• ベストアンサー

添削お願いします。

長くなったのですが、添削お願いします。 分かりづらいところがあれば指摘お願いします。 お題は、学生時代にチャレンジしたことです。 (チャレンジ)初海外にもかかわらず1年間大学を休学してイギリスへ語学留学をしたこと (理由) 英語を身につけて将来の仕事の幅を広げたかった。 学生時代に打ち込めるものが欲しかった。 (目標) 現地の人とも苦労なく話せる英会話力を身につける。 (困難だったこと)リスニング力を高めるための勉強をひたすら行なったが、なかなか成果が実感できなかったこと。 リスニング力をあげるために、聞き取り練習に取り組んだ。繰り返し聞くことが重要と聞いていたので、1人の時間がある場合は、同じ曲を300回以上聴いたり、同じDVDを10回以上見たりした。しかし半年が経っても、現地人やテレビなどから聞こえてくる速い英語を理解することができなかった。 (問題の把握)聞き取り練習自体に問題があると考えるようになった。 何が問題かを改めて考えながら英語を聞いてみると、英語は聞き取れているが内容が理解できていないということに気が付いた。 (改善したこと) リスニング力をあげるために読解力を高めた。 問題の原因を探ると、読解力とリスニング力の関連性が判った。それからは読解力を高めるため、3ヶ月間、毎日英字新聞を1時間かけて読み、20冊以上の本を読みました。また、文章を読む際も、ただ読み進めるだけでなく「聞く」ような意識をした。 (結果) 会話に苦労することがなくなり、難しいとされている英語での電話対応も可能になった。留学前TOEIC380点→留学後920点 (学んだこと) 1、いくら環境を変えても、自分が変わらなければ何も変わることはなく、与えられた環境で何をするかが大切であるということ。 2、具体的に問題点を搾り出す必要性があるということ。 3、意識することの大切さ。「継続は力なり」私はこの言葉に対して疑問を持つようになりました。それよりも重要なのはただ続けることではなく、明確な目標を常に意識して取り組むことだと考えています。 (最後に) 問題に直面した場面には問題点を明確にして改善する。その繰り返しを行い、企業の利益やお客様の満足向上に貢献したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

TOEIC920ですか すごいですね。315点の自分からすると別世界の人のようです。こんな点数ですが、過去にホームステイをしたときは日常会話くらいは苦もなくできていたのにその後英語に触れる環境を作らなかったため↑のような点数です(トホホ) さて この(??)というのがフォーマットならしょうがないのですが、 そうでないのであれば少し長すぎるような気がします。 論点はきれいに整理できているので、内容を文章にしてしぼってみると いいですよ。そのほうが多くの会社のエントリーシートに対応できると思います。

THANKUYA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も帰国して1年になりました。今TOEICを再び受けるとなると不安を感じなくもありません。またあちらで暮らす機会があればいいのですが、、、 文字数の話なのですが、求められているものが長いので(A4をまるまる1枚ほど)こういった形になっても仕方ないのかなと思っています。

その他の回答 (2)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

文字数制限がないのなら単純に読んで理解できるのでよい文面と思います。 対企業としても英語力を良い方向に評価すると考えます。 1年で日常会話に不自由がなくなるとは、すばらしい。 大抵1年では、若干でも苦労するものです。 文章を読んでいて、米国で授業中に日本語を話した途端に教師から怒られたのを思い出しました。 当然米国人教師なので英語で怒られたのですが、不思議と頭の中には日本語で飛び込んできました。内容をすべて把握し、100%理解です。 廻りの仲間も「俺、さっきの全部わかったぜ。」と。いい思い出です。

THANKUYA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日常会話に不自由なくなるということですが、 それでもやっぱり若干は苦労もします。笑 すっと頭に入ってきた英語に反応できた時は、例え怒られたとしても嬉しく感じることが僕にもありました。 少し変な気分ですよね。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんばんは。 よくまとまっています。 問題ないと思います。

