• 締切済み

倒産

自分の親が家の一部分をテナントとして業者に貸し出しているのですが その業者が倒産しそうです。業者はテナント代を3ヶ月滞納していて、もし倒産してしまったら、テナント代を払ってもらうのが難しくなってしまいますよね?なんとか払って頂かないと、うちも支払いが廻らなくなり破産してしまいます。そこでお伺いしたいのですが、業者から確実にお金を頂く方法等はありませんでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.3

ありません 保証金敷金等から充当するしかありません 後連帯保証人に請求ですね 後裏ワザですが未払い家賃チャラにするから即時退去してもらうのも 一つの手段です 荷物残して倒産されたら 後始末が大変です そうなったら法的整理が済むまで荷物に触れなくなります テナントも他に貸せなくなります 出て行ってもらうことを検討しても良いとおもいます

miyazaki39
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

回答No.2

無理ですね その為に3ヶ月分貰っているでしょうに! 保証金でしたっけ? 保証額が限界だ支払え。 3ヶ月未払いなら出て行け!とは言えますね。

miyazaki39
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.1

無いところからはとれません。 悲しいけれど現実です。 裁判で支払い命令が出ようが払わない人からはもらえません。 確実にとれるという方法はありませんね。 可及的速やかに、テナント内に有る価値のありそうな物を差し押さえるとか現物でもらうと貸して換金する道を考えてみては?

miyazaki39
質問者

お礼

そうですか。わかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テナント倒産

    はじめまして、 先日マンション一階にテナントとして入居していただいていた 会社が倒産しました。すでに代理人として弁護士をたて 破産申し立てを行うようで、建物内には立ち入れない状態です。 倒産する数ヶ月まえから家賃の支払が遅れ始め 実際には3ヶ月以上分未納の状態です。 さて、問題はかなりの額の保証金が入っているのですが、 解約時に50%を償却する旨が契約書で交わされています。 この際、未払いの家賃と相殺した金額がテナントの資産となるのか 50%償却した残りを未払い家賃と相殺した残金がテナント側の資産と なるのかどちらなのでしょうか? テナント倒産という事例が初めてなので 立ち退き時期も含めてどういう流れになるのか 不安です。 どうかよろしくお願いします。

  • 倒産に関して。

    倒産に関して。 小さい会社の経理を担当しております。経営が悪化し、給与未払い、業者への支払いも滞っています。銀行からの融資もすでに限度額いっぱいまで借入していて追加融資を受けることができません。倒産が間近に迫っています。 そこで、質問なんですが、倒産を決めるのは社長でしょうか?債権者が訴えることで倒産に追い込まれるのでしょうか?それとも銀行の融資返済ができないので、まず銀行が調査にくるのでしょうか? このような状況で、社長はお金を使い放題。おそらくうちの社長はありったけのお金をもってトンズラすると思います。 社長が行方不明になった場合、あとどうなりますか?普通は破産管財人が入って整理してくれるはずですが・・。

  • 会社の倒産と自己破産

    いつも、こちらにはお世話になっております。 私の両親の経営している株式会社が12月に 業績不振のため倒産する可能性が濃厚になってきました。 債務の中には個人補償をしているものもあるため、 大本の父と保証人の母と祖父の3人が自己破産をする ことになると思います。 そこで、手続きやそれぞれの手続きの意味等について お尋ねしたいのです。 質問1:倒産から自己破産、免責の手続きについて 父の様な物事を何にも知らない『サル』にでもわかる ように教えていただきたいのです。 (父は自己破産後、免責をしないと言い張って おります。理由は免責をしなくても借金は返せない ものは返さなくてもいいとか、免責の手続きは 全て弁護士が行うもので自分は何もしない、裁判所 なんて行かなくても良いと思い込んでいます。) 質問2:また、個人的に支払いを数か月分待ってもら ったり、お金を貸してくれている業者が1社あります。 父は長い付き合いがありできるだけ不義理をしたくないため (次の仕事も同業を希望していることから) 個人で貯めている財産を全て投げ出して一部でも支払いを したいと考えているようですが、破産後の生活を考えると どうしてもその考え方に疑問をもっています。 (会計士は支払いをするなと言っています。父のええ かっこしい加減に嫌気が差しています。) この場合、どうすればよいでしょうか? 質問3:父は倒産前(お金があるうち)に賃貸マンションを 借りて引越ししたいと言い出しましたが、このやり方 って・・・???いいの?と思っています。 免責等に影響が出そうな気がするんでしょうが、どうでしょうか? 以上のことについて教えてください。家族がもめて 収拾がつかなくなっています。 よろしくお願いいたします。

  • 倒産、自己破産について

    みなさん、よろしくお願いします。 私達の会社が倒産しそうです、、、父親が社長で母親・私・従業員2名で頑張っておりましたが売り上げの落ち込みにより存続が不可能な状況です。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、、、 *銀行と信販会社からの借り入れがあり、会社の土地や機械類などを処分しても多額の金額が残ります。 *借金の名義・保証人は父親と母親です。 *親夫婦の家は住宅金融公庫のローン支払い中です。 *私の家も住宅金融公庫のローン支払い中です。 この場合、会社が倒産した時はどうなるんでしょうか、会社の土地や備品が差し押さえされるのは当然ですが、親の家も差し押さえになりますか?どちらにせよ今後支払いできないので手放すことにはなると思いますが。 その上で負債の不足分は私にまで及ぶのでしょうか、書類上は保証人などにはなっていません。 あと会社の車両や備品を倒産前に処分しても良いものでしょうか、、今月の支払いなどが足りません、従業員の給料や仕入先にはなるべく迷惑をかけたくないのです。勝手ですが、、 弁護士さんにも相談しましたが自己破産しかないの一言で詳しい成り行きが全く分からずに悩んでいます、、、 もちろん、親の自己破産は覚悟しておりますが何がどう動いていくのか知りたいのです。

