XPのDドライブ300GBがEISA構成になり見れない

このQ&Aのポイント
  • XPのDドライブ300GBがEISA構成になって見れない状況です。どのようにしてEISA構成になったのか不明で、解決策を探しています。
  • Dドライブの内容は大したものではありませんが、それがなくなりEISA構成になってしまいました。現在バックアップを取っており、バックアップが終わった後に解決策を試してみる予定です。
  • 質問者はDドライブがEISA構成になった理由について疑問を抱いています。DSKPARTコマンドを使用してEISA構成を削除し、NTFSに変換する方法を探しています。また、他の解決策も求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

XPのDドライブ300GBがEISA構成になり見れない

FMVCE55TW/D WindowsXPSP2 400GBのHDDの構成が、EISA構成3.0GB/EISA構成300MB/C:30GB/D:380GB が 復元の操作を誤って、実行前にキャンセルしたにもかかわらず、Dドライブ300GBがEISA構成になってしましました。 流れは以下のとおり、どの次点でDドライブ300GBがEISA構成になったのか、後悔先に立たずとはこのこと マイリカバリ機能を使って、C:のバックアップを採った後(このときDドライブにバックアップが作成されたと思われる) DVD4枚に焼付けし、復元の出だしを試す際 誤ってノートPCのFMVNFA70(Vista)のリカバリCDを挿入してしまい エラーになった (正確ではないが、リカバリデータが見つかりません的メッセージ) その後、Dを見ると無くなっており、システム管理で見ると Dドライブ300GBがEISA構成になってしまっています。 Dドライブの内容は大した内容は無かったのですが、何が起こったのか 解せません。 元DドライブのEISA構成を削除して、通常のサラのNTFSにすることは、DSKPARTコマンドで何とかできそうですが、いかんせんサラになると思われ 強制的にEISA構成をNTFSの可視状態にする方法はないでしょうか? 現在念のために、ACRONISにて完全バックアップ中で、バックアップが終わったら、各種操作を試して見るつもりです。 知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1
tab0789
質問者

お礼

ググラして頂いた中に、上記DSKPROBE を使ってシステムIDを変更する方法がありました。 DSKPROBE を使って、該当のドライブのシステムIDを見たところ 本来"07"(NTFS)になるべきところ、"12”(COMPAQ....)となっていました。 完全バックアップを採りましたので、直接変更してみたところ 無事、通常のNTFSになり、データもそっくりそのまま見れました。 今のところ問題なく使えています。 ちなみに、EISA構成になった状態で ACRONIS TRUE IMAGE HOME 11でバックアップしていた、EISA構成になっていた領域を外付けHDDにフォルダファイル指定で復元したところ、各フォルダ・ファイルとも復元されました。 フォーマットし直して、復元しても問題ないようです。 ありがとうございました。

tab0789
質問者

補足

ありがとうございます。 EISA構成の削除方法は確かにいくつか可能のようです。 最終手段として 一旦、EISA構成を削除して、再フォーマットすれば使用可能になるようですが 復元のミスにてDドライブがEISA構成になってしまったので 元にあった、Dドライブのデータのままを復活させる方法を探っているところです。 現在試してみようと思っている方法としては 1)ACRONIS TRUE IMAGE HOME 11でEISA構成のままバックアップして フォルダ・ファイル単位で復元する方法ですが 元Dドライブに加工(EISA構成を削除して、再フォーマットしたあと復元)することになるので 最後にしたく考えます。 システム復元をしたところ、Dドライブの変更は除外されています的メッセージで 変化なしでした。 現状のEISA構成をNTFSに変更する方法(DSKPROBE.EXE)も試そうと思っています。 http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS29.html http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk5.html#boot

関連するQ&A

  • DドライブがEISA構成に・・・

    つい先ほど、PCの調子が悪く、Windowsが起動しなくなってしまったので、Cドライブをリカバリーしました。 そして、マイコンピュータをみてみると、今まであったはずの標準でついている主にデータの保存に使用するDドライブがなくなっていました。 おかしいと思い、コンピュータの管理から「ディスクの管理」を見てみると、なんと今までのDドライブがEISA構成に変わっていたのです。もちろんこのままでは使えないので、元の普通に使えるドライブに戻す方法はないのでしょうか?ちなみに、リカバリー直後なので何も触っていません。設定等もいじっていません。 機種:FMV NB70T,OS:WindowsXP リカバリーの方法:普通の購入状態に戻す(Cのみがリカバリーされるもの) Dドライブにはバックアップしていたファイルなど重要なものがたくさん入っています。どうか助けてください。お願いします。

