• ベストアンサー

赤ちゃん 体重が増えない、そしてミルクを飲まない

6ヶ月の女の子の赤ちゃんを完全母乳で育てています。 1ヶ月検診では問題なかったのですが、3,4ヶ月検診で体重の増えが おだやかなのでミルクを足すよう指示を受けました。 私は「絶対母乳!」という熱意はなかったので(出産した病院が 母乳推進だったのでその流れにのって~という感じです。 3、4ヶ月検診まではミルクを足す機会がなかったのでしませんで した。) 寝る前にミルクを足そうと試みましたが飲んでくれませんでした。 毎晩ミルクをあげようとミルクのメーカーや乳首をかえましたが 飲みません。。。スプーンであげてもダメです。 そんな日々が続くうちに赤ちゃんの体重が増えなくなってしまい ました。 5ヶ月から6ヶ月の体重がまったく増えていませんでした。 現在 平均体重の曲線の一番下のラインぎりぎりにいます。 (6ヶ月半で6300gです。生まれたときは2900gで普通でした。) 保健師さんのアドバイスを受けて小児科を訪れたところ 先生は 「赤ちゃんの機嫌はいいので様子を見ましょう。」とおっしゃり ました。 ですが心配です。 私の母乳もそんなにいっぱいでて困ってしまう、というわけでもない し、離乳食も「ガツガツ」食べるコではないのでのんびり進めている 状態です。 少しでも母乳の出をよくするため 母乳マッサージや母乳の出がよく なるというハーブティーを飲んだりしていますが、赤ちゃんの体重が 増えないことがプレッシャーになりそうです。 同じような経験をされた方 どのように乗り切られたか教えていただけ ないでしょうか? ミルクを飲むようになるコツなどありましたら教えてください。 万が一 私の母乳がまったくでなくなったらどうしたらよいので しょうか。。。? よろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.2

もう哺乳瓶は受け付けないのでしょうね。 生後6か月になったら、知恵がついてますから今更ゴムの乳首は嫌なのでしょう。 母乳って不思議なもので、赤ちゃんが吸わなくなったら少なくしか作られなくなるのです。 つまり今回の事は母体側の責任ではなく、赤ちゃん側に責任があるということです(責任と言う言葉を使いましたが、問題があるということではありません。適当な言葉が見つからなかっただけです。あしからず。) 体重の増えがおだやかであった、ということはもともとガツガツ食べるタイプの子じゃないということです。 いわゆる少食な子なのでしょう。 大食の子は離乳食もガツガツ食べますよ。 ですので、今の赤ちゃんの食欲に合わせた体重の増え方だと思います。 平均体重の曲線に幅があるのは大食の子もいれば少食の子もいて、身体の大きな子もいれば小さい子もいるというわけで幅があるのです。 ライン内に入っていれば、問題はないと思います。 たぶん小児科医もこのままゆるやかに上昇していくものだと思っているんじゃないでしょうか? 確かにこのままラインから離れて下降していくなら、異常があると思いますが。 プレッシャーを感じる必要性がないことをお分かりいただけましたでしょうか? 今まで母乳でやってこれたんです。 これからも母乳でやっていけると思いますよ。 それに離乳食の始まりのころは、体重が思ったより増えないこともあります。 あまり気にしないことです。

koarasan
質問者

お礼

みなさま あたたかいご回答ありがとうございました!! とてもホッとしました。 うちのコは 「おっぱいを欲しがって泣かない」 「離乳食を食べたがらない」 等々・・・いつも周りの赤ちゃんと比べて食に対する 意欲がみられず、ひとりで悶々と悩んでおりました(ーー;) これがこのコのペースだと思ってのんびり進むことに します。 実は「このままやせ細っていったらどうなってしまう のだろう・・・」と思ったりしていましたが、入院された という方のお話も聞けてよかったです。 定期的に小児科に通って 何かあったときは先生の指示 をあおぐようにします。 みなさま お忙しいなかご回答いただき 本当にありが とうございました。 同じような方が周りにいなかったため ずっとひとり で考え込んでいた私にとても助けになりました。 心から感謝しております!!!

