• ベストアンサー

母乳にアトピーの原因物質が出るのでしょうか

義妹は母乳育児をしていますが、先日赤ちゃん(5か月)が、あせもみたいだったので小児科の診察を受けたところ、アトピーだと言われたそうです。 きちんと検査をしたわけでもないのに、「お母さんは、卵と牛乳の飲食禁止」を言い渡されてショックを受けてました。 何か納得できません。そもそも、母乳中にお母さんが食べた卵や牛乳のアレルギー物質が出るのでしょうか? そんなことより、お布団を干したり、部屋の掃除の方が有効なんじゃないかと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 出ます。母乳は母体の血液から生成される物なので、お母さんの食べた物が栄養成分にモロに出ます。  と言うより、人間はこの世の全ての物質に対してアレルギー(つまりアトピー反応)を起こす可能性があるので、理論上は、母乳に含まれる成分ではなく、母乳そのものにアレルギーを起こす可能性だってあります(そんな事例は聞いたこともありませんが、飽くまで可能性として)。  何がアレルゲンになっているのかよく分かりませんが、おそらくはそのお医者さんは過去の経験から卵か牛乳あたりが原因ではないかと推測したのでしょう。  少なくとも、いい加減な素人考えで物事を判断するのは非常に危険です。布団を干したり部屋の掃除をしたりといったことは進んでやるべきでしょうが、だからと言ってそれをやったから食べ物に気を付けなくてもいいということは絶対にないです。  ちゃんとした検査をしてくれるように進言したり、別の病院に検査の依頼をしたりしてみてはどうでしょうか。赤ちゃんのためですからね。お金とかに糸目は付けない方がいいのではないかと。

mamrin
質問者

お礼

すばやい解答ありがとうございます。 いつも色々なカテゴリーでdeagleさんのお名前をお見受けして「なんて知識の豊富な方だろう!」と感心しておりました。 義妹にプリントアウトして見せます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#727
noname#727
回答No.5

卵や牛乳は母乳に移行するかということですが、牛乳はほとんど移行しませんが卵は見事に移行します。 牛乳は馬鹿みたいに飲まない限りは控える必要はありません。 でも母乳育児をしているなら、卵は子供のアレルギーがあるなしにかかわらず、控えたほうが良いです。 赤ちゃんの消化機能は非常に未熟です。特にたんぱく質は消化吸収されにくいため、アレルギーになりやすいのです。従って、母親が卵をよく食べていると卵のたんぱく質が赤ちゃんの口にダイレクトに入ることになるので、赤ちゃんが卵アレルギーになる確率は高くなるのです。 乳児期の食物アレルギーは、消化機能が出来てくる3歳前後までに治ってくることが多いようです。 生後6ヶ月前後になると、アレルギーの検査をすることができますので、皆さんが言われているように、ちゃんと調べた上で対処するほうがいいと思います。 検査は乳幼児医療費助成が有効なので、費用はかからないと思います。 ただ、かかっているお医者さんに信用がおけないようなら、他の病院を探した方がいいと思います。良い先生かどうか。というのは、お母さんとの相性が良いかというのが大きな要素ですから。これから長く付き合って行く小児科ですから信頼出来る先生を見つけておくと安心ですよ。 余談ですが、あせもにしろ、アトピーにしろ、湿疹にしろ、一番大切なのはスキンケアです。汗をかいたり汚れたりしたらマメに石鹸で洗ってやり、洗いっぱなしだと皮脂も少なくなって乾燥しやすくなるのでワセリン等でしっかり保湿をしてやることで多くの症状を軽減することが出来ます。ものすごく面倒くさいし、ものすごく大変なんですけどね。

  • aquilla
  • ベストアンサー率3% (4/105)
回答No.4

赤ちゃんがアトピーになったのは、お母さんの体質に問題があったからです。 まず、お母さんが無農薬有機栽培食品に変えて、さらに栄養補助食品でビタミン・ミネラルのバランスを改善するべきです。 アレルゲンを遠ざけるだけでは、改善はされますが解決になりません。

mamrin
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.2

母乳に含まられるか? と言う質問の答えはdeagleさんがしてくれたので、 子供の病気の時に役立つサイトを今後の為に http://www.ifnet.or.jp/~kazu.k/

mamrin
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Gdpt
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

