• ベストアンサー

子供の外泊について

現在大学生になった兄の時から、友人宅に外泊するときは必ず家人に母親としてひとこと、前もってご挨拶するようにしてきました。しかし、高校1年(もうスグ2年)の娘は私の行為は子供を信用していないばかりか、子供の友人に対して恥ずかしい行為であると、うったえてやみません。コレが,我が家の方針なのだと、つっぱねてきたのですが、ほんとにいまのご家庭の多くは高校生の外泊にたいし、なんら心配なく許可しているのかしら?私が家人にごあいさつするのは、当然の礼儀だと思い、子供らを信頼していないゆえの行為だとは意識していないのですが・・こどもはそうはとらないのかな。経験者の親の皆様、子供の立場を理解できる若い方の双方のご意見をおきかせください。

noname#1268
noname#1268

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50891
noname#50891
回答No.4

お子さんを宿泊で預かった経験はありませんが、 子供と会う機会がある、20代の者です。 子供との接触の際、親御さんからの連絡は有り難いです。 親子間できちんと話がされていることが確認でき、 何かあった時の連絡先を把握、確認できると安心です。 こういうことは子供の立場で考えれば、うるさい干渉なのでしょう。 また「親からいまだに子供扱いされている自分を友人に見せている」と感じ、 恥ずかしく思うかもしれません。 でも、「連絡は、先方のお家にお世話になることに対する礼儀であり、 お子さんがお友達を大切にするのと同じ行為である。」という点を 強くお子さんにお話して、理解してもらうのがいいと思います。 お友達との付き合いの中で、礼儀を示すことも大切だと伝える よい機会だと思いますよ。 それと、他のお家の方針は、気にしてもどうしようも出来ない事ですので、 あまり考えない方が良いと思いました。

noname#1268
質問者

お礼

ご意見有難うございます。「連絡は先方のおうちにお世話になることに対する礼儀であり,お子さんがお友達を大切にするのと同じ行為である」は眼からうろこの思いでうけたまわりました。私の行為がどういう意味合いなのか子供にちゃんと説明してもよい年頃ですよね。おそらく、食事も寝る用意も自分たちでするから世話はかけていないと思い込んでるはず。よそ様の大切なお子さんを泊めるときはそれなりに心をかけているものですもの、やはり礼儀ですよね。

その他の回答 (7)

  • ry431
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.8

大学2年、女です。娘の立場から意見を。 子供同士の付き合いにおいて、夜に泊まっておしゃべりをすることはすごく重要な位置をしめているように思うんです。修学旅行のミニ版みたいな感じで、話もすごくはずむんですよね。 そういう楽しい機会を、親によって制限されたくない、干渉されたくないという気持ちがありましたね。ashinagazさんの娘さんと同じように、私も高校時代はそれをわずらわしく思ったものです。やっぱり、「信用されていないの?」という疑問もあったのですが、もっと大きな事として、「親にプライバシーを侵害されたくない」ということがあったと思います。「友達同士のつきあいは自分たちだけのものなのに、どうして親まで入ってくるの?」ということですね。ある意味、反抗期でしたから。 子供の立場でいうと、やっぱり子供同士のことなので、「相手のおうちによろしくおつたえしてね」程度のことでいいと思います。友達のうちに泊まることは、母親同士が前もってご挨拶するようなおおごととは子供は考えていないので、その辺からギャップが生まれてくるのかもしれません。 子供のプライバシーと、御両親の心配には、線が引きにくいものですよね…。 でも、ashinagazさんの質問と、みなさんの回答を読んで、あのとき母が外泊先についていろいろ尋ねたのは、「当然の礼儀」という意味がこめられていたのか、と今になって気づきました。 それをわかっていれば、私も反抗しなかったかも知れないなぁ…。 生意気なことを書いてすみません。しかも回答になっていない気が…。

noname#1268
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。生意気どころか、あなたのようにいつか娘も感じてくれたらと、涙が出てしまいました。私は、自分の親とのいくつかの葛藤や考え方のキャップをうめられないまま、いつのまにか逆の立場に頭を抱える日をむかえてしまいました。なんでも、はなしてくれる娘ゆえに、突然の線引きに寂しさを感じたところもあるようです。私の気持ち、娘の気持ち、もう一度ぶつけあってみますね。

