• 締切済み

腹腔鏡で検査した後、どのくらいで回復しますか?

こんにちは。 2人目妊娠を希望しています。 先日、卵管造影検査を受けました。結果は卵管は通っているが、 左の卵管采の辺りで造影剤の拡散が見られないので、もしかしたら 癒着しているかもしれないといわれました。 2年前に帝王切開で子供を産んでから、時々左の下腹が痛かったので癒着の可能性もあるかもしれません。 きちんと調べるには腹腔鏡検査が必要といわれました。 そこの病院では、検査後2日の入院が必要とのことです。 そこで、うかがいたいのですが、検査後どのくらいで回復しましたか? 仕事があまり休めないので、できれば検査後1日くらいで退院したいと思っています。 検査後2日目くらいから仕事に行くのは無理がありますかね?

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >検査後どのくらいで回復しましたか? 回復..うーん。私は術後数時間で普通に過ごしていましたが、普通にし過ぎて担当医から「大人しくしててください」と叱られました(^_^;) >仕事があまり休めないので、できれば検査後1日くらいで退院したいと思っています。 検査後2日の入院が必要なんでしょ?検査後1日ってまだ入院中では?一応、その指示は守った方がいいですよ。 私の場合はもう検査の翌日に退院でしたので、自分で荷物を持って電車で立って帰宅しました(駅からは自転車(笑))。 >検査後2日目くらいから仕事に行くのは無理がありますかね? いや、私の場合は全然平気でしたよ。術後すぐからどこも痛いところはなかったし麻酔のキレも良かったし。ただし、私は腹腔内に癒着はなし、保険請求のために小さなブルーベリースポット(ごく初期の子宮内膜症)を数カ所レーザーで灼いただけでしたから。もっと色々処置したりするとダメージも大きいかも知れません。 あとは、全身麻酔ですから、麻酔の切れがどうかですね。麻酔医の腕、麻酔の種類、本人の体質、色んな条件で違ってきます。友人で麻酔に弱い人がいて、何度も手術してますがいつも翌日までフラフラだそうですよ。 なので全身麻酔の経験がおありでないなら、そこはやってみないと判りません。術後2日目にお仕事に行かれる「約束」はなさらない方がいいですね。頑張ってください。

hana_san91
質問者

お礼

とても参考になるご回答ありがとうございます。 いただいたご回答を読むと やはり医師の腕によるところも大きいのかなーと思いました。 ameyoさんの執刀医はきっと腕のいい医師だったのでしょうね。 麻酔は全身麻酔後は数時間船酔い状態で大変でした。 会社の近くに腹腔鏡で腕のいい評判の医師がいる病院があり、 そちらにしようか今いっている病院にしようか悩んでいます。 今の病院は評判がわからないので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹腔鏡検査は保険が適用されますか?

    海外で不妊治療中です。 卵管造影検査で卵管の閉塞が疑われたので、さらに詳しく調べるために、腹腔鏡検査を受けました。その結果、左側は完全閉塞、右側も重度の癒着でした。右側の癒着はひどく、剥がすにはあらためて手術の必要があるとのことで、今回の検査では剥離の処置はしていません。(癒着がひどかったため、手術ではなく、体外受精を勧められています。) 今回この腹腔鏡検査に入院費用諸々含めて約16万円かかったのですが、これは国民健康保険の対象になるのでしょうか? もし対象になるのであれば、帰国したときに海外療養費の申請をしたいと思いますが、このような検査だけでは適用にならないのではないかと気になっています。 よろしくお願いいたします。