アトピー性皮膚炎とはアレルギー疾患の一種で、食品やダニなどのたんぱく質に対して皮膚の湿疹や乾燥を起こす病気です。赤ちゃんであれば母乳やミルクがご飯ですが、小麦や大豆、牛乳などお母さんが食べたものが母乳に移行しますので、お母さんが食べると母乳を飲んだ赤ちゃんも食べることになるのです。今回のお話では、小児科の先生が原因として卵と牛乳を疑った為禁止となったようですが、赤ちゃんには今後もたんぱく質は必要ですのでアレルゲン(アレルギーの原因)の検査は必要と思われます。(アレルゲンは血液検査などでわかります。)また、アレルゲンとしてダニは多いので、布団を干したり(死んだダニを吸い取るためにその後掃除機をかける必要あり)掃除をされることは必要と思われますが、まずは検査を受けられることをお勧めします。アレルギー疾患は原因を取り除くことが根本的な治療です。がんばってください。また、成長するに連れてアレルギー性鼻炎や喘息が起きてくる可能性(アレルギーマーチといいます)がありますので、鼻水や咳が続くようであれば早めに小児科または耳鼻科を受診してください。

mamrin
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさんのご意見をプリントして義妹に見せてから 病院へ検査に行かせます。

関連するQ&A

  • アトピーと母乳

    2ヶ月の男の子のことですが、先日アトピーの疑いがあると皮膚科で診断されました。血液検査はしていませんが、先生の診察では、卵アレルギーの可能性があるということで、母乳をやめ明治の「ミルフィーHP」を飲むように指導がありました。先生の話ではどんなに食事制限をしても2次食品などで卵が含まれている可能性があり、それらは原材料表示に記載されないことがあるので完全に卵を制限するのは難しいとのことです。ミルクに切り替えましたが、子供が嫌がってほとんど飲んでくれません。そこで質問ですが、子供がアトピーと診断された方で母乳育児をしている方、どのように対処されていますか。また、子供の症状はどのようなのか教えてください。お願いします。

  • アトピーと母乳

    二児のママです。私は小さい頃からアトピーで、一才まで完全母乳だった上の子もアトピーです。小児科の先生に言わせるとそんなにひどくはない方だそうで、食べ物も特に食べたから出ると言うわけでもありません。(一応卵や生ものは控えていますが・・)ですが毎日かゆがっている姿はとてもかわいそうです。 下の子は今6ヶ月母乳で育てています。夏場はあせもなのか湿疹なのかよくプツプツ出ていましたが、病院に相談すると「アトピーかもしれませんがあんまり神経質にならなくても大丈夫ですよ」との事でした。涼しくなった今は少しカサカサしてますが落ち着いた状態です。 今日、学生時代のアトピーの子を持つ友人から「アトピーが心配な子に母乳はダメらしい」というメールが届きました。自分でも上の子がアトピーなのは遺伝の他にも母乳だったからかな・・と思うときもありましたし、いまの上の子の状態を見ていると母乳を止めることでアトピーから遠ざかるのならすでに6ヶ月ですが下の子にはミルクがいいのかも・・と思ってしまいました。 母乳育児はとても赤ちゃんにいいと思っていたので複雑な気持ちです。専門的な知識をお持ちの方、経験者の方どうか意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 母乳でアトピーが悪化する?

    こんにちは。現在うちの娘は6ヶ月なのですが 生後3ヶ月頃から顔の湿疹がひどくなり、近所の アトピー専門の小児科に通っているのですが なかなかよくならず、最近ではステロイドも効かなく なってきました。 もうそろそろ血液検査をしようと思っているのですが 最近、特に授乳後に顔の湿疹がひどくなり汁がでてきます。 卵や牛乳はなるべく控えてはいるのですが、まだ アレルゲンがわからないために食べてしまうことも あります。 何かの本で母乳からの移行は千分の一ぐらいだと あったのですがやはりアレルギーが強いと でてしまうのでしょうか? 母乳で顔に湿疹ができたなどの経験があるママさんいますか?