その他の回答 (2)

noname#158453
noname#158453
回答No.3

私も同じ様な経験をしました。 私の生理が始まったあたりから、子供の体重が停滞し続け3ヶ月、とうとう入院する事になりました。(生理が始まると母乳が減る事があるそうです。)それまでは、哺乳瓶の乳首を変えたり、離乳食を食べさしてみたり・・・色々やってみましたが、ダメでした。母親だと、哺乳瓶を嫌がって泣き叫ぶ我が子がかわいそうになって、途中で中断してしまうけど、入院先の看護師さんは違いました。どれだけ泣こうが叫ぼうが、諦める事なく哺乳瓶であげ続けました。 その特訓のお陰で、哺乳瓶大好きっ子に変身しました。 そろそろ、離乳食開始ですよね・・離乳食が順調に進めば良いですね。

  • makoto_y
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.1

赤ちゃんにもよるかも知れませんが、粉ミルクを飲んでいたのに、母乳ばかり飲んでいたら、粉ミルクが嫌いになったり、その逆だったりしますね。 母乳はお母さんがイライラしていたら出が悪くなったり、食べ物や飲み物で味が変わったりすみたいですよ。 お母さんが自身の健康に気を付けて、神経質にならず接すればきっと改善していくと思います。

関連するQ&A

  • 2ヶ月のベビー体重の増え・・・。

    11月8日に次男を帝王切開にて出産したのですが、 体重の増えが悪いので心配しています。 長男のときは順調でした。 生まれたときから、よく寝る子でしたので、 3時間おきに授乳の後、ミルクを足しています。 1ヶ月検診までは、母乳の後、ミルクを40足していたのですが、 検診後、ミルクを増やしたほうがいいといわれ、60足しています。 現在も、母乳はあまり出ず、50ほどです。 うんちもおしっこもちゃんと出ていて、機嫌も悪くないです。 もうすぐ2ヶ月なのに、1キロしか増えていないなんて・・・。 この体重なら、1ヶ月検診ぐらいの体重ですよね。 同じような方はいらしゃいますか? ちなみに、母乳外来に行って相談したのですが、 母乳の出にも影響するからあまり悩まないほうがいいといわれました・・・。 出生時:2950g 1ヶ月:3100g 12/27の時点:3500g 1/4の時点:3870g

  • 体重の増えが良くありません。ミルクの量の増やし方は?

    1か月の女の子です。 本日1か月検診がありましたが、出生時2932g→退院時2926g→本日3558g 1日の体重増加量が23.7gで、増えが悪いと言われました。 出生時から混合でやっています。 まず片側8分ずつ母乳を吸わせて、その後にミルクを60cc足しています。 1日6~7回の授乳です。 昼間は3時間おき、夜は最近よく眠るので4~5時間おきです。 以前搾乳した所40~50cc出たので、ミルクは60ccと決めていました。 ミルクは必ず飲み干し、今までにミルクは2回くらいしか残したことがありません。 私の姉を始め、周りで「体重が増えすぎた」という声を良く聞いていました。 母乳だけじゃないのであまり増やしすぎるのも良くないと思い、 ミルクの量をキッチリ決めすぎたのが良くなかったのかもしれません。 1週間後に体重を測りに行くのですが、ちゃんと増えるか心配です。 産婦人科の医師からは「最初の母乳で疲れているかもしれないから 最初にミルク、後で母乳に変えてください」と言われました。 ミルクはどれくらい増やせば良いのでしょうか? 欲しがるだけで良いのでしょうか。 また、搾乳で出る母乳の分だけ実際赤ちゃんは飲んでくれているのでしょうか? 単純に100ccになるから充分だろう!と思ってしまっていました。。。 今日から薬を服用するので、1週間は母乳をあげられません。 その為来週の検診まではミルクだけあげることになります。 アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 母乳と体重。ミルクを足すべきでしょうか?

    生後2ヶ月の赤ちゃんですが、 1ヶ月で500g増え、2ヶ月で700g増え、現在4100gです。 2ヶ月になりましたが、 1日の授乳回数:10回前後、 1回の量:30~70cc、 1日の便と尿:便が4回くらい。尿が8回くらい。 授乳間隔は1~2時間です。 1時間おきに30ccなんていう時もあります。 何回か授乳して、出なく?なってしまった時や、預ける時 はミルクです。ミルクは預ける時以外1日100ccまで と勝手に決めています。。。 大きな声で泣きよく動きマッサージの先生にも母乳は体重の 増えが遅いと言われたので、今まで深く考えずにきましたが、 最近になってやっぱり母乳不足?と思い心配です。 母乳は泣いたら飲ませれば良いそうですが、それにしても 少なすぎるような。。。

