• 締切済み

効いているかわからない薬を一生飲ませるべきか

先天的な心臓病が発覚し、心臓の負担を少なくするため 血圧下降剤を一生飲ませる事になりました。 2年前から薬を与え続けています。 「薬を飲まなければ悪化するかもしれない。でも悪化しないかもしれない」との説明でした。 「もし悪化した場合もっと高い薬を飲まなければならなくなる」と 言われたので、仕方なく薬を購入しています。 猫の心臓病は研究途上らしいので町の獣医さんでは難しいみたいです。 高度な研究機関は他府県にあるそうですが、 精密検査中に死んでしまう事もあるらしいのであきらめました。 最近、引越しをしたので病院を変える事になりました。 また一から検査をする事になるのですが、エコーやレントゲンなど、 長時間押さえつけられるような検査ばかりです。 これもまた町の獣医さんなので、無駄な検査になるかもしれませんが、 薬をもらう為には(初診なので)検査をしないわけにはいきません。 検査で興奮して悪化、もしくは死んでしまわないか心配です。 引越しを期に薬をやめようかとも考えています。大きなポイントは、 (1)定期的な通院や毎日の投薬のストレスから開放してあげたい (猫はこれらの意味が分かっていないから) (2)効いているか分からない高い薬を購入し続ける事の損得勘定 この考えをどう思いますか? 長期間飲ませていた薬を急にやめると悪化する事があるそうですが、 2年間飲ませたくらいなら大丈夫かな?とも思っています。。

  • maoi3
  • お礼率50% (5/10)
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • b250
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.3

 心臓の薬の多くは、劇的に症状を改善する薬剤というよりは、病気によって心臓にかかる負担を軽減することで、心臓の状態を悪化させないようにするためのものです。なので、薬をあげていても効果が実感できないことは少なくありません。特に猫の場合は、普段から大人しい子だと特にですが、心疾患の兆候は出にくいといわれていますので、なおさら実感は少ないかと思います。投薬の中止によるリバウンドに関しては、出やすい薬もあれば出にくい薬もありますので、いきなり中断されるのはあまりお勧めできません。  先天的な心臓病ということですが、病気の種類や程度によって治療方法や内容は変わっていきます。これらに関しては、ある程度専門的な知識をもった獣医とご相談いただくのが良いとおもいます。「町の獣医さんでは~」という記載もありましたが、大学病院以外でも心臓を得意とされている先生は日本各地にいますので、かかりつけや近隣の動物病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?  

maoi3
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

  • dandy3548
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.2

引越しをされて新しい病院で再検査・であれば一度循環器専門医を紹介してもらってはどうでしょうか? 心疾患は重度にならないと症状が出てこないことがほとんどのため、 元気なのになぜ高い薬を飲ませなければならないのか・と思われる飼い主さんが多いのは事実です。 確定診断の上、薬の必要性の説明を受けられることをお勧めします。 2年間飲み続けていた薬を突然やめてしまうのは危険と思われますので、その前の診察を。

maoi3
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

noname#100767
noname#100767
回答No.1

難しい選択ですね。 家の猫も心筋症の疑いがあり、以前から 「心臓の薬を飲ませ始めてもいいと思いますよ。」と、獣医さんに言われています。 ついこの前も(違う病状で行ったのですが・・・)言われましたが、朝・夕の薬を毎日、永遠に続けるのは、薬嫌いの老猫にはキツすぎる様に思えて、決心できません。 また、獣医さんも「飲まないといけないという状態ではないので、何とも言えませんから飼い主さんが飲ませていこうと思ったら、いつでも言って下さい。」と、強く勧めるわけでもないので、飲ませないでいます。 ただ、質問者様の猫ちゃんは先天的な心臓病ということがハッキリしているようですので、やはり薬は続けた方が良いのではないか・・・と思われます。 また、引越し先での検査については、現在の主治医に相談して、可能ならその獣医さんの口利きや紹介で検査を回避して薬をだしてもらえるようにお願いしてみてはどうでしょうか? 人間では不可能なことだと思われますが、健康保険もなく、検査でのストレスが大きい動物ですから、充分可能ではないかと思われます。 それから止めるにしても自己判断はあまりにも危険ですので、薬を急に止めた場合に起こりうるリバウンドについては、きちんと主治医に聞いておかなければいけないと思います。 私自身も、薬のリバウンドで怖い思いをした事があります。 (医師の指示を守っていても、強い薬だとリバウンドは起こるそうです。) もし、どうしても尋ねることが出来ないようでしたら、こちらで1度相談してみてはどうかと思います。 http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm お大事にして下さいね。。。

maoi3
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ポメラニアンの心臓の薬について教えてください