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.7

ついに女子高校生が無断?外泊する時代になりましたか・・・。小生には娘と息子がいますが、はずかしながら、ほっぽらかしで育てました。外泊が始まったのは大学生からです。同時にウチにも友達が泊まるようになりました。 そこで今思うことは、友達同士がお互いの家に泊まることは、基本的に悪いことではないという思いです。いろいろな悩みや将来のことを話し合って、絆の強い友達が出来ますから。問題はその時の作法・礼儀ですが、それはashinagazさんのおやりになっていることを押し通してよろしいと思います。われわれ旧世代の誇る日本の作法・礼儀ですから。ただいくつかつけ加えますと、 1)どこに泊まるかは、必ず報告させること。(挨拶、手土産までは気がつきませんでしたがーー小生東京なのでちょっとルーズだったかなと反省してますーー女子高校生なら当然と思います) 2)逆にウチにもつれてこさせて、泊まらせること。これは非常に大事だと思ってます。どんな友達とつき合ってるかが手に取るように分かります。女房なんか朝食を出すとき、友達とぺちゃくちゃ話して楽しんでましたよ。小生もときどき割り込んで、就職のアドバイズなんかしたりして・・・。 3)一番の問題は、21aneさんのように、異性の家に泊まることです。ウチでも1回ガールフレンドが泊まったので、 アメリカ人に相談しました。(残念ながら、アメリカの方がこうした点はしっかりしている)そしたら、これはアメリカでも問題になってるそうですが、ルールがあって、ガールフレンドが泊まるのを認めることは、結婚を認めることと解釈するそうです。ですから小生は、これは厳重に注意しました。「お前は、あの子と結婚するつもりか?」と。21aneさんの場合は、彼氏と結婚することを親が認めているときのみ、アメリカでは許されるわけです。これは日本でも通用するルールだと思いませんか? 最後に後日談を。 ・学生時代にウチに泊まった子は、その後も時々泊まって、大親友になってます。 ・しかし手土産を持ってくるようになりました。今日本企業が色々批判をあびてますが、こういう一種のシツケは、家庭以上にしっかりしていることを再認識しました。 日本の家庭よ、もっとがんばれ!

noname#1268
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。私自身も、高校・大学と、親友と一晩中語り明かし,飲み明かし,の思い出がありますので、外泊そのものに反対はしていません。自分の保護者であり、もっとも心配してくれる人が不安にならない状況の中で、外泊する方がスッキリすると納得し,親の事前の挨拶、時にはおもたせを自然にうけいれていたゆえ、娘の抵抗にとまどってしまったのです。ルールづくりの大切さはひしと感じております。がんばります。

  • 21ane
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.6

私は、外泊は親同士も仲のよい友達の所にしかないので、親は、 電話でよろしくね~とか言ってましたが、 弟が親同士が知らない所に泊まりに行くときは なにかお菓子を渡して、先方に電話をいれていました。(初めだけ) 高校生といったら、一番親との関わりが面倒な時期だからそういう態度をとるのではないですか? しかも、女子高生ならなおさら、親がウザイ時だし。 もう高校生ですし、親のashinagazさんが挨拶するのではなく、 娘さんに「母親がよろしくお願いしますと言っておりましたって向こうのお母さんに伝えてね」 と、挨拶を任せてみてはどうでしょうか? 私は、今大学生で一人暮らしですが、彼氏の実家に泊まりに行くときは、必ず 親にそのことを電話で伝えます。そして、彼氏のお母さんに「親がよろしく言っといてと 言ってました。」と、言われていないけど言うようにしています。 母親の立場を考えて、、、です。

noname#1268
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。娘が先方に挨拶するのと、私が親として挨拶することには大きな違いを感じます。もっとも娘はその違いをみとめないゆえ、自分がちゃんとできることをなぜ、親が・・?と思い憤慨しているのでしょうが。素直なお気持ちを聞かせてくれて有難う。