  • 母乳によるアトピーへの影響

    3ヶ月の男の子のママです。 育児雑誌に母乳を赤ちゃんに与えている間はアトピーが出ないように豆製品や卵を控えるようにとありました。他のには、母乳の出がよくなる食品に納豆がよいとありました。卵は生では食べないようにのとのことです。 主人も私もアトピーっ子ではなかったのですが、症状がでることもあるらしいので心配です。 全く、摂取しないほうがいいのでしょうか?そうすると、乳製品や小麦製品もダメになってくるように思いますが・・・。 どなたか、アドバイスください。

  • 生後2ヶ月顔中湿疹だらけ、アトピー?

    10くらい前から額、頬、あご、耳下腺周囲、胸の上のほうに赤いポツポツとした湿疹が見られたため、年末に小児科へ受診しました。 そこで、乳児湿疹と言われアンダーム軟膏を処方され1日2回つけていたのですが、つけると赤みが増し酷くなったような気がするので、3日目で塗るのをやめたら、赤みはすこし治まりました。 半年くらいで治まるようですが、私自身花粉症でアレルギー体質なのと、妊娠中アレルギー物質になりやすい卵や牛乳、大豆製品を結構食べていたので心配です。今は母乳育児で、湿疹ができる前も牛乳は毎日飲み、卵も気にせず普通に食べていました。 今のところ、アトピー症状が出やすいといわれる肘やひざの裏側、耳切れなどはありません。 とりあえず、薬はやめて顔を清潔にすることと(石鹸は1日1回)私が牛乳、卵は控えることで様子をみようと思いますが、ほかになにかしたほうがいいことってあるのでしょうか? 年始は病院も休みなので、経験者や専門家の方是非アドバイスお願いします。

  • 母乳育児 子供のアレルギーを防ぐには?

    4ヶ月半の娘がいます。母乳育児です(ミルクも少し足す) アトピーとか、食物アレルギーの子供さんを見ていると、ほんとにかわいそうになります。 母親の食べたもの=母乳に影響すると聞きますが、よく言われる大豆、牛乳、小麦、たまごなどは、食べないほうがいいのでしょうか? 毎朝、トースト+バナナ+ヨーグルト+きなこ+牛乳を食べています。 昼には煮豆を食べることも多いです。 今のところ、娘の皮膚には何のトラブルもありませんが、もう少しして発症してしまうのではないかと、心配になってきました・・・ 教えてください!

  • 母乳育児中の食事について

    母乳育児をするにあたって 母親が食べてはいけない物って ありますか? これを食べていると 子供がアレルギーになるとかよく聞きますが、母乳により栄養を与える物なんですよね? 卵・牛乳・・香辛料 はよくないと耳にしますが・・・ 本当ですか? これを食べるといい・もしくは 食べない方がよいもの 教えてください。

  • アトピー症状軽減対策!母乳のためにマクロビ

    6ヶ月の娘がアトピーと言われ、勉強中です。 一時はかなり落ち込みましたが、そんなことを言っていても良くはならない!強くなれ、おかあちゃん!という感じです。 牛乳と卵白のアレルギーということで、お母さんも牛乳と卵そのものを食べることはやめてください、と言われました。 パンくらいなら平気、と言われましたが、 先日、表示に「バター」と明記のあるパンをうっかり知らずに食べてしまった翌日は顔にポツポツが出ました。。 牛肉メニューが続いたのもよくなかったかもしれません。 もう少し、食事に気を遣っていかねばならないようですね。。 そこで「マクロビ」を勉強してみようかと思っています。 4歳の娘とダンナさんのことも考えるとガッチリとはできないかもしれませんが、 前々から興味はあったので、できることから始めてみようと思うのです。 特に玄米を、一人で食べるお昼ご飯から始めてみたいのですが、逆に母乳に悪影響が出る恐れもあるのでしょうか? 娘の主治医からは「離乳食はよく研いだ白米でないと、アレルゲンになる可能性があるからね」と言われましたが、 母が食べる分には玄米は問題ないですか? あと、牛乳の代わりに豆乳を飲みたいのですが、飲み慣れないものを飲むとまたアレルギーが増えたりしますか? 不安なので、始める前に聞いてみました。 よろしくお願いいたします。

