• ベストアンサー

CentOSにATOK X3 for Linuxはインストール出来ませんか

Linux始めて未だ半年です。 現在CentOS 5.2を使っていますが、「かな漢字変換」にと思いうっかり「ATOK X3 for Linux」を購入してしまいました。 ところがインストールする際に #cd /media/ATOKX3 # ./setupatok.sh とマニュアル通りに行うと -bash: ./setupatok.sh: /bin/sh: bad interpreter : Permission denied となって先に進めません。色々検索サイトで調べましたが殆どがUbuntuに関するものでヒントがありません。 このデストリビューションはサポート外なのでメーカーにも聞けません。私のうっかりミスなので仕方がありません。 何方か、こんな方法で使えるよ と云う方がおられましたらご教示頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uwi
  • ベストアンサー率74% (55/74)
回答No.1

Permission deniedと言われてるみたいなので、いったんunmountして # mount -t iso9660 -o exec /dev/cdrom /mnt/cdrom とかでmountしなおしたら動きませんか? /mnt/cdromの部分は適当に読み替えてください。

nao3020
質問者

お礼

基本的な事へのレス有難うございました。 ドライブにCD-ROMをいれた時点で「自動的にmountされた」と錯覚したのが間違いでした。 ejectボタンでもメディアを取り出せなかったのでてっきりmountの作業は終わってると思ったのです。 改めてCUI上で  # mount -r -t iso9660 /dev/cdrom /media/ATOKX3 と「手動でmount」を行ったら、その後のインストールはあっけない程簡単に進み成功しました。 「キホンのキ」をすっかり忘れていたミスです(大汗..) 初心に帰って勉強のやり直しです。有難うございました。 後期高齢者ですが、Cinelerraで動画編集にAnthyでない優れた日本語のテロップを入れる事が出来感謝致します。

その他の回答 (3)

noname#89477
noname#89477
回答No.4

確か、Fedora8とかこの辺と同じだったと思います。 定かではありませんが、問題なくインストールできたと思いますのでご安心ください。(今私のCentOSは故障中)

参考URL:
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=037231
nao3020
質問者

お礼

コメント有難うございます。 >確か、Fedora8とかこの辺と同じだったと思います。 >定かではありませんが、問題なくインストールできたと思いますのでご安心ください FedoraもCentOSも親戚ですから初心者として大変勇気付けられました。 奥が深く楽しいです。 有難うございました。

回答No.3

nao3020さん、こんにちは エンタープライズリナックスは スーパーユーザーになれるユーザーを制限してるかも。 wheelに属してるか、念のため確認してみてね。 それと、私の場合はvfatなmountが面倒になることがあって fstabのブロックデバイス(光学メディア)に マウントオプション,execを付けて楽してます。 UNIXにはベストプラクティスが沢山あるし 迷うことも多いけど少しづつおぼえていけばいいからね。

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.2

# ./setupatok.sh じゃなくて、 # sh setupatok.sh としたらどうですか? なお、Justsystem さんには、「Red Hat Enterprise Linux 5」だと言って質問してもいいとおもいますよ。実質は全く同じですから。 蛇足ですが、私の経験では、Just System は結構親切です。 対応外のディストリビューションでの使用について質問したことがありますが、「対応外ですがご参考まで」といいつつ、いくらかの情報をくれました。

nao3020
質問者

お礼

レス有難うございます。 No1さんへも述べましたが、初歩の基本的なmountに関する私の知識不足でした。 >蛇足ですが、私の経験では、Just System は結構親切です。 全くその通りで、Just Systemへの要望・希望サイト(通常は個人への返信無し)から今後のCentOSへの対応願を出しておいたら、ご親切にサポートは無いがとの断りで参考インストール方法についてメールがありました。 ># ./setupatok.sh は単なる私の書き写しのミスで # sh ./setupatok.sh が正式です。 色々お世話になり有難うございました。

関連するQ&A

  • linuxにrailsのインストールができない。

    今CentOSにrailsをインストールしようとしているのですが、はまっています。 rubyはrvmでインストールできたので、gemでrailsをインストールしたのですが、 railsコマンドをうつと、「-bash: /usr/local/bin/rails: /usr/local/bin/ruby: bad interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません。」とでます。 これは昔railsを入れて、うまく動かなかったのでuninstallしたという経緯がある り、その設定ファイルがどこかにのこっているからだと思うのですが、でもrails のパスをどこにとおし直したらいいかわかりません(bash_profileかな?と思うのですが 、railsとうったときに何を参照していいいかわからない)。 何か気づいた点がありましたら、助言いただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm

    centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/application/bin/portscan: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません /var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/mysql/bin/mysql: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません とでました。 何が原因かわかる方教えて下さい!