  • 腹腔鏡検査を受けるか迷っています

    30代前半、不妊治療中で、AIHを3度しましたが結果が出ず、1ヶ月ほど前に転院しました。 前の病院でも特にこれといった悪いところは見つからなかったのですが、検査してから時間も経っているので、新しい病院でもう一度一通り検査をし直しましたが、やはりこれといって見つかりませんでした。 卵管造影検査も再度したのですが、片側がやや細くなっているものの、全く通っていないわけではなく、造影剤の広がり方はそこそこで、一部ちょっと貯まっているところがあり気にはなるが、そこまで大きな問題とも思えないという診断でした。 しかし卵管造影ではすべてわかるわけではなく、実際お腹の中を見てみないことにははっきりしたことはわからない。 もしはっきり調べたいというなら腹腔鏡検査を受けてみてもいいとは思うが、そこまでする必要があるとも言い切れないので、患者さんの希望にお任せするとしか言えませんといったことを言われました。 聞くところによると、西日本では腹腔鏡を基礎検査のごとく積極的に進める病院が多いが、東日本ではそこまで積極的には行っていないことが多いとのこと。 また東日本では一時期流行のように腹腔鏡検査をしすぎた感があることに疑問を投げかける医師も少なくないとか。 私自身の気持ちとしては、検査結果がさほど悪くなかったのでこのままAIHをあと3,4度試して様子を見てもいいのではないかという気持ちと、あまり若くないのでいっそのことハッキリさせた方がいいのではという気持ちと両方あって揺れています。 主人は医薬品関係の仕事をしているために婦人科の医師と話す機会も多いのですが、今入院や痛い思いをして腹腔鏡検査をする必要はないのでは?事故がゼロというわけではないし、という考えです。 経験者の方、専門家の方、いろいろ考え方はあると思いますが、自分はこう思うという意見でかまいませんのでご意見お聞かせください。

  • 腹腔鏡検査について

    海外で不妊治療を受けています。 卵管造影検査を2回受けましたが、2回とも卵管に造影剤が入っていかず、レントゲンには両方の卵管が全く写っていない状態だったため、腹腔鏡手術をしてはどうかと勧められました。 一体自分の卵管はどうなっているのか知りたいと思う反面、やはり恐怖心もあり決断できないまま半年ほど経っています。 担当の医師にも焦って決める必要はないと言われていましたが、今日も残念ながら月のものがやってきて(泣)、やっぱりそろそろ受けてみようかと思い始めました。 そこで、経験された方に ●検査を受けて分かったこと ●術後の痛みや傷跡 ●検査を受けてよかった!、悪かった…こと ●その後の治療方法、妊娠 他、何でも構いませんので感想等教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 卵管造影結果、卵管は通っているが・・・

    昨日卵管造影検査をし、今日もレントゲンを取りました。結果、卵管は通っているが、造影剤が拡散してないと言われ腸などが癒着してるのかも?との診断でした。2年前に帝王切開で出産をしているのでそれが原因かもしれないと言われました。このような場合は、どの程度妊娠しづらいのでしょうか?妊娠するにはどのような治療をしたらよいのでしょうか?先生がいうには「卵管は通っているからなぁ~、とりあえずタイミングをみましょう」でした。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療に腹腔鏡検査は必要?

    私の通ってる病院では腹腔鏡検査がなく、それ以外の不妊検査では異常はみつからなかったのですが、以前子宮内膜症で手術をしています。アルコール固定という手術だったので癒着などがあったかどうかわかりません。癒着があったとしても、卵管検査で卵管がとおっていれば問題ないのでしょうか。AIH3回目も失敗し、今回治療を休んでいます。よく腹腔鏡検査後に妊娠しやすくなると聞くので、腹腔鏡検査が出来る病院に転院したほうがよいでしょうか。ご助言お願いします。

  • 卵管造影の検査結果について

    昨日、卵管造影をしてきました。 そのクリニックの方法は痛くないと聞いていたのですが他の方の体験談を見て 緊張して受けました。 結果、全然痛くなく『やったー!異常がない♪』と浮かれていましたら その後のお話の時に録画したモニターを見ながら 「流出していないよね」と。左は わずかに流出、右は流出していないとの結果でした。 結果のショックと 今までの経緯での説明、体外へのステップアップの お話、先生の不機嫌さ、泣きたい感情を堪えるのが精一杯で 何も質問出来ませんでした・・・そこで 教えていただきたいのですが モニターを見る感じでは卵管は通っているように思えました(私の判断)が そこから・・・卵管采から腹腔に造影剤が流出しなかったのです。 これは 右は「卵管閉鎖」、左は「通りが悪い」という事なのでしょうか? それとも また違う扱いになるのでしょうか? また、卵管采から腹腔に造影剤が流出しなかったデメリット、考えられる原因も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 片側卵管癒着。腹腔鏡手術をするべきでしょうか?