  • kexe
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.5

私21の大学生です、男ですが。 僕も高校の時友達の家に泊まりに行ったりしましたが 別に親が電話することはありませんでした。 ただ出かける前になんか持たされたり、 くれぐれもと注意されていたくらいです。 たまに帰ってきた後にお世話になりましたと 電話かけていたこともありましたが。 子供の言い分わかります。まだ私も子供なんで。 (これ以降半分経験談です)恥ずかしいというのはなんでか、 向こうの家庭が挨拶をうけてそれを子供にも報告しますよね。 その子はそれを聞いて(まだ子供ですから) ashinagazさんの娘さんをからかったりねたになったりするのでは ないでしょうか。まだ迷惑かけるとか思われてるんじゃないの~とかいう具合に 子供的には相手の家庭に迷惑をかけないよう 気をつかってるつもりですから。 でも楽しくなってくるとその制御が・・・ ここら辺が子供なんですけどね。 あと挨拶中の話題にも問題があるんではないでしょうか。 娘さんをひどくいいすぎたりしていませんか? あとはプライベートな事をいったり。 「迷惑をかけると思いますが」くらいならいいと思いますが 「うちの子は~~だから迷惑を~~」とか余計な紹介みたいな事を言われると それが相手方の子供にも伝わるのでとーーっても恥ずかしいです。 そもそも母親同士の会話って 自分の子供をひどくいいすぎるんですよね・・・ プライベートな部分まで話されたりするとむっときます。 それこそよけーなお世話です。 親でも話していい部分といけない部分があると思いますのでご注意を。 しつこいようですが性格的なところやプライベートなところには気をつけてください。 親のプライベートな部分などを子供に 話されるといやなように、子供も嫌なんです。 結論としては挨拶をするのは別にまずいことじゃないと思いますが 内容が問題なのではないかと思います。 あと何度もいっている家庭にかけるのもどうかと。

noname#1268
質問者

お礼

ご意見有難うございます。母親同士の会話の負の部分に対する厳しい指摘をうけたようで、いささか反省するところがあります。親しい親同士だとないことですが、初対面の方などには、謙遜の美徳というか,過小評価の情報を知らず知らずに流しているところがあるかな。こどもをいくら面と向かってほめても、そんな情報流してたんじゃ、傷つきますよね。よくぞきかせてくれました。

noname#5419
noname#5419
回答No.3

挨拶するまでではないにしろ、先方のお名前、連絡先を聞くのはもっともだと思います。 娘さんの発言に対しては「当然の事」とつっぱねて結構だと思いますよ。 ウチの親は私が学生の頃、手作りのクッキー程度ならまだしも菓子折りもってしゃしゃり出てくるような人で挙句の果てには「友達を多くするな、金がかかる」と言い放って子供心に凄くイヤな思いをしました。またそのお友達の家に行く際には何か果物とかちょっとしたお菓子とかを持たせ「この間ご馳走になったからと母が言っていました」程度でいいのではないのでしょうか。 ちなみに娘さんの外泊は許していますか? 私達夫婦(20代半ば)は双方の親とも外泊を社会人になるまで許可しない人でした。当時は窮屈に感じましたが、大人になった今、あの頃自由に外泊していた友人が問題行動起こしたり、不順異性交友により泣く思いをしたりしたのを見ると「厳しい親で良かった」と感じます。 きっと娘さんもわかってくれるときが来ますよ。

noname#1268
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。幼稚園時代の仲良しの親同士の遊びとしてのおとまり会以降、外泊はしていません。娘は「したいけど、ママが先方の親に連絡するからいやだ・・・」と言う理由で我が家にお友達がとまりにくるのみです。私も自分が親にしつけられた程度のきびしさはあって当然とおもってきたのですが、周囲の親御さんがあまりに気にしない方が多いので、ちょっとぐらついてしまいました。 でも、やっぱり自分の責任で子育てするんですから、しっかり方針をもたなくっちゃね。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.2