  • 倒産について

    父が会社を経営していたのですが、この不況のあおりで倒産 しそうな気配です。 私は会社の法律や倒産や自己破産などのことは全然わからないので、 教えてほしいのですが、もし、倒産して家を立ち退く場合、父の財産 だけではなく私が自分名義で買った車や楽器やPCやテレビ、 とにかく今自分が使っているものまで取り上げられてしまうので しょうか?それとも、父のものだけなのでしょうか? こちらは全然法律のことなどわかりませんので、易しく教えて 頂ければと思います。どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 住宅会社の倒産

    家を建て引渡しもすみ、現在住んでいます。お金の清算がこれからという時建築会社が倒産しました。お金が少し返ってくる予定でした。破産管財人を通し裁判所へ破産債権届出をしますが、お金が返ってくるのでしょうか?このような経験をお持ちの方は教えてください。

  • 倒産した後。

    経営の事が全く無知なので教えてください。 経営していた会社が倒産したということは、自己破産という事ですか? そういう方は、その後、生活するのは大変ですか? 倒産したのに、お金を持っているのは、自分の貯金があったということなのでしょうか? 倒産などすると、すべて押さえられるのではないのですか?? 質問ばかりですが宜しくお願いします。

  • 施工業者が倒産しました。

    最近新築して引っ越しましたが、引渡しから1ヶ月後施工会社が倒産しました。とりあえず引き渡し、引越しがすんだ後だったのでほっとしておりましたが、今日保証元業者のひとつ、シロアリ業者が来られ、契約のメンテナンス業務については会社から支払いを受けていないのでできない、もしメンテナンスを希望の場合は、必要経費と本来よりも安い手数料を改めて支払うことで契約継続することができるといった趣旨のお話がありました。 こちらとしては、建設に関する一切の契約、引渡しまでが終わり、銀行との関係だけになっていたので、施工業者倒産による代金未回収の不利益がなぜうちにかかるのかが分かりません。破産債権として、その業者から施工会社に請求すべきものではないかと思い、法律に詳しい方のご意見をお聞かせいただきたいと思っております。うちとシロアリ業者との保証契約という意味では、業者側の契約不履行にあたるのではないかと思うのですが、その考え方は間違っているのでしょうか。

  • <金銭消費貸借>貸主が倒産

    はじめまして。 約1年ほど前に新築マンションを購入いたしました。 購入資金が足りず、販売業者に相談したところ、自社ローンでまかないましょう、という話になり、不足額約100万を金銭消費貸借契約書を交わして融資もらい、毎月1万円ちょっとの返済をしていました。 ところが今年の秋ごろに、その販売業者が倒産してしまいました。知り合いの不動産業者に相談したところ、返済を見合わせたほうがいいと言われ、また、自分の経済事情も悪化していたため、そのまま支払いをしないでおりました。 その会社が倒産してから約2ヶ月ほどした頃、破産管財人と名乗る弁護士から通知書が送られて来ました。 手紙の内容は下記の通りです。 ・支払い残があと○○円残っているので、破産管財人が指定した口座に振り込こむように。 ・破産会社の債権者の第三者に支払った場合、二重払いとなるので、破産管財人以外には支払わないように。 ・回答書(債権の有無、債権金額、支払い方法) ・支払いの一部または全部を拒否する場合にはその理由 金銭消費貸借を倒産会社と交わしている以上、 一括でこの弁護士さんに支払わなければならないのでしょうか? また少し気になったことがあります。 破産管財人弁護士からもらった手紙に、自分の苗字が間違っておりました。(例えば田中、という苗字だった場合、田山と一文字間違ってました) 大切な内容なのにこのようなミスはあるのでしょうか? また内容証明で送られてきたものではなかったので、今のところ何もしていないのですが、最近流行りの詐欺かとも思い、放置している状態です。 あとマンション自体に欠陥が多くみられ、それを理由に返済はしない方向にできないかとも考えております。 自分勝手な話かとは思いますが、お知恵を拝借できればと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 倒産する会社の役員

    倒産する会社の会社役員 現在サラリーマンです、別会社の役員になっています。 今年の初めくらいから経営が苦しくなり現在は他の役員(従業員)も退職し、登記上は代表と私の二人が役員になっています。 その会社が弁護士を使って破産(倒産)と代表個人が自己破産するとのことです。 (1)会社には金融機関からの借入があり代表が保証人になっています。(私は保証人には一切なっていません) (2)業者への未払い金は総額50万程度、社会保険料などの滞納があるようです。 (3)弁護士費用(会社破産とそれに伴う代表の自己破産)が120万円ほどかかると代表に聞かされお前にも責任があるから半分ほど出せと言われています。 (4)ワンマン社長で私が把握しているだけでここ半年ほどで160万円ほど個人的に会社からお金を持っていっています。 (5)私はその会社から役員報酬をもらっていません。但し出入りはし経理ごと(銀行へ振り込みや出金にいく)や仕事の手伝いはしていました。ですので常勤役員の形だとは思います。 私はなにかしら会社倒産に対する責任を取らなければならないのでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。