    お世話になっております。不妊治療に通い始めたものです。医師から排卵障害があるかも、という話でしたがとりあえず生理も来たし昨日卵管造影検査をしました。右のほうの卵管に異常はないだろうということでしたが左側の卵管には造影剤はほとんど入っていかず入ったとしても回りが悪いとのことで癒着の可能性が高いとの話でした。こういう状況で腹腔鏡手術をすれば妊娠しやすくなるのでしょうか?そして医師からは「2週間後にまた診察に来たときまでに手術のことも考えておいてね」と言われました。癒着の場合、早く手術をしたほうがいいのでしょうか?よろしくお願い致します

  • 卵管造影検査後

    先日、卵管造影検査を行いました。 痛みは耐えられるくらいの痛みでした。 造影後すぐのレントゲン撮影では、卵管はちゃんと通っていて、拡散?もされているので問題なしとのこと。 次の日もレントゲンを撮りましたが、卵管内の造影剤は無くなってましたが、子宮内の造影が変わりなく白く写っていました。 先生からの説明は、癒着がもしかしたらあるかもしれないね。で終わってしまい、次の診察日の説明になってしまいました。 この場合、癒着は子宮なのですか? 自然妊娠は難しいのでしょうか? たんたんと進める先生なので、質問がいつもできないです。

  • 卵管造影検査

    卵管造影の検査をしました。 検査中、造影剤が入っていく様子を見させてもらいました。 その際、左側はみるみる黒い影が動いているのがわかったのですが、右側はなかなか動かず、そのうち細ーい線が少しずつ動いているのがわかり、先生が「通ってますね、大丈夫です」とだけ言ったのですが、これは本当に問題ないのですか。通ってれば良いものなのですか。 あと、不妊症の本に書いてあったのですが、卵管造影の検査の翌日、腹腔に拡散しているかを調べるとあったのですが、この検査の時にそのことは何も言われませんでした。 これでいいのか不安なのですが・・・ まだ通い始めたばかりの病院なので、一応他の方の意見を聞きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 子宮内膜症 腹腔鏡手術か開腹手術か

    26歳・既婚、妊娠しないのでタイミング指導を受け現在10ヶ月ほどになります。 左右の卵巣にそれぞれ4センチ程度のチョコレート嚢腫があると臨床診断され、子宮後屈であるということと、卵管造影検査のレントゲンでは子宮がかなり左に傾いた状態で映っていたため他の部分にも癒着がひどくあるだろうと言われました。 そこで、担当医師から開腹手術を勧められました。腹腔鏡ではなく開腹の理由としては、腹腔内におそらく癒着がひどいであろうこと、腹腔鏡では細かい癒着が取れないこと、チョコレート嚢腫は腹腔鏡ではレーザーで焼く方法だが開腹ではきちんと取り除けること、また、クラミジアの抗体が見つかった(いつかかっていつ治ったか自覚がありません)ことで卵管に炎症後癒着があるだろうということです。 腹腔鏡であれば症例の多い他の病院を紹介すると言われています。 私は傷跡や入院日数などは特に気にしないので、できるだけ病変を取り除いたり、腹腔内の状態が確認できる方法で手術してほしいと思っています。 このような場合は、とりあえず腹腔鏡で見てもらってその時の判断で開腹するのがいいのか、開腹してもOKなら最初から開腹したほうが良いのか、と迷っています。どなたかアドバイスを下さい。

このQ&Aのポイント
  • TS8330で写真を印刷しようとしたら、多目的トレイにプリンタブルディスクをセットし、本機に挿入後「OK」をタップしますという画面が出てきます。
  • 以前は表示されなかったエラーですが、急に表示されるようになりました。
  • 多目的トレイを取り出して収納しなおしても、このエラーで印刷ができません。
回答を見る