  • AcronisTrueImageLEでEISA構成のバックアップ

    よく分からないタイトルですみません。 HDDの交換のためにバックアップを取ろうと思い HDDを丸ごと普通に外付けHDDにコピーしたのですが EISA構成の部分がコピーできませんでした。 そこで 元のHDDのEISA構成のバックアップを取ろうと BUFFALOの外付けHDDに付属していたAcronisTrueImageLEを使用しました。 外付けHDDを接続してTrueImageLEを起動し、 「イメージの作成」を開始、 そこで「イメージの作成ウィザード」の画面で ディスク1の欄に表示される「Backup(「種類」にEISA configuratioと表示される)」を選択し、 バックアップを作成しました(これは成功したと思います)。 次に「イメージの復元」で 外付けHDDのDドライブ(マイコンピュータにそう表示されていた) に移そうと思い、 「イメージの復元ウィザード」の「パーティションの復元場所」選択 でディスク2のボリュームDを選び、 「復元するパーティションの種類」の項目では 「アクティブ」にチェックが入っていたのでそのまま次に進み、 「論理ドライブ文字」の項目でも 「論理ドライブ文字の割り当ては行いません」にチェックが入っていたので そのままにして実行しました。(今思うとこれが失敗なのでしょうか?) うまくいったか確かめようとマイコンピュータを開くと Dドライブの表示が消えてしまいました。 消えたDドライブには移したEISA構成のほかに WINDOWSのバックアップなども入っていたのですが表示されません。 コントロールパネルのコンピュータの管理画面では ディスク0にもともとの内蔵HDDが、 ディスク1に外付けHDDが表示され、 ディスク1にはBackupとして プライマリパーティション 39.06GB NTFS正常(アクティブ) があります。ここは右クリックしてもヘルプしか項目が出ません。 39GBのうち、移したEISA構成は1GBちょっとで 残りはWINDOWSのバックアップ分です。 なにがいけなかったのでしょうか? どうにかしてDドライブが表示されるようにしたいのですが どうすればいいでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ないのですが 足りない情報、分かりにくい部分などは 挙げていただければその都度できる限り補足します。 どなたかよろしくお願いします。

  • リカバリ後にDドライブが消えました。

    こんにちは Dellをつかっていますが、電話案内が混んでいるので質問させていただきます。 先ほどXPをリカバリしました。CとDを空にしてCドライブにOSをインストールしました。 しかし起動直後に見てみるとDドライブが消えていました。 以下はディスクの管理の一部抜粋です。 パーティション ベーシック FAT 正常(EISA構成) パーティション ベーシック FAT32 正常(不明なパーティション) (C:)パーティション ベーシック NTFS 正常(システム)    20.00GB HDは全部で60GBあり、手動でCドライブを20GBにしました。おそらくDドライブの容量を設定しなかったことが原因だと思われます。 消えた40GBをDドライブにするにはどうすればよいのでしょうか。

  • Cドライブ、Dドライブ以外の8MBの空き領域について

    DELL DIMENSION 9200Cを所有しています。 先日、XP MCEからVista Home PremiumへUPGしました。 UPG前は以下のような領域構成でした。 1)78MB FTA 正常 (EISA構成) 2)(C:)169.92GB NTFS 正常 (システム) 3)バックアップ(D:) 58.18GB NTFS 正常 4)4.64GB FAT32 正常(不明なパーテーション) 1)はHDDの診断ツール、4)はDell PC Restoreが入っており 削除しても問題がないことは確認済みだったので Vista UPG後に1)はCドライブへ、4)はDドライブへそれぞれ組み入れました。 ところが、領域変更後に確認してみると 1)(C:)169.99GB NTFS 正常 (システム) 2)バックアップ(D:) 62.83GB NTFS 正常(論理ドライブ) のほかに 3)空き領域 8MB というのが出来ていました。 この3)の空き領域というのはなぜ出来てしまったのでしょうか? この領域をなくすことは出来るのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • HDDのパーティション設定(特にEISA構成)

    現在富士通のデスクトップパソコンを使用していますが、HDDの不具合で交換を考えています。現在のパーティション設定はVolume 3GB ドライブ名なしで306MGとこの2つがEISA構成になっています、その他にC30.01GB(システム)D246.15GBになっています、 新しく同等のHDDに取り替えて同様の設定にする方法を教えて下さい。普通にすればC,Dになると思いますので、よろしくお願いします。OSはWindowsXPです。

  • ドライブのEISA構成を削除してデータにアクセスするにはどのようにすればよろしいのでしょうか?