子供はまだ小さく、私もそんなに若くないので、おこがましいのですが…。 まだ未成年であれば、お子さんがお世話になる方への親御さんの挨拶は当然です。 それが、年頃の娘さんの気に障るなら、「お母さんは、あんたを信用してないのと違う。信用してるから向こうさんに挨拶してるんや。泊まると言うことは、向こうさんにお世話になることでしょ。挨拶もなければ、今度お母さんが向こうさんに笑われる」と説明されたらどうでしょうか。 10代の頃って、自分1人で大きくなったような気になったりしてます。 でも、それも大人への大事な通過点でしょうし、他府県の大学に通って親元を離れたり、就職して世間の風に晒されて初めて、お母さんのされてることを理解するのではないでしょうか。 うちの娘達も、ashinagazさんのお嬢さんのようにお友達のうちに泊まりに行ったりするようになるんですねえ…。

noname#1268
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。私もついこの間まで私の手を放さなかった娘が独り立ちしようとあせっている姿をみて、子育ての時の歩みの速さを実感してます。いいですね、関西弁のやわらかさで・・・思いっきり冷たい江戸弁で注意するから反発されるのかな?先方の親御さんの姿が全然見えないことそのものが不安なのですが、やっぱり自信を持って私の方針を貫ぬこうと思います。

noname#1020
noname#1020
回答No.1

ご質問の文章を読む限り、娘さんが 「子供を信用していない」「子供の友人に対して恥ずかしい行為である」などとおっしゃる最大の原因は親から干渉されるのが嫌だからということだと思います。子どもを信用していようがしていまいが、相手方のご家庭に対して連絡をするのは礼儀に則った行為です。もし外泊に対して世間のほかの家庭がそんなに厳しくないとしても、だからそれで良いということにはなりません。また、友人に対して何がどう恥ずかしいのか、娘さんの意見を聞いてみたいですね。

noname#1268
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。我が家に泊まりにくるお子さんの親御さんからは一度もご連絡はなく、むしろ我が家にいることが伝わっているか心配してしまうほどです。恥ずかしさとは、端的にいえばそのようなお友達の親御さんとの意識の違いが<信用されていない娘>としてのものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 妻と喧嘩…そして妻の外泊が頻繁に! どうすればいい

    妻が最近外泊するようになり悩んでいます。 私が休み…今回のような年末年始…29日から6日までですが、一緒に居たのは29日と30日午後までと31日夜から2日午後まで。そして今日5日に帰ってくるとメールのやり取りで言っていますが… 結婚して3年が経ちました。当初は仲がよかったのですが、最近は一緒にいれば些細なことで喧嘩が始まります。妻は明るい性格でしたし、外うけもいいので、喧嘩になると言い負かされてしまいます。喧嘩がはじまるのは妻が突然きれて始まり…湯沸かし器の如くです。一緒にいると、こんなことばかりで自分も疲れてきています。昔の明るく笑顔いっぱいだった妻の姿を戻したいと願っていますが、休日になると「友人宅」に外泊状態です。電話しても出てくれず何回かメールをしてやっと返事のメールがきます。でも、妻が電話してきて私が出てないと凄く怒るくせにです! 妻は外うけが良いので、外泊させてくれる友人はいっぱいですし、みんなウエルカムって感じです。まあ「友人宅」が男性の可能性もゼロではなく…不安にもなっています。 今日戻ってきたところを問い詰めれば悪化するのはわかっていますが、このまま妻の外泊を容認している程寛容にもなれません。新婚当初までは難しいとしても妻の笑顔を戻したいと思っております。 自分が我慢して行けば良いのか? 多くはないですが、 稼いでいるのは私ですが、妻は離婚になっても恐らく簡単に男性を見つけられると思いますので…。。。 妻のことはまだ好きです。でも、どうすればいいのか? どうすれば妻との関係を戻せるかと。