    祖母が飼っているポメラニアンが飲んでいる薬について教えてください 数年前から心臓が悪く、何件かの獣医さんにかかっています。 先日、以前の薬と違うものをもらってきました。 私も毎回ネットや本でどんな薬か調べているのですが、今回もらった薬がどこにも見当たらないのです。獣医さんは心臓の薬と言っていたそうです。「フォルテコール」という薬品だと聞いているようです。 これはどのような薬なのでしょうか、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の薬と人間の薬のちがい

    うちの愛犬が重い心臓病で病院にかかっていますが、薬代が1日1千ぐらいかかります、1ヶ月3万ですそれに検査などで4から5万かかりとてもしんどいです。私は仕事の関係で薬は手に入りやすいのですが犬の薬として出ている薬しかないものでも成分が同じなら人間の薬を使っても同じでしょうか?できたら処方を教えてもらい自分で同じものをあげたいのですが獣医さんは嫌がるのでしょうか?同じ成分の薬で人間の薬と犬の薬はどう違うのですか?まただめといわれたらどうしたらよいでしょうか、ほんと困りますお願いします

    • 締切済み
  • 薬の上手な飲ませ方

    猫を6匹飼っているのですが、薬を上手に飲ませる事ができず、困っています。 好きな餌やおやつに混ぜてみたのですが、薬だけ上手に残してしまいます。 口の脇から薬を入れてみても、舌を上手に使って吐き出してしまったり、よだれを大量に出してしまったりで、獣医さんから指示された通りに飲ませる事が中々できません。 薬の種類は虫下し、炎症止め、風邪薬などで、獣医さんで処方していただいた錠剤で、粉薬、水薬などは飲ませていません どなたか、これは確実!という方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 心臓の病気

    生後約3ヶ月の甲斐犬ですが、昨日の朝から食欲がなく動物病院で診てもらったら、心電図と血液検査をしてもらったら心臓が肥大しているらしいということでした。 今日は注射を打って様子を見ましょうとのことだったんですが、先天的な心臓病ってどんなのがあるんでしょうか?  呼吸・脈拍は多いそうです。 水も良く飲みます。 でも、日曜日までは外で元気に遊んでいたんです。 教えてください。 どんな小さなことでもいいので教えてください。 獣医さんで循環器系が特によく見てくれる獣医さんを知ってられるかたがいたらその獣医さんを教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 心臓がわるい子ねこ

    ペットショップでネコを買いました。 現在生後2ヶ月。チンチラゴールデンのオスです。 うちに連れてきて間もなく、呼吸の異常に気が付き病院に連れて行きました。 レントゲンの結果、先天性の心臓の病気と言われました。 身体が小さいのも、そのせいだろうと。 ペットショップにこの事を話すと、自分の店の主治医にも見せて欲しいと言われ、 そこの病院でも同じ診断でした。(検査は同じくレントゲンです) 非常に心臓が大きいそうです。 なぜ大きいかをもっと詳しく調べるには、もっと大変な検査になり、 その検査によって原因がわかったとしても、 ねこの心臓の手術をする獣医は少ないとも言われました。 残念ながら元気に楽しくという成長は望めないと・・・ この子をペットショップに返す気は最初からありませんが 心臓に病気を持った子ねこを育てて行く上で、 同じ経験をなさった方にお話を伺えたら・・・と思いました。 走ったり、興奮すると呼吸が荒くなり、口を開けてハアハアしてるような感じです。 普段落ち着いている時も、呼吸に伴う胸の動きが大きいです。 このまま元気に大きくなるんじゃないか?と思うほど元気です。 でも心臓に爆弾を抱えている状況なんでしょうね。。。 去勢手術も考えていましたが無理ですよね? 経験をお持ちの方、アドバイスをお願いします m(_ _;)m