THANKUYA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これで提出したいと思います☆

関連するQ&A

  • エントリーシートの添削お願いします。

    この文章で440字あるのですが、300字以内にしなければなりません。ただ削るにもどこを削ればいいのかが、わからないのです。 よかったらアドバイスください!! 学生時代頑張ったこと 1年間の留学中に英語の学習に取り組んだことです。 留学時代、言葉の壁に何度もぶつかりました。その際、1、分からない部分の明確化 2、意識して問題に取り組む の2点を常に心がけることで成果をあげました。 特に難しいと感じたのはリスニングです。留学して半年がたったころ、「英語は聞こえているのに理解ができない」という現象が起こりました。何が問題なのかと突き詰めたところ、読解力のスピードに関係していることが判明しました。それに対して、私が取り組んだことは英語を読むことです。毎日新聞を読み続け、3ヶ月間で20冊以上の本を読みました。文章を読んでいるときも、読むのではなく聞いているような感覚で読み、常にリスニングのことを意識していました。 その結果、リスニングの能力も向上し、難しいとされている英語での電話対応もできるようになり、留学前は400点だったTOEICでは、920点を取ることができました。 課題を意識して積極的に取り組む、さらにそれを繰り返すことで必ず成果がでることを学びました。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    (学生時代頑張ったこと) 私は1年間、英国語学留学を行ないました。 留学中1番悔しかったことは、伝えようとしてくれている相手を理解できないことでした。 何とか相手を理解したいという想いから、リスニングの勉強を重点的に行ないました。リスニング力の向上の基本は繰り返しということをアドバイスで聞いていたので、同じ曲を300回以上繰り返し聞き、英語の本を20回以上繰り返し音読しました。 その結果、相手の話を理解することができ、さらには帰国前は380点だったTOEICが920点まで上がりました。 自分で見てもできがよくないように思います。 ただ何が具体的に悪いのかを教えていただきたく思います。 お願いします。

  • ESの添削をお願いできないでしょうか

    自己PR(200字) 私は一旦決めたことは途中で諦めず、最後まで頑張り続けるタイプです。英語のマスターを目標にイギリスに留学していた時はほとんど日本語を使わず、日本人の友人にも英語で話していました。留学前はTOEIC550点でしたが、帰国後には885点を取得しました。今でも身に付けた英語力を落とさないために大学の授業も留学で身につけた英語力を生かしていける講義に通い、留学先で知り合った友人と頻繁に連絡を取り合っています。

  • 自己PRの添削お願いします。

    具体的な取り組みが表せているのかが心配です。 お願いします。 私の強みは、「問題を分析し、それに対して粘り強く取り組む」ということです。 留学時代、言葉の壁に何度もぶつかりました。その際、 1、分からないところを明確にする 2、繰り返し行なう の2点を常に心がけました。  特に難しいと感じたのはヒアリングです。「英語が聞こえているのに理解できない」という現象が起こりました。何が問題なのかと突き詰めたところ、読解力のスピードに関係していることが判明しました。それに対して、私が取り組んだことは英語を読むことです。毎朝新聞を読み、3ヶ月間で本を10冊以上読み込みました。その結果、ヒアリングの能力も向上し、英語の電話での対応にもできるようになり、帰国後のTOEICでは920点を取ることができました。  課題を意識して積極的に取り組む、さらにそれを繰り返すことで必ず成果がでることを学びました。

  • 高校から海外、英語力

    二年間、高校からアメリカに行きます。どのぐらい英語力上がるでしょうか? この場合、元の英語力は読解力とリスニング力にほとんど問題がない状態で行くとして、さらに普通の現地校に入るとします。

  • 英検2級のリスニングのアドバイスをお願いします。

    6月に行われた英検2級を受けたのですが、自己採点したところ40点前半くらいしかとれませんでした。 敗因はリスニングです。リスニングが5点くらしか合ってませんでした(汗)読解は満点近く、他の文法なども7割くらい合ってました。もともとリスニングが苦手なのと今回は練習で受けたので対策を何もしていなかったというのもあると思うのですが。。。しかし、ショックです。 自分の中では普段から英語を聞くのと過去問に付属されているリスニングのCDを聞いて書き取り、問題を解くという練習を行うしかないのかなと思っているのですが、どうでしょうか? 英検2級のリスニング対策のアドバイスがあれば教えていただきたいです。お願いします。 それとリスニング以外にも良い勉強法などありましたらアドバイスお願いします。