  • 知り合いの子供が亡くなりました。

    このカテで質問していいものか悩みましたが、人間関係に当てはまると思ったので、ここでお願いします。 昨日1年ぶりに友人からメールがあり、何度かやり取りをしていると、友人の兄夫婦の次男(2歳3ヶ月)が亡くなったと聞きました。亡くなったのは今年の1月だったそうです。 兄夫婦にはずっとお世話になっていて、この一年位は会っていなかったのですが、以前は一緒によく遊びに行ったりしていました。 友人の話によると、朝なかなか起きてこないので母親が様子を見に行ってみると(寝室は両親子供共一緒でした)すでに冷たくなっていたそうです。突然死症候群ではないかと思いました。 亡くなったと聞いた以上じっとしてられず、今週末にでも兄夫婦宅へ行ってみようと思っています。 あまりにも突然の事で、私も戸惑いと悲しみでいっぱいです。私は一体どう接したらいいのでしょうか?

  • 12、3歳の子供におみやげは?

    今度友人宅に行きますが、その時にうちの幼稚園児の子供がほしがっていた たまごっちを譲ってくれるというのです。 大変嬉しいので友人宅の子供に手土産を持っていきたいと思います。 6年生の女の子と中学1年生の男の子なのですが、どういったものが いいのか検討がつきません・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 礼儀正しい最近の子供について

    去年の暮れであるが、小学校3年生ほどの男子児童3人が”良いお年を”などと言って年末の挨拶をしていたのを見ておもったのですが、今の子供は随分と礼儀正しくなったものだなあーと感心したしだいであります。 少なくとも40年前、私が小学生だったころはそんな風ではなかった、子供同士でそんなふうに挨拶を交わすのは随分照れることなので。 しかしこれは良い流れなのかそれとも何かまやかしの時代が始まりつつある前兆なのか考えたのですが、そんなことをおもうのは私だけでしょうか。

  • 離婚後の面会交渉権について

    2年前に離婚した5歳と8歳の母親です。離婚の原因は私に好きな人ができたためです。そのため、親権は取れませんでした。 今年、そのとき好きになった相手と再婚しました。 子供とは、自由に会ったり、友人宅へ子供と宿泊したりもしていました。しかし、再婚を知ってから、態度が少し変わり、会って食事してもいいけど、宿泊はだめと言ってきました。私が海外に在住のため、なかなか子供に会いにいけないのが現状で、年に1,2回会うときは、一緒に宿泊して、子供との時間を大切にしたいのですが、元夫が私への感情で、許可してくれません。子供のことを考えると私に会わせないのが一番よいと元夫は考えており、私が子供にとって、母親に会うことは大切だよと言っても納得してくれません。元夫の母親が電話に出れば、子供と代わってもらえないことが多いです。 子供たちには、電話で一緒に泊まろうねと約束しており、子供もとても楽しみにしています。 どうやったら、外泊を認めさせてもらえることができるでしょうか? 面会交渉とは、外泊は含まれないのでしょうか? 法律的に認めてもらえることはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 彼氏と外泊。親に言ったところ・・・

    私は今年の4月から社会人になったばかりの18歳の女です。 彼氏は現在22歳の大学生です。 高校の卒業式の日、友人の親と私の親が意気投合しずっと話していたらしいのですが、友人の親がついうっかり口をすべらせ私に彼氏がいうということが私の親にばれてしまいました。 (友人の親は、友人から私の彼氏のことを間接的に知っていたみたいです) 私と彼氏は1年半ほど付き合っていたのですが、うちの家族はそういった彼氏や彼女のことをあまり親に話したりしない家庭であんま恋愛とかそういう話題を親とするのは私自身も苦手でした^^; でもバレてしまったなら仕方ないと最近では彼氏との話を母親とよくしていたのですが、つい先日母親に 「今度の夏のお盆休みあたり、彼氏と旅行しに行きたいんだけど、いい?」 と聞いたところ 「ダメ」 と即答されてしまいました。 ホンキで怒っているというより笑いながらという感じなのですが・・・ どうして?と聞いたところ 母は父に隠しておくのができない。と。 ちなみに父はいまだに彼氏がいることを知りません。 その上「隠して行ってくれたほうがよかった」とまで言われてしまいました。。 でも私も隠したまま外泊というのは高校時代から2~3回してきたので これで母には隠さず行ける!と思ってたのですが・・・。 18歳の未成年で、彼氏と旅行はまだ早いでしょうか・・・ 母は妊娠の可能性とかも考えてダメといっているみたいなのですが 私も高校卒業して自分で稼ぎ出いだお金で好きな人と旅行にぐらいいってみたいと思うんです。 伝わりにくい文章でごめんなさい。よければみなさんの意見教えてください。