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について。

    生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について。 たびたびお世話になります。 2632グラムで生まれて2ヶ月と5日になる娘なんですが、現在4500グラムになりました。 母乳育児を目指していますが母乳の出が悪く混合です。 母乳を吸ってもらうために極力ミルクは少なめに1日あたり300ミリ以内にしてます。 生後1ヶ月で3562グラム、二週間検診時に増加が緩やかなためミルクを増やして足してました。 でも母乳の分泌もよくしたいのでおっぱいマッサージにもかようと、ミルクを極力減らすようとの事で少しづつ減らして現在に至ります。 体重だけをみると緩やかながら増加で問題なさそうなんですが、ここ最近の1日の増えが10~15グラムくらいのようで。。 桶谷式マッサージの助産師さんにも相談しましたが、顔艶もよし、機嫌もよし、おしっこも多い、うんちもありなのでもう少し様子を見ても大丈夫だとの事。 実際よく笑うし機嫌もいいんですが、おっぱいを吸うと少ししたらいつも寝ちゃうんです。 それでも足りない時はおっぱいを引っ張り回したりう~と怒った声を出すのでミルクを100くらい足します。 最近おっぱいを吸ってくわえたまま寝ちゃう事もあってもしかしたら母乳が増えて来たのかな?なんて少し期待しましたが、それなら体重ももっと増加してないといけないし。。 暑くなって来ますし脱水とか怖いので足りなければミルクを足すつもりではいるんですが、ぐずらない場合も足すべきなのか、やはり母乳育児をめざしているので泣いてぐずらない限りおっぱいで!!とつい思ってしまって足すタイミングが。。 体重の増加が少なすぎますよね?? 皆さんの経験アドバイスを頂けたら幸いです。 今日もよく寝てたのでトータル1日でミルクを180足しただけです。 ぐずらずよく寝てるなら大丈夫なんでしょうか??

  • 赤ちゃんがミルクを飲んでくれない…。

    こんにちわ。 友達が赤ちゃんのことで悩んでいるので是非お力をかしていただきたいと思って質問させていただきます。 赤ちゃん(生後5週間)が、おっぱいもほ乳ビンからもミルクを飲まなくなり、今スプーンでミルクをあげている状態です。 先日一ヶ月検診で病院にいったところ、12日間でわずか4gしか体重が増えていなくて、あやうく入院になるところでした。 何故ミルクを飲んでくれないのかわからない状態です。 どなたか同じような経験をなさった方、いらっしゃいましたら是非お力をかしてください。 なにかいいアドバイスとかがありましたらいただきたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • ミルクは足したらダメ?

    こんにちは。生後1ヶ月の初ママです。 最初からミルクを少しと母乳で育てていました。 2週間検診で体重の増えが悪いので授乳ごとにミルクを40ミリ足すように指導され、そのようにしてきました。 1ヶ月検診では退院時より1キロ増え順調だったのですが、それから1週間、母乳のあとミルクを40ミリ足していたのではすぐに泣き出します。げんこつを口の辺りに持っていってしゃぶっています。 体重は家で量ってみると日々50グラムくらいは増えています。 (50グラム単位でしか計測できないものです) ミルクを足してやりたいと思うのですが、体重は増えすぎぐらいにふえているしで悩んでいます。朝から晩までぐずっているのでつらいです。 ミルクは足さないほうがいいでしょうか? ミルクは3時間おき、母乳は昼間は1,2時間おきに与えています。

  • 3ヶ月の赤ちゃん 体重が増えません!!