  • 海外留学→リスニング力アップの不思議

    英検2級、TOEIC740点(L400・R340)の者です。 最近不思議に思うのですが、海外留学を1年程度経験した人が、スピーキング力だけでなく、リスニング力までもが向上するのはなぜでしょうか? もちろん、海外留学をすれば英語力が上がるわけではありません。本人にやる気がなければ、何年海外留学をやっても英語力は上がらないでしょう。やる気のある人が、1年程度留学して、なぜリスニング力が上がるのか疑問に思います。 彼らは、毎日大量の英語に触れているだけで、おそらくディクテーションやシャドーイングはやってません。なのに、海外留学者は、ものの数か月とか1年で、高度なリスニング力を身に付けています。なぜそうなるのでしょうか? 意識の違いでしょうか? ちょっと分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    学生時代に頑張ったこと(500字) バスケットボールサークルでの活動です。 大学の友人と活動を続けたいと思いチームを結成しました。 市のリーグに参加し、3部リーグに上がることを目標としていましたが、1勝もできず最悪の結果でした。この現状が悔しく、なんとかしたいと思い、チーム強化を決意しました。 (1)目的意識を持って練習していないこと (2)試合慣れしていないこと この2点が敗因だと考えました。(1)は練習前後にミーティングを設け、練習の目的、チーム・個々の目標を言い合うことで練習の効率、モチベーションの向上を図りました。 (2)は知人のチームや体育館を利用しているチームに連絡し、試合をしてもらえるようにしました。練習試合ではスコアをとるようにし、改善点を探し、指導することに力を入れました。 また、メンバーを引っ張っていくためにも個人のスキルアップが必要と感じ、出身高校に行き練習に参加すると共に、指導力を身につけるために指導者目線になることを心がけました。 昨年は1位タイと目標には一歩届かなかったですが、問題点を見つけ、改善するための行動力・指導力、また目的を持って取り組むことの大切さを身につけることができました。 この経験を貴行に入行してからも渉外活動や融資等で活かしていきたいと考えています。 地方銀行のエントリーシートです。 厳しいご意見でも構わないのでよろしくお願いします。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    バスケットボールサークルでの活動です。 大学の友人と1からチームを作り上げたいと思い、バスケットボールサークルを結成しました。 市のリーグに参加し、3部リーグに上がることを目標としていましたが、1勝もできず最悪の結果でした。この現状が悔しく、なんとかしたいと思い、チーム強化を決意しました。 (1)目的意識を持って練習していないこと (2)試合慣れしていないこと この2点が敗因だと考えました。 (1)は練習前後にミーティングを設け、練習の目的、チーム・個々の目標を言い合うことで練習の効率、モチベーションの向上を図りました。しかし、方針に賛同してくれないメンバーもいましたが、何度も話し合いをし、不満や要望があれば聞き練習に取りいれることで賛同してくれ、チームの団結心も向上しました。 (2)は知人のチームや体育館を利用しているチームに連絡し、試合をしてもらえるようにしました。練習試合ではスコアをとるようにし、改善点を探し、指導することに力を入れました。 また、キャプテンとしてメンバーを引っ張っていくためにも個人のスキルアップが必要と感じ、出身高校に行き練習に参加すると共に、指導力を身につけるために指導者目線になることを心がけました。 昨年は1位タイと目標には一歩届かなかったですが、問題点を見つけ、改善するための行動力・指導力を身につけることができました。 地方銀行のエントリーシートです。 厳しい意見でも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 勉強方法について

    英語の勉強では、文法書やって単語覚えて、 それから長文なんかの読解や精読の参考書、問題集をやると言うのが良くあるパターンですが、 英検2級程度の英語力まで行ったら、自分のレベルにあった多読を行う方が良いのでしょうか? それとも、読解や精読の参考書などを使い、語彙は単語帳を使い、 付属のCDでリスニングを鍛える方が良いのでしょうか? 一部では、英検2級程度あれば多読を100万語とか300万語とか目標に頑張れば、 自然と語彙も読解力も身に付く、とありますよね。 もう参考書なんて使わず、絵本とかから始めて、ひたすら英語を読むことに専念する方が良いのか、 参考書で語法や文法の復習をして、読解は読解の参考書で学ぶ方が良いのか、 どうなんでしょうか? 目的は、英会話が出来たり、英語でメールが打てたりです。 もう文法の復習はしなくてもいいんですかね?困った時に調べる程度で。 どうしたらいいのか分からなくなりました。

専門家に質問してみよう