  • bad interpreterで、シェルが使えません(T_T)

    RedHat9ではよく以下のような胃の痛いような エラーがでます。 rootでシェルが実行できないのですが、 どうすれば実行できるでしょうか? ■1.shというシェルファイル #!/bin/sh /bin/touch 1 ■1.shを実行するとエラーになります。。 # ./1.sh : bad interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません ■cronでも動きません。。 /bin/bash: 1.sh: /bin/sh: bad interpreter: No such file or directory

  • centos6(LINUX)のソフトのインストール

    centos6にthunderbird-1.0.6.tar.gzをインストールしようと思い、 ファイルだけダウンロードしました。 http://www.rouge.gr.jp/~fuku/tips/linux-thunderbird/ のとおりに端末から、 $ ./thunderbird/thunderbird & とコマンドを打ち込んでも /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません [1]+ 終了 126 というメッセージが出てきてインストール出来ないようです。 当方、LINUXコマンドに関してはまったくの素人で、 2~3日前にcentos6(×64)をDELL optiplex7401にインストールしたばかりです。 取りあえず、日本語入力には出来ました。 管理→ソフトウェアの追加、削除も出来る事が分かりました。 su コマンドでファイルを実行すると、うまくいく(事もある)事も分かりました。  LINUXに関する知識は今のところそんな所です。 今までwindowを使っていたのですが、便利ですが、マイクロソフト商法に 嫌気がさしてきたので、今後はLINUXに移行しようかと決意しました。 それはともかく、最初で躓いてます。 親切なかた、御教授願います。

  • ◆CentOS nohupコマンドが実行できない・・◆

    環境 CentOS5 Linux初心者です。どうか教えてください。 hoge.shというbashを作成して、パーミッション777を与え、 root権限で nohup コマンドを実行した際に、以下のようなエラーが出力されてしまいます。nohup.out 原因がわからないので、ファイルにもパーミッション 777を与えたり、shファイル自体のパーミッションも確認しているのですが、やはりエラーになってしまいます。 原因がわかる方ご教授ください。 ◆実行コマンド root>#nohup ./hoge.sh & nohup: appending output to `nohup.out' nohup: cannot run command `./hoge.sh': 許可がありません

  • (Linux、データベース初心者)スクリプトを実行するとPermiss

    (Linux、データベース初心者)スクリプトを実行するとPermission deniedが発生します。 Postgresql psqlに関して よろしくお願いします。 UbuntuサーバにインストールしたPostgresqlに対し、スクリプトを実行してcsvファイルをインポートしようと考えています。 その際にPermission deniedが発生しテーブルにデータが入りません。 以下にスクリプトファイルとエラーメッセージを掲載します。 <test.sh> #!/bin/bash #接続文字列 export PGHOST="ホスト名” export PGPORT="ポート番号" export PGDATABASE="データベース名" export PGUSER="ユーザー名" export PGPASSWORD="パスワード" PSQL='COPY bat_test FROM ' '''/test/test.csv''' ' with DELIMITER ' ''',''' echo "$PSQL" | psql echo "commit" | psql <以上、test.sh> <エラーメッセージ> test.sh:/test/test.csv:Permission denide <以上、エラーメッセージ> インポートしたいファイルの権限等は確認しましたがわかりませんでした。 何が悪いのかご指摘いただければ助かります。 どうか、よろしくお願いします。

  • rubygems, railsのインストール

    ruby on railsに詳しい方で分かる方がいればご教授いただきたいです。 先日までruby1.9.3, rails3.2.4を使用できていたのですが、他にいろんなものをインストールをしていた時に何か変になってしまったのか、突然railsが使用できなくなってしまいました。 OSはMac OS X 10.7.5です。 rails、gemの場所を調べるとopt/local/bin/となっているのですが、rails-vとすると -bash: /opt/local/bin/rails: /opt/local/bin/ruby: bad interpreter: No such file or directory gem -vとすると -bash: /opt/local/bin/gem: /opt/local/bin/ruby: bad interpreter: No such file or directory となってしまって使えません。しかしrubyは正常に動いているようです。 何か分かる方がいらっしゃいましたら、お力を貸して下さると非常に助かります。 作業ができずに困っています。どなたか、お願いします><

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • centosでutorrent-server

    環境はcentos6.2です。 以下のサイトからutorrent-server-3.0-24733.tar.gzをダウンロードしました。 http://www.utorrent.com/intl/ja/downloads/linux そしてこのような手順で実行すると root@bt:~# tar xvzf utorrent-server-3.0-24733.tar.gz root@bt:~# cd utorrent-server-v3_0/ root@bt:~/utorrent-server-v3_0# ./utserver 以下のようなエラーがでました。 bash: ./utserver: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません。 対処の仕方を教えてください。おねがいします。

  • なぜLinuxでKornシェルが使えるのでしょうか?

    Linux初心者です。 シェルについてわからないことがあり、質問させていただきます。 Linux(Red Hatを使っています)の /bin/shと/bin/cshは、それぞれ/bin/bash、/bin/tcshのシンボリックリンクファイル、 なのに対して、なぜkshだけは/bin/kshそのままなのでしょうか? また、KornシェルはAT&T社が開発したものだそうですが、 これはLinuxで使う際にライセンスの問題に触れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • LinuxでKornシェルが使えるのは何故でしょうか。

    Linux初心者です。 シェルについてわからないことがあり、質問させていただきます。 Linux(Red Hatを使っています)の /bin/shと/bin/cshは、それぞれ/bin/bash、/bin/tcshのシンボリックリンクファイル、 なのに対して、なぜkshだけは/bin/kshそのままなのでしょうか? また、KornシェルはAT&T社が開発したものだそうですが、 これはLinuxで使う際にライセンスの問題に触れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。