    いつもお世話になっております。 4月に初めての赤ちゃんを出産し、まもなく3ヶ月になる女の子を育児中です。 先日 2ヶ月検診の際に 身長55cm(出生時48cm) 体重3670g(出生児2670g)(生後2週間には体重が減り、2460gでした) 頭囲 38cm(出生児 34cm) ということで体重の増加が伸び悩み、おっぱいのでもあまりよくないようです。 そして今日、体重測定に保健所に行った所3870gで、2ヶ月検診後、一日10gしか増えていません。 体重の増えが悪いので以前、保健所からも言われ何度かミルクも足そうと思ったのですが、大泣きして飲んでくれず、飲んでも吐き出し、母乳だと嬉しそうにゆっくりですが、毎日飲んでくれます。(哺乳瓶が嫌いなのではと思い、スプーンも試しましたが駄目でした) 現在夜中の授乳は飲みも良く、2時間おきの日もあれば、4時間ぐらい一度に眠り、ぐびぐびと音をたてて飲んでくれますが、日中は頻繁授乳です。 頻繁に授乳する事で、おっぱいの量も増えると聞いたのでそのようにしているのですが、間違いでしょうか? そして、あまりにも体重の増えが悪いので非常に心配しています(涙・・・) 日中は元気で比較的機嫌も良く、よく笑っていますし、首もだいぶすわってきました。あっくんなどとおしゃべりもしています。 母乳育児のアドバイスを受けている方に先週見てもらった時点では、目も輝いているしとても元気そうには見えるのでもう少し様子をみましょうとはいわれました) ただ、今の時期にこれだけ体重の増えが悪いと、なにか先天性の病気なのでは、などといろいろ心配が尽きず、よけいにおっぱいのでも悪くなりそうです・・・・・ 今日は思わず、どうにかして私はミルクをたしたほうがよいのではという意見と夫はたさない方がよいということで口論になり、涙しながら授乳してしいました。(私も夫もできれば完全母乳で育てたいと考えています) 夫は、ゆっくりお風呂につかって休めばでるようになると言いますが、私がいないと娘は大泣きして度々化粧水もつけずにあがったらすぐ授乳しているような毎日です。 ちなみに実家からも遠い所にお住んでいる為、だれからの手助けを求めることはできないような状況です。 このままでは娘の為にもよくないですし、完母でここまできましたが、今後どのようにしてしていけばよいのか、ぜひアドバイスを頂きたいです! よろしくお願い致します!!!

  • ミルクをたすべきか迷ってます

    生後二ヶ月の赤ちゃんがいます。 ずっと母乳で育ててきたのですが、今日体重を測ってもらったら、この一ヶ月で一日あたり10グラムしか増えていないと言われました。 しょっちゅうおっぱいを吸わせていれば、母乳の出も良くなってくる!と信じていたのですが、体重ののびが悪いので、やはりミルクをたしたほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんがミルクを飲みたがってるサインが分かりません・・・

    もうすぐ生後三ヶ月になる娘がいます。 2ヶ月になる前からミルクの量が減りました。 ミルク缶に表示されている量も半分も飲みません・・・。 ミルクの途中で寝てしまったり、ミルクをあげようとしたら急に 泣き出したりするんです。 心配になって、薬局でしてる育児相談に行ってみたら、体重が5480gでした。1ヶ月検診の時は4100gだったので、2ヶ月で1380gしか増えていなくて、「増えが悪い」と言われました。 薬局の栄養士さんが言うには、お母さんがミルクをあげようとするタイミングと、赤ちゃんがミルクを飲みたいタイミングがあっていないとのことです。 うちの子は眠たい時とお腹すいた時は狂ったように泣くので、だいたい3時間くらいした頃泣いてる時にミルクをあげる感じです。 口に指をポンポンとあてると吸い付いてくるので、お腹減ったのサイン と思ってミルクをあげても、少し飲むと泣き出してしまいます。 たくさん寝たあとは、ミルクもたくさん飲むだろうと思って たくさん作ってもほとんど飲まなかったりです。 赤ちゃんがミルクを飲みたいタイミングが分かりません・・・。 皆さんの赤ちゃんは、体重は順調ですか? ちゃんとミルク飲んでくれますか?

  • 教えて下さい。re: 体重が増えない

    あと数日で3か月になる赤ちゃんのママです。 2週間前の体重が5700g、昨日の体重が5800gと2週間で100gしか増えていないのが心配です。 なお2週間前の体重測定は、市から保健師さんが訪問して、手で吊り下げるタイプの体重計で測定していただき、昨日は大人用の体重計で私が抱っこしてから測定しました。 どちらも裸にしての測定です。 現在母乳と粉ミルクの混合で育てていますが(母乳がメインで一日の授乳回数が7-8回、うちミルク80ccを足すのが2-3回です。)、3か月近くになると体重の増加はあまりないものでしょうか。 ちなみに出生時の体重は3118gです。 以前はあまり母乳が出なくてミルクと母乳が半分半分だったのですが、その時は足りないと大泣きしていましたが、最近は母乳だけでもあまり大泣きをすることはないので、母乳が出るようになったのだと思っているのですが、やっぱり足りていないのでしょうか。