    • ベストアンサー
  • 猫が末期の肺癌です

    一月程前に、家の老齢猫が、末期の肺癌と診断され、家で看取るように、獣医に言われました。(もう、ての施しようがないとの事) 咳止めと心臓の薬を、粉末にしてもらっていますが、飲むのを嫌がって、猫に大変なストレスがかかるので困っています。今は、蜂蜜に薬を混ぜ上顎に塗る方法をとっていますが、その気配がするだけで、逃げ回ってしまう事が殆どです。 バター、マヨネーズも試しましたが、全くダメでした。 うまく、薬を飲ませる方法はありますか? 家の獣医もこの猫には、口から、薬をやる事ができません。 ちなみに、私は、一人暮らしです。

    • ベストアンサー
  • 犬の病気(クリプトコッカス症)&薬(ジフルカン)について

    犬(ボルゾイ♂2歳)がクリプトコッカス症にかかりジフルカン(ファイザー製)を処方され毎日400ミリづつ飲ませ様子を見ています。クリプトコッカスにかかったのが二度目なので免疫の検査をしたところ、先天性の免疫不全だと獣医より言われました。今後も飲み続けなければならないかもしれないと言われましたが、ジフルカンがとても高く400ミリを毎日飲ませると月に薬代だけで30万出費になります(>_<)人間が使うとしても薬価だけで100ミリ1300円ぐらいする薬なので、問屋からいくらで獣医に卸されているかわかりませんが、高いのはある程度承知しています。がしかし、月30万の薬代では生活していけません。何か合法的に安く薬を手に入れる方法ありますか?

    • 締切済み
  • お薦めの獣医さん(埼玉県川越市)

    猫を買っている友人が、引っ越し先で 信頼できる獣医さんを捜しています。 とりあえず家の近くの所に行っているらしいのですが そこは体重も計らず、カルテも書かず おまけにこの前はノミケアの薬 (アドバンテージスポットというもの)を 処方して貰った際に、規定体重以上の薬を 処方されたそうです。(後から気付いたそうです) 飼っている猫は2kgちょっとなのですが 4kg以上の猫用の薬を処方されたと言っていました。 それで別の信頼できる獣医さんを探しているのですが 何しろ引っ越して半年くらいなので なかなか情報を得ることができず困っています。 埼玉県川越市内~新狭山あたりの地域で 良い獣医さんをご存じの方、 是非、その病院や獣医さんの様子と病院名を 教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 一体どうしたら。。猫の目薬の差し方

    こんにちは。 2週間ほど前に猫と一緒に引っ越ししたのですが、 (子猫ではありません、年は結構行ってると思います。) 5日ほどまえから目やにがでて常にではないのですが、片目をつむってる事が多くなりました。 元々野良の子でして、たぶん移動などした事も無く、引っ越しするときも、車で連れてきたのですが 鳴いてないてかわいそうな事になり引っ越ししたばかりで また病院にも連れていくのも、ストレスになるかな、 と市販の猫用目薬を買い求めたのですが タオルでくるんで二人がかりで(猫は真上は見えないと聞きましたので) 目薬が見えないように背後から忍び寄りまして、真上からさしても 暴れたりして、逃げられたり、とても難しいです。 ネット上や教えてGOO!などでたくさん調べて動画なども 見たりしましたが、結局一回しか自分たちでは指せませんでした。 そこで、やはり結局、本日病院に連れて行きました。 もらった薬は目薬と軟膏です。 目薬を差して目やにを洗い流し、その後軟膏を目の中に塗り込むとのことです。。。。えええ無理です!!! みなさん一体どのようにしてるのでしょうか!? どなたか。。猫の目薬の差し方に付いてアドバイスお願いします! ちなみに少しでも気分よくいて欲しいと今日一応「またたび』なる物を買って あげてみたら、とても反応して食いついてました。 目薬+軟膏の前後にこれをあげようと思うのですが大丈夫でしょうか。

    • ベストアンサー
  • からだの硬いネコは?

     我が家の6匹のネコの戦闘隊長は、病気のデパートなのですが、幸い良い獣医にめぐりあえ、すこぶる元気です。でも、クスリはと切れないのですが、困ったことは、体が硬いのです。  毛繕いはするのですが、校門までは、舌が届かないのです。ほかのオスは、この子よりも、大きくてデブデブなのに・・・・。  先天的なものなのでしょうか?

    • 締切済み