  • 彼の友人関係と週末外泊

    彼は関東で一人暮らし中、関西の大学出身です。彼の友人は主に大学サークルOBと会社関連ですが、そのつきあい方が異常に感じます。週末、連休、クリスマスなど頻繁に「大学サークルOB仲間で集まる」「会社の先輩宅に泊まる」といって出かけてしまうのです。 大学を卒業して7年以上たつのに、数ヵ月ごとに遠距離の大学サークルOBが集まって合宿やレジャーに行くスポーツサークル…?妻や幼い子供がいるのに、週末に頻繁に後輩を招いてパーティを開いたり遊園地に行って、夜は泊まらせる家庭…? 私も親しい友達はいますが、各自生活がありますし、せいぜい近距離の友達と半年に一度会う程度です。彼と私とは不仲ではありませんが、彼の優先順位はプライベートな休日であっても、サークルOB仲間>会社の先輩(家族含む)>私となっているようです。 あまりにも不自然に週末外泊する頻度が多いので、彼は昔つきあっていた彼女(複数)と会っているのではないかという気もします。サークルOB仲間の中にも元彼女がいるのかもしれません。仲間が結婚したり、育児で集まりにくくなれば彼も諦めると思うのですが、遠方まで出向いたり合宿や遊園地に行く計画を立てたり、彼のサークルOB仲間や会社の先輩家族への入れ込み具合は尋常ではないように思えます。まるでデートのようなので私が浮気を疑うと、信用していないのかと怒ります。今後もずっと、彼の「友人と会うための週末外泊」は我慢するしかないのでしょうか…?

  • 実家暮らしの学生の外泊

    22歳、女性、大学4年生です。 現在付き合って1年間になる同い年の彼氏がいます。彼は私と外泊や旅行をしたいと思っているようです。平日に会うと私の門限ギリギリになってしまい、たまにしかゆっくり会えないので、私も旅行に憧れはあります。 ただ、私も彼も学生で親元で暮らしているので、そんな半人前の身分で恋人と旅行ってどうなの、とか、親にどう言おうか、などと考えると躊躇してしまいます。 会わせたことはありませんが、親は彼氏のことを信頼してくれています。ただ、私が末っ子なので、親にはいつまでも私に子どもでいてほしいという気持ちもあるようです(親は認めたくなさそうですが)。彼氏と旅行なら安全なので親は許可するかもしれないけど、内心複雑なのではないか、と思います。私は親も彼も大好きなので、両方の気持ちを尊重したいし、親に嘘をつくのも抵抗があります。 彼の家は男の子兄弟のためか、無断で遅くなったり外泊したりしても心配されないそうで、私の悩みも一緒に考えてくれるのですが、イマイチ感覚的には分からないようです。彼は結論は急がない方が良いと言ってくれますが、いつまでも保留にしておくのは彼に悪いです…。 旅行に行きたい気持ちと、躊躇う気持ちが両方あって、どう考えたら良いのか、混乱しています。この件について皆さんの意見や体験談を伺いたいです。特に同年代の娘さんをお持ちの方の考えを知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 円満調停・離婚調停について教えて下さい。

    子供を置いて家を出て行った兄の嫁が、離婚を切り出し、子供は引き取りたいと言っているそうです。応じなければ、離婚調停を申して立てると言っています。その前に、円満調停を申し立てた方がいいか教えて下さい。 私の兄夫婦のことなのですが、5カ月前くらいから、嫁がたびたび外泊をするようになり、4ヵ月ほど前についに子供を置いて家を出て行きました。 そして、最近になって、「離婚してほしい。子供は引き取りたい。」と言っているそうです。 家族構成:兄(34才看護師)、嫁(26才看護師)、息子(4才息子)、母が同居(うつ病につき無職:兄が扶養) まず、外泊するようになった原因は、4才の息子がアスペルガー症候群という診断を1年ほど前から受けており、そのストレスから現実と向かい合うことができず、外の空気を吸いたくなったとのことでした。(まだ遊びたいとも言っていました。) その外泊先は、性別は女性ですが、中身は男性の方の自宅でした。 兄は初め怒りましたが、嫁は「その人とは何も(男女の関係は)ない。ただの友人だ。」と言うので、そのストレスを考慮し、落ち着いたら外泊もなくなるだろうと信じ、子供と一緒に嫁を待つことにしました。 しかし4ヵ月ほど前に突然、嫁は荷物をまとめ、まったく帰ってこなくなりました。行き先はさきほど申し上げた友人のところです。 兄は仕事上、夜勤もあり、どうしても保育園の送迎ができない時があるので、その時は嫁が保育園に連れて行き、夕方迎えに行きますが、そのまま母に預け、「(友人の)ご飯を作らなきゃ!」と帰っていくそうです。 そんな生活が続いていましたが、最近になって、「離婚してほしい。応じなければ調停を申し立てる。子供は引き取りたい。」 と言ってきたらしいです。話し合いはしたくないとのことです。 理由は、 ・友人の所にいることを知った兄が、怒った時が怖かった。だから恐い→話し合いできない。 ・子育てしながら仕事をし、疲れているのに(兄が)何もしてくれなかったこと。 だそうです。DV・不貞などはありません。 私も同じ年齢の子供を持つ母親として、この母親の身勝手な行動に呆れるのと同時に、10キロ以上痩せた兄を見ると可哀想でなりません。夫婦にしか分からないことなどありますが、出て行った後にコロコロ変わる話や、都合のいい言葉ばかり並べているような気がしてなんとも納得できません。 離婚の調停を申し立てられる前に、兄が円満調停の申し立てをすると、何か有利になりますでしょうか?(たとえば親権など) ちなみに出て行ってから現在まで、婚姻費用は払っていません。 兄はできれば離婚は避けたいとのことです。 どうかご教授下さい。宜しくお願いします。

  • 高校生を子供だと思ってるのは私だけ?

    大学生は高校生を恋愛対象に見てるとか 20代の大学生、社会人が16歳と 交際、居酒屋、ホテル外泊などの 体験談を多数見かけて 信じられないと思いました。 大人が高校生に恋愛感情を持つのは 当然だと言うのにも驚きました。 16歳は大人として見られてるのでしょうか? 私も20代前半でも高校生の年までは 恋愛対象に見れないです。 子供だと見てるからです。 「中学生じゃないんだから もう高校生だよ?」と皆は言いますが 私にとっては子供にしか見えないです。 夜の居酒屋、飲み屋、ホテル、営みなど 大人の遊びを高校生がしてるのは ませ過ぎと思いました。 それに対して何も思わないどころか 寧ろ、助長してる大人達に疑いました。 高校生が大学生、社会人と交際するのも 違和感しかないです。 私は高校生の時、そんな発想なかったです。 子供らしい遊び方でした。 皆からは子供っぽいと笑われてました。 いや、高校生を大人に見過ぎ 高校生が大人過ぎだと思うのですが。 15歳と16歳、中3と高1は全然違う と言いますが1歳違いで子供から大人に なり過ぎだと思います。 子供でもなく大人でもないと言われるなら 分かりますがあの遊び方は大人ですよね。 普通なのでしょうか。 私の考えがおかしいですか?