    Acronis True Image LEでCドライブを丸ごと外付けHDDにバックアップし、再びバックアップしたデータをCドライブに戻そうとした時に、操作を誤り、外付けHDDにアクセス出来なくなってしまいました。 ちなみにCドライブのデータは戻っていないままです。 インターネットで検索したところ、コンピュータ→管理→ディスクの管理 で「正常(EISA構成)」になっている為、フリーソフトのPartition Type ChangerでType07に変更すればアクセスできるとありました。 参考HPは http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/14757.html 試したところ、アクセス出来るようにはなりましたが、アクセスすると「フォーマットしますか?」と表示され、中に残っていると思われるデータにはアクセス出来ませんでした。 この状況で、中に残っていると思われるデータにアクセス出来る方法を、どなたか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。OSはVISTAです。

  • HDDの(D)ドライブの使い方

    こんばんは 何時もお世話になっております。 この度、知人よりDELLーWXPSP-2 40GB 512RAMのPCを もらいました。 HDDにはローカルデイスク(C)17GB  (D)23GB に分かれています。 普通に画像を保存すると(C)ドライブに保存されるのでしょうが (C)にはOSやアプリソフトを入れ、リカバリー用にして (D)にはマイドキュメントを保存し、時々CDにバックアップを 取るように使おうと思っています。 そこで、(D)ドライブにマイドキュメントを保存するには どのような操作をすれば,いいのか教えてください。 初歩的な質問でお恥ずかしいですがよろしくお願いいたします。

  • Dドライブが空なのに、「1GB使用」と表示

    システムの不具合が起きたため、 Cドライブのリカバリを行いました。 データ類はすべてDドライブに保存していましたが、 念のため、Dドライブのデータを全部、外付けハードディスクに いったん退避させました。(コピーではなく切り取りで、いったんDドライブから全部移動させました) そのときは気がつかなかったのですが、 Cドライブのりかばりが終わり、 「コンピュータ」で各ドライバの状況を見たら、 Dドライブのところが 「空き領域331GB/332GB」 と1GB使用していることになっています。 ところがDドライブを開いて中を見てみると、 「このフォルダは空です」となっています。 リカバリ前がどんな数字だったのか、 「332GB/332GB」となっていたのか覚えていませんが、 なぜ、空なのに、「空き領域331GB/332GB」と 1GB使用していることになっているのでしょうか?

  • Windows Vista Dドライブの適切な容量について

    Panasonic Lets Note Windows Vista Business Serive Pack1 メモリ(RAM):1.00GB プロセッサ: Intel Core 2 Duo CPU HDDの容量がCドライブに72.58GB、他EISA構成で1.95GBを使用してます。 そこで新たにDドライブを作成したいのですが、この容量ではDドライブを作成する場合、Dドライブにどのくらい容量を構成するのが適切な容量になりますか? これについて御教授下さったら幸いなのでよろしくお願いします。

  • XPとVistaのデュアルブートについて

    DELL Dimension 9200C MCEを使用中です。 Windows Vista Home Premium とのデュアルブートを考えております。 HDDは250GBで工場出荷時の状態のままで パーティションは四つに区切られており 1)78MB FTA 正常 (EISA構成) 2)(C:)169.92MB NTFS 正常 (システム) 3)バックアップ(D:) 58.18GB NTFS 正常 4)4.64GB FAT32 正常(不明なパーテーション) の以上です。 デュアルブートをするにあたり、市販ソフト(HD革命)を使用して パーティションを切り直そうと思っております。 そこで質問なのですが、デュアルブートするにあたり 250GBのHDDの適正なC:、D:ドライブの割合はどれくらいでしょうか? またデュアルブートの際、C:ドライブはXP、D:ドライブにVistaの他に データバックアップ用ドライブ(E:ドライブ?)と言ったものは 作った方が良いのでしょうか? それから上記 1)、4)のパーティションは通常表示されておりませんが マイコンピューター→管理→ディスクの管理で見られます。 これって何なのでしょうか? 以上の質問、どなたかお分かりになる方がいたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。