないか…と考えております。でも福岡公演は土日です。一般前売開始日は九州のプレイガイドはとんでもないことになっていそうですので、こっち(北海道)で買って送ってやろうと思いました。できればいい席のチケットを購入して知人に送ってやりたい(チケット代は後日請求、お世話になっている知人のため送料サービス)と考えています。やっぱり宝塚友の会会員に買い占められたり、すごいプレミアが付くもんなのですか? ただ宝塚友の会会員はほとんどが宝塚か東京の近くに住んでいる人と思いますが、実際はどうなんでしょうかね? 以上宝塚には全く素人ですが、効率よく福岡公演のベルばらチケット(土日どちらでも可)を入手する方法に関するアドバイスをよろしくお願いします。補足質問をすることもあるかもしれませんので, そのときはよろしくお願いします。

  • 宝塚 月組公演のベルばらについて

    ずいぶん昔に、宝塚の月組・ベルサイユのばら「オスカル&アンドレ」編でオスカル:涼風 真世・アンドレ:天海 祐希の公演をテレビで見たんですが、もう一度見たいと思っています。 ですが、ビデオかDVDどちらかでもいいんですが販売元が判りません。 通販でもいいので、ご存知の方教えてください。

  • 宝塚歌劇平成3年月組公演「ベルサイユのばら」について

    平成3年の月組公演「ベルサイユのばら」オスカル編の公演 (涼風真世さんオスカル・天海祐希さんアンドレ)についてお伺いいたします。 当時、私は劇場での公演が観れなかった為、 NHKBS11での放送をビデオに収録して観劇しました。 今でもたまに観るのですが、その度に、疑問に思っている事がありまして・・・ 1幕の半ば頃だったと思うのですが、 アンドレがアラン達に監禁されたのを知らされたオスカルが 馬に乗って助けに行く場面です。 BS放送では、なぜかフランス人女性(明らかに涼風さんではない)が オスカルの扮装をして白い馬にまたがり野原を駆け抜けて行くシーンが映像で映しだされ、 画面右下に涼風さん扮するオスカルが顔だけ映されていて 「あ~わが名は~オスカル~♪」って1曲歌いきります。 その後、また舞台に戻り、アンドレを救う為に衛兵隊たちとの 乱闘のシーンになるのですが・・・ どうもこのシーンがあまりにも採って付けたようで、 しっくりいかず、 実際には舞台上でどんな演出になっていたのかが、知りたくて仕方がありません。 なにぶん15年以上も前の話で舞台を観に行かれた方の記憶が残っているか、なんですが、 もし、覚えておいでの方がいらしたら、 教えていただけないでしょうか? ちなみに歌劇団が発売しているビデオやDVDは観たことがありません。 こちらでもこうなっているのでしょうか?

  • 宝塚歌劇の春野寿美礼さんの OSAって

    宝塚歌劇の春野寿美礼さんの OSAって何ですか? DVD「OSA」から目が離せないって? 「OSA」とは、人の名前ですか?あるいは、舞台の演目の一部のタイトルですか?

  • 宝塚、ベルばらDVDを探しています。

    宝塚、ベルばらDVDを探しています。 昭和50年頃のベルサイユのばらIII月組公演のDVDって、手に入らないでしょうか?昔、ノーカット版のLPを持ってました。ベルばらDVDセットにもないし、TVでも見たことがないです。最高傑作だと思います・・・

  • 宝塚歌劇団の当日券

    宝塚大劇場で行われている星組講演の「ベルサイユのバラ2001」―オスカルとアンドレ編を9月17日(13:00公演)に母と見に行こうと思います。 残念ながらチケットが手に入らなかったのですが、当日券があるとのこと。 9時30分から当日券を発売するそうですが、だいたい何時頃に宝塚チケットカウンターに行くべきでしょうか? また、どれくらいの人が並んでいるのもでしょうか? 母は立ち見は嫌と言っていますので、座れる座席をなんとか買いたいと思っています。  

  • 「ベルばら」なぜアンドレはオスカルに敬語を使わない

    「ベルばら」なぜアンドレはオスカルに敬語を使わない? お世話になります。 最近、漫画ベルサイユのばらを読破しました。 長編歴史ロマンとして大変読み応えのある内容で、少女漫画の金字塔にふさわしい作品と感じました。 ところで読んでいて気になる点があります。 主人公オスカルの遊び相手 兼 護衛のアンドレは、なぜ主人であるオスカルに対して敬語を使わないのでしょうか? 漫画の中ではオスカルとアンドレの「成就できない身分違いの恋」が主な軸として描かれていますが、 アンドレが終始オスカルに対して対等な口のきき方をするので、読み手としては二人の関係が 「主人と召使い」「貴族と平民」 という印象を持てません。 たまーに 「仲が良く兄弟同然に育っていても、オスカルとアンドレは身分が違う」 ということをセリフそのほかで明示されると(例 マロングラッセ婆やがアンドレに釘を指すなど) 「ああ、そういえばこの二人は主人と家来の関係だったわな」 と思うのですが、直後に 「それにしてはアンドレはオスカルにあまり敬意を払っていないようにも思えるが・・・」 と突っ込みを入れたくなります。 なぜアンドレはオスカルに敬語で話しかけないのでしょうか? 確か面と向かって「お前」呼ばわりしているセリフもあったと思います。 心の中で「お前」と呼ぶならまだしも面と向かって主人に対して「お前」とは・・・ オスカルと話すときの一人称もたいてい「俺」だし・・・。 それとも、この言葉遣いは 「やっぱりなんだかんだ言っても、オンナというものは愛する男性からはぞんざいな呼ばれ方をして  愛する男性の”所有物”扱いされることで愛を感じるのよね」 という女性の心理(1970年代初頭の全般的な女性心理?、あるいは作者・池田先生の個人的な心理?)なのでしょうか? できれば雑誌掲載当時にベルばら読者だった方の意見をお聞かせください。