  • アトピーっ子へのルイボスティの効果について

    6ヶ月になる娘のアトピー性皮膚炎で悩んでいます。 病院で血液検査したところ、卵のアレルギーがあり母乳を与えていますので母(私)は卵と念のために牛乳の完全除去をしています。病院で処方してもらった薬(ステロイド入り)も使用していますが目に見えてよくはなりません。 と言ってもそんなにひどい湿疹ではありません。 最近、アトピーにルイボスティがいいと聞いて、買ってみたのですが、15分から20分煮出すように書いてあるのですが、6ヶ月の赤ちゃんにもそんなに濃いものを飲ませても良いでしょうか? 実際にアトピーがルイボスティでよくなったなど経験のある方がありましたら、お聞かせください。 その他、アトピーに効果があったものを教えてください。

  • 1歳児のアトピーについて

    1歳半になる子供がいます。 皮膚の痒みがひどく、まず小児科の方へ受診をしてロコイド軟膏とヒルドイドのクリームを処方してもらい塗っていました。 先生にアトピーか尋ねると 『最近は環境が整いすぎて皮膚が弱い子が多い。』 と言われるだけでした。 痒みがひどく眠れないこともあり、そのときは飲み薬を処方してもらいました。 その後、改善がみられないので、こちらで質問させてもらいちゃんと皮膚科で診てもらったほうが良いと言っていただけたので 皮膚科へ受診したところ、患者さんも多く一方的に話をされ聞きたいことも聞けず 背中やお腹・お尻などにも皮膚の乾燥・赤味・痒みがあったのですが その状態すら見てもらえず目の周りと二の腕を少し見ただけでパパッと診察が終わってしまいました… アトピーですか?と聞いたら 『はい、アトピーです。保湿をしっかりしてください。』 と言われ ワセリン・アボコート軟膏・プレドニン眼軟膏を処方してもらいました。 それに加え小児科で処方してもらったロコイドも塗ってくれ。と言われました。 なんとなくアトピーなんだろうな。と思っていたので 今回アトピーということがわかって良かったのですが、これからの治療や症状に関して不安があります。 ハウスダストなどの検査もしてもらいたかったのですが、そんな事言う事もできませんでした… ・ステロイドなどを塗ることで一時的に収まっているだけなのか。 ・このまま通院して塗り薬を継続していたら改善されるのか。 ・ずっと塗り薬だけしか処方されないのか。 ・もう少し年齢が経てば何か検査してもらえる?(ハウスダストやダニなどのアレルギー※卵アレルギー持ってます) ここら辺では評判もよい皮膚科だったので患者さんが多く待ち時間が長いのは覚悟してました。 先生も早くさばきたいのはわかるのですが、もう少し話を聞いてほしかったなー。という気持ちと1時間半も待たされて毎回、今回のような診察しかしてもらえず、薬がなくなったのであれば 再度処方しおきまーす。という診察しかしてもらえないのであれば 出来れば通院したくない。という気持ちです。 小児科でよければ小児科に今まで通り通院をしたいです。以前、熱で夜間病院へ受診したときに、今通院している小児科はアレルギーなどの治療もしてくれるから今通院している小児科で良い。と言われました。 皮膚科をかえるか今回診察してもらった皮膚科へ通院するか どうしたら良いのかわかりません… 病院をかえたところで何かかわるのか、改善してくれるのか。 アトピーは対処療法しかないのでしょうか? なにかアドバイスをください。お願いします。

専門